ありがとうノベプラ

検索結果:79件

  • 読んでみませんか?

    一言感想?つきの読書ログ

    1,169,340

    3,638


    2023年5月31日更新

    顔文字ーずによる読書ログと一言感想(一言で済まない場合あり)です。 以下、登場顔文字 (’-’*) ←赤沢 綾(あかざわ あや) 基本的には彼女が読んだ作品のログとして掲載される。 あだ名はアーちゃん。 (´д`|||) ←見習い君 永遠の見習い。 語尾が『っス』の謎の寸劇キャラ。 ( ´-ω-) ←見習い君の師匠 語尾が『じゃ』や『のぅ』のジジイキャラ。 ジェ大の騎士らしいが、弟子の見習い君共々フォースの灰色日常面でゴロゴロしている謎の寸劇キャラ。 (´・ω・) ←バーテンさん 謎空間にある謎のバーの店主。 基本的にツッコミ役の謎の寸劇キャラ。 ( ´ー`) ←お茶の人 お茶の人なのにお茶以外に色々と差し出すが、ほとんど喋らない。謎のお茶の人。 (野_上 ) ←作者 そのまんま顔文字化した作者 野上。 ( っ'-') ←投擲者カーB なんでも投げる謎の寸劇キャラ。 ほとんど喋らないが、よく危険物を投げる。 地味に名称初公開だったりする。 (=゚ω゚=) ←猫 喋る猫、語尾は『にゃ』以上! (・x・) ←うっさぎ 偉そうな口調のうさぎ。 偉そうな為かバーテンさんに敵視されているが、こいつはバーテンさん等を好敵手(←とも)として見ている。 適当に今決めた本名は『ウルッセン・サルヴァート・ギルバーン』略してうっさぎ、だが本編でその名が明かされる事は決してない(名前も偉そうで長いから) (▫️-▫️*) ←西山 新菜(にしやま にいな) アーちゃんの幼馴染みの眼鏡っ娘、あだ名はニーちゃん。 ニーちゃんであって兄(にー)ちゃんでは決してない。 色々と『だいたい分かっちゃう』人。 以下、セルフレイティングにある暴力描写一例 (´・ω・)つ)д`|||)「なしてっスか!」 (野д上(⊂(´д`|||)「八つ当たりっス!」 ( ´-ω-)꜆꜄꜆)д上)「なんでじゃい!」 (野_上;)「酷い目にあった……」 332回目以降は作品リンクと作者さまを掲載する程度の物となります。

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:15時間36分

    この作品を読む

  • 海と丘の街の古代魔法

    プチ企画Episode 1000参加作品

    6,800

    32


    2023年5月30日更新

    この作品はfukamiyuu さんの作品紹介 少し偉そうな作品紹介のEpisode 1000回記念のプチ企画参加作品となります。 海と丘に囲まれた地方都市に住む親戚の元に預けられた宇崎 流道(うざき りゅうどう)君は、親戚の家では遠慮がちで転校先の小学校にも馴染めず孤立していた。 そんなある日、中学二年生の従姉である湊 陽子に二人の男子中学生を紹介され、湊さんの話ではこの二人の男子中学生は小学生時代、勇者と呼ばれたちょっとした有名人との事。 呑気そうな感じの舟木 一夫 君ときっちりした感じの川口 浩 君の二人が勇者と呼ばれていた事に興味を持ち色々な話を聞いた。 川口 君と舟木 君の二人との交流で本来の明るさを取り戻した宇崎君は夏休みが終わる頃に元の家へと帰る事になり。

    読了目安時間:9分

    この作品を読む

  • 竜を討つ者

    魔法のお守りコンその5

    10,415

    73


    2023年5月27日更新

    この作品は魔法のお守りコン、お題『魔法のスプーン』応募作品となります。 またこの作品は投稿済みの『導く人が違えば』(お題アーミラリ天球儀)『捕らわれた翌日』(お題 クロノグラス)『英雄育成計画』(お題 煌めきのクリスタルオーブ)『ふしあわせとしあわせ』(お題 魔法のスプーン)とリンクした連作となっております。 グラン王国宮廷魔術師にして伯爵であるムーリンの弟子ジョージはグラン王国の隣国であり、反旗を翻した属国ノルト王国の侵攻を防ぐ為、国境の城アルラにやって来ていた。 魔術の師であるムーリン。 ムーリンの姉でありノルト軍の侵攻を知らせたミィリン。 ムーリンの妹である魔女のメイリン。 グラン王国近衛騎士トラス。 ジョージは彼等と共に黒竜の血の杖にその身をを乗っ取られたノルト王国国王ファニルを討つ事が出来るのか?

