
最終結果・受賞作品発表
第3回HJ小説大賞後期は、1,501作品のご応募をいただき、一次・二次選考の結果、28作品が最終選考に進みました。
そしてこのたび、HJ文庫・HJノベルス両編集部による厳正なる最終選考の末、4作品が受賞となりました。
受賞作品は書籍化確約となり、担当編集とともに書籍刊行に向けて準備を進めることとなります。
年間最優秀賞は第3回HJ小説大賞前期・中期で受賞した作品と合わせ、計14作品の中から選考を行い、選出致します。
受賞
※著者名の五十音順 敬称略
選評
乙女ゲームの最恐魔女に転生してしまったエルドラド。プロット通りなら人類の敵として主人公と攻略対象の前に立ちはだかるが、お気楽日本人の魂が蘇ったことでスローライフに舵を切るドタバタ破滅回避ファンタジー。
前世の記憶を取り戻すことで逆にポンコツになってしまう主人公の凡ミスが、後の展開に大きく貢献する演出が見事でした。
主人公のアルバイト先の食堂で構築される温かい人間関係もそうですが、乙女心をときめかす攻略対象との絡み合いが秀逸で、読者を楽しませる確かな力を高評価されての受賞となりました。
選評
突然の集団異世界転移に巻き込まれた高校生・零音(れおん)を主人公にした「追放からの成り上がり」作品。流行のコンセプトを核に据えながらも、キャラ描写の巧さが光っています。
「等身大」の陰キャ少年である零音の心情の描きこみのほか、それぞれにきっちり個性と奥行きを持ったヒロインたちの造形も魅力で、王道のジュブナイル・青春モノっぽい一面も味わえます。
全体に読み応えのある異世界ファンタジーに仕上がっていますが、ともすれば地味になりがちな展開や、「アイテムダンジョン」の特異なシステム回りがやや難解な点(独創性ゆえの副作用ともいえますが)は、今後の課題になるでしょう。
選評
クーデターにより全てを奪われ、弱小国の婿入りを命じられた帝国の皇子・ヘンリック。そんなヘンリックに憑依した主人公が復讐心に共鳴して、現代日本で培った知識で帝国の奪還を目指す内政戦記ファンタジー。
銀山資源の呪いにより人材も産業も育たない弱小国で、綿密な調査と計画により着実に経済を立て直していく展開が爽快でした。
主人公は復讐のために働いているものの、それによって救われたヒロインたちや周囲のものたちに慕われていく、いわゆる悪役勘違い系の要素がシリアスな物語のスパイスとしてしっかりと機能していました。
地形をうまく活用した戦術で圧倒的な大軍を破り、王道戦記ものとして高いポテンシャルを感じさせる一作です。
ノベプラオンリー
まきなさん、遊びましょう 田花七夕選評
学校で噂される恐ろしい悪霊・まきなさんと出会ってしまった少年が、まきなさんと共に学校内外の怪異にまつわる事件を解き明かしていく青春オカルトファンタジー。
「愛と正義の美少女怨霊」を自称するまきなさんや、お姉さん属性の透明人間をはじめとしたキャラたちの造形がとても魅力的で、なおかつ事件の解決にしっかりと寄与している構成も見事でした。
また、物語のところどころに仕掛けられている黒幕らしき存在の伏線や、まきなさんが怨霊化した謎なども、続きが気になる仕掛けとして有効に機能していました。ライトノベルにおいてオカルトファンタジーは珍しい分野ですが、是非とも挑戦してみたいと思わせる面白さを持った作品であるといえます。
総評
「第3回HJ小説大賞後期 ノベルアップ+部門」に1,501作品にも及ぶご応募、誠にありがとうございました。
前期、中期と同様に今回選ばれた作品は「入賞作」となり、本年の「最優秀賞」候補となります。
さて、今回の新人賞の総評といたしましては、応募作、通過作ともにジャンルがさらに多様化した印象を持ちました。
特に女性主人公や令嬢モノ、現代ラブコメやミステリーなどの増加が顕著であり、総合的にもかなりのジャンル幅が見て取れます。
これは応募者や作品自体の新陳代謝もそうですが、流行を察知する力、及び、それを自分の「好き」に落とし込んで作品に出力できる方が増えた結果によるものと考えております。
今回は、その中でも「新しいだけ」でなく「楽しい」をしっかりと読者に伝えることが出来ている作品を選出させていただきました。
