クローズドサークル

検索結果:15件

  • Q世界犯罪推理劇――眼異探偵が殺(ト)るコワレタ死体[再改訂版]

    男の娘と殺人と推理

    100

    0


    2022年10月26日更新

    コンパクトにまとめたあらすじー日本人がとある液体のせいで不老不死の世界であるにも関わらず蔓延する殺人を眼異探偵(めいたんてい)の力を使って傘染秘嵩(かさぞめひかさ)と相棒の男の娘、緋切非呂剛(ひきりひろたか)が解決する。絶海の孤島にも行きます。意味を失った殺人に推理は必要だろうか? 詳細なあらすじー始まりは完全名探偵が奇蹟を起こしたこと。その日から百年後。 日本に覆われた赤い結界を突き破り小惑星が飛来する。その轟音とともに傘染秘嵩は記憶を失った状態で発見された。ここがどこかも分からないまま真理管理省と名乗る男からある説明を受ける。それは日本が現在赤い結界によって世界と断絶状態にあること。そして赤い結界の作用で緋色に変色を遂げた水によって日本人は不老不死になっているということ。 傘染秘嵩(かさぞめひかさ)は殺人が消えた世界で眼異探偵高校の眼異探偵科に入学することになる。真理管理省によって無試験での入学となった傘染秘嵩は何故か入学人数が定員と同じであるという奇妙な事実に気が付く。 この世界の知識を得るため図書館に行った傘染秘嵩は眼異探偵高校が生まれた理由に百年前に起きた十角家連続殺人事件が関係していることを知る。未解決の事件が暗く影を落とす。それは首千切り殺人だった。犯人は誰なのか。その目的は。 入学式の日、傘染秘嵩はついに現れた世界を終わらせる者と対峙する。傘染秘嵩の秘密が明かされるとき百年に亘る運命が動き出す。ほろ苦さ?泣ける?感動?そんなもの終わらせてしまえ。本格ミステリの未来を決する戦争が始まる。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:1時間3分

    この作品を読む

  • この物語は選択式のミステリーとなっています。 ただし、ジャンルとしては”アンチミステリー”という、いわば従来のミステリーを否定するかの様な話になっております。 普通のミステリーがパズルのピースをはめていき、二次元的な完成図を唯一の真実とするのに対し、 本作品は積み木を自分で組立てていき、三次元的な完成物を組み立てることを目指します。 話の真実はあなた自身が考え、あなた自身が選んで下さい。 ただしその真実が、本当の真実である事を保証しません。 この話は主に1989年の話を本筋に1945年の話、2005年の話を合間にはさむ予定です。 1989年の話のあらすじ 本当の真実は、どの真実? 大学生の本間鐘樹は、大学の夏休み期間を利用して新潟県佐戸ヶ島の寒村、寒戸関村の旅館でアルバイトをする事になった。慣れない旅館の仕事をしながらも、次第に村人や宿泊常連客との親交を温めていく鐘樹だったが、寒戸関村にはある秘密が隠されていた。胡散臭い埋蔵金の話。過去の失踪事案、次第に目撃者数を増やしていく女の子の幽霊、そして殺人。 あなたの選択は血生臭い結末を迎えるか、皆が幸せな未来をつかむ理想的な結末を迎えるか・・・。 2005年の話のあらすじ 真偽不明、情報過多 合川高校の二年生女子生徒で寒戸関村の北隣に位置する願河原集落の住人、岩谷希は学校の課題テーマ、郷土史の研究を進める内に、図書館の郷土史のコーナーから一風変わった資料とCD-ROMを発見する。タイトルは「寒戸関村の惨劇に対する仮説と検証」。著者名は本間鐘樹。 小説風の文体に関わらず、資料には余りにも多くの実在の人物が登場することから、岩谷希と学校の仲間達は何らかの事実が含まれると推測し調査を開始する。しかし、寒戸関村の当事者達は、「そのような事件は無かった」「本間鐘樹という人物は知らない」と口をそろえる。 調査に行き詰った一行は本間鐘樹と、その期間寒戸関村に滞在していたはずの宿泊客、北輝久、佐藤創名、3名の情報を得るために「寒戸関村の惨劇に対する仮説と検証」をインターネット上に公開。 拡散する情報。ネット掲示板に寄せられる多数の考察や真偽不明の目撃情報、証言そして・・・ ※タイトル画像はBing Image Creatorに作成してもらいました。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:4時間39分

    この作品を読む

  • 方舟ゲーム

     