    読了目安時間:20分

    この作品を読む

  • ふしあわせとしあわせ

    魔法のお守りコンその4

    9,800

    31


    2023年5月29日更新

    この作品は魔法のお守りコン、お題『魔法のスプーン』応募作品となります。 またこの作品は投稿済みの『導く人が違えば』(お題アーミラリ天球儀)『捕らわれた翌日』(お題 クロノグラス)『英雄育成計画』(お題 煌めきのクリスタルオーブ)とリンクしております。 故郷の農村で村長が決闘を断る対価として強盗騎士ゲイツに売り払われた少年は、騎士の称号を失い野盗として討たれたゲイツの手下と思われ捕らわれてしまうも取り調べの末、老魔術師ムーリンに弟子として引き取られて二年の月日が過ぎた。 少年は魔術師の弟子であるはずが、取り調べの際に知り合った近衛騎士トラスに武芸や夜営の仕方を仕込まれたり。 師であるムーリンに魔術の修行と称した旅のお供をしたりと忙しく過ごすある日、ムーリンの姉ミィリンと妹のメイリンがムーリンの元にやって来た。 ミィリンは亡き父の秘宝黒竜の血の杖を奪われたとムーリンに泣きつき。 メイリンは『魔法のスプーン』を使いただでさえ幸薄い少年から『幸せ』を掬い取ってしまうのだった。 そして少年は……

    読了目安時間:18分

    この作品を読む

  • 英雄育成計画

    魔法のお守りコンその3

    13,200

    22


    2023年5月5日更新

    この作品は魔法のお守りコン お題『煌めきのクリスタルオーブ』応募作品となります。 宮廷魔術師ムーリンはひょんな事から強盗の奴隷のように扱われていた少年を一時的に預かるつもりが弟子として育てる事となった。 別の世界を映し出す秘宝アーミラリ天球儀の力によって少年は竜殺しの英雄となる可能性を持っている事からムーリンは少年を魔術師として育てる踏ん切りがつかないムーリンだったがちょっとした切っ掛けで『煌めきのクリスタルオーブ』を用いて少年の魔力を覚醒させるのだった。 この作品は公開済みの魔法のお守りコン応募作品『導く人が違えば』ならびに『捕らわれた翌日』とリンクしております。

    読了目安時間:10分

    この作品を読む

  • 捕らわれた翌日

    魔法のお守りコンその2

    8,300

    31


    2023年5月29日更新

    王国内のどこにでもある農村で産まれ育った少年は決闘を断る対価として強盗騎士ゲイツに差し出され、理不尽な扱いに耐え忍びもう少しで約束の期限を満了するはずだった。 だが、ゲイツは騎士の称号を剥奪された上に斬り殺され、少年はゲイツの手下として捕まってしまうのだった。 過去を映し出す魔法の秘宝『クロノグラス』を使った取り調べにて少年は一人の老魔術師と出会うのだった。 こちらの作品は魔法のお守りコンお題『クロノグラス』の応募作品となっており、先に投稿したお題『アーミラリの天球儀』に応募した『導く人が違えば』とリンクしております事をご了承ください。

    読了目安時間:10分

    この作品を読む

  • 導く人が違えば

    取り敢えずチャレンジ

    19,400

    61


    2023年5月29日更新

    全く異なる世界や干渉次第で未来すら映し出す魔術師マーリンが作りし秘宝アーミラリ天球儀。 魔術師ムーリンは亡き父の残したアーミラリ天球儀を使い、ある少年の訪れたかも知れない世界を視る。 その少年は故郷の農村で三人の遍歴の騎士と出会い、三人目に出会った老騎士ウィリアムに仕え、老騎士ウィリアムの後継者として騎士となり、そして竜殺しの英雄となるのだが、それはアーミラリ天球儀が映し出す訪れたかも知れない可能性の世界でしかなかった。 セルフレイティングは保険です……

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:13分

    この作品を読む

  • ソメヂメスのボヤキ(Twitterでやれや)