各作品の詳しい選評につきましては個別にて触れさせていただいておりますのでここでは割愛しますが、こういった「好きを伝える力」こそがエンターテインメントの根幹だと思われますので、さらに上を目指したい方々は、『自分の作品の長所』と、『それをどうすれば読者に伝えられるか』というのを一度しっかりと考えてみると良いかもしれません。
また早速ではありますが「第4回HJ小説大賞後期 ノベルアップ+部門」の開催も決定しております。
皆様の様々な「好き」を詰め込んだ作品のご応募を、次回も楽しみにお待ちしております。
HJ文庫編集部 編集長
二次選考通過作品
二次選考通過作品は、以下の28作品となります。
※順不同、敬称略
※ペンネーム・作品名・ジャンルは2023年2月28日応募締切時点のものです。
異世界ファンタジー(16作品)
ペンネーム | 作品名 |
---|---|
マナシロカナタ(かなたん)@一二三書房WEB小説大賞《銀賞》 | 【それでも俺は】積年の腰痛が原因で国とパーティを追放された勇者、行き倒れていたところを美少女エルフ整体師にゴキャァ!と整体してもらい完治する。「ありがとう、これで俺はまた戦える――!」【世界を救う】 |
縞杜コウ(旧:縞守皐駕) | 銀鉱翠花のエクドール |
雨傘ヒョウゴ | 悪役魔女とパリピなスライム達の旅 ~ポンコツスキルも意外といいぞ~ |
秋町テキスト | 【幼女育成】ギルドランキングを駆け上がるとつぶやいた彼女とかつて1位の冒険者 |
くろいゆき | 【完結】破滅確定だけど最強の将軍に転生したので推しの姫を全力で推していこうと思う |
せっそう.ne.jp | 魔道具鑑定士レティの冒険 |
寝る犬 | ハズれギフトの追放冒険者、ワケありハーレムと荷物を運んで国を取る! |
日之浦 拓 | 見習い聖女の鉄拳信仰 ~癒やしの奇蹟は使えないけど、死神くらいは殴れます~ |
ハゲフラフープ | 変わりもの召喚士ユノの冒険譚 ~一度も戦っていないのに、最強になりました~ |
月ノみんと | 破滅フラグしかない悪役奴隷商人は、死にたくないので回復魔法を修行します~欠損奴隷を安く買って治癒して高値で売りつけてたらめちゃくちゃ儲かってなぜか感謝までされた件 |
かみや | アイテムダンジョン! ~追放された落ちこぼれたちの歩きかた~ |
小鳥遊梓 | フロムホライゾン ~水天と白いレイス~ |
柊らみ子 | 最強聖女はとにかく魔女と間違われます |
霜山蛍 | ミスト・ファンタジア~籠の鳥は空に焦がれて夢を見る~ |
コーヒー微糖派 | 少女は魔剣と共に楽園を目指す |
O.T.I | 転生歌姫の舞台裏〜ゲームに酷似した異世界にTS憑依転生した俺/私は人気絶頂の歌姫冒険者となって歌声で世界を救う! |
現代/その他ファンタジー(3作品)
ペンネーム | 作品名 |
---|---|
田花七夕 | まきなさん、遊びましょう |
八神 凪 | 俺とエルフとお猫様 ~現代と異世界を行き来できる俺は、現代道具で異世界をもふもふネコと無双する!~ |
ぼたもちまる | ワールドリィンカーネーション ~現実をリタイアしたおじさまは推しのためなら♀落ちしようと楽園をつくりたい~ |
コメディ/ギャグ(1作品)
ペンネーム | 作品名 |
---|---|
田島ユタカ | 現世のモンスターショップ奮闘記 ~そちらのお店から仕入れたスライム、服を溶かしてくれないんだけど、どういうこと!?~ |
恋愛/ラブコメ(5作品)
ペンネーム | 作品名 |
---|---|
結城彩咲 | 推しV彼女 〜最推しVtuberが俺の彼女だった件〜 |
サイトウ純蒼 | 隣になった学年一の美少女はゲーム内では俺の部下だった。平穏に暮らしたいからバレない様にしているけど、会う度話し掛けられ困っています。 |
ちはやれいめい | ヤンデレゲーの主人公は普通の恋を望む。 |
青山有季 | 知らない相手と始めた交換日記。その子はクラスの金髪美少女ギャルだった。 |
青野 瀬樹斗 | ブラック勤務は辛いけど、配達先の幼女が癒し系すぎるっ! |
現代/青春ドラマ(3作品)
ペンネーム | 作品名 |
---|---|
