ホラー
354,779
52,749
2021年1月18日更新
神隠し。それは本当に神の仕業なのか? あるひとりの少女に巻き起こる恐怖と悲劇の物語が 今、始まろうとしている―― 【神隠し】 『人間がある日忽然と消え失せる現象。神域である山や森で、人が行方不明になったり、街や里からなんの前触れも無く失踪することを、神の仕業としてとらえた概念。古来用いられていたが、現代でも唐突な失踪のことをこの名称で呼ぶことがある。天狗隠しとも言う。』 『一口に「神隠し」と言っても、行方不明者、迷子、家出、失踪、夜逃げ、誘拐、拉致、監禁、口減らし、殺害、事故により身動きが取れないなど、常識的なものに限っても要因は多岐にわたる。』 【寄せられたご感想の一部】 「サイコサスペンス、かな! 冒頭から謎めいた緊張感のある展開が文字を追う目を急がせます!」 「 人の心の闇の深淵さ。。。。覗きたい、でも怖すぎる。でも次の 展開が知りたくて読み続けてしまうな。アディクトすぎるこれ」 「考えさせられる内容がとても面白かったです! 他にはない小説になっていると思います」 尚、当作品は「エブリスタ」にて同時連載しております。 Art by 香月 @s_z4230
2021年1月18日更新
結婚を考えていた恋人に裏切られたショックと、職場でのパワハラが原因で半引きこもり状態となった、緋山(ひやま)ケイ。 ある日、妹のアイリに連れ出され、閉店セール中のショッピングモールに足を運んだケイは、高校時代の同級生で、在学中に亡くなった木宮光雅(きみやこうが)が壁鏡に映っているのを目撃する。 それ以来、ケイの周辺では奇妙で恐ろしい出来事が相次ぎ、光雅もまた度々鏡の中に姿を現すようになる。 光雅は何かを伝えたいのだろうか。一連の出来事と関係しているのだろうか。それとも……。 ※他投稿サイトでも公開しております。 ※矛盾点や誤字脱字、その他変更すべきだと判断した部分は、予告・報告なく修正する事がございますのでご了承ください。
2021年1月9日更新
正条高校三年一組の生徒三十六名は、ある日唐突にデスゲームの空間へと送り込まれた。 ある人は拉致されて、ある人は寝ている間に、またある人は扉から出た先がデスゲームの会場で――それぞれが別のタイミングで集結し、やがて三十六名が全員デスゲームへと集まる。 いいや、正確に言えば、参加者は三十四名であった。驚くべきことに、クラスメイトの二名はデスゲームの主催者として敵になっていたのだ。 三十四名はどうするのか。残り二名はどうしてデスゲームの主催者になったのか。真の主催者の思惑は。 友情を語り、愛情を噛みしめ、裏切り合い、だまし合い、つぶし合い、疑心暗鬼になりそれでも生存をつかむのは、果たして誰なのか―― 〇 ――それはあなたからすれば小さくて、でも、わたしからしたら、あまりに大きかった。
2021年1月18日更新
朝、何気なくテレビを付けると、天気予報とセットでゾンビ発生注意が喚起されていた。 まあ、いつものことなので気にもしない。 しかし、お気に入りのアニメを見ようとしたところ、母親から買い物に行ってくれという電話がかかってきてしまう。 ニートである立場上、断れずしぶしぶ重い腰を上げて外へ出る事に…… 家でアニメを見ていても、同人誌を売りに行っても、バイトへ出ても、ゾンビに襲われる主人公。 何で俺ばかりこんな目に……嘆きつつもだんだん耐性ができてくる。 しまいには、サバゲーフィールドにゾンビを放って遊んだり、ゾンビ災害ボランティアにまで参加するようになる。 友人はゾンビをペットにし、効率よくゾンビを倒すためエアガンを改造する。 ゾンビがいるのが日常となった世界で、当たり前のようにゾンビと戦う日常的ゾンビアクション。毎日夜9時更新! 小説家になろうでも投稿。以下なろうでの成績↓ ジャンル別(パニック)日間ランキング最高1位獲得!! ジャンル別週間ランキング4位!!(10月4週) ジャンル別月間ランキング6位!!(11月) ジャンル別4半期ランキング11位!!(11月) ©2020黄札
2021年1月17日更新
