わちゃわちゃ

検索結果:4件

  • 優ちゃんブログ

    ブログで、お話しませんか?

    942,383

    2,028


    2023年5月31日更新

    まずこちらは、ブログです。 創作活動のことで、たくさんの方とわちゃわちゃお話しできる場を目指してます。 大したことは成し遂げていませんが、経験したことを伝えることで、少しでも誰かの何かの役に立てばとても嬉しいです。

    読了目安時間:1時間40分

    この作品を読む

  • ××の十二星座

    訳あり糸目少女と世界最強集団による奮闘記

    2,700

    0


    2023年5月5日更新

    ※(2022.2.13)これからの展開を考えて「残酷描写あり」に変更させていただきます。急な変更、申し訳ありません。 ※(2023.5.2)誠に勝手ながら題名を少し変更させて頂きます。「〜」以降がなくなります。 ── この世界、ステラには国が一つだけ存在する。国の名も世界の名前同様、ステラ。 この世界ステラが小さいわけではない。世界全てが一つの国なのだ。 そんな広大な土地を治めるのは『ポラリス』と呼ばれる羅針盤(王)と、その下につく『十二星座』と呼ばれる十二人の臣下。その十三人を合わせてこの世界の『トップ』と呼ぶ。 ポラリスはこの世界に存在する四つの属性魔法全てを操ることが出来、更に上に立つ人間性も必要である。そして十二星座全員が認めた者しかなれない。この世界を治めるからには、条件も厳しくなるというもの。 そして十二星座は、それぞれの星座を襲名している人物から代々受け継がれるものである。ただし、それぞれ何かに秀でていなければならない。(まあ、主に戦闘面であるが) そんな世界ステラで、初代に次いで有名な世代があった。小さい子から老人まで皆が知る世代。その名も『××の十二星座』。 その世代のことは小説や絵本などになってまで後世に根強く伝わっているくらいなのだから、相当の人気だったのだろう。 何故そこまで有名なのか。それは十三人とも美形揃いというのもあるが、この代の十二星座はとにかく世界が平和であることに力を注いでいたからだ。だからこそ、国民は当時の彼らを讃える。 これはその『××の十二星座』の時代のお話である。 ─── ※主要キャラ十二人は全員主人公が大好きです。しかし恋愛要素は多分無いと思われます ※最初の『十二星座編』は主人公を抜いた主要キャラ目線で進みます。主人公目線は『一章』からです ※異世界転生者(異世界語から現代語に翻訳できる人)はいません。なので物の名前は基本現代と同じです ※一応主要キャラは十三人とも一人称が違います。分かりやすく書けるようには努めますが、誰が話しているか分からなくなったら一人称を見ていただけるとなんとなく分かるかと思います ※一章よりあとは、話数に続いて名前が書いてある時はそのキャラ目線、それ以外はマロン目線となります ※アルファポリス、カクヨム、なろうにも重複投稿しています

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:3時間12分

    この作品を読む

  • 恨み晴らし屋

    「でも何でもないんだけど!?」

    1,300

    0


    2022年5月21日更新

    「いやそういう君のなんか責任を他人に押しつける性格が君自身を追い込んだんじゃないのか」 男二人のなんかわちゃわちゃです。

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • 私が適当に転生させたのが悪いので謝りますから、日常を返してください

    明るく時に人情っぽいギャグハイファンター

    700

    0


    2020年8月14日更新

    家事で死んだ「佐藤 禅」は女神ユノに転生先の世界の人口が危ないということで、人数補充の為に転生される。 うだうだと拒む禅であったが、ユノが死んだことを証明することで禅はようやく状況を理解。そして、ユノの必死に説得で転生することを承諾した。 そして、ユノは禅を転生させようと落とし穴式に落とそうとすると転生される瞬間に禅がユノの足をつかんだせいでユノは禅と一緒に落下していき......? 基本的に明るくふざけたギャグのハイファンタジーです。時折、ちょっとした人情もあったりなかったり。 そして、ダメ人間と駄女神がボケとツッコミをしながら、いろんなことでわちゃわちゃする単発的な話も多い系の話です。

    読了目安時間:4時間14分

    この作品を読む