衿元あざな | 月見坂の歌えない〈歌うたい〉 |
香澄 翔 | 三十六日間の忘れ物 |
善意の第三者 | この感情が思い出に変わる頃には、 |
一次選考通過作品
1,501作品ものご応募をいただき、誠にありがとうございました。
一次選考通過作品は、以下の154作品となります。
※順不同、敬称略
※ペンネーム・作品名・ジャンルは2023年2月28日応募締切時点のものです
異世界ファンタジー(81作品)
現代/その他ファンタジー(23作品)
ペンネーム | 作品名 |
---|---|
KFC鳥川 | 孤独の栽培人~栽培アプリで生活向上~ |
Trevor Holdsworth | LODGER |
yaasan | 風の歌は雲の彼方に |
かむや | 封印魔道士は魔道士になる夢を見る |
シオヤマ琴@コミカライズ2作、書籍化1作準備中 | 異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」 |
シオヤマ琴@コミカライズ2作、書籍化1作準備中 | ダンジョン・ニート・ダンジョン ~ダンジョン攻略でお金が稼げるようになったニートは有り余る時間でダンジョンに潜る~ |
ぼたもちまる | ワールドリィンカーネーション ~現実をリタイアしたおじさまは推しのためなら♀落ちしようと楽園をつくりたい~ |
ヨシオカセイジュ | 尾道 白猫亭奇譚 〜アンとジョシュアの奇妙な真夏の夜の夢〜 |
ろうでい | 最強の女騎士さんは、休みの日の過ごし方を知りたい。 |
ワタル | 刀喚びの巫女~大正乙女学園伝奇~ |
月城友麻 | うちの美少女AIが世界征服するんだって、誰か止めてくれぇ |
黒月天星 | 悪の組織の雑用係 悪いなクソガキ。忙しくて分からせている暇はねぇ |
寿甘(すあま) | その日、僕は魔女と出会った |
夙多史 | アカシック・アーカイブ |
早見羽流 | セイントガールズ・オルタナティブ |
束音ツムギ | 廃棄人形と底辺人形師 ~彼女を捨てた『最強』を『Fランク』と圧倒するまで~ |
茶々豆 | 天才少女の多才授業! |
椿紅颯 | 新米祓魔師と吸血姫―最強の吸血姫と契約した少年は、普通の学園生活を送りながら厄災へと立ち向かう― |
田花七夕 | まきなさん、遊びましょう |
虹元喜多朗 | ダンジョンのゴミアイテム『カード』はカードゲーマーの俺が使えば神アイテムでした!~パーティーを追放された最弱探索者、カードのコンボで成り上がる~ |
八神 凪 | 俺とエルフとお猫様 ~現代と異世界を行き来できる俺は、現代道具で異世界をもふもふネコと無双する!~ |
枇杷アテル | 忘却のアイオーン |
有原ハリアー | 魂鏡石《こんきょうせき》の導き ~「偽りの白」が追い求める真実~ |
SF(10作品)
ペンネーム | 作品名 |
---|---|
お豆腐列島 | イクシード✕ドミナント |
にーりあ | 魔法使いのバイエル~銀河帝国宇宙軍を退役した英雄元帥魔法の存在する惑星で乙女ゲーの守護天使にされる |
英 慈尊 | 未来の戦争ではJSが機動兵器を駆っている |
五月雨皐月 | 【改訂版】機巧探偵クロガネの事件簿 ~機械の人形と電子の人魚~ |
高橋末期 | 此の世の終わりで、君と最後の珈琲を |
七ツ枝 葉 | BACKWORKER'S ROCK |
中岡いち | 灰色のジニア |
日諸 畔(ひもろ ほとり) | その祈りは獣に捧ぐ |
本庄冬武 | 太陽の帝国 |
恋犬 | ビヨンド・ザ・ホライゾン-あのソラへと続く道- |
コメディ/ギャグ(2作品)
ペンネーム | 作品名 |
---|---|
ぷりん頭 | S級剣士はサボタージュ―出来ればずっと寝ていたい― |
田島ユタカ | 現世のモンスターショップ奮闘記 ~そちらのお店から仕入れたスライム、服を溶かしてくれないんだけど、どういうこと!?~ |
恋愛/ラブコメ(22作品)
ペンネーム | 作品名 |
---|---|
コーキ | 影武者姫様は止まらない! |
コーキ | 都会に疲れた僕は、田舎でスローライフを望みます |
