あの夏コン

検索結果:37件

  • 昆虫採集

    虫で純文学を書いてみたかった。

    48,324

    320


    2020年9月16日更新

    ののあさん自主企画、「あの夏コン」の賑やかし枠作品⇒『昆虫採集』 ーーガッツリ虫の描写が出てきます。絵や写真はありませんが、ある程度細部まで描写します。 苦手な方はブラウザバックを(´。・д人)゙くれぐれも、無理しないでください。 昆虫採集のあらすじ ある夏。両親が離婚するので、主人公は祖父母宅へ預けられた。 近くの森でカマキリを見ている私に通りかかりの男が、『虫、好きなんだね』とほほえむ。 数時間、袖触れ合っただけ、ただそれだけの物語。 9月2日より虫をテーマにした短編集に変わります(*´ω`*) 1エピソードごとに完結。日常のちょっとした事に虫が彩りを添える短い話。気になる虫のエピソードだけをツマミ読みでも問題ないです。タイトルをその話の虫名にします。その虫の描写が平気な方はお進みください。 ※NOVEL DAYS、masarusi-でも掲載しています。

    読了目安時間:32分

    この作品を読む

  • 自主企画『あの夏の日コンテスト』

    8月3日開幕 8月31日結果発表 

    129,400

    1,010


    2020年9月3日更新

    この夏、1ユーザーののあが気楽に行なう自主企画コンテストです。 ご興味がある方は寄ってらっしゃい、見てらっしゃい! みんなでこの夏を盛り上げていきましょう!!!

    読了目安時間:1時間53分

    この作品を読む

  • ビー玉をあの子に

    ぜひラムネを飲みながら読んでください。

    11,500

    105


    2020年9月1日更新

    「ここでラムネを飲むと、あの夏の日々を思い出す」 小学生六年生の陽太(ようた)は夏を満喫し、今日も駄菓子屋〈葉月商店〉でラムネを飲んでいた。 夏休みが終わる前に、陽太は同級生の日奈子(ひなこ)を納涼花火大会に誘う。 彼女への淡い恋心を抱きながら。 『あの夏の日コンテスト』参加作品です。 https://novelup.plus/story/231072558

    読了目安時間:17分

    この作品を読む

  • わがままお願い少女(白)と嘘つきな死神(黒)

    いとしさとせつなさと

    4,800

    0


    2020年8月25日更新

    あの夜、俺は彼女を連れだした。 今日はスペシャルサービスデイ。彼女の願いをすべて叶える日。 そうすると俺が決めた。 さあ、楽しくて短い夏の一日を始めよう! ――その先に何があったとしても。

    読了目安時間:18分

    この作品を読む

  • 氷の女王と太陽の子

    待っているわ。ずっと、ここで。

    8,000

    0


    2020年8月22日更新

    生命あるものを拒む氷山に、夏の間だけ一人の人間が立ち入る。 厳しい冬の排除を名目に、長い夏を乗り越えるための氷塊を求めて登ってくる『勇者の子孫』。 臣下もなく惰性で生きている魔王と、形式上だけの存在になっている勇者。 ふたりが織り成す、十幾度めのひと夏。 ののあ様自主企画『あの夏の日コンテスト』に「賑やかし枠」で参加。 おんな(魔王)とむすめ(勇者)のとある夏。特殊な描写はありませんが、(一応)何でもいける方の閲覧を推奨。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:14分

    この作品を読む

  • 夏の庭

    八月、蝉時雨。亡き人を想う、彼女の話。

    6,800

    105


    2020年8月20日更新

    八月某日、訃報によって十五年振りに帰郷した八重子は、ある想いを秘めてかつて住んでいた家を訪れる。 荒れ果てた夏の庭で、彼女が目にしたものとは――。

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • 滴いっぱいの記憶

    夏っていうのは、思い出がありすぎるんだ。

    8,300

    22


    2020年8月17日更新

    【ののあ様主催の自主企画「あの夏コン」参加作品】 最初から、なかったはずの夏の到来を誰にも止められはしなかった。 空白の夏を過ごすとき、夏の思い出が溢れ出てきた。滴いっぱいの記憶が。 夏っていうのは、思い出がありすぎるんだ。

    • 性的表現あり

    読了目安時間:9分

    この作品を読む

  • 白い結晶の思い出

    あの夏の日コンテストに参加します。

    6,600

    0


    2020年8月19日更新

    ――大好きな“アレ”、家で作れるんだ―― 友達の家で「それ」を知った少女は、家に帰って母におねだりを開始する。 きらきらと輝く、小さな白い結晶。 シロップをまとって、結晶はより輝きを増す。 その結晶とは、夏祭りでよく食べられる「アレ」。 果たしておねだりは通ったのか――。

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • ラジオ体操ジジイは夏の友

    あの夏コン賑やかし枠その②年の差友情物!

