↑ このトップイラストは、イラスト練習開始から6か月目のイラストです。 これは、絵師になるためのお絵描き講座ではない。 字書きが絵を描けるようになるための 製 図 講 座 だ。 解説内容はだいぶゆるふわ。 直線と曲線と正円と四角と三角が描ければキャラクターが描けます。 なんならコンパスと定規持ってきてくれてもええんやで……。 これまで小説ばかり書いてきましたが、 2018年夏、 いつも表紙イラストを頼んでいた友人が商業デビューして イラストを頼めなくなってしまったため 2018年11月から絵の勉強を開始。 そして 2019年3月、イラストのお仕事を初受付。(自分の画力が売れるのは字書きでもうれしい) 以降、 2020年2月までのイラスト・漫画ご依頼完了件数は150件越え!(迷走中)(私は字書きのはずでは……?) 元記事↓(うちのブログ) http://hzs.jp/category/study/pic/ 基本、 「比率通りに描けば比較的まともな絵になる」 を目指して生きてます。 身体と頭についてはマジで! ぴしっと図形を描ける人なら一日でキャラ絵になるから! とりあえず1日だけでも頑張ろう! 立ち絵くらいは描けるようになるから! そして立ち絵が描ければ絵師に「これうちの子のキャラデザです!」っつって胸張って資料提供できるから!
読了目安時間:14分
この作品を読む