美味しいコーヒーの愉しみ方 Acidity and Bitterness
前に進めない人生の、酸いも苦いも
114,000
0
現代/青春ドラマ
連載中
長編
45話
107,955字
2022年5月20日更新
住宅街とオフィスビルが共存するとある下町にある定食屋「まなべ」。 看板娘の利津(りつ)は毎日忙しくお店を手伝っている。 最近隣にできたコーヒーショップ「The Coffee Stand Natsu」。 どうやら、店長は有名なクリエイティブ・ディレクターで、脱サラして始めたお店らしく……? 神の舌を持つ定食屋の娘×クリエイティブ界の神と呼ばれた男 2人の出会いはやがて下町を変えていく――? 定食屋とコーヒーショップ、時々美容室、を中心に繰り広げられる出会いと挫折の物語。 過激表現はありませんが、重めの過去が出ることがあります。 頻度はお約束できませんが、コーヒーコラムを時々挟みたい・・。
読了目安時間:3時間36分
会社で『最強』と称えられる40才の部長 中杉猛士。 周囲の社員の軟弱さを嘆いていたが、偶然知った自転車競技で全力で戦う相手を見つける。 「いるじゃないか! ガッツのある若者! 私が全力で戦ってもいい相手が!!」 最強中年はロードレースで敗北を満喫するのであったーー 注)本作品はフィクションですが、ロードバイク普及を目指しているので現実に近い表現をしております。 勝てなくてもロードレースに参加を続ける選手にエールを送る作品です! 本作品は小説家になろう様、カクヨム様でも公開しております。
読了目安時間:5時間49分
冬空の下、未必の故意により失業し社会からはぐれた青年・苗代沢。さらにある日、追い討ちをかけるように旧友にハメられ借金の肩代わりをさせられかける。そこに偶然現れた正義のヤクザ・タカ。彼によって一時は窮地を脱する——かと思いきや、苗代沢無職の一因を作った居候こと厄介者、ミソノが介入し事態は悪転。勘違いが勘違いを生んだ果てに苗代沢はタカに莫大な借金を負ってしまう。……こうして、およそ300日にわたるはぐれ者どもの「戦争」が幕を開けた。 良くも悪くもヒキの強い無職、謎めく美貌のアウトロー、自称正義のヤクザ、希死念慮のダブりJK、ヒーローになりたい家出少女(仮)──これは、「普通」からはみ出たはぐれ者どもと取り巻く人々、巻き起こる事件。そしてそれらを通じて、彼らが居場所を取り戻すまでの記録である。 ⚠️完全版の表紙イラストが「本日未明の宣戦布告」に掲載されています。ぜひご覧ください! ⚠️更新日時はCase.4より毎週日曜日20時となります。 ⚠️本作品に登場する人物・組織・団体等はいずれもフィクションであり、実在の物とは一切関係ありません。 🚫この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
読了目安時間:3時間41分
2022/2/3 美里愛唯(メイちゃん)が、小説を飛び出してツイッターを始めました! 元気いっぱいのメイちゃんをフォローしてあげてください。 ちなみに誕生日は2007年2月3日です。 ※ メイちゃん(美里愛唯)お笑いアイドル 【@MMei_ComedyIdol】 ノベプラ外なので大きな声では言えないですが、某小説ヒロインコンテストに、本作に登場するメイちゃんが参加することになりました。 気になる方は、私のツイッターアカウントをチェック! 「お笑いアイドル」のメイちゃんって、こんな顔してたんだ。 左肘 幸子様の『【自主企画】ノベプラ年末の祭典!1話目が面白い作品よ、お前から来い!2021』の「レベル16~30」の部におきまして、優勝の栄誉をいただきました。主人公のホシ君も、その妹・メイちゃんも大変喜んでおります。ありがとうございました。 1話目だけでなく、全編お楽しみいただけるよう、さまざまな趣向をこらしております。ホシ君の活躍をぜひ最後まで見届けてやってください。 ※※※ 「高校野球 × お笑い」のコラボでお届けする青春ストーリー ※※※ 美里 星光(みさと ほしみつ)は、美器友(びきゆう)高校野球部の一年生マネージャー。 選手として活躍することを断念した彼が、ベンチの中から選手たちと全国制覇を目指す。 野球の技術、作戦、心理面を繊細な描写で表現します。 と書くと、小難しい解説がメインと思われるかもしれませんが、エンターテインメント小説としても読めるように、個性的な登場人物、思わず笑っちゃうようなエピソード、意表を突く展開を「てんこ盛り」でご用意して、皆様をお待ちしております。 読み進むにつれて、お気に入りのキャラが決まってくると思いますよ。ちなみに私のお気に入りは、もちろん断トツでアイツですが。 あ、それと、作中の出来事は細部にいたるまで、できるだけ覚えておいてくださいね。あとで「コレはあのときのアレか!」っていう展開がたくさん待っています。 覚えているエピソードが多ければ多いほど、楽しめるような作りになっていますので。 ※この作品はフィクションであり、実在する人物・団体・地名等とは一切関係ありません。 ※表紙絵は「ぬちゃつぷ」氏が「第2回ノベルアップ+イラストコンテスト」の応募作品として作成されたものです。
読了目安時間:2時間45分
『君たちは知っているか?ヨーロッパ剣術が本当はどう言うものかを』 22世紀中盤。VRやAR、MR(複合現実)の技術は一般に浸透し、生活の一部となった時代。 MR技術の派生を利用した、騎士道の名を冠した「シュヴァルリ(Chevalerie)」と呼ばれる中世騎士物語を模倣する新たなスポーツが生み出された。 自身が物語の主人公となれるロマンから、騎士=「シュヴァリエ(Chevalier)」と呼ばれる競技者は爆発的に増加した。 これは【姫騎士】と呼ばれることに異常な熱意をかける一人の少女の物語。 仲間たちとホンノリ青春したり現実を見据えながら、世界の頂点をウロチョロする。 『なんちゃって剣戟アクション 美少女パンチラ添え』ここに誕生。 実験的に冗長で細かな処も書いてます。なので内容とか構成とか怪しいところは深謝。 ※この物語はフィクションです。登場する人物、団体、宗教、国家とは全くもって一切関係ありません。名称が類似もしくは酷似する場合もすべて気のせいです。全てウソっぱちのでっち上げです。 「カクヨム」「なろう」「Nolaノベル」にも棲息中。