    800

    0


    2022年9月10日更新

    外に出ることが不可能な方舟の中で暮らす8人の子供たち。"いつも通り"を過ごす筈が、食料配給機の故障に方舟内のシステム不具合、さらには死体の出現により"日常"は瓦解する。 不安を煽る自律思考システム、疑心暗鬼、暴走、終わらぬ事件。 そして行き着く先は何処か。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • 死体探偵

    【ノベプラ文芸部】第3回勉強会 参加作品

    6,400

    100


    2022年5月27日更新

    陸の孤島となった山奥の山荘で連続殺人事件が起こる。 オーナーから山荘へ招待されていた探偵は、事件解決に乗り出す。 ところが、捜査を進めてもなかなか犯人のしっぽがつかめない。 それもそのはず、犯人は用心深い男だった。アリバイを捏造し、慎重に殺人を行う犯人。犠牲者の数は増える一方。 そこで探偵は、ひとつの賭けに出る。 自分を餌に犯人をおびき出し、その正体を明らかにする。 犯人の手にかけられる探偵。だが、彼女は自らの命と引き換えにあるものを遺していた。 ※死体の描写があります。 ※やや残酷な描写があります。 ※ホラーではありません。 ※表紙画像は写真AC様・シルエットACからお借りした画像を加工したものです。 ※カクヨムにも同じ作品を掲載しています。 (https://kakuyomu.jp/works/16817139555035090582/episodes/16817139555035136423)

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 探偵、綺田冴子の推理奇談

    紫陽花の季節に事件は起こる。幻想編、開幕

    315,410

    3,080


    2022年3月4日更新

    螢火学園高校、木造の旧校舎。 その3階に位置する探偵部の部室には、なぜかいつも摩訶不思議な怪事件が舞い込んでくる。 あくびをしながら赤髪を掻き乱す、部長で私よりもひとつ上の先輩・綺田冴子さんは興味が湧いた事件を見つけるたびに、私や他の部員を使って調査をさせる! 粗暴だし、人使いは荒いし、自分ではほとんど働かない冴子さんに不満を抱く私だが、彼女は間違いなく天才だ。 怪事件の裏にも必ず真相あり。 華麗な謎解きで全てを明らかにする綺田冴子が織り成す、五つの探偵物語。連載中!! 『投稿頻度』 二週間に一度 『表紙イラスト』 寿司なぎさん 『執筆状況』 【第一部】 登校前の黒猫事件 全7章(予約投稿済み) 【第二部】 緋の幻想曲 全19章(予約投稿済み) 【第三部】 紫???? 全50章(プロット練り直し中) 【第四部】 青???? 全60章(構想中)

    読了目安時間:3時間12分

    この作品を読む

  • プレミアムバナナ殺人事件

    第2回ゴリラ小説大賞応募作品

    27,761

    187


    2022年2月1日更新

    悲劇は起きてしまった。 その屋敷の主である 剛力権左衛門が鈍器で殴られて亡くなったのだ。 犯人の目的は遺産か? それともバナナか? プレミアムバナナを巡る壮大な事件の幕があがる。 犯人はゴ……おっとその名前を言っちゃあいけないよ? むらもんた様主催、第2回ゴリラ小説大賞エントリー作品。 今年はまさかのミステリーで参戦です。 よろしくお願いします。 ★第2回ゴリラ小説大賞にて、審査員特別賞にあたる「繹尾ぴえん賞」をいただきました。特別賞は昨年の第1回ゴリラ小説大賞に続いて二度目の受賞となりました。期間中、たくさんの応援、ありがとうございました!

    読了目安時間:10分

    この作品を読む

  • 勇者は街から出られない

    勇者が魔王を倒しに行けない物語

    30,300

    0


    2021年5月26日更新

    勇者が魔王を倒しに行けないクローズドサークル風味異世界ファンタジー物語 主な登場人物 フィオレ・アルテ 今作の主人公。基本的に怠惰な性格。 アイリーン・ミネル フィオレのメイド。主人公への辛辣な言動が目立つが能力は優秀 ※異世界転生物じゃないけど転生物みたいな雰囲気があります セルフレイティングは必要になるか分からないけど、とりあえず付けておきます

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:36分

    この作品を読む

  • 悲鳴館の殺人

    二つのクローズドサークル。二つの殺人。

    5,400

    0


    2020年12月20日更新

    雨の夜に悲鳴が轟いたという、通称「悲鳴館」。その呪いを解くために調査をする探偵と探偵見習いだったが、しかし各々が別の殺人に遭遇してしまう。二つの殺人の闇が取り払われたとき、悲鳴館の呪いは解けるのか――。 ○ 短編本格ミステリを目指しました。ぜひ、推理をしながら読みすすめてください。