    ノベプラの事やら日常の事やら

    254,016

    1,165


    2023年4月17日更新

  • やっちまった本人は全然愉快じゃなかとです

    ああ情けない情けない……

    8,700

    6


    2023年4月4日更新

    なんだかんだ言ったところでアバター目当てでしくじりフェアに参加いたしました。 一話はここ数年内の移動に関するしくじり。 二話は野外読書でのしくじりとなります。

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • AI(アイ)の虜

    ( ´ー`)っ枕

    13,340

    109


    2023年4月8日更新

    この作品は公式イベントの『AI×恋愛コン』参加作品となります。 スマート家電が溢れ、スマホ一台でそれなりに快適な生活が出来る世の中、独り暮らしも5年目となる相田 恋(あいだ れん)も例に漏れずスマート家電を愛用している。 上司のセクハラ染みた嫌味や両親からの結婚をせかす電話も一晩寝れば大丈夫。 恋には心地好い目覚めを促してくれるカレがいるのだから。

    読了目安時間:12分

    この作品を読む

  • モノクソどうでもよい駄文

    不定期な活動報告等々

    361,338

    679


    2023年3月19日更新

    不定期更新で活動報告やら近況報告やら雑談的な駄文やら、モノクソどうでもよい事を書いて行く予定です。 セルフレイティング? それ、ただの保険……

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:7時間11分

    この作品を読む

  • ドラゴンさん、魔界のピザ屋だってマ?

    スタンプでいつもお世話になってる彼の話

    2,600


    2023年4月2日更新

    スタンプのドラゴンさん、魔界のピザ宅配屋で働いてるって、みんな知ってた????? イラストを載せているので、作品ジャンルは二次創作にしましたが、内容はコラムかブログって感じです。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • ノ・ぷ・ラ!ん?

    やっぱりアバター目当てのやっつけ

    11,610


    2023年2月1日更新

    はいな! この作品は公式キャラ三題噺フェア参加作品となります。 え?はいな!の意味が分からないと? まずは公式キャラ一覧のぷれ子さんの説明をお読みください。 『熱狂的ファンの運動が実って』とありますね。 つまり『はいな!』はかつて謎の第三勢力であった『ぷれ子教』の教祖さまの挨拶でございます。 と、言う事で我らがうどん、もとい物語の女神 ノベラちゃんさん(←ちなみに、公式Twitterのアカウント名は23年1月現在『ノベラちゃん㌠』であり、呼び方はノベラちゃん㌠さんとなり、なんだか面倒臭い) 極銀河系アイドル ステラちゃんさま(←ちなみにこんなんでもO78星雲の王位継承権を持つ王女さまだったりする) そして一度は姿を消したノベプラプレオープン時の看板娘であるぷれ子さん(←システムエラーでアバターがかなり遅れたのは内緒) 久しぶりの休日、遅く起きたノベラちゃん㌠さんが目にしたの荒れた部屋とピンクのバニーガールの格好をしたステラと一升瓶を片手に倒れていたぷれ子さんだった。 2月1日0時、あらすじが、書き変える前のままだったのは秘密だよ!

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 下級貴族にはサーの称号が与えられるのだが、

    冬の小説マラソン参加作品となります

    5,800

    3


    2023年2月3日更新

    この作品は勉強会秋から続く連作となっておりますが、一応単独でも読める様になっております。 作品共通タグ 鈴木君シリーズ を付けましたので興味がありましたら参照ください。 ( ´ー`)っ以下、雑なあらすじ 交通事故で亡くなった男子高校生の鈴木は日本、それどころか地球ですらない、異なる世界の深い森の中で意識を取り戻した。 眼前には半透明の枠が浮かび、嘘偽りを枠の内側に表示し、不安とストレスで我を無くした鈴木は駆け出し、一人の農民と思われる男、ボブと出会ったのである。 ボブに助けられた鈴木は半透明の枠、スキル『第三者俯瞰視点』の扱い方を学び、ボブや近隣の村の善意によって森にある村の隠し畑の管理をしながら暮らす事となる。 鈴木が隠し畑での生活にも慣れた頃、隠し畑の存在を知った領主が隠し畑へと手勢を連れて現れ隠し畑を奪わんとするのだが、鈴木が『第三者俯瞰視点』を有効に使い優位立つと領主の連れて来た兵士が実力行使に出たのだが、ボブ等の助力によって撃退したのであった。