読了目安時間:32時間40分
いただいたお題で三題噺を書いています。 基本的には一話完結。 定期的に過去に登場した人々が出てきて話が続きものだったりします。また、元々は短編だったものが続き物に変化したりもします。 異なるエピソードに同じ名前の人物がいたら同一人物になります。目次の方に各話のジャンル、短編か続き物かが記載されておりますので、ご参照下さい。 主にたぶん優しい話を書きますが、ホラーだったり、苦虫をかみつぶしたような話も書きます。
読了目安時間:23時間19分
ごくごく普通の女子高生の帰り道。帰宅部の仲良し3人+1人が織り成す、青春学園物語。 ほんのりと百合の香るお話です。 ごく稀に男子が出てくることもありますが、男女の恋愛に発展することは一切ありませんのでご安心ください。 イラストはtojo様。「リアルなDカップ」を始め、たくさんの要望にパーフェクトにお応えいただきました。 ※本小説はアルファポリス等、他サイトにも掲載しております。 ★Kindle情報★ 1巻:第1話~第12話、番外編『帰宅部活動』、書き下ろしを収録。 https://www.amazon.co.jp/dp/B098XLYJG4 2巻:第13話~第19話に、書き下ろしを2本、4コマを1本収録。 https://www.amazon.co.jp/dp/B09L6RM9SP/ 3巻:第20話~第28話、番外編『チェアリング』、書き下ろしを4本収録。 https://www.amazon.co.jp/dp/B09VTHS1W3/ ★第1話『アイス』朗読★ https://www.youtube.com/watch?v=8hEfRp8JWwE ★番外編『帰宅部活動 1.ホームドア』朗読★ https://www.youtube.com/watch?v=98vgjHO25XI ★番外編『帰宅部活動 2,マック』朗読★ https://www.youtube.com/watch?v=XkNCWsm_Zbw ★番外編『帰宅部活動 3.転生』朗読★ https://www.youtube.com/watch?v=LH8DuX5Ad0k
読了目安時間:13時間37分
大学生の「ムっくん」と「ムーちゃん」は、恋人同士。 二人の共通点は、強烈な自殺願望。 一日に五十回は「死にたい」と思ってしまうカップル。 この作品は、そのうちの一回を1000字程度の短編で記していきます(一部、連続で進行する話があります。「春夏篇」終盤からは長期のストーリーが展開します)。 今すぐにでも世界から消えてしまいたい。だけど何故だか、死ぬのを躊躇してしまう。 本作は、そんな不器用なカップルを描いた、8割平凡…2割危険な日常です。 自殺願望によって生み出された「死神」と「拳銃」が、作品を構成する鍵…キーワードになります。 後章が開始したので公表をしますが、本作は前章「春夏篇」・後章「秋冬篇」の全二章での完結を予定しております。 この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。 時折ですが、話数内の誤った文章表現を(ストーリーを変えない程度に)改稿する場合がございますので、ご了承ください。 また、小説の他に、おまけ兼筆休めとしてイラストも投稿しています。 イラストはTwitterにも上げております。 2022/01/23に、表紙を新しく変更しました。 2022/01/03に、ジャンル部門で月間10位 2022/05/13に、ジャンル部門で日間1位 2022/05/15に、ジャンル部門で年間29位 2022/05/18に、ジャンル部門で週間2位 2022/05/18に、総合部門で週間42位 にランクインができました。 本作ですが、HJ小説大賞2021後期にて一次選考を通過致しました。 2022/05/19、無事に最終回を迎えました。 ご愛読いただいた方には、感謝の言葉を申し上げます。 これからお読みになる方々は、引き続きご愛読いただけますと幸いです。 何卒、よろしくお願い致します。
読了目安時間:7時間41分
漫画家・猫崎神奈は愛猫・アメリと死別してしまう。 しかし、アメリは猫耳人間の幼女として生き返り、二人のほのぼの生活がふたたび始まるのであった。 神奈と一緒にお買い物したり、美味しいご飯を一緒に作って食べたり、物ごとを教えてもらったり、お友だちと遊んだり……愛され、のびのびと成長していくアメリをご覧ください! ひたすら優しい作品です。 HJ小説大賞2021後期・一次予選通過作品!! ●イラスト提供:友人
読了目安時間:42時間11分
「たとえこの街でも、死んだ人間は生き返らない。決してだ」 死んだ人間がキョンシーへと転化し、生きた人間を襲う街――チャイナタウン。一九九七年から世界各地の都市がチャイナタウン化する中、二〇〇〇年に日本で初めてキョンシー転化現象が起きたのは、横浜でも神戸でも長崎でもなく、池袋だった。 そして二〇〇六年、両切り煙草”パーカッション”をこよなく愛飲する火葬屋ジッポと、キョンシーでありながら”魂”を持つ少女リュィ、池袋駅北口辺りに位置する雑居ビル――比良坂ビル五階に居を構える二人は、閑古鳥を飼いながら、少ない依頼をこなし、キョンシーの火葬に明け暮れていた。 そんな彼らの許に、ジッポの師であり、リュィの母でもある黄燐――一年前に死んだ彼女の陰とも言える男、デュポンが現れる。 これは、死を覆された街で巻き起こる、死者を想う物語《メメント・モルトス》。 ※この物語はフィクションです。実在の人物、団体とは関係ありません。また、この物語はいかなる政治的意図も持たず、実在の人物、団体、民族、国家などを誹謗中傷する意図はありません。 ※この作品は、喫煙を推奨するものではありません。
