クラシック

検索結果:19件

  • symphony~「うた」を届けて……

    音楽が繋ぐ、優しい絆の物語。

    1,200

    0


    2023年6月10日更新

    人と人とを繋ぐ『絆』。 それは、まるで音楽のように多彩で、繊細で…… これは、そんな『音楽』が繋ぐ、優しい絆の物語……。 ※この作品はフィクションです。 作中の楽曲・音楽家名は実在しません。

    読了目安時間:2時間59分

    この作品を読む

  • マンドリニストの群れ

    目指せ全国優勝!音楽を愛する高校生の青春

    42,500

    601


    2023年6月9日更新

    2022年4月、県立西田高校に入学した大橋奏太と親友の春日糸成はマンドリン部に入部する。マンドリン部は毎年全国大会出場という強豪団体で、二人は全国大会優勝という目標に向かって努力をする中で様々な人に出会っていく。 ーーー マンドリンについて知らなくても楽しめるようなアツい青春部活ものの路線を目指していますのでぜひお気軽にお読みください! ※目次最初の「マンドリン・音楽関連用語解説」と、章ごとの「キャラクター紹介」があるため、本編の文字数と表示されている文字数は異なります。 本作品は「小説家になろう」さんサイト内でも公開しています。第49話以前については「小説になろう」さん版の複数話をこちらの1話分としていますので、あちらのサイトより1部分の長さが長くなります。話数は2021年10月2日の作業にて統一したため同一のものになっています。 【Twitter】(作品の更新情報や執筆の裏話などを掲載しています。2022年4月より連動新企画実施中!) https://twitter.com/Mandolinnovel 【重要】(2021/09/01更新) ・①実在の楽曲名の作中使用について ・②参考音源として動画URLの添付について 以上2点の取り扱いを変更しました。詳しくは第117話後書きに記載しています。(文字数制限の都合でこちらに書けないのでそちらをご参照ください。)

    読了目安時間:25時間53分

    この作品を読む

  • 音学

    この世のすべての音楽家に捧げます

    1,100

    未参加


    2023年6月5日更新

    筆者が好きな音楽を皆様に紹介させていただく作品になります。記載している情報に誤りがございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ。また、本作は他サイトでも連載しております。

    読了目安時間:8時間6分

    この作品を読む

  • 心が折れそうになったときのプレイリスト

    音楽の処方箋

    100,400

    520


    2023年6月2日更新

    わたしが精神的につらくなったときは音楽をよりどころとします。 そのプレイリストをつれづれに紹介してみます。 ほかのサイトにも投稿しています。

    読了目安時間:6時間45分

    この作品を読む

  • 別れの曲

    本気小説"第一弾"です

    44,026

    888


    2023年1月26日更新

    『今の私が書ける、本気の小説作品でこざいます。最後までお読みなさった方には、どうか思ったことを何でも宜しいので書き記して教えて頂ければと思います』 〜あらすじ〜 森下陽和は幼少の頃、ピアノを弾くことが好きだった。 そんなある日、医師から『楽譜“だけ”が読めない学習障害を持っている』と診断されたことをきっかけに、陽和はピアノからは離れてしまう。 月日が経ち、高校一年の冬。 ピアニストである母親が海外出張に行っている間に、陽和は不思議な夢を視る。 そこで語り掛けて来る声に導かれるがまま、読めもしない楽譜に目を通すと、陽和は夢の中ではピアノが弾けることに気が付く。 夢の中では何でも自由。心持ち次第だと声は言うが、次第に、陽和は現実世界でもピアノが弾けるようになっていく。 時を同じくして、ある日届いた名無しの手紙。 それが思いもよらぬ形で、差出人、そして夢の中で聞こえる声の正体——陽和のよく知る人物が隠していた真実を紐解くカギとなって……

    読了目安時間:4時間19分

    この作品を読む

  • lieinvention

    好きだった音楽が叶い始めた。

    5,900

    0


    2022年9月20日更新

    魔法使いが嘘を本当にしてくれるという『噓屋』を訪れた音大志望の僕。不合格通知を見せるが魔法使いは、すぐにはそれを書き換えることはできないという。

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • 短編集(1話あたり2分で読めます)

    よろしくお願いいたします。

    100

    0


    2022年8月7日更新

    1話あたり2分ほどで読める短編集です。 恋愛やホラーなどジャンルは多岐にわたりますが、大体はSF要素が入っています。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:11分