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • フユノさんとこの

    やっぱりタイトルで遊んでおります

    6,122

    6


    2023年2月3日更新

    この作品は勉強会秋から続く連作となっておりますが、一応単独でも読める様になっております。 作品共通タグ 鈴木君シリーズ を付けましたので興味がありましたら参照ください。 ( ´ー`)っ以下、雑なあらすじ 交通事故で亡くなった男子高校生の鈴木は日本、それどころか地球ですらない、異なる世界の深い森の中で意識を取り戻した。 眼前には半透明の枠が浮かび、嘘偽りを枠の内側に表示し、不安とストレスで我を無くした鈴木は駆け出し、一人の農民と思われる男、ボブと出会ったのである。 ボブに助けられた鈴木は半透明の枠、スキル『第三者俯瞰視点』の扱い方を学び、そして日本とこの世界の違いを少しだけ実感したのだった。

    読了目安時間:8分

    この作品を読む

  • 楽しい同人活動?……

    うっ!頭が!

    7,700

    31


    2023年1月22日更新

    紹介文のよーなもの 野上には姉がいる。 姉は高校入学後、同人誌を知り、自分でも活動をするようになったのだが。 小学生の弟にやおい(今風に言えばBL)漫画の原稿を手伝わせるのはどうかと思うけどな! お題は『即売会の思い出』なので『うっ!頭が!』的な事はおいといて、即売会の思い出について垂れ流してみようと思います。 ↓バーテンさん(謎の寸劇キャラ) (´・ω・)「タグに『顔文字ーず』があるって事はいつもの顔文字劇場?」 ↓野上の顔文字アバター (野_上 )「文章のみだと辛いし……」 ↓見習い君(謎の寸劇キャラ) (´д`|||)「野上にとって腐の歴史でもあるっスからね」 ↓見習い君の師匠(謎の寸劇キャラ) ( ´-ω-)「ふむ、ワシ等の存在で辛さを希釈する訳じゃな」 ↓お茶の人(謎のお茶の人) ( ´ー`)っ🍵 (´・ω・)「まあ、茶飲み気分でゆる~く、かる~くやってみればいいさ」 ( ´ー`)っ無駄話開始

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • 鳴り響くは

    またまたタイトルで遊んどります

    6,000

    16


    2023年1月14日更新

    この作品は勉強会秋から続く連作となっておりますが、一応単独でも読める様になっております。 ( ´ー`)っ以下、雑なあらすじ 交通事故で亡くなった男子高校生の鈴木は日本、それどころか地球ですらない、異なる世界の深い森の中で意識を取り戻した。 眼前には半透明の枠が浮かび、嘘偽りを枠の内側に表示し、不安とストレスで我を無くした鈴木は駆け出し、一人の農民と思われる男、ボブと出会ったのである。 ボブに助けられた鈴木は半透明の枠、スキル『第三者俯瞰視点』の扱い方を学んだのであった。

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • ノベプラ文芸部人称編の感想文と言われてもねえ

    案の定終わってなかった勉強会……

    7,200

    0


    2022年12月28日更新

    全何回と明言されていなかったので案の定お題5がありましたね。 と言う事で、第1回のアンケート同様に。 ↓見習い君(謎の寸劇キャラ) (´д`|||)「顔文字ーず見参っス!」 ↓見習い君の師匠(謎の寸劇キャラ) ( ´-ω-)「ワシ等が第1回同様に文字数を圧迫してやるのじゃ!」 ↓バーテンさん(謎の寸劇キャラ) (´・ω・)「地味な嫌がらせか」 ↓お茶の人(謎のお茶の人) ( ´ー`)っ🍵 ↓顔文字アバター化した野上(作者) (野_上 )「ぶっちゃけ特にこれってのはないんだけどね」 (´д`|||)「そーっスか? 第2回の一人称、三人称の順番違いが多かったとか色々あったと思うっスけど?」 (野_上 )「だいたいの事は作品紹介の『読んでみませんか?』で言ってるし、改めて書く事となるとねぇ」 (;´-ω-)「まあそれでもやらん事には変わらんじゃろ」 (野_上 )「冬のマラソンの方も取りかからないとなんないのに、全く」 ( ´ー`)っやる気 (野_上 )「こりゃどーも」 (´・ω・)「凄く言い難いんだけど、ここってまだあらすじなんだけど……」 (´д`|||) (;´-ω-) (;´ー`) (野_上 )「ほんじゃ、まあこんなのでも大丈夫でお暇でしたら本編をどーぞ」 (;´ー`)っやる気スイッチ (野_上 )「こりゃどーも」