    読了目安時間:56分

    この作品を読む

  • 人形殺し

    ミステリ初挑戦です。一ヶ月勉強した。

    23,800

    100


    2020年11月15日更新

    「汎用AI(人工知能)の開発実験に参加して欲しい」 怪我のため引退した元民間軍事会社社員・鳴海晶はかつてのクライアントだった企業の社長に依頼される。 報酬は破格であり莫大といっていい金額となる。当然、危険も多い。 要塞のような実験施設に集まった男女。 実験の内容は「人工知能」を搭載したアンドロイドを見つけることだった。 意識すら―― 己の実存すら―― 全てを人と同じく認識している存在であるという。 実験参加者の中に人間以外の存在がいる? 誰が人工知能搭載のアンドロイドなのか? 閉鎖環境の中では血なまぐさい暴力と駆け引きが展開される。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:39分

    この作品を読む

  • 白い箱

    終わらない白い悪夢

    1,400

    0


    2020年9月30日更新

    五人の人間が白い部屋に閉じ込められた。 部屋の中央には白いテーブルと一通の手紙。 そして、邪神との生き残りをかけたゲームが始まった。 『私を見つけて』

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:38分

    この作品を読む

  • 夜の学び舎で赤は弾ける

    閉じ込められた深夜の校舎からの脱出ゲーム

    6,800

    35


    2020年9月26日更新

    ※クトゥルフの呼び声短編コンテスト参加作品※ 高校二年生の横田和馬は生徒会長の根本美香に呼び出され、深夜の学校を訪ねる。 しかしそこに美香の姿はなく、顔も名前も初めて見る四人の男女が。 美香を探して校舎へと踏み入ったその時、耳をつんざくような悲鳴とともに突然校舎が赤い色に覆われ、五人はその中へと閉じ込められてしまう。 脱出口を探して校内を探索する五人の前には、次々と陰惨な光景が広がり……異形のものの気配も。 果たして五人は無事に校舎から脱出する事ができるのか。五人を呼び出した美香の目的とは。

    読了目安時間:40分

    この作品を読む

  • ナメクジは密室と化したトイレになぜ出現するのか?

    ミステリ短編コンテスト参加作

    16,000

    0


    2020年6月11日更新

    ナメクジの侵入経路は主に排水口だ。 しかし、我が家のトイレに排水口はない。 それでも、毎日ナメクジが涌く。舐めているのか? くそ野朗。 見つけたら殺すのであるが、殺しても、殺しても涌いてくる。 どこから涌いてくるのか全くの謎。 インフィニティに出現するナメクジとワイの戦いが始まった。

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • Café Au Lait Strange Town

    アリスインサバイバル脱出バイオハザード

    2,300

    0


    2020年4月19日更新

    【UJプロットコンテスト参加作品】 そうだ。1つ、僕がお話を聞かせてあげよう。眠れぬ夜の小さなお話。そんな大層なものじゃないさ。僕の昔の思い出話なのだけれど、今日という日にはもってこいだと思ってね。 子守歌代わりにでも聞いてくれ。まあ、きっと君は信じないかもしれないけれど。 奇妙なうさぎを追いかけて迷い込んだのは、女性しかいない不思議な町だった。帰り道は消え、夜に外へ出てはいけないというおかしな町に取り残される。 はたして彼の身に何が起こるのか? 元の場所へ帰る方法は何なのか? Sugar day & Black night. その町と、少女の秘密は……。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:11分

    この作品を読む

  • 木野友則の悪意

    「これが俺の──木野友則の悪意だ」

    8,000

    0


    2019年7月27日更新

    世界観を同じくする連作の十話目。これ単独でも楽しめると思います。 災害により、学校の敷地内に閉じ込められた生徒達。その中で起きたのは、殺人事件だった。 芦田風太郎先生が顧問を務める、演劇部の生徒達の登場編。 この作品は、他サイトでも公開しています。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:2時間14分

    この作品を読む

  • 寒い夜空の無窓館

    ありがち雪山密室クローズドサークル

    9,100

    100


    2019年6月15日更新

    凍えそうな、震えそうな、泣き出しそうな。 そんな事件。 金岸姉弟シリーズ

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:1時間57分

    この作品を読む