ギリシャ語

検索結果:6件

  • 三毛猫トゥッリアのお茶会

    猫探偵が三色の脳細胞を駆使して事件を解決

    214,260

    428


    2023年6月2日更新

    氷の惑星、パーゴス。 その東地区にある全寮制の高等教育学校エウボイアで教鞭を執り、同校スケーティング弓術部ニーケの監督も務める、三毛猫トゥッリア。 ひょんなことから懇意になったヴェリー巡査の持ち込む謎を解く。 Q.E.D.! SF風味あります。 拙作「見たことは見たんだけど」が、このシリーズの第0話にあたります。

    読了目安時間:3時間59分

    この作品を読む

  • ラ・シルフィード La Sylphide

    スポーツ流鏑馬をご存知ですか?

    198,200

    217


    2023年3月11日更新

    常にヒトの側にいる動物、馬。 時に荷を運び、時に散歩の足となり、狩やスポーツの際にも、ヒトとの見事なコンビネーションを見せてくれます。 悲しいかな戦争の歴史においても、言うに及ばず。 機械化が進み、現代の生活のほとんどにおいて馬力を必要とはしなくなったものの、多くはスポーツや趣味の分野において、乗馬クラブや牧場、イベントなどで、彼女たちと深く関わることができます。 そんな馬たちに敬意を表して、この作品をお届けします。 乗馬には様々なスタイルや流派があります。 その中で本作は、和式馬術に則っています。 和式馬術: 日本において、武士たちにより発展したと言われる馬術です。 馬は、小型の在来馬。 重い甲冑をつけていても馬に負担をかけず、かつ、戦闘に適した乗り方です。 なお、拙作「スケーティング弓術部ニーケ」のスピンオフ、クロスオーバーではありますが、本作だけでも楽しめるかと存じます。 SF的要素あり。

    読了目安時間:3時間45分

    この作品を読む

  • 鳩 columba (コルンバ)boots mix

    「猫の夢」からシングルカット。改訂版です

    3,400

    2


    2022年5月18日更新

    拙作「猫の夢」短篇集からのシングルカット。 改訂版です。 結末の解釈には短篇集に収録時と同様、何通りかがあります。 あなたはどの結末を選びますか?

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • アノニマス ἀνώνυμος

    名前を当てよ、さもなければ。

    9,300

    0


    2022年5月15日更新

    「ノベプラ文芸部 小説勉強会(仮) 」への参加作品です。 第2回お題:主人公の名前の出し方

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • あなたと共に Mein Schatz

    泣かないで。これはお別れじゃないのよ。

    8,400

    0


    2022年3月5日更新

    前後篇の2話完結です。 拙作「スケーティング弓術部ニーケ」スピンオフですが、本作だけでも楽しめるかと存じます。 『炎』の属性たるアイファ・サイードのお話。 拙作「森の城」ともクロスオーバーしています。 「百合短編小説コンテスト2022」応募作品です。 → おかげさまで、中間選考を通過致しました。 物語を書く機会を与えてくださったノベルアップ+運営事務局さま、読んでくださった方々、そして応援してくださっている皆様に感謝申し上げます。 Mein Schatz マイン シャッツ 直訳すれば「私の宝物」。 転じて恋人や子どもに呼びかける時に用いたりします。

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • 瑠璃色の宝石〜記憶をなくした少女の契約と正体の謎〜

    本当の自分は見つけられるかな

    38,000

    110


    2021年6月17日更新

    【短いあらすじ】 主人公、サファは、秘密がある人にあまり関心がない孤児。ある日、祭事補佐役をやる事になり、サファの心に変化が生まれる。彼女の”小さな正義”が起こす事件は、周りを巻き込み、どこまでも存在は大きくなっていく。待ち受ける困難に、決して諦めることなく、乗り越えた先で、自身の正体を知り、サファは、本当の自分を手に入れることができるのか。 【長いあらすじ】 この世界には、剣術と魔術、それと唄で広範囲に及ぶ魔術を展開する”トラヴギマギア”と言う、音術が存在している。 物語の舞台となる、『フェガロフォト国』、7つの領地があり、その真ん中に位置するのは、王都『アクティナ』 そこに建つ、アクティナ大聖堂の孤児院に、主人公の少女は暮らしていた。 無口で、優しくて、頑固な少女の名前はサファ。 彼女には、孤児院に来る以前の記憶がない。 そして、彼女には、約束を守るための『契約の魔術』が使われていた。 そのため、サファは契約を果たすためだけに、静かに、目立たないように、暮らすことにしていた。 ある時、サファは、司祭であるエミュリエールから、『祭事の補佐』をするようにと、強く言われ、渋々ながら引き受けることになる。 魔術は、貴族しか使えない。 なのに、ある事がきっかけで、魔術を使ってしまったサファは、そのことを皮切りに、さまざまな、事件に巻き込まれることになった。 その中で、関わった人物たちは、サファを見守りながらも、彼女は一体何者なのか? そして、彼女がしている契約はなんなのか……と考え始めるようになる。 少女の謎の解明と、成長を描いた、大型長編ファンタジー小説。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:3時間45分

    この作品を読む