Q.心霊現象が出現したらどうする? A.全身全霊で暴き出す! 日常に潜む怪異を暴き出す、とある大学のオカルトサークル(自称)。 ――その名は”夕闇倶楽部”。怪異、心霊、超常現象なんでもやってます! この物語は、ほのぼのとした怪異譚。自由気ままに語られる怪異譚。 謎が謎を呼んで世界を覆すような大事件に巻き込まれることはなく。 人が何人も死んでいく悲惨で猟奇的な事件に関わってしまうこともなく。 日常を生きる怪異を明らかにして、理不尽を超えていく日常系オカルティックホラーコメディ! 第一章【呪いのゲーム】 プレイしたものは狂ってしまうという、呪いのゲーム。 科学に潜んだ怪異。矛盾を抱えた怪異に夕闇倶楽部の面々が挑む。 第二章【忌児の廃寺】 忌み嫌われた子どもを『供養』していたという廃寺。 山奥で眠っていたその地には、どんな怪異が生きているのだろうか。 第三章【禁呪の魔本と理想の主人公】 願いを叶える呪いの本に唐突に現れた理想の少女。 そして始まる日常の侵食。そうなった時、私たちはどうすればいい? 第四章【異界団地】 黒羽団地には消えてしまった謎の四号棟があるらしい。 人々から忘れ去られ、異界と化したその地に夕闇倶楽部は足を踏み入れる。 第五章【炎失峠と幸福世界】 事故を起こした車が必ず炎上し、搭乗者が焼死する峠道があるという。 その地に眠っている怨念、淵叢なる何かが生み出した幸福世界とは? 第六章 【狂霊映画と幻死病】 見た人すべてを狂気に陥らせるという狂霊映画。 ひょんなことから夕闇倶楽部の面々は撮影に参加し、撮影舞台の廃村に向かった。 呪いの映画を取り巻く怪異、そして映画を見た人がかかる幻死病の正体とは? 第七章【偽欲なる自己像幻視】 目の前に、突然現れた誠也の自己像(ドッペルゲンガー)。 日常に潜んだ血と、欲望と、禁忌の影。狂気の世界が幕を開ける。 第八章【未来占術と魔女の予言】 「未来を予言する」という謎の魔女と出会った誠也。 未来を見通す占い、魔女、そして複雑に絡み合う事件。 少しずつ、だけど確実に日常を侵食する怪異に夕闇倶楽部は挑む。
11
2021年1月14日更新
世の中の裏に潜む怪異を相手に、 自称゛裏探偵 阿新 久蔵゛が解決していく物語…… 「貴方のその御悩み、 随分と御困りの様子だ…… ……しかしもう大丈夫…… ………ブラックホームズへようこそ!」 ※ただいま文章、誤字の修正中につき大変ご迷惑お掛けしております! まことに申し訳ありません! 「現在の修正状況《 悪夢の生産工場 》まで」
15
2020年7月6日更新
【あらすじ】 約6000字のホラー短編。よく利用している本屋である日、あなたは店主から奇妙な子どもの話を聞かされるが 【コンテスト】 クトゥルフの呼び声短編コンテスト応募中 【注意事項】 本作はホラーですので、耐性のない方は読まないことをおすすめします 【掲載サイト】 本作は(エブリスタ,小説家になろう,ノベルアッププラス,カクヨム)の各サイトに掲載しています 【情報】 総文字数:約6000文字 バージョン:v1.3.2 ログ: v1.3.2 クトゥルフ短編コン応募 更新日:2020.09.28 公開日:2020.07.06
16
2021年1月10日更新
公立黒百合女子高校の古い校舎は、怖い噂でいっぱい。 けれど先輩と後輩でお守りを交換すれば魔の手に狙われなくなるという風習が根付いている。 そんな黒百合高校でお守りを作り、怪異に立ち向かうのは手芸部だった。 新入生で霊感少女の大戸 留美(おおと るみ)は、お守りを交換したパートナー鳥居 澪(とりい みお)と手芸部に入部し、不思議な現象や様々な人間模様を目の当たりにしていく。 怖いプロローグからのハッピー/ほのぼのエンドが魅力の短編連作スタイル! 前作「黒百合高校の電子巫女」を読んでおくとよりお楽しみ頂けます。 1ページ2000文字以内でサクサクちょい読みOKかつ改行・空行多めの読みやすいレイアウト!エブリスタでも同時公開。 表紙はサークルミラーイメージ様の「少女組み合わせ立ち絵素材」を使用して制作いたしました。
21
2021年1月18日更新
「この国は既に『奴ら』に乗っ取られている。『奴ら』と戦ってくれていた大統領さえも……既に……」 そんな妄想を抱いた男は更なる恐怖を味わう事に……。 「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pixiv」「Novel Days」「GALLERIA」「Novelism」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。
