クール

検索結果:14件

  • 春風ドリップ

    喫茶店×恋愛×友情×青春=

    205,100

    2,326


    2023年7月22日更新

    町の小さな喫茶店、ミニドリップを義父から任された少女『香笛 春風(かふえ はるかぜ)』 人見知りで友達と呼べる存在もいない、その癖自分から他人に関わろうともしない性格の春風。 これはそんな彼女が、喫茶店で働きながら沢山の人と出会い、ゆっくりと成長していく物語である。 二十代後半とはいえ、どこか子供っぽい常連客の武藤 愛。 ヤンキー気質の同級生、沢崎 真夜。 密かに春風を想う少年、伊田 俊樹。 新たな出会い、そして別れ。 きっといつかは終わる。けれどそれは、また新たな始まりでもあって。 喫茶ミニドリップで紡がれる、時に笑いあり、時に恋あり――たまに涙ありなヒューマンストーリー。 【第三回HJ小説大賞後期 一次通過!】 以下、ランキング遍歴(12月以降除く) ジャンル日間2位(2022/10/22) ジャンル日間1位(2022/10/25) 日間総合3位 ジャンル1位(2022/11/9) ジャンル週間1位 月間2位(2022/11/10) ジャンル週間1位 月間1位(2022/11/15) ジャンル日間1位 週間2位 月間1位(2022/11/19) ジャンル日間1位 週間2位 月間1位(2022/11/21) ジャンル日間1位 週間1位 月間1位(2022/11/22) 総合日間5位(2022/11/22) ジャンル日間1位 週間1位 月間1位(2022/11/26) 【注意書き】 ※スクロールでの読みやすさを重視し長文を避けた結果、段落があると読みづらくなったため皆無となっています。 ※縦読みを想定した、基本文法ルール準拠の縦読み版も別途用意してあります。 ※実際にある沼津 大手町の喫茶店、ミニドリップ(現在は諸事情により閉店)がモデルになっております。

    読了目安時間:4時間21分

    この作品を読む

  • やだ、かっこいいとなるかもしれないバトル系女子の台詞

    バトル漫画の女子キャラをイメージした台詞

    45,354

    1,120


    2023年7月8日更新

    バトル漫画の女子キャラをイメージした台詞をまとめていきます。個人的なイメージです。台詞のみの構成です。

    読了目安時間:13分

    この作品を読む

  • 春風ドリップ(縦読み版)

    どうか君だけは、笑っていてと願う。

    20,000

    210


    2023年3月18日更新

    【明朝体、縦読、文字サイズ小を想定してます】 段落落ちなど小説のルールに則り、縦読みを主とした場合においての書き方で、春風ドリップを試しに掲載してみます。 表紙は武藤さんです(※イメージ) ーあらすじー これは、突如父親から喫茶店経営を任された人見知りな少女、春風が紡ぐ物語。 十七歳の少女『香笛 春風(かふえ はるかぜ)』 町の小さな喫茶店「ミニドリップ」で働く彼女と、 どこか姉のような存在である、常連客の武藤さん。 十代とは思えない、どこか達観した性格の春風。 二十代後半とはいえ、どこか子供っぽい武藤さん。 ヤンキー気質の同級生、不良少女こと沢崎さん。 密かに春風を想う少年、伊田俊樹。 新たな出会い、そして別れ。 きっといつかは終わる、けれどそれは、また新たな始まりでもあって。 喫茶ミニドリップで紡がれる、時に笑いあり、時に恋あり――たまに涙ありなヒューマンストーリー。 【祝】ジャンル日間1位(2022/11/23) ※実際にある沼津 大手町の喫茶店、ミニドリップ(現在は諸事情により閉店)がモデルになっております。

    読了目安時間:4時間1分

    この作品を読む

  • サイディアン 〜守護士と旅する少女のお話〜

    私はある日、異界を旅する少女と出会った

    104,300

    329


    2022年6月28日更新

    近未来の日本で物語は始まった。 突如として荒廃した異界が現実の中に生まれ、電妖体と呼ばれる異形の存在が人類の生ける大地の大部分を蝕みつつあった時代。 「守護士」の資格を持つ女性・石本加奈は、愛刀と共に電妖体を駆除する仕事に従事し、いつもと変わらない日常を送っていた。 ある日任務を終えた加奈は、異界を旅していたという少女・秋野麻依を救ったことがきっかけで自らの運命を突き動かすことになる。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:3時間44分