読了目安時間:7時間47分
オリンピックに出たい。 スポーツをプレーするなら誰しもが一度はそう思うはず。ましてや、天才などと呼ばれれば。 私が出会って夢中になったのはカーリング。 始めてすぐにまわりの人たちに追いつき、追い越した。 ある日、地元で開催されたオリンピックを観に行った。そこは何とも華やかな世界だった。 会場を埋め尽くす観客。その中心でプレーする選手たちは自信に満ち溢れ、活き活きとしているように見えた。 私もこんなところでプレーがしたい。 そんな風に思っても、それが叶うのはほんの一握りのプレイヤーだけ。 自分か周りの環境か、理由はいろいろだと思うけど多くのプレイヤーはその想いを胸の底に押し込め、日常を生きる。 私もまた、その一人。 いつしかオリンピックのことなど忘れていた。 いや、忘れたことにしていた。 一つの新しい出会いが、押し込められていた私の想いを開放する。 カーリングでオリンピックに出たい! ※カーリングのルールに関しては、拙著『カーリング観戦を楽しもう!』を参考にしてください。
読了目安時間:6時間57分
とある寂れた地方都市の平凡な公立中学・紅黄中学校。南校舎三階の一年C組は、目立った問題児のいない平均以上に平和なクラスだった。 仲の良い友達。成績優秀な同級生。 何不自由ない、美しく平穏な日々。 だが、些細な事件をきっかけに運命の歯車は狂い始める。曲がったことが大嫌いなクラス委員・小田巻智春は、C組で起こった盗難事件の解明に乗り出す。非日常に踏み込んだ彼女を待っていたのは、予想だにしない真っ赤な真実だった。 かりそめの笑顔の裏で密やかに崩れていく人間関係。エゴに塗れた執着。暴走する少年少女の一途な願いは、やがて現実に歪みをもたらす。 十三歳の『絆』と『願望』が交錯する、灰色の青春群像ジュブナイルサスペンス! ◆不定期更新中。まずは1章(006まで)をどうぞ! ◆軽度の暴力表現、虐待描写等を含みます。 ◆2021.08.29 序盤を読みやすいように分割しました。内容に変化はありません。
読了目安時間:19時間27分
※ソングノベル第4弾※ ※『Re-fAKE -リ・フェイク-』のアナザー・ストーリーとなります。本作のみでもお楽しみいただけますが、『Re-fAKE -リ・フェイク-』の舞台を理解されていると、さらにストーリーの奥行きが広がります。※ この世の悪は綺麗事だけではどうにも裁けないこともある。SNSを駆使しネット民の力を結集して、不埒な悪を成敗し浄化するのだ。たとえ、卑怯者と蔑まれようとも。 僕は、自称「現代の死神」。素性を隠しネットの裏側に潜み、法ではなく民衆の声で悪を裁く死刑執行人だ。ネット民の圧力を武器にターゲットを追い詰め抹殺する。直接的な物理手段は用いないが、それ故に一度網にかかったらどこにも逃げ場はない。この世の中には。 今日も獲物を求めてネット上を徘徊する。おっと、こいつはアウトだな・・・ギルティ!さぁ、お前ははたして何日耐えられるかな? ※作中に心理的な残酷表現を含むため、セルフレイティングを設定しております。なお、物理的な残酷描写はありません。 ※作中において、犯罪行為、反社会的行為を行う描写がありますが、現実社会において同様の行為を推奨・容認するものではありません。 ※ヨルシカの『思想犯』という楽曲の世界観をベースに、独自に舞台設定、人物設定、ストーリー構成を行い、オリジナル短編小説として執筆したものです。作中において、ヨルシカの楽曲を想起させる表現を「引用」を超えない範囲で使用しております。
読了目安時間:16分
34
可不可 §ボーダーライン・シンドローム§【R15】サイコサスペンス【連載中】
青年精神科医と少年秘書のサイコサスペンス
296,917
1,135
現代/青春ドラマ
連載中
長編
344話
513,450字
2020年5月8日更新
USA帰りの青年精神科医、春名と、その秘書だという少年、仁――。 それぞれに過去を抱える二人が、日本の総合病院の一角たる精神科病棟で、或いは行く先々で、ボーダーラインの向こう側にいる人々と出会う。 可ではなく、不可をつけられた人たちと、春名はどう向き合い、接するのか。 何か事情がありそうな少年秘書と、青年精神科医の一話読みきりシリーズ。 大雑把な春名と、小舅のような仁の前に現れる、今日の患者は……。 Karte.1 自己愛の可不可-水鏡 自分たちは二人で一つだという一卵性双生児の兄弟は……。 Karte.2 超心理学の可不可-硝子 彼女が傍にいる時にガラスが割れたり、珈琲カップが突然砕け……。 Karte.3 沈黙の可不可-声 声が出なくなった幼子の心にある傷は……。 Karte.4 児童精神医学の可不可-他人 他人と関係のない世界に住む子供たちとの関りは……。 Karte.5 多重人格の可不可-交代 いつもおどおどとした青年が、仁の失踪に関わっている……? Karte.6 不老の可不可-眠り 嵐の中で辿り着いたロシアの城に棲む伯爵とは……? Karte.7 吸血鬼の可不可-血 シカゴで起こった美少年連続殺人の犯人は、被害者の血を啜って……。 Karte.8 青い鳥の可不可―迷走 もっと自分に相応しい場所があるはずだ――そんな彼の青い鳥はどこに……。 Karte.9 民俗学の可不可―奇習 皆、狂っている……そんな手紙を寄越した民俗学者の行方は……。 Karte.10 天才児の可不可―孤独 高い知能や特殊な能力を持つ子供を集めたギフテッドスクールで出会ったのは……。 Karte.11 黒魔術の可不可―悪魔 隣人がどんどん自分に似て来る――そんな患者の訴えは……。 Karte.12 性同一性障害の可不可―違和 女の子の恰好のままだと笑われるから――泣きじゃくる彼は……。 Karte.13 籠の中の可不可―夜明 かごめかごめを謡う少女が見た殺人と、隠されていた秘密とは……。 ※2013年06月14日~別PNで小説家になろうに掲載していたものです。 ※現在はアルファポリス・エブリスタ重複投稿。