23
2020年9月22日更新
意味が分かると怖い話は、何も考えずに読み進めていくと怖くないけれど、その話の本当の意味を知ってしまった途端、背筋がゾッとするものです。話の長さはまちまちなので、なるべく暇なときに読むことをお勧めします。 エピソードを五つ投稿するごとに、解説も投稿しています。意味が分からなかったという方はもちろん、意味が分かったという方も、是非読んでいただけるとありがたいです。 追記:意味が分かると怖い話はネタ切れになったので、普通に怖い話を書き始めました。意味怖はエピソード1~30まで、普通に怖い話はエピソード32から始まります。 更なる追記:この作品は僕が乗っ取りました。まあでも、普通の怖い話と何ら変わりないと思うので、ご安心ください。
タグ:
24
2021年1月15日更新
短編集です。投稿サイトに来て、あまりにも初期の頃の作品は読み返すのも恥ずかしくなったりするし、いま読み返すと納得できない部分はさらに多いわけですが、過去を振り返る意味も込めて、こちらにも載せたいと思います。ホラーが多めですが、ジャンルは雑多なので、苦手なジャンルなどある方はお気を付けください(一部暴力描写等ある作品もあります)。暇つぶしにでもなれば幸いです、くらいの気持ちで置いておきます。
タグ:
27
2020年10月11日更新
短編集「毒親レシピ」第一弾。 「何故あんなにひどい親が存在するのか?」 そんなテーマで描く作品集です。 第一回は、父親編にしました。 北国の問題児外茂治が、養子に出され、故郷を追い出されて、南国で罪を重ねていくクライムホラーです。 戦後、バブル期の日本の地上げ・受験戦争・子育ての問題など、社会問題を描いてみました。 SM、スパンキング小説、虐待に興味のある方にもお勧めです。 少年院、海外の刑務所も出てきます。ややハードです。 子供時代よく読んだ次郎物語をモチーフにしました。文章の癖など、細部まではこだわっていません。 団塊の世代~ジュリアナ世代の青春時代、大映ドラマという、少年院に行くような非行少年少女が更生して幸せになるドラマが流行っていました。 まだ白黒テレビのある時代、彼らは近所のカラーテレビのある家に集まって、集団で楽しんでいました。 次郎物語とこの大映ドラマを混ぜた感じです。 昔の田舎の人々を知りたい方にもおすすめです。 虐待をされた人は親になって虐待する確率が高いと聞きますので、何らかの形で皆さんの参考になることを願っております。 子供の尊厳が守られる、良い世の中になりますように。 ※この物語はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
31
2021年1月17日更新
なんか面白そう。 軽い気持ちでツイッター上に流れてきた「#呟怖」というタグのお題に対する答えを探す。 「140文字でホラー書けるんかいなー」と思っていたのですが、…… やってみると、面白い。 幻燈より映された 記憶深くある絵は 心を焼く熱を帯び 鬼火となって散る 既にツイートした物も推敲しながら、ちょこちょこ掲載させていただきます。 お楽しみいただければ、幸いです。 ちなみに、こちらの作品では、「狗鳴亭 空気」 「いぬなきてい からけ」として書かせていただきます。
32
2020年12月11日更新
自分がどういう状況下にいるのか分からず、気付いた先に見た世界に、宮守塔夜は自分が殺され、死んだ事を知る。そこで出会った黄泉の使者、来。来は、塔夜に引き返せと言う。それは、生き返れという事だった。塔夜が生き返る為に手助けをしてくれるという者、その者に会いに行けと言い、来は、塔夜の覚悟を確認すると、蠢く闇へと連れて行かれるように消えてしまう。 それは来の覚悟でもあった。来が消えた黄泉は、乱れ始まり、塔夜は来と自分を取り戻す為、その者に会いに行く。 その者は、自分の存在を隠してしまっていたが、塔夜の前に姿を現した。彼の名は、真堂京夜。 京夜は、塔夜に言う。 『あなたと同じ……夜という字を持ちます』 宮守塔夜と真堂京夜。 その『夜』が、彼らの使命。
33
2020年12月28日更新
うちの冷凍庫が閉まらない。 中身を空っぽにしても、どうしても閉まらない。 ある日突然、冷凍庫だけ扉が閉まらなくなった。 おかげで、大好きなアイスクリームも、朝ごはんの冷凍うどんもダメになってしまった。 一度閉めても、いつの間にか、冷気が漏れ出している。 仕方無く諦めて日常を過ごしていると、ある日、いつの間にか冷凍庫が閉まっていて…… ※以下クレジット※ イラスト類:自作