    この作品を読む

  • 【完結】歪みの旋律~わたしが愛を知るまでのレッスン~

    愛することが辛く、幸せだと思わなかった。

    175,050

    1,177


    2022年5月21日更新

    札幌に住む瀬良 理乃(せら りの)は、二年前に双子の姉を亡くした時から、趣味のバイオリンを弾くことなく過ごしていた。 姉の恋人であった上江 隆哉(かみえ たかや)と一夜の過ちを犯した頃より彼との関係もただれ、ほぼ毎日、酒に溺れる隆哉を介抱するルーティンを続けるだけ。 そんな折、理乃は自宅近くに開設した音楽教室を発見する。 天才演奏家の宇甘 貞樹(うかい さだき)にバイオリンを習うことができれば、隆哉も更生し、またピアノを弾いてくれるのではないか―― そう思い、宇甘の教室へ向かう理乃。 しかしそこで、レッスンを受ける代わりに「恋人のふり」をするよう貞樹から頼まれてしまい……。 歪んだ愛を抱くもの、過去という愛に囚われるもの、捧げる愛を見つけたもの。 ――これは、様々な愛をまさぐる物語。 (一週間に二度、水曜・土曜の夜に更新) (最初のみ三話更新) (残酷描写、暴力描写は保険につけてあります・エブリスタでも掲載中) (序幕~1-2部分を夜見ベルノ様に朗読していただきました。動画はこちらより→ https://www.youtube.com/watch?v=0k4iLYQfOcE ) (序幕~1-4部分を読み猫様に朗読していただきました。動画はこちらより→ https://www.youtube.com/watch?v=dklrDFxhGR4 ) (1-7部分を天野蒼空様に朗読していただきました。動画はこちらより→ https://youtu.be/-zbkVUdSXEk ) (2-1~2-7部分を月星蒼様に朗読していただきました。動画はこちらより→ https://www.youtube.com/watch?v=Va7J_EtCZsk )

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:5時間32分

    この作品を読む

  • ピアノと薔薇の日々。

    花屋の事務員×建築家×ピアニストの物語。

    1,000

    0


    2022年5月20日更新

    尾崎麻貴は、<ベルサイユのはなや>という小さな花屋で事務員をしている。また、彼女は週末だけナイトクラブでピアノを弾くというアルバイトもしており、そこで阿藤君貴という男と出会い、彼と一夜をともにすることに……君貴に心惹かれるマキでしたが、彼は実はゲイであることを隠しており、しかも君貴の恋人は女のマキが恥かしくなるくらいの美貌の持ち主であるだけでなく――楽壇の寵児と称されることさえある、ピアニストのレオン・ウォンだった……!!

    • 性的表現あり

    読了目安時間:16時間14分

    この作品を読む

  • 志茂塚ピアノ練習録【音源あり】

    日々のピアノ練習の記録です。

    13,400

    0


    2021年12月18日更新

    趣味のピアノについて、練習風景を記録してまいります。 素人演奏の記録ですので、聞き苦しい点があるかと存じますが、温かくお見守り頂けましたら幸いです。 なお、あくまでも私的な演奏記録でございますので、リクエスト等にはご対応できかねます。 ご了承くださいませ。

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • ロード・トゥ・エリュシオン ~ マラヲタの幼なじみに拉致・監禁されてマーラーの音楽をひたすら聴かされつづける話

    ホラー小説でマーラー入門

    1,000

    0


    2021年12月7日更新

    この世で一番おそろしい拷問をごぞんじだろうか? それはクラシック音楽になどまったく興味のない人間が、グスタフ・マーラーの交響曲を番号順にすべて、休むことも許されずに聴かされつづけるという行為だ。 俺・国松公平(くにまつ こうへい)はいままさに、幼なじみの速水千夏(はやみ ちなつ)からそれを受けている。 この地獄から、いったいいつ抜け出せるというのか? それはつまり、マーラーが言うところのエリュシオン、すなわち天国へといたったときなのだ―― ほかのサイトにも投稿しています。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • シューマン「色とりどりの小品(Bunte Blätter)」作品99についての覚え書き

    覚え書きです

    700

    0


    2021年5月30日更新

    全14曲の小品から構成されるシューマンの傑作について、覚え書きを残そうと思いました。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • オペラ座の変人

    貴様にこの罰は軽すぎる

    600

    0


    2020年12月22日更新

    大学二年生の藤枝孝宏(ふじえだ たかひろ)は、彼女である三枝朱音(さえぐさ あかね)との初デートを成功裏に終わらせるも、彼女から一週間後、オペラを鑑賞しに行こうと誘われ、途方に暮れる。 そんな折、デートの帰り道に出会った大学教授の渋澤達朗(しぶさわ たつろう)、通称「オペラ座の変人」の指南を受け、なんとか修羅場を切り抜けようともくろむ。 だが、問題は解決されるように期待した彼の前に、次々と奇怪なトラブルが立ちふさがるのであった。 「カクヨム」「NOVEL DAYS」「ノベルアップ+」「アルファポリス」「ライトーン」に投稿しています。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:38分