    3,900

    0


    2020年8月19日更新

    あの夏コン賑やかし枠その②! 夏休みと言えばラジオ体操とかあったな?! というところから書いてみました。 通称ラジオ体操ジジイと、年の離れた友達のお話です。

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • 繋ぐ為に

    あの夏の日コン賑やかし枠です

    11,050

    5


    2020年8月17日更新

    ののあさんが立ち上げた自主企画、『あの夏の日コンテスト』の賑やかし枠作品

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • 特別じゃない夏、アイスの夜

    コンビニの駐車場でアイスを食べるだけの話

    8,000

    未参加


    2020年8月18日更新

    自主企画『あの夏の日コンテスト』 https://novelup.plus/story/231072558 2本目です。 主催ののあ様より特別賞をいただきました。 また、藤原アオイ様からイラストをいただきました。 ありがとうございます!

    読了目安時間:14分

    この作品を読む

  • 白夜灯

    行こう、あの赤い空の向こうへ。

    27,500

    220


    2020年8月18日更新

    極寒の地「吹雪の島」で家族と暮らす少女ユーリア。 婚約者に逃げられた彼女は、十五歳の夏、傷心の中で雌グリフォンのアルヴァと出逢う。 北国の短い夏、アルヴァとの出会いが、ユーリアの世界を変えていく…… ののあ様の自主企画「あの夏の日コンテスト」( https://novelup.plus/story/231072558 )にて「あの夏をありがとう賞」をいただきました。 賞典イラスト(作: あゆみのり様)を表紙に使わせていただいております。ありがとうございました!

    読了目安時間:18分

    この作品を読む

  • あの夏、スイカと燕のお墓。

    あの夏の小さな過ち。

    10,300

    110


    2020年8月17日更新

    毎年のお盆の時期、新潟に行くのが楽しみだった。 大好きなおじいちゃんとおばあちゃん。 美味しいスイカも、きらきらした小川の輝きも。 みんなみんな、だいすきだった。 それは小学校2年のお盆休み。 姉と私と、いとこのまるちゃん。 私達は、燕の死体を目撃したんだ──。 ののあさん主催「あの夏コン」参加作品です。

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • あの夏の先に

    「テクノ・アディクション」より改題。

    9,600

    0


    2020年8月17日更新

    ある真夏の日、豊かな自然の残るのどかな田舎道を一台のトラックが走り抜けて行った。何気ない日常のようで何かが違う、そんな遠くないであろう未来の話。 ※あの夏コン参加作品です。 ※他サイトで投稿した「テクノ・アディクション」という作品を改題、改稿したものです。

    読了目安時間:5分

    この作品を読む

  • おはぎ仏

    あの夏コン参加作品。夏のお話をもうひとつ

    6,400

    110


    2020年8月17日更新

    お盆です。

    読了目安時間:5分

    この作品を読む

  • ンバランバの夏

    全ては暑さのせいです。

    6,550

    111


    2020年8月17日更新

    ※ あの夏の日コンテスト 賑やかし枠参加作品 涼みに川へと遊びに来たら うっかりミスでスマホを川にドボン。 そして、奴は現れた。

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • 花火の夜に【あの夏コン】

    待ち合わせは18時、君はまだ来ない。

    12,800

    10


    2020年8月16日更新

    思い出の夏祭りの日、喧嘩別れした彼を待つ。 未練と後悔が募る夏の夜。 表紙はミカスケさん(@oekakimikasuke)のフリーイラストをお借りしました。 イラストタイトル:「来年は、きっと」

    読了目安時間:5分

    この作品を読む

  • 瓢箪

    あの夏の日なんてなかった人の悲鳴です

    23,100

    0


    2020年8月16日更新

    思い出す価値のある夏の日なんてないけど、捏造するほど熱心でもないみたいな、怠惰な人生。送ってますか? ののあ氏主催『あの夏の日コンテスト』特別賞(T・M賞)受賞作。これ以上ない栄誉です。ありがとうございました。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 君を待ってる

    よろしくお願いいたします。

    23,900

    811


    2020年8月16日更新

    あの夏の日コンテスト用に書きました。 みんな大好き、にゃんのお話です。

    読了目安時間:12分

    この作品を読む

  • 記憶の中で笑う君

    『あの夏コン』海と船の発表会参加

    17,200

    370


    2020年8月12日更新

    『あの夏コン』エントリー作品です。 ※■あの夏をありがとう賞 を受賞しました!表紙は藤原アオイ様です。 幼馴染の晃と梨華の、夏の思い出です。 海と船の発表会にも参加しています。 作中イラスト:みどり茶緑ちゃ様

    読了目安時間:11分

    この作品を読む

  • ひこうき雲

    初投稿です。あの夏コン参加作品

    9,800

    0


    2020年8月13日更新

    夏のあの感じ

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • 夏祭り

    「あの夏の日コンテスト」参加作品です。

    3,700

    0


    2020年8月12日更新

    ある夏とこの夏

    読了目安時間:1分以内

    この作品を読む

  • 無自覚ギャルの逆光源氏計画

    あの夏コン賑やかし枠! 勢いとノリ重視!