35
2019年8月31日更新
忘れさられた神話が存在する。 かつて地上を闊歩し、生命の進化に干渉した古き神々は、正しき星辰に至りし時再び顕現する。 約束されし星地球を舞台に、定められし種人類を素材にした、神化の実験が開始された。 預言書に従い行動する組織。毀された忌神の巫女。混沌の端末。狂科学者。人造神の操者。数百年を生きる魔女。人を喰らう機織り人形。それぞれの思惑が交差する連作短編。
38
2020年9月24日更新
「私の赤ちゃんが、一向に大きくならないんです」 その日、“怪異の掃除人”である曽根崎の元を訪れたのは、おくるみを抱えた一人の女性であった。 やたら静かな赤ん坊。様子のおかしな女性。拭いがたい違和感。 曽根崎の事務所でアルバイトをしている景清は、雇用主と共に不気味な事件に巻き込まれていく。 キャラクター、世界観設定は完結済み小説「怪異の掃除人」(https://novelup.plus/story/901328141)からです。
39
2021年1月19日更新
No.13という名を与えられた者がいた。 その者の本来の名は龍興澪那(たつおきみおな)。殺し屋を作り出す研究者に拾われ、実験体として育てられる。実験体として見ていなかった研究者の期待に沿うかのようにNo.13は殺し屋として成長していった。 だが、研究者たちには誤算が一つだけあった。それはーー No.13が人としての感情を持ってしまっていたことだ。 これは殺し屋として育てられた1人の少女と、世界でたった1人しかいないと言われた死神との、奇跡のような物語。
45
2021年1月11日更新
この小説に登場する人間はとことんまで普通だ。ピンチになったら新たな力に目覚める……なんてことはない。不思議ではあるが、非情な現実を突きつけられている。 ただ、今ある力で、たまたま居合わせた仲間とともに怪奇現象に立ち向かう。立ち向かわざるをえない、残酷な神々に目をつけられてしまった不運な人間たちの幻想怪奇小説である。 路敏視点(第一章 三つのお供え物・第二章 窟拓村めんだし大祭)、完結。 唯愛視点(第三章 悪夢の狂演)・探偵と助手視点(第四章 夢寐委素島たつなみペンション見立て殺人事件)、完結。 なお、時々、誤字修正や、加筆訂正しています。けして、この世ならざる者によって、手が加えられたわけではありません……えっと、たぶん。
49
2021年1月16日更新
表紙作:菅野夜鷹様 少女は死ぬ、旅人は誰かへ語り継ぐ、それだけの物語、それしかない物語。 【やること】 ・これ以降文体はフォークロア風に書かれた、いわゆる都市伝説的な文章。 ・本文は必ず4行。1行は40文字前後。文章は簡潔で、3~6文程度。 ・内容はすべて「美少女の死」、それ以外は自由、たまに他作の再録もする ・この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
50
2021年1月16日更新
大学二回生の初夏。 須藤 佳奈(すどう かな)は、概ね順風満帆なキャンパスライフを送っていた。 慌ただしい一年を潜り抜け、心身ともに余裕ができていた。 佳奈には年子の妹、須藤 詩乃がいた。 一年遅れて同大学に入学した彼女とは姉妹であり先輩後輩の間柄であった。 ある日偶然、佳奈は詩乃と同じ講義を取っていた。 授業の終わり、二人の会話に割って入ってきて馴れ馴れしく佳奈にちょっかいをかけた後輩の藍川 京子に詩乃は嫌悪感を滲ませる。 さらに昼食を取ろうと食堂までの道すがら、佳奈に絡んだ友人の藤堂 梨香を詩乃は殴りつけてしまう。 内向的で大人しい性格のはずの妹が起こした突然の暴力行為に佳奈は困惑し、食堂でその真意を問いただすが、途中で詩乃は理由も分からず逃げ去る。 その後も詩乃の不審な行動が続き、ある講義の後、佳奈は変貌した妹の姿を目撃してしまう……。 姉を想う妹の嫉妬の焔が大学構内をパニックの惨劇に陥れる。 異形のガールズラブサイコホラー。 ※本作品には暴力的、残酷、同性愛などの表現が含まれます。
52
2021年1月14日更新