サイトウ純蒼 | 『バイ友、始めます!!』〜美人令嬢と友達になるバイトを始めたんだが、どうやら彼女はネットで俺にデレてる女の子だったらしい〜 |
サイトウ純蒼 | 隣になった学年一の美少女はゲーム内では俺の部下だった。平穏に暮らしたいからバレない様にしているけど、会う度話し掛けられ困っています。 |
ちはやれいめい | ヤンデレゲーの主人公は普通の恋を望む。 |
宇奈木 ユラ | 百合とTSと悪役令嬢(連載版) |
河津田 眞紀 | クールな彼女の可愛すぎる変態フェイスを、俺だけが知っている。 |
希乃 | ぼくの彼女は好きを知らない |
結城彩咲 | おとなりさんの後輩がちょっと″メンヘラ″でかわいい |
結城彩咲 | 推しV彼女 〜最推しVtuberが俺の彼女だった件〜 |
時雨オオカミ | 完璧無比で幼馴染な風紀委員長様が不器用でポンコツなことを、嘘つきの僕だけが知っている! |
秋月真鳥 | 末っ子王子は貧乏令嬢を見初める ~御令嬢は実は凄腕冒険者でした~ |
神泉灯 | 悪役令嬢に転生した18禁同人誌作家は破滅を回避するために奮闘する |
神薙 緋雁 | まどかの! |
澄崎そうえい | らぶゲーム!! |
清川和泉 | 人質王女の婚約者生活(仮) 〜「君を愛することはない」と言われたのでひとときの自由を満喫していたら、皇太子殿下との秘密ができました〜 |
青山有季 | 知らない相手と始めた交換日記。その子はクラスの金髪美少女ギャルだった。 |
青野 瀬樹斗 | ブラック勤務は辛いけど、配達先の幼女が癒し系すぎるっ! |
椎名 富比路(しいな とみひろ) | 社畜は助けた隣のお姉さんに、ベランダで餌付けされる |
薄井蘭 | 綺麗な花には毒がある〜後宮寵妃は皇帝の溺愛から逃れたい〜 |
方舟みちる | 皆も入部だ、悪の女幹部! |
有原ハリアー | 推しているエロゲーのヒロインの姿をした彼女は異星人だったんだが? ~銀髪爆乳全肯定な彼女との甘々な日々~ |
文芸/純文学(1作品)
ペンネーム | 作品名 |
---|---|
水無月上総 | PAILBLUE RAIN |
現代/青春ドラマ(10作品)
ペンネーム | 作品名 |
---|---|
takemot | とある師弟の帰り道 |
カロン | 九龍懐古 |
衿元あざな | 月見坂の歌えない〈歌うたい〉 |
五瀬 | 春風ドリップ |
香澄 翔 | 繰り返されるさよならの先に ――三十分間の追走曲(カノン)―― |
香澄 翔 | 三十六日間の忘れ物 |
彩羽 心(いろは こころ) | 想いの彩(おもいのいろ) |
善意の第三者 | この感情が思い出に変わる頃には、 |
木々井 やや | プロジェクト・リリウム 〜枯れない花と、芽生えぬ種〜 |
良富 星凛 | 自殺から始まる物語〜〜自殺した少女の青春〜〜 |
ミステリー(1作品)
ペンネーム | 作品名 |
---|---|
夜野舞斗 | 美少女クレーマー探偵と夢殺し完全犯罪論信者 |
歴史/時代(4作品)
ペンネーム | 作品名 |
---|---|
おあしす | お金の力で聖女ジャンヌ・ダルクを救うのは邪道なのか? |
八岐ひより(旧八島唯) | 世界史嫌いのchronicle(クロニクル) |
夕凪ナギ | 戦国系乙女ゲームのはずなのに |
葉月麗雄 | さくらの剣 |
開催概要
第3回HJ小説大賞後期「ノベルアップ+」部門とは?
HJ小説大賞は毎年HJ文庫・HJノベルスが共同で開催している小説コンテストで、前期・中期・後期の3部門に分けて開催しています。 各部門の受賞作品は全て書籍化を確約!さらに、3部門の中から選ばれる最優秀賞には賞金300万円を贈呈! 後期はノベルアップ+で応募受付を行います。 ノベルアップ+のみで掲載をしている「ノベプラオンリー」作品からは1作品以上を書籍化確約、「ノベラ賞」に挑戦しよう!



◆HJ小説大賞2020
ノベプラオンリー受賞作品
迷宮食堂『魔王窟』へようこそ~転生してから300年も寝ていたので、飲食店経営で魔王を目指そうと思います~

◆第2回ノベルアップ+小説大賞
ノベラ賞受賞作品
林檎転生 ~禁断の果実は今日もコロコロと無双する~
HJ文庫・HJノベルスの人気作品が続々登場!