    4,800

    100


    2020年8月12日更新

    ヤンキーっぽいギャルとお隣のガキんちょによる、 勢い重視な夏風味コメディ!!

    読了目安時間:5分

    この作品を読む

  • あの夏の日のゴリラ

    本作、ギャグ作品ではありません。

    12,900

    0


    2020年8月12日更新

    新型コロナウィルスが蔓延したあの夏の日、一人のアマチュアWeb作家が創作に明け暮れる日々を過ごしていた。 本作品は、ののあさんが主催する『あの夏の日コンテスト』へのエントリー作品となります。

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • 花火の魔法

    あの夏コン参加作品です。

    15,600

    65


    2020年8月12日更新

    「花火は魔法の光なのよ」 花火を見るとあの夜を思い出す。 それは──僕の小学校最後の夏休みの出来事。 僕が恋した女の子は、隣家の不思議ちゃんだった! 蝉時雨の中で、今夜八幡祭りの花火があがる。 そんな──夏の日の物語。 ※あの夏コン参加作品。

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • 素麺と蟷螂

    夏と言えばやっぱり素麺!

    15,300

    210


    2020年8月10日更新

    子供の頃夏休みの昼食は素麺ばかりで嫌だった。 大人になって結婚した俺は妻の明日香と二人暮らし……結婚後初めての迎える夏に妻の実家から大量の素麺が送られて来た。 ゲンナリする俺に妻は得意顔で「ウチの素麺は嫌になんてさせないから!」とガッツポーズをする。 二年前、夏の海で出会った妻との物語。

    • 性的表現あり

    読了目安時間:15分

    この作品を読む

  • 蝉時雨

    ひと夏の物語

    13,794

    10


    2020年8月11日更新

    ミ____________ンミンミンミン!! 夏。それはあらゆる生物達が蠢き、この地上を謳歌する季節。 蝉達は己の子孫を残すため、必死に鳴き続ける。 1ヶ月近く鳴き続ける彼らに待っているのは、子孫を残すハッピーエンドか、一匹寂しく死んでいくバットエンドか。 これはある一匹の蝉が必死に生きた夏の1ヶ月の記録である。 本作品は、ののあ様が主催されます『あの夏の日コンテスト』のエントリー作品となります。 特別賞(かむかむ賞)を戴きました! イラスト:藤原アオイ様(特別賞 副賞)

    • 残酷描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • どこにでもある、こんな平凡な街角で。

    あの夏コン、参加作品です。

    20,300

    200


    2020年8月10日更新

    鹿児島県種子島に半年間だけ住んでいた主人公早坂満(はやさかみつる)。 そんな彼の元に届いたのは、小学校の同期会開催を知らせる往復ハガキ。アパートに押しかけてきた旧友のマサトは彼に、お前も参加するだろう? と尋ねてきた。 悩んだ末に参加を決めた満が会場で出会ったのは、久しぶりに会った友人、ヒカルだった。

    読了目安時間:11分

    この作品を読む

  • 夏のともだち

    自主企画『あの夏の日コンテスト』参加作品

    9,300

    1


    2020年8月10日更新

    病弱で内向的だった小学生が出会った不思議な友達と過ごすひと夏の物語。

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • 甲子園の一歩先

    あの夏の日コンテスト 特別賞受賞作

    22,534

    308


    2020年8月9日更新

    一夏のイレギュラーバウンド、一夏の奇跡 自主企画 あの夏の日コンテスト (ののあ様主催) 特別賞(藤原アオイ賞)を戴きました! ------------------------------------------- あらすじ: 新型コロナウィルス感染拡大に伴い夏の甲子園は中止となり、野球部の高校三年生藤平尚(ふじひらなお)の、最後の夏は終わった。 納得できない尚は、少ない夏休みを利用して甲子園へと向かう。 人気のない球場で、尚は小麦色の肌が眩しい美少女、玉藻に出会う。 尚と玉藻。閑散とする夏の甲子園。 二人の止まった時間が今、動き出す。 ------------------------------------------- 方言監修:ちぇり様 イラスト:藤原アオイ様(特別賞 副賞)

    読了目安時間:16分

    この作品を読む