読了目安時間:17時間7分
大久保 稔流は、毎日の辛苦にため息をこぼし、増え続ける悪友にまた、ため息をこぼした。 平穏無事を手にいれるために無理矢理加入させられた委員会は、大久保 稔流の首を絞めるばかりで、楽にさせてはくれない。 それでも、大久保 稔流の心は叫ぶ。 「《パンドラの箱》は開かせない!!」と。 ※暴力描写は喧嘩シーンのみです。臓物は飛び出ません※
読了目安時間:7時間43分
花火大会の夜。悪友たち三人で旧県岸壁へ集い最後の打ち上げ花火を見届ける。次なんてない。誰かが言い出すことがないかぎりもう二度と。 不粋なことばかり増えていく。見ない振りするのも錫だ。だけど何をするにも年を取った。いつの間にかつらい話ばかりやたら詳しくなって、やたらめったら見たように知ったように騙るクセがついた。何不自由なく過ごしていたうちには気づかなかった。しかし不自由な身になってようやく幼きころに持ち合わせていた優しさが実は見えないうちに聞こえないうちにひそまれていたのだと気が付く。目を閉じてようやく取り戻したのだ。幼き日々の閃きを――。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ・この物語はフィクションです。 ・お気軽に手にして戴けましたら幸いです。 ・ブックマーク、感想、スタンプなど お待ちしています。よろしくお願いします。
読了目安時間:10分
44
ここがスキだよ中国文化! 我也喜欢你(ウォイェ↓シィフォアン↓ニー↑)
中国の半年駐在話を聞きたと言われて
16,900
150
現代/青春ドラマ
連載中
長編
17話
35,801字
2022年5月19日更新
訳:俺も|中国文化《きみ》が好きだよ♪ 2016年から3年かけて、中国の3拠点に行って実際に1人で生活してきたすきづきん。 その体験談を赤裸々に語る! 聞いてみたいことがあればコメントしてね! ちなみに、よく聞く「愛してる」は「我爱你 (ウォーアイニー)」だけど、現地では「キミヲアイシテル」みたいな直線的なラブコールになるらしい。 だから我也喜欢你、僕も君の事が好きさ、というI Like You Tooの方が自然らしい。実際に試してないけどね! やっぱね、中国民は俺好きだよ。文化も好きだし、ただ上がね……。このエッセイ読んで、ちょっと旅行してみよう♪ と思ってくれたらうれしい。
読了目安時間:1時間12分
45
BL→ML→ヒューマンドラマ(ほざけ笑)
228,350
693
現代/青春ドラマ
完結済
長編
135話
340,961字
2021年7月5日更新
BLコン 2次選考落選作 シカナイ17才。母親が北欧系のハーフの為にブラウンの髪と瞳を持つ容姿端麗で音楽の才能が有る少年。しかし、繊細な心を持つ故に父親やその再婚家族と上手く行かずに誰とも付き合わずギターばかり弾いて自分の殻に閉じこもっていた。 動画撮影に誘われ出会った大学生のヨシアキ。過去に同級生に暴行された事がきっかけで「本気の事しか言わない」と決めて生きる堅物な男が悩めるシカナイに救いの手を差し伸べる。 間違って身内に読まれても恥ずかしくないBLを目指しています。 この長話は13話目がクライマックスです。そこまででも読んで頂けたら!! 表紙絵は主人公のイメージに合わないですが賑やかしの為に置いておきます。
読了目安時間:11時間22分
夏の5題小説マラソン 1作目《秘密基地》 ふいに、一瞬に。 君を巡る旅に出るなんて。 目を閉じると夢に出てきて焦るよ。 変わらないままの秘密基地の中で。 ずるいよ、いつも。キミはいつだって。 僕の目の前に現れる時は決まって あのときの笑顔のまま。 離れてもも少し一緒にいたかった。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ・この物語はフィクションです。 ・お気軽に手にして戴けましたら幸いです。 ・ブックマーク、感想、 また可愛らしいスタンプなど戴き ありがとうございます。 引き続きよろしくお願いします
読了目安時間:6分
はじまりは、日本銀行券の印刷ミス紙幣をネットオークションへかけた頃からだった。 その売上手数料だけでも約350億円にもなる。持ち込んだ国民の口座へ分割にて振り込まれるはずだったが、それを横取りした銀行員がいた。 善良なる国民の口座が犯罪に使われたのだ。 「……そうですね。この国では前例がないので、ここでその前例を作りましょうか。それでいいですね? みなさん」 マネーロンダリングと疑われたその口座を凍結させてしまおう、と金融庁のトップクラスの1人が悪魔のひとことを静かに言った。 その場にいた他の3人も頷き、やがて口座は凍結された。 凍結された口座は「怒らせてはいけない」とうたわれた国民の口座だった。 ☆★☆★☆★☆★ 2022年5月18日 大半は作り話ですが、少し実話も含みます。親戚の身に起きている実話も含める。(現在進行形) ジャンルに悩む。現代ドラマか、文芸なのか。一応「現代ドラマ」だと信じて書きますね。
読了目安時間:2分
第一回ノベルアップ+大賞 最終選考作品→【コミカライズ決定】!!! 生活サイクルが夜型の大学院生、塔山うららは、ある真夜中の研究棟、刃物を持った女性と出くわします。 不審者と思われたその女性は、うららと同じく夜型生活の大学院生、鳥見川 氷彗でした。 彼女は研究棟の休憩室で、料理を作っていたのです。 流れで一緒にごはんを食べることになった2人は、それから少しずつ料理を通して仲良くなっていきます。 さて、今日の夜食は何でしょう? 以下のサイトでも連載しています。 カクヨム、小説家になろう
読了目安時間:7時間12分
53
第三章、武士道 vs 騎士道の体育祭!?