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • 三毛猫小町の非日常

    お猫さまの冒険

    11,500

    91


    2022年12月24日更新

    猫を見かける街には猫の集会所と呼ばれる場所がある。 猫の集会所は地域のボス猫が居着いた空き地だったり、古い家屋の縁の下だったり、人気の無い細い路地だったりするが、空き地や住宅の縁の下ならば何事もないのだが地図にも載らない全く印象に残る事なき細道は異界へと通じていると言われており、迷い込めば帰る事は出来ないとの事。 三毛猫の小町は地域のボス猫ちゃーちゃんに呼ばれ、集会所へ向かうとそこには…… この作品は七海美桜さんの自主企画『第三回登場人物固定企画』参加となります。

    読了目安時間:20分

    この作品を読む

  • 頭空っぽでお読みくださいませ

    人称まぜまぜあと放置

    10,910

    15


    2022年12月3日更新

    地上は核の炎に包まれた! 海は枯れ! 地は裂け! 全ての生物が死滅したかのように見えた。 だが、人類は死滅していなかった! 国家は機能を失い暴力が支配する弱肉強食の乱戦と化した大地に男が一人! 天が遣わした異世界から来た救世主。 彼の名は鈴木! 転生者鈴木による救世の旅が今始まる! 「始まる! じゃねぇ!普通に無理! 現代日本人がいるだけで死ぬような場所で生き残れる訳ねえだろが!ハードをぶっちぎってヘルモードでどうしろってんだよ!」 ナレーション(三人称)から鈴木のツッコミ(一人称)でお題クリア! 鈴木「お題クリア! じゃねえ!本編すら始まってねえだろが!」 ナレーション「本文にコピペでクリアとなる事に鈴木は気付かず、虚空にツッコミを入れるのだった」 鈴木「ええ、姿形のないナレーションにツッコミを入れる痛いヤツで悪かったなっ!」 ナレーション「理解しておきながらこれである。 実に痛々しい少年鈴木の救世の旅は先が思いやられる」

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • 幼馴染みのメイドがつれない訳

    まあ、いつものやっつけですが……

    13,790

    24


    2022年10月29日更新

    子供の頃から一緒だった幼馴染みのメイドがつれない。 ここ数年、彼女の笑った顔を見ておらずちょっとふざけてみるのだが…… つれないメイド企画に参加予定かつ公式イベントのイタズラ作品投稿フェアにも参加するつもりです。

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • 白發中

    一応ピストルは出る

    13,200

    53


    2022年9月20日更新

    この作品は赤銅 純さん主宰の自主企画ガンアクション座談会参加作品となります。 インターハイ女子百メートルの大会出場選手を決める為のタイム測定会にて、緑川 發音はスタート位置につき。 クラウチングスタートの姿勢を取り、集中を高め。 スターターピストルの合図で弾丸のように飛び出した。 インターハイ予選となる大会に学校の代表として参加出来る人数は三人。 緑川は代表となる事が出来るのか? そして……

    読了目安時間:10分

    この作品を読む

  • 三毛猫小町の日常 散歩編

    七海美桜さんの登場人物固定企画参加!

    10,700

    63


    2022年8月27日更新

    三毛猫の小町は自由気ままな地域猫。 散歩で公園に行けば犬の豆太にジャレつかれたり、衰弱した子猫を見つけたり。 三毛猫である小町の日常パート2。よろしければお楽しみください。 この作品は七海美桜さんの自主企画『登場人物固定企画』参加予定の為、第1回と第2回の登場人物を使わせていただいております。

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • おじさんとぼく

    フリーターと中学生男子

    23,820

    140


    2022年8月28日更新

    中途半端に伸びた髪はボサボサで、隈のある眠そうな目をしているくせにへらへら笑っているおじさんは夏になるとじいさんの墓参りにやって来る。 母さんはおじさんが嫌いみたいで、ぼくもボロい格好で汚いおじさんの事が嫌いだった。 無気力な中学3年生の男子が嫌いなおじさんと過ごした何気ない一夜。 特に何がある訳でもありませんが、よろしければお楽しみください。

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • 伝書梟の覚え書き的な何か

    活動報告……? 