ネットのどこかに存在する《繧「繧カ繝医?繧ケ縺ョ蟇晉黄隱》という文字化けサイト。 不登校の少女《レイ》は語る。 「ここに書かれた怪談話は現実になる」 レイと彼女の協力者である《月兎》、《旭》。そして彼らから、そんな文字化けサイトの存在を教えられた《梨花》の四人は、愛、好奇心、正義感、あるいは破滅願望を抱きながら、今日もこの怪サイトに書き込まれたモノガタリを調査する。 ※カクヨムでも掲載中。
53
2021年1月14日更新
最初のペンネームで書いてた長編の書き直し版です。タイトルの読み方は「げっかりんや」です。 男女CPとBLが入り乱れていますので、苦手な方は気を付けて下さい。 黒い噂が絶えない美貌の城主。彼の城に潜入した若き忍の前で繰り広げられる魔の宴……。 忍者や城主が出て来ますが、実際の時代の話では無く「創作世界のそういう時代」の話なので、色々お見逃し下さい。 この世界では「術」として実質的な魔法が存在します。 R15なので色々とご注意下さい。もしR15で可能な範囲を犯していると警告が来たら指示に従い修正、削除を行います。 頭とケツ(複数結末予定)を大体決めて中身は書きながら、の長編なので一話の文字数に均一性が無いのでご注意を。 目標としては十万文字以内での完結を目指します。
55
2021年1月17日更新
B級週刊誌の記者のバイトをしている女子大学生、高虎エマ。そんな彼女は怪奇事件の取材を追う中で、この世のものとは思えない謎の生物、愚魔に出会う。このピンチを突然現れた「降魔術師」と名乗るイケメン、降磨竜護に助けられる。しかし、助けられたエマに対し、最強にだらしない態度の彼が要求したのは、彼女の連絡先と、自分の助手になることだった……
58
2021年1月16日更新
「1分で感じる奇妙な世界」をコンセプトにSNSでも投稿できるような短い「つぶやき」を記して参ります。作品の分類としては短編集になります。それぞれのエピソードは1文〜数文程度であり、エピソード間に明確な繋がりの存在しないオムニバス形式の短編集になります。架空の場所「狐峯堂」にいる何者かが、異なる時代・世界から流れ着く「つぶやき」を編纂しているという緩やかな設定のみが存在しています。難しく考え過ぎず、肩の力を抜いてお楽しみください。 2020/10/07 日間ホラーランキング第9位達成
61
2021年1月2日更新
#呟怖 タグでTwitterに掲載したものをまとめました。 #このお題で呟怖をください タグのお題をお借りしています。 ── 呟怖とは ── 136文字以内の恐怖文芸。 【お題】…TL上で提供されるテーマに沿って考えたもの 【お題*】…自分が提供したお題 【自題】…お題に関係なく考えたネタ ※お題の画像は、@kwaidanbattle様 または フリー素材サイト様(主にPAKUTASO様、photoAC様)よりお借りしたもの、もしくは、自分で撮影し加工したものを使用しております。 ※Twitterから転載する際の修正(段落等)により、文字数がはみ出す場合もあります。 アルファポリスで連載しているものを、まとめてこちらに転載する形で、公開していきます。
66
2021年1月15日更新
だが、誰も、その内容を覚えていない。 「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pixiv」「Novel Days」「GALLERIA」「Novelism」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。
タグ:
69
2020年12月30日更新
「運」とは、意志を超越したはたらき、天命、運命。 「勇気」とは、いさましい意気、困難や危険を恐れない心。 それなら、正しい選択とは……。 海岸では、猫たちによる残酷なゲームが催されています。 猫のリマと一緒に、あなたも恐怖の体験をどうぞお楽しみください。
70
2020年11月28日更新
奏矢ジュリは普段には普通の女子大生であるが、依頼があればその手に大型チェーンソーを持って、異形なる者どもに立ち向かう。 ジュリは普通の人間には手に負えない依頼を、警察や個人から請け負う。そしてが依頼あれば、様々な異形を相手にチェーンソーが火花を散らす。 相手が死者であろうが、ゾンビであろうが、妖精であろうが関係なくたたっ切る。 ジュリはチェーンソーと体術を用いて、異形なる化け物どもの首を落とし、袈裟切りにし、蹴り飛ばす。 依頼のため、異形の怪物を狩るため、そして生き残るために、今日もジュリはチェーンソーを手に取る。 怪異を相手に、物理で突き進むアクションスプラッタホラー。