26,500
170
現代/青春ドラマ
連載中
長編
52話
123,248字
2022年5月20日更新
自殺一歩手前まで行った女の子が、高校に入学して七癖も八癖もある同好会に所属したことを転機に、先輩たちの心の闇を取り払うまでになる一年間の物語。 【あらすじ→】 高校に入学して間もなく、『報われない者たち』という謎の同好会に勧誘されてしまった水野舞湖。「なんだか面白そう」という理由でつい入会してしまうが、その活動実態は工作に筋トレに読書、小難しい議論をしているかと思えば、ボランティア活動と称した地域の七不思議の解明まで!? クラスマッチ、夏休み、体育祭に文化祭。高校生の日々を過ごす中でそれぞれの思想信条を持つクセ強な先輩部員たちに揉まれ、水野も段々と自分なりの ”ものの見方” を身に着け、人生に悩む先輩たちの心を支えていく。 そしてそれは、水野の心を救い、『報われない者たち』に水野を勧誘した張本人である、代表の杯賀にも……。 登場人物たちはみな日陰者、人生に社会にすべてを憂う "アンチ" 青春ストーリー「報われない者たち」、ぜひご一読ください。 各編予告動画↓ https://www.youtube.com/channel/UCJBNqWcDGjwyLRYqipiggIQ ※Twitterにあとがきのようなものを置いてます。 ※すべての発言、仕草、状況、展開を伏線だと思ってもらって構いません。本小説は群像劇、ないしは全体論的小説の一面を持ち合わせています。 ※本小説に登場する人物、集団、思想、発言、組織、商品、サービス、現象、地名、その他のすべてはフィクションであり、現実のそれとは何ら関係するものではなく、特定の何らかを推奨、勧誘、斡旋、揶揄、非難等をするものでもありません。
読了目安時間:4時間6分
55
【リーマンBL】年下わんこ×年上敬語眼鏡
1,064,500
2,678
現代/青春ドラマ
連載中
長編
116話
185,908字
2022年5月12日更新
【2022/01/21 本編完結、全100話+番外編】 「オレと友だちになってくれませんか」 「いいですよ。君が本社の役に立つのなら」 【BOYSFANコン参加作、お題:リーマン】 東京支社から地方都市にある株式会社ケルスト本社に転勤してきた営業部の阿志雄 真司(あしお しんじ)は、憧れの先輩が入れ替わりで転勤してしまった事実にショックを受ける。歓迎会でも悲しみを引き摺り、飲み過ぎて潰れてしまう。そんな彼をアパートまで送ってくれたのが総務部の穂堂 徹(ほどう とおる)だった。 翌日礼を言いに行った際に憧れの先輩・伊賀里(いがり)に似た部分を見つけ、穂堂と親しくなりたいと思うように。「仲良くなりたい」と申し出る阿志雄に、彼の事情を察した穂堂は「本社の役に立つのなら」と条件付きで了承する。阿志雄が伊賀里の代わりに穂堂を求めたように、穂堂も失った大切な人の代わりを別の人に求めているからだ。 部署も年齢も違う二人は仕事の合間に少しずつ交流を深めていく。しかし、穂堂が浮世離れしていてなかなかうまくいかない。同性の友人として焦ることなく少しずつ仲良くなっていければいいと考えていた阿志雄だが、穂堂が自分以外の誰かと親しくしている姿を見て思わず間に割って入ってしまう。 何故か年配社員や社長に可愛がられている穂堂。彼が本社にこだわる理由。それは彼の生い立ちに秘密があった。 都会にある二つの支社と地方都市にある本社。それぞれのトップの思惑とは。 部署と年齢、立場が違う二人の出会いと絆の物語。 *** 会社が舞台のリーマンBL。絡みは軽め、何故か食事回多め。ちゃんとお仕事してるリーマンが読みたい方向けの作品。番外編を時々更新予定。
読了目安時間:6時間12分
自ら命を絶った綾香は、死後の世界【カイル】に導かれる。 そこで本来の自分とは別の名前を与えられ、星の数ほどある異世界、物語の登場人物を演じる事になる。 【カイル】での出会い、異世界での経験を通して、多くの人の考え方を認めていくようになる。 そして綾香は、本当の『主人公』の在り方を考えるようになる。 【ジャンル別日間ランキング】7位(2021.7.31) 【ジャンル別日間ランキング】1位(2021.8.5) この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。 この物語はフィクションです。
読了目安時間:46分
59
魔女と呼ばれたアウトロウ ~留年生スイーパー 姫宮萌の事件簿~
ウイルス禍後の世界で、少女は銃を握る!
22,350
100
現代/青春ドラマ
連載中
長編
68話
202,150字
2022年5月8日更新
※HJ大賞2020後期参加、一次選考通過作品 ※HJ大賞2021後期参加作品 西暦2024年、WHOによる新型ウイルスのパンデミック終息宣言から半年……。 市井に垂れ流された憎悪と悲愴はウイルスより質が悪く、ワクチンにより人々の安全が確認されても尚、その心と体を切り裂き、数多くの事件を生み出し続けていた。 そんな時代の大阪都に、ある少女がいた。 後醍醐大学に通う文学部6回生の姫宮萌。 「古書とスイーツ研究会」なるサークルを隠れ蓑に、後輩兼部下一号の西坂欅と、様々な依頼を遂行するスイーパーの仕事をしていた。 成功率99.98パーセント。 裏社会でも一目置かれる存在である彼女を、人は“魔女”と呼ぶ――。 ◇ 今回の依頼人は、可憐な女子高生 文香。 「誘拐された兄を、助けてほしいんです!」 聞くと、大学院生の兄が通話アプリで助けを求めた直後に行方不明。 以降、自分の周りを誰かが監視し続けているのだという。 半信半疑であった姫宮と欅だったが、直後待ち合わせ場所にしていたホテルで、殺し屋たちの襲撃を受け、彼女の言葉が眉唾モノでないことを確信する。 