HJ文庫・HJノベルスではWEB発の書籍化を積極的に行っています。 『英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~』や『異世界はスマートフォンとともに。』など、アニメ化やコミカライズされた人気作が充実。 現在は一年を通じてHJ小説大賞を開催しており、男性・女性向けや、ジャンルを問わない幅広い作品を刊行しています。
スケジュール・選考方法
HJ文庫編集部・HJノベルス編集部との共同企画として、両編集部による審査を行い、作品の内容にて選定します。
各作品がノベルアップ+上で獲得しているポイントやコメント、応援レビュー、ランキング順位などの状況は選考基準となりません。
第3回HJ小説大賞後期の選考結果発表はノベルアップ+上で行います。年間最優秀賞については各部門ごとの受賞作品の中から選考のうえ、ファイアCROSSにて発表を行います。
各選考フェーズにおける発表スケジュールは以下の通りです。
- 選考状況により、発表スケジュールは変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
2022年11月1日(火)12:00:00~
2023年2月28日(火)23:59:59
2023年5月予定
2023年6月予定
2023年7月予定
賞金・賞品
1作品
賞金300万円
-
前期・中期・後期の受賞作品の中から1作品を選定。
第3回HJ小説大賞後期の受賞作品から必ず選ばれるものではありません。 - 「ファイアCROSS」上にて発表予定
1作品以上
賞金10万円
出版確約
- 「ノベプラオンリー」タグを設定した作品からの受賞はノベラ賞となります。
本数未定
賞金10万円
出版確約
応募要項
応募方法
「ノベルアップ+」に投稿中の作品(完成・未完を問わず)に公式タグ「第3回HJ大賞」を設定してください。
「ノベルアップ+」に投稿中の作品(完成・未完を問わず)に、応募受付開始とともに発表されるタグを設定してください。
ノベプラオンリーでの応募の場合は「ノベプラオンリー」タグも設定してください。
ノベプラオンリー設定をしている場合は、SNSを含む他サイト・サービスでの公開をお控えください。
ジャンル
不問。日本語で書かれた一次創作作品であれば、いかなるジャンルでも応募可能。
- ジャンル「二次創作」の作品は応募できません。
文字数
締め切り段階で「公開」状態の作品文字総数が8万字以上であることが必須。
- 規定文字数を満たすだけのエピソードを登録済みであっても、一部が「非公開」であるために締め切り段階で規定文字数に達していなければ、その作品は選考対象外となります。
完結設定
「完結済」「連載中」いずれの状態でもかまいません。
応募資格
プロ・アマ・年齢・国籍不問。
注意事項・その他条件
- 選考結果発表まで、選考対象に残っている作品はタグを外されないようにお願いします。
- 途中でタグを外されますと、選考外になってしまうこともあり得ますので、あらかじめご了承ください。
- 2023年3月1日 00:00:00以降にご自身で同様のタグをつけた場合、選考対象外となります。
- 他サイトやSNSに投稿されている作品でも応募は可能です。
- 「ノベプラオンリー」タグを設定して応募いただいた後に他サイトやSNSに公開状態で掲載していることが発覚した場合、「ノベラ賞」の選考資格はなくなり、一般応募作品として選考します。
- 複数投稿も可能です。タグは応募作品ごとに設定してください。
- 作品が商業未契約の状態で、作品の著作権が明確に投稿者本人に帰属するものであることが必須です。
- 作品内容に権利侵害などの問題を生じ、第三者に損害を与えた場合は、すべて応募者様ご本人の責任とさせていただきます。
- 他の公募企画・コンテストとの重複応募も可能です。ただし応募時点から当社の出版優先権を主張することを認めていただき、受賞が決定した際は、応募中の他の公募企画・コンテストからはご辞退いただけるよう、お願いいたします。また本大賞の応募中に、他社様より出版打診があった際は、必ず「ノベルアップ+お問い合わせアドレス」(sup_nup@hobbyjapan.co.jp)まで、ご相談ください。
- 受賞作品に関する出版権及び映像化・コミック化・ゲーム化、商品化などの二次使用権はすべてホビージャパン社に帰属します。その際、既定の二次使用料をお支払します。
- 賞金・賞品お受取後の交換、返却などは受け付けできません。
- 選考方法に関してのお問い合わせにはお答えできかねます。あらかじめご了承ください。
- 応募受付期間終了後も応募作品の編集・投稿は可能です。応募期間終了後に、編集・投稿された内容については選考対象範囲外となります。あらかじめご了承ください。