    この作品を読む

  • 一つの小さな夜の音楽(うた)

    一つの小さな夢に、その会場は立ち合った

    11,568

    701


    2020年9月10日更新

    小夜香はとあるコンサートホールの客席に着いている。今日は恋人の恭平が所属する、アマチュア弦楽アンサンブルの演奏会。オール・セレナードプログラムとなる本公演には、まずまずの観客が足を運んでいた。 そして今日は小夜香にとっても特別な、あの曲が初演される日でもあった。 夢コン応募作第二弾です…!前作『夢を心地の小夜曲(セレナード)は』に登場した二人が、もう一歩夢を叶える瞬間を描きました。 ※前作、本作では、弦楽合奏曲であるため『セレナード』という表記をしておりますが、一般的に用いられる『セレナーデ』と同義です。

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • バーニング・クラシック

    AMG夢コン参加作品です。

    14,600

    10


    2020年8月25日更新

    教科書通りの無個性な演奏しかできず少女のピアノ演奏は閉塞していた。そんなおり、いつものように思うような結果の出せなかったコンクールの帰り、幼馴染みの徹平に「おまえのピアノは冷静すぎるんだよ!」と言われてしまう。その言葉にどうにも腹の虫のおさまらない彼女は深夜に徹平の家を訪ねるのだが……。

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • ピアノ男子の憂鬱 第1部

    ピアノ男子高校生のピアノの先生への片思い

    24,200

    130


    2020年8月4日更新

    先生は20歳年上。 僕の片思いは、きっと叶わない。 でも、先生を独り占めにするのは無理でも、僕と一緒に音楽を作り上げる情熱を持ち続けて欲しいーーー 高校1年生の中路 尊(なかみち たける)は人付き合いが苦手な寡黙な男子高生。 ピアノの先生である小宮山 遥(こみやま はるか)に恋心を抱きながらも、20歳以上年上の先生との恋が成就する見込みもなく、ただ思い続けているだけで充分と思っていたが……… 高校入学とともに、さまざまな人間関係とピアノへの向き合い方から尊の恋が動き出す。 ※『ノベルアッププラス』での掲載は第1部のみです。 ※ 『カクヨミ』『エブリスタ』で、第2部、外伝を公開しています。

    読了目安時間:1時間21分

    この作品を読む

  • オルゴール修理の相談は、質屋『La Luna』ヘ

    オルゴールの曲に隠された想いを探る

    900

    0


    2020年6月20日更新

    東雲さくり が入り浸る店『La Luna』は、年上の幼馴染 南雲響生 が営む質屋。 さくりを溺愛?する響生(若干面倒くさい)は、オルゴールいじりが趣味というちょっと変わった青年だ。 そんな響生から「依頼があれば修理もする」と聞いたさくりは、バイト先の先輩・杏奈から預かったオルゴールを響生に託す。 遠距離恋愛中の恋人から杏奈へ送られてきたプレゼント、それは壊れたアンティークオルゴール。 添えられた手紙には『自分の気持ちを代弁している』『曲名は《亡き王女のためのパヴァーヌ》』とあった。意図が分からない贈り物に怒り心頭の杏奈。 なぜ壊れたオルゴールなのか。この曲を選んだ理由は? オルゴールを修理し美しい音を蘇らせた響生は、隠された想いも明らかにする――。 事件も殺人も起きない、複雑な謎に巻き込まれもしない、なんとなく過ごしている日常の中で出会った小さな謎のお話です。

    読了目安時間:28分

    この作品を読む

  • ピアノと彼女とぼくの物語

    無表情な天才美少女ピアニストの本心は…?

    3,190

    50


    2019年9月6日更新

    電子工作部のぼくは、天才少女ピアニストの彼女と、ひょんなことから一緒に演劇のシナリオを作ることになったのだが…… 作者のピアノ曲とジャンクオーディオへの愛情が炸裂した、学園青春純愛ストーリー!

    読了目安時間:3時間28分

    この作品を読む

  • ピ・ア・ノ・オ・ト

    調律師に恋をした。恋だと思い込んでいた。

    9,150

    0


    2019年6月28日更新

    あの頃、高校生だった私は、うちの担当だった調律師に恋をしていた――それが恋だと思い込んでいた。 少女時代の甘酸っぱくほろ苦い思い出が、ピアノの旋律とともによみがえる。 純文学に乗せた恋の調べをどうぞお楽しみください。 前編/後編の二部構成でお届けします。 なお、本作は「小説家になろう」にも掲載しております。 表紙画像はあさぎかな様から頂いたファンアート。 大切な宝物です。

    読了目安時間:19分

    この作品を読む