調査を開始した2人だったが、調べても彼女には、怪しい経歴も行動も全くない。 他人思いの優しい少女だった。 一方、殺し屋たちの線から、彼らがウイルス禍の中でドローンテロを繰り返した過激派、関口部隊の傭兵であることを掴んだ。 万人の幸せを語り、目的のためなら命も簡単に奪う冷徹な組織。 そんな彼らに雇われた、金のためなら何でもする飼い犬。 全くつながりのない、少女と組織。 何故、彼女の命を狙うのか。 しかし、行方不明の兄を介し、矛盾する接点がつながった時、姫宮の前に現れる恐るべき犯罪計画。 最高時速130キロで迫る欲望。 魔女は止めることができるのか!? そう遠くなくとも、予測不可能な未来の日本を舞台に、可憐な少女の過激な戦いが展開するガンアクション・サスペンス!! 一度きりの人生、アウトローでもいいじゃない!? ギスギスした世の中、甘い彼女の笑顔と、鋭い銃声がこだまする!! 「床にラズベリーぶちまけたくなかったら、大人しく銃を捨てなさいっ!!」
読了目安時間:6時間44分
毎日を自堕落に生きる二十五歳のフリーター、五月女凪(さおとめ なぎ)は、毎夜に近所の公園まで散歩に行くことを趣味にしている。そこでダンスの自主練に励む女子大生を日々こっそりと観察している。 物見遊山的な気持ちで彼女を見物していた凪は、ある日突然彼女の方から「そんなに見ているんなら私の観客になってください」と猛アタックされる。 流されるままに付き合うようになった凪だが、次第に彼女――蝶野(ちょうの)まゆの魅力にハマっていき、自らの境遇を振りかえり始める。 この社会で自分たちはどう生きるのか。若者の葛藤と自立心を描く青春劇。
読了目安時間:36分
65
アオハル・レボリューション(エピソード数増、推敲等最終調整中です)
脆くて儚い青春と、色褪せない日常の日々
412,100
4,795
現代/青春ドラマ
完結済
長編
111話
287,596字
2022年5月20日更新
中学一年の羽月瀬菜。幼なじみの水鳥川ねおと登校中、ある男子と出会う。瀬菜はその憧れの王子を想うあまりtwitterを開始。妄想の止まらない日々を送る。 中学校を卒業した瀬菜。王子こと天羽永遠(あまは とわ)が通う高校へ入学する。入学式が終わり、桜の木の下で幼なじみのねおを待った。突然同じ制服を着た男子が現れ瀬菜のスマホの内容を見る。担任の南部先生の紹介で転校生がやってきた。スマホを見た彼、新田詩音であった。 ある日。ねおと瀬菜は、ひょんなことから軽音部に行くようになる。しかし瀬菜のある言葉によって三年の朝日奈結月に初対面にもかかわらず、きつく言い返されてしまう。そこで結月は瀬菜に対して歌を歌ってほしいと突き付けた。 迷った瀬菜は詩音に相談し練習を開始。やがて音楽に夢中になっていく。次第に惹かれあう二人。そんな二人に、結月は新入生歓迎会で二人のライブを決めた。 軽音部に入部する、彼ら一人一人の日常は順風満帆ではなかった。夢を追いかけるも気持ちが焦り空回りしていく。 【登場人物】年齢は設定時 (女子) 羽月 瀬菜(はづき せな)1年15歳 水鳥川 ねお(みどりかわ ねお)1年15歳 天王寺 音(てんのうじ おと)1年15歳 綿瀬 歌音(わたせ かのん)1年15歳 羽月 結菜(はづき ゆな)3年17歳(瀬菜の姉) 天王寺 凛(てんのうじ りん)中学2年(ねおの妹) 藍野 椿(あいの つばき)2年16歳 (男子) 新田 詩音(あらた しおん)1年15歳 高大 澪央(こうだい れお)1年16歳 乙藤 律(おとふじ りつ)1年15歳 七海 奏汰(ななみ かなた)1年15歳 天羽 永遠(あまは とわ)3年17歳(瀬菜の憧れの先輩) 川澄 遥(かわすみ はるか)2年16歳(永遠の親友) 一色 陽向(いっしき ひなた)3年17歳(軽音部部長/エレキ担当) 鳴宮 響(なるみや きょう)3年17歳(軽音部副部長/ドラム担当) 朝日奈 結月(あさひな ゆづき)3年17歳(軽音部/ボーカル、作詞作曲) 南部 楽(なんぶ がく)教科担当/現代文、教師26歳
読了目安時間:9時間35分
68
電気代払えませんが非電源(アナログ)ゲームカフェなので問題ありません
※停電注意【デジタルゲームはじめました】
147,655
2,248
現代/青春ドラマ
連載中
長編
66話
228,641字
2022年5月6日更新
ゲーム喫茶【スターチャイルド】新装開店。 将棋や囲碁などの古典的なアナログゲームから、商業販売されているボードゲーム、TRPG、デジタルゲーム、リアル脱出ゲーム、そしてダーツや卓球などのスポーツ要素のあるものまで、あらゆるニーズに対応しております。 擬人化した駒でデッキを組んで戦う【TCG(トレーディング・チェス・ゲーム)】、高さの概念を取り入れた【3次元将棋】、時間の概念を取り入れた【4次元将棋】など、当店オリジナルのゲームも多数ご用意しました。 お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。 一話完結型の日常系ラブコメ。 ※表紙イラストの四次元将棋は女神:まとり(るんるん)さん、背景:コノハさん、駒:おにずさんに描いていただきました。転載禁止。 ※『宝島社「このマンガがすごい!WEB」“専門店”マンガ賞』最終選考。 ※『第1回ファミ通文庫大賞』二次選考通過。 ※『第17回えんため大賞』『HJネット小説大賞2018』『第8回ネット小説大賞』『第9回ネット小説大賞』一次選考通過。
読了目安時間:7時間37分
72
アイスクリーム・イン・ザ・サラダボウル ~僕は彼女の歌と夢を見る~
バンドはオワコンじゃない!