    151,628

    187


    2022年8月11日更新

    多分、活動報告など。恐らく殆どが独り言みたいなもの。

    読了目安時間:2時間44分

    この作品を読む

  • 川の底

    ちょいと小噺風を一つ

    14,700

    66


    2022年7月5日更新

    えー、その昔、お江戸の時分では土手の柳や枯れ尾花を幽霊と見間違い、ちょっとした騒動になる事もあったとの話。 幽霊の正体見たり枯れ尾花と言う言葉もありますが、それが柳や枯れ尾花か本当に幽霊か、調べて見ない事には分かりませぬ。 さてさて、お江戸で起きた幽霊騒動の結末は如何に、おひとつお付き合いいただきたく存じ申し上げます。 セルフレイティングの『残酷描写』は念の為の保険と言う事で(^_^;) ぶっちゃけこの作品、ホラーだけど怖くはないと思う(^_^;)

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:10分

    この作品を読む

  • 夢ならば

    怪談ではありませんが(^_^;)

    16,400

    52


    2022年7月23日更新

    作中作を使った反則技再び。 今日は遊園地でデート。時間よりも早くに待ち合わせ場所にて相手を待つ。 幸せを噛み締めながら『夢なら覚めないで』と願うのだが…… 夏の夜の怪談コンにやっつけ参加だけど、アウトかセーフかは気にしない方向でお願いいたします(^_^;) 野暮天さんの自主企画アオハル中二病コンテストにも、セーフなら出すかも知れない……(^_^;) 追記 野暮天さんからの許可が出ましたのでアオハル中二病コンテスト、ハルチームで参加させていただきました(^_^)

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • 三毛猫小町の日常

    七海美桜さんの登場人物固定企画参加!

    14,020

    127


    2022年6月11日更新

    七海美桜さんの自主企画『登場人物固定企画』参加作品兼第4回勉強会参加作品。 三毛猫の小町は野良猫で、日当たり良好で色とりどりのパンジーが咲く秋口家の庭を住処にし、今日も気ままに散歩する。 そう言えば今日は秋口のボウヤがあの店に寄る日ね、ちゃんとやれてるか様子を見に行こうかしら。 小町は商店街と住宅地の境にある喫茶店へと今日も通う。 三毛猫小町の視点で繰り広げられる日常の一幕をお楽しみいただけば幸いです。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 海の街のこどもたち

    川口君と舟木君と湊さんのシリーズです

    30,900

    36


    2022年5月7日更新

    海に囲まれた漁師街に住む小学6年生の川口君と舟木君は夏休み前に行われる学校行事で浜辺の清掃をしていた。 そして、恐るべき漂流物を発見してしまった。 ノベプラ公式イベントの『夏の5題小説マラソン』に参加した夏編を纏め、不定期ではありますが秋編、冬編、春編を追加して行こうと思いますのでよろしくお願いいたします。 川口君と舟木君そして湊さん、3人のこどもたちが繰り広げる物語をお楽しみにください。

    読了目安時間:1時間14分

    この作品を読む

  • ノベプラ堂書店へようこそ。 貴方のオススメ作品を教えてくれませんか?

    ノベプラの作品紹介です。

    406,510

    5,849


    2022年4月10日更新

    舞台等の台本風にノベルアップ+の作品を紹介して見ようと思います。 以下本文より改変及びに一部抜粋。 制服姿の二人の少女が公園のベンチで話をしている。 少女1「ねぇ、ノベプラ堂って本屋なんだけど、知ってる? そこ本屋なのに本が置いて無いんだってー」 少女2「なにそれ、本屋じゃ無いでしょそれ」 少女1「でもね、行った人は面白い作品に出会えたって、みんな言ってるらしいよ」 少女2「ますます分からん」 首を傾げる少女2 少女1「ニーはそうゆーの好きでしょ。少し不思議なの」 ニーと呼ばれた少女「確かに好きだけど、どこにあるのよ、そのナンタラ堂ってのは」 少女1「どこにでもあって、どこにもないって聞いたから、ニーに話したんだよ。アタシも気になるからそーゆーのに強いニーならなにか分かるかなって」 ニーと呼ばれた少女「シンプルに考えればネットかな? スマホが通じれば『あるし』スマホが無ければ『無い』になるでしょ」 少女1「あっそっか! んじゃ探そうか? ノベプラ堂」 ニーと呼ばれた少女「ハイハイ、検索検索、あーも検索しなさいよね」 アーと呼ばれた少女「はーいって、あれ? なんかマップが出たんだけど、どうする?」 ナレーション「 不思議な本屋『ノベプラ堂』を探し出した少女達。 少女達が『ノベプラ堂』で見たモノとは」 表紙に『藤原 アオイ』さんから頂いたイラストを使用しております。

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:6時間13分

    この作品を読む