71
2020年5月21日更新
クトゥルフ×ブロマンスの異色ホラーサスペンス。 怪しい三十路男とツッコミ体質のお人好し青年が、時に軽口を叩き合い、時に背中を預けながら、名状しがたい怪異に立ち向かっていく。 きっちり着込んだスーツの上に不審者面が乗っかった曽根崎は、知る人ぞ知る“ 怪異の掃除人 ”である。 警察では解決できない不気味な事件を専門とし、必要とあらばあらゆる手を尽くして“ 無かったこと ”にする。 そこにひょんなことからアルバイトとして勤めることになった大学生・景清は、今日も曽根崎に金をちらつかせられながら共に調査に向かうのであった。 ※表紙はヨシモト様よりいただきました。 ※「小説家になろう」「カクヨム」「エブリスタ」にも投稿しております。
74
75
2021年1月14日更新
そう言ってるお前は、ヤツの本当の母親なのか?? そもそも人間なのか?? 「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pixiv」「Novel Days」「GALLERIA」「Novelism」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。
タグ:
76
2021年1月14日更新
ある日、主人公、登は何故か普段の学校生活で足元に違和感を覚えた。足の痛みと工場とで何か共通するものがあると…その後の工場内でとあるゲームが開かれる。
タグ:
77
2020年9月2日更新
ランニング 夜道のランニング、その時…… 2020年7月4日 2時 公開予定 2020年7月中公開 『まぶた』に潜む怪物 水と怨念 1話完結 殺された僕ら 全2話
80
2020年5月10日更新
凛は法科大学の学生だった。素朴な疑問を胸に秘めながら、平凡な日常を過ごしていた。 ある日、凛は疑問をぶつけるため、刑事法学教授のもとを訪れた・・・ ようこそ我が法学教室へ どうしてヒトを殺してはいけないか? その答えを話すには長くなるだろう。いやまあ、実は一言で済ませようと思えばできなくもない。だがそれだと表面的なものになりかねないのでね。少し長々と話させてもらおう。 これはくれぐれも閲覧注意だ。 とても残酷で、残虐で、非道な話になるだろう。君の心を抉ることになるかもしれない。心に深い傷を負わせるかもしれない。もしも軽い気持ちでそんなことを考えていたのだとしたら、きっと後悔するだろう。 それでも、知りたいかい? ・・・良いだろう。それでは話そう。ヒトを殺してはならない理由を。
85
2021年1月8日更新
ユーマはある日、バチカン元公認のエクソシストと名乗る神父 セルシアと知り合い依頼を受ける。 ユーマの異能力を評価され、日本にいるエクソシスト集団『クロツキ』への加入を勧められる。 単身、宮城県仙台市に来たユーマは初任務で早々、実力の差を思い知るが………ユーマも更に能力を開花させていく。 霊能作家二人組がタッグを組んでお送りします。タブーなエクソシスト達のスタイリッシュホラーアクション
86
2021年1月19日更新
久遠千乃(くおん ゆきの)はとある理由でサイドテールに女子制服を身に纏う、男の娘として学校生活を送っていた。 そんなある日、下駄箱の中に入っていた白い手紙。 「今宵、あなたは運命の人に出会うでしょう」 それは噂話で聞いた幸せの手紙で、その内容に従うと幸せになれるという噂のお話の……はず、だった。 日常に潜む『非日常』の世界。 ……アナタはきっと、笑えなくなる。 この作品は「小説家になろう 」様でも連載中です。 改稿及び編集してこちらのノベルアップ+様で投稿、連載させていただいてます。
89
2020年9月11日更新
新型ウイルスの蔓延した現代。在宅勤務の面々がいつものようにリモートワークを始めるが、突然一人が体調を崩す。見る見る悪化していく社員をめぐって、モニター上でのドタバタが繰り広げられていく。
90
2020年7月12日更新