124,300
520
現代/青春ドラマ
完結済
長編
156話
539,760字
2020年3月27日更新
※2/8ジャンル別日間ランキング1位、総合日間ランキング9位を獲得しました!応援ありがとうございます! 「私の歌を、愛してください」 バンドという音楽形態は、かつての輝きを失いつつあった。 そんな時代に、うだつの上がらない大学生バンドマンの朔は、特別な歌声を持つ少女、玲と出会う。 どこまでも愛しくモラトリアムな大学生活という日常の中で、 くすんでしまったバンドの世界を、もがきあがいて楽しみながら進んでいく。 いつか、見たことのない景色に辿り着けると信じて。 特別な存在になり損ねた朔たちと、特別な存在である玲は、何を選び、何を捨てていくのか。 何が正しくて、何が間違ってるかなんて、そんなこと誰にも一生わからない。 ※この物語はフィクションです。実在の人物や団体などとは一切関係ありません。 この作品は小説家になろう、カクヨムでも公開しています。
読了目安時間:18時間0分
【極北大学陸上競技部にて、如月蒼が語る物語】 走ること――競技に疲れた天才・如月蒼は、陸上競技を辞めるために、独り北の大地へと降り立った。 そこで出会ったのは、逃れ難い青銀の軌跡――。 それぞれの事情を抱えた仲間達と、目指して走るのだ。あの日みた、"夢の続き"を――。 **** 訪問してくださりありがとうございます。 拙作は学生陸上を舞台とした作品となっております。 ※実在の地名や学校名と架空(のつもり)のものが混在しておりますが、実在の人物や団体様などとは一切関係ありません。 至らぬところも多いかと思いますが精一杯やっていきたいと思います。 お楽しみいただけたら幸いです。 灰猫
読了目安時間:15時間19分
私とゆいかはお隣さん。 二人そろって高校生で、引きこもり、だけど今日も今日とてゲーム三昧。 幼馴染ってほど、仲良くない。親友って言うほど、手放しじゃない。恋人って程、爛れてない。 ただ、お互い部屋にいてもローカル通信ができて、お互いゲーム好き。 その程度のそんな関係。 どうしてゆいかは引きこもって、一体何を考えて、これからどうしていくのか。 わからないことは多々あれど。 そんなことは置いておいて。 私達は今日も今日とてゲーム三昧。 胸の奥にある不安のタネとは裏腹に、私達は笑って騒いで過ごしてる。 きっといつか、ここを出ていく日が来るのだろう。 私もゆいかも、いつか、きっと。 でも、それは、今日じゃない。 これは私たちのそんな、物語……って言うほど大したことない。 日記みたいな、そんなお話。
読了目安時間:8時間58分
202※年に世界中が混乱に陥り、収束し始めた後の世界常識は変わり始めていた。 当たり前の様にあった旅行やビジネスでの人の行き来は以前より減り、リモートワークは日常になっていた。 グローバル化が進む一方で地域ごとのローカライゼーションも進むという人類史上新しい世界が訪れようとしていた。 世界と比べ日本の再スタートはやや出遅れ、情勢を巻き返すために大胆な改革が求められていた。 その中の一つとして、国家戦略特別区域をかなり大幅解釈して市民も巻き込んだ政治・経済参画へ誘因し、モデルエリアを決めて新しい地域行政の創生を模索することとなる。 試行錯誤の末、市民がより自治体の議決機関である議会へ参加しやすくする為として、選挙権を有する有権者のルールを限定・時限付きで変更することに至った。 モデルエリアとして選ばれたのが房総市。 房総半島一帯に広がり首都圏の一旦を担う房総県の県庁所在地市である。
読了目安時間:2分
78
社会不適合者として生きていたら、いつの間にか凄腕のバリスタになっていた件
癖の強いバリスタの物語です。
347,000
1,030
現代/青春ドラマ
連載中
長編
327話
2,564,814字
2022年5月19日更新
世界的バリスタである葉月梓は今やコーヒー業界の第一人者と呼ばれるまでになった。 しかし梓がどのようにしてバリスタの頂点にのし上がったのかを知る者は少ない。ファンたちは梓が努力もせず、才能だけで人生を謳歌しているものだと思っている。 今の梓があるのは、数えきれないほどの苦労や試練があったからであるとも知らずに。彼がそう思っていた矢先、梓は生まれてから今までの過去を思い返すのであった。 これは、世間の荒波に揉まれながら、拡大を続けるコーヒー業界の中で成り上がっていく、1人のバリスタの物語である。 他のサイトにも掲載しています。
読了目安時間:85時間30分
80
車好きでない女子高生の凸凹カーライフ劇
148,660
3,415
現代/青春ドラマ
完結済
長編
387話
1,206,769字
2022年4月16日更新
高校3年生になった舞華は、念願の免許を取って車通学の許可も取得するが、母から一言「車は、お兄ちゃんが置いていったやつ使いなさい」と言われて愕然とする。 納屋の奥で埃を被っていた、レッドパールのR32型スカイラインGTS-tタイプMと、クルマ知識まったくゼロの舞華が織りなすハートフル(?)なカーライフストーリー。 ・エアフロってどんなお風呂? ・本に書いてある方法じゃ、プラグ交換できないんですけどー。 ・このHICASってランプなに~? マジクソハンドル重いんですけどー。 など、R32あるあるによって、ずぶの素人が、悪い道へと染められるのであった。
読了目安時間:40時間14分
87
Head or Tail ~Akashic Tennis Players~
今度こそ形にしてみせます
32,809
68
現代/青春ドラマ
連載中
長編
40話
312,783字
2022年5月18日更新
テニスでは試合前にコイントスでサーブの順番を決める。 そのときコインを投げる主審が、選手に問う。 「Head or Tail?(表か、裏か)」 東京五輪で日本勢が目覚ましい活躍をみせ、政府主導のもとスポーツ研究が盛んになった近未来の日本。 テニス界では日本人男女ペアによって初のグランドスラム獲得の偉業が達成され、テニスブームが巻き起こっていた。 主人公、若槻聖(わかつきひじり)は一つ上の幼馴染、素襖春菜(すおうはるな)に誘われテニスを始める。 しかし春菜の持つ圧倒的な才能は二人がペアでいることを困難にし、聖は劣等感と“ある出来事”からテニスを辞めてしまう。 時は流れ、プロ選手として活動拠点を海外に移そうとしていた春菜の前に聖が現れる。 「今度こそ、春菜に相応しいペアになる」 そう誓った聖は、誰にも話せなかった”“秘密のラケット”の封印を解く。 類稀なる才能と果てしない研鑚を重ね、鬼や怪物が棲まう世界の頂上に挑む者たち プロの世界に夢と希望を抱き、憧れに向かって日々全力で努力する追う者たち テニスに生き甲斐を見出し、プロさながらに己の限界を超えるべく戦う者たち 勝利への渇望ゆえ歪んだ執念に憑りつかれ、悪事に手を染めて足掻く者たち 夢を絶たれその道を諦め、それでもなお未だ燻り続ける彷徨う者たち 現在・過去・未来、遍く全ての記憶と事象を網羅した「アカシック・レコード」に選ばれた聖は、 現存する全ての選手の技を自在に操る能力を手に、テニスの世界に身を投じる。 そして聖を中心に、テニスに関わる全ての者たちの未来の可能性が、“撹拌”されてゆく――。
読了目安時間:10時間26分
高玉高校に通う高玉真凛(生徒会)は表向きは生徒の鏡である。しかし、その実態は放課後にパチ屋へ赴き、パチスロを打ち込むスロッカスであった。或る日、遂に真凛は台選びをミスって負け続けてしまい、軍資金が底をつく。資金巡りをしたい真凛だったが、彼女の通う高校はバイトを禁止している進学校である。バイトしているところを生徒や教員たちに見つかってしまえば、退学になる恐れがあった。 悩みに悩んだ真凛は、幼馴染の瑞龍寺アスカに頭を下げ、軍資金を借りようとする。話を聞いたアスカは「いいバイトがあるよ!」と、誰にもバレずに稼げる仕事があると提案をした。好条件だと思った真凛は、やる気に満ちる。 放課後、アスカの部屋に行く真凛。すると、アスカはノートパソコンを立ち上げて、あるアプリを開く。それはREALITYというアプリだった。画面には2Dの可愛らしい女の子が……。スタンドマイクを用意した彼女は「今からお仕事だから、見てて」と真凛に仕事内容を見せる。画面端に移るチャットをブリブリぶりっ子ボイスでアスカは読み上げていき、内容に応えていく。実は彼女が真凛に薦めていた仕事というのは、今流行りのVtuberだった! アスカが話す度に、リスナーからギフトが届き、投げ銭が表示される。そこそこ人気のある彼女は、このライブ配信で2万円を稼いだ。真凛は「これだ!」と確信し、Vtuberを始めることを決意する。次の日から、放課後にアスカの自宅へ赴き、Vtuberとしても指導を受けた。 真凛の可愛らしい声や、アスカの紹介もあり、人気が伸びていく。しかし、生粋のスロッカスである真凛のスロット愛が再び目覚め始め、リスナーの理想とかけ離れたVtuberへと狂い始める……。
読了目安時間:2時間15分
眞島怜は、ごく一般的な女子大生だった。 違う点があるとすれば、バイト内容。そこそこお高めのビジネスホテルの宴会部門スタッフであることだ。華やかに見えて、かなりの重労働。ヒールは低めでもパンプスを履いているせいか、脚が太めになるのがデメリットくらい。 そんな彼女の唯一の楽しみは……社員食堂で食べられる『まかない』だった。事務所の仕組みで、バイトでも500円を払えば社食チケットがもらえる。それで、少ないセットメニューを選んで食べられるのだ。 作るのは、こちらもバイトで働いている小森裕司。 二人の何気ない日常を綴る物語だ。
読了目安時間:2時間41分
高校には行かずにひとりずっと旅をしている少年、謙人。 廃線になった路線の線路上を歩いていた時に出会ったのは、自らをありすと名乗る少し変わった麦わら帽子の少女だった。 変わっていたのは彼女だけでなく、ありすの飼い猫のミーシャは唐突に皮肉めいた台詞を話し始める。 猫が喋るというあり得ないはずの事実に謙人は少し混乱していたが、ありすはそんな謙人をよそに、ずっと出来ていなかった自分の村のお祭り「春渡し」に参加してほしいと願う。 謙人は混乱しつつもそれを受け入れて、数日間だけ村に滞在する約束をして、訪れた村の中でありすの友人の女の子たちも含めて交流を深めていく。 だけどその中で皆はそろって「最後の夏だから」と気になる事を告げていた。 どうして最後の夏なのかは、誰も答えない中、「春渡し」は始まっていく。 祭りが進むにつれて、謙人は一つの村の、そしてありすの秘密を知っていく。 うそつきの麦わらのついていた、たった一つの嘘の秘密を―― 彼女の秘密とは、うそとは、最後の夏の意味とは何なのか。 謙人は意味を知ると共に、探していた旅の目的を見つけていく。 このお話は少しだけ不思議な、切なくて、だけど優しいお話です。 完結済みです。 イラストはテンさんにいただきました! テンさん、本当にありがとうございます!!
読了目安時間:3時間43分
中学最後の試合、直史は強豪校を二安打に抑えながらも、味方の援護なく敗戦投手となった。 野球部には期待せずに選んだ、公立の進学校。だがそこで直史は、同じ中学出身でシニアに入っていた椎名美雪から、入学直後に野球部に誘われる。 全国区のシニアメンバーの大半が入部した野球部は、ごく普通の公立校ながら、春季大会で勝ち進んでいく。 偶然早めに見学に来たもう一人の小さなスラッガーと共に、直史は春の大会で背番号を貰って出場することになる。 速すぎるストレートも、曲がりすぎる変化球も、キャッチャーの能力不足で封印していた直史は、己の力を発揮する場所を得る。 これは研鑽する凡人と、天才や奇才が集まって、甲子園までは特に目指さないお話、かも。 ※作者が言うのもなんですが、どうやらこの作品はそこそこの名作のようです。
読了目安時間:11時間47分
次回→6/1 中学生の頃、僕はいじめを受けていた。そのトラウマから登校できなかった僕が高校生活を始めたのは、入学式から一週間程経ってからだった。 そんな僕が一番最初に話したのは、退屈そうな顔をした隣の席の女の子。無愛想に見える彼女が昼休みに向かったのは、立ち入り禁止の屋上。「そこ、立ち入り禁止じゃないの?」そう問いかけた僕を見下ろした瞳は、どこか影を帯びているように見えた。屋上に繋がる扉から見えたどこまでも自由な春空。そして、僕を見つめる空色の瞳。見えない何かに背中を押され、立ち入り禁止の先に踏み入れた時、僕と彼女の人生が交差する──。 表紙イラスト→八女茶様 本文内タイトルロゴ→紅蓮のたまり醤油様 ※HJ小説大賞2020最終選考
読了目安時間:13時間36分