※15歳未満閲覧禁止。 ※この作品には、R15指定の残酷性、性的、卑猥、差別、いじめ、暴力、ハラスメント等を想起させるような描写や表現が所々ありますが、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではなく、それらを予めご理解の上、ご閲覧頂きますようお願い致します。 筆者としては、そういった非道な行いを無くしてゆきたい、というメッセージも含めて書いています。異端かも知れませんが、その辺りも汲み取って頂けると幸いです。 ――――――――――――――――――――― 彼女は憎かった。 父が、母が、友達が。 関わる全てを嫌い、拒んだ。 抑圧された少女の心に宿る小さな火。 それに油を注いでしまった人々。 彼女の中で、日に日に大きくなる炎は行き場を失いつつあった。 そんな時、ある人物から渡された、とある「モノ」 それは決して彼女に渡してはいけない、彼女の束縛を解く鍵だった。 解放された炎は勢いを増して溢れ出す。 それだけでは足らないと、真っ赤なそれを欲するように貪り食らう。 彼女を止めることは出来るのか。 ハッピーエンド?バットエンド?トゥルーエンド? 果たして、最後に待ち受けるものとは。 人の狂気?狂喜?に迫るサイコホラーストーリーです。 ――――――――――――――――――――― ※この作品は、フィクションであり、実在する人物、団体名等とは一切関係御座いません。 ※無断転載・転用禁止 ※また、以下のサイト様にも同時掲載しております。 (使い易さとかで、今後リンクは減らす予定です……ww) 《はなのまつり 各投稿先一覧》 ・小説家になろう ・ノベルバ ・ノベルアップ+ ・アルファポリス ・カクヨム ・エブリスタ 《各投稿先リンクサイト》 https://linktr.ee/hanano_matsuri 《SNS等》 ・Twitter(@Hanano_Matsuri) https://twitter.com/Hanano_Matsuri ・Instagram https://www.instagram.com/hananomatsuri/ ・Youtube https://www.youtube.com/channel/UC4DzmYh-0YImxDE0zvKrNkg/
92
2019年10月27日更新
高校生の黒沢誠也は、いつかゾンビが現れるという妄執に囚われて一般的な生活を送ることができなくなっていた。 来たるべきゾンビの出現に備えて食料を備蓄し身体を鍛える黒沢を周囲は笑っていたが、ついにその日がやってきた。 突如として発生した原因不明のゾンビパンデミックは、世界中で急速に拡大することとなった。 世界が震撼する一方で、黒沢は対ゾンビ仕様の要塞と化した自宅に悠然と立て篭もり、水を得た魚のように活き活きとゾンビを始末しながら生の実感を得る日々を過ごしていた。 そんなある日、高校の担任教師と数名のクラスメイトが避難してきたことで黒沢の生活は一変するのだった。 ※ゾンビ好きによるゾンビ好きのための物語
93
2019年10月20日更新
私は憑依体質だそうです。 でも、自覚はありません。 霊感が強い人に言われるだけです。 「あなたは憑依体質なんだよ」と。 ただ、霊感はないらしく、心霊現象に出会っても、何が起きているのかわかりません。
タグ:
94
2021年1月19日更新
誰も居ないはずの島で二人は出会った。 そして再会をする。 先輩と後輩の関係になった二人は最近流行り始めた〝連鎖強盗〟というふざけた事件を止めさせるために抗う。 けれどそれを起こさせていたのは意外な人物だった。
タグ:
98
2020年12月15日更新
世界中に拡散し始めている武漢肺炎 (新型コロナウイルス)は、パンデミックとなり世界中に拡散している。 こんな話を聞いたことは無いだろうか? 「武漢肺炎は、人工的に作られたウイルスである」と―――。 「アングロサクソン・ミッション」(2010年) 中国で生物兵器がばら撒かれます。 彼らは、中国の国民を遺伝子的に標的にしたインフルエンザのようなウィルスを撒くつもりです。 彼らは「中国が風邪を引くんだよ」と言ったそうです。 彼は言いました。「まったくその通りです。人口削減のためです。」 ※2020年2月に書いた作品で、少々データが古くなっている部分などもありますので、一部加筆して公開します。加筆部分は過去部分と区別しやすいように文体を変えてあります。
ある一人の少女に巻き起こる恐怖の物語