    この作品を読む

  • 私の旦那様は、鬼でした

    鬼と少女の和風ラブストーリー

    600

    0


    2022年4月7日更新

    この村には、身寄りのない娘は村人達から忌み嫌われ、鬼へ嫁に出されるという噂があった。 その噂が現実となった時、鬼と少女は出会うこととなる。 この二人が出会ったのは偶然という名の必然か、必然という名の偶然か。 はたまた、運命か―――― 鬼と少女の和風ラブストーリー ※この作品は「小説家になろう」様、「アルファポリス」様、「カクヨム」様にも掲載しています。

    読了目安時間:1時間4分

    この作品を読む

  • 夫の一番にはなれない

    夫には好きな人がいます。

    1,000

    0


    2022年3月12日更新

    夫にはわたしの他に好きな人がいます 滝川奈那子ーNanako Takigawaー × 滝川來ーRai Takigawaー 「俺たち、結婚しませんか?」 彼の一言で契約結婚がスタートした すべては彼が愛する人のために提案したもの それなのに 「俺が夫だってこと忘れんなよ」 「どうして奈那子に結婚持ち掛けたと思ってんの」 突然、夫からの溺愛が始まりました 不器用な夫は、恋愛が一番不器用な男 離婚するはずだったのに、離婚させてくれません!

    読了目安時間:15分

    この作品を読む

  • へっぽこクール女剣士と少年魔導士

    こちらでは初の投稿作品です。

    100

    0


    2022年1月19日更新

    19歳になるシフル・ルーゲンシュタインは、周りからもクールで腕利きだと思われている冒険者女剣士。 だが、実際には冒険者としてはFランク、内心はヘタレで臆病者の女の子だった。 そんな彼女が、ある日森で1人の少年魔導士と出会う。

    • 性的表現あり

    読了目安時間:1時間2分

    この作品を読む

  • 外国に行くことになった僕と、魔法捜査研究所、あ、それから殺人事件

    研修先の異国で、僕は不思議な人に出会った

    19,700

    0


    2021年8月16日更新

    突然海外に行くことになった譲原秀介(ジョーシュ)は空港にいた。行き先は魔法で有名な国である。行く理由はなかったけれど、行かない理由もない。ジョーシュは突然の海外行きを受け入れる。 ジョーシュは空港で薬学を学んでいるという少女カナと出会う。カナはジョーシュの行き先を「何もない国」と言った。カナは名家の娘のようで、故郷に対する思いは複雑なようだった。 カナに案内をしてもらい研修先へと着いたジョーシュ。しかし馴染むことができない。 そんな日が続いていたがジョーシュは魔法捜査研究所というに転属となった。事実上の厄介払いだった。 そこで出会ったのがミステリアスな研究員のコーネ。あったその日に「あなたは私の穴を埋めるのよ」といい圧倒されてしまうも、なんだかんだと彼女の元は落ち着くところだった。 そんなある日カナが父親殺しの罪で捕まってしまう。 カナがやったはずない。ジョーシュは自分の直感を信じて無実の証明に奔走する。手掛かりはカナの荷物だけ。 ジョーシュは真実たどり着けるのか? ジョーシュは最後に何を得たのか? 軽薄な文章が織りなすライトミステリー開幕!! ※カクヨム様でも投稿しております。

    読了目安時間:3時間5分

    この作品を読む

  • Against 〈human〉:『想像/創造』世界の神を墜とす恋色の蝶

    長いので5話ずつで分けて読むのがおすすめ

    18,300

    100


    2021年8月11日更新

    『想像が現実となる世界。日の本にて、戦いはもうすぐ終わる。残酷な華に祝福され、救世の聖女は誕生し、影の女神を墜とす』 想像したものが現実となる。その力の源である万能粒子を人々は『テイル』と呼んだ。――人々はそれを力として使い戦争を起こすに至ってしまった。 人々は地獄と化した世界を救う救世主を求め創造した。人間と同じ見た目でありながら、頭脳、身体能力、万能粒子への適合度が高い〈現神人《あらがみひと》〉、通称〈人〉。人間を強大な力で戦争の世界から救ったが、上位存在の知性体として人間を支配、管理するようになった。 日ノ本も戦乱の世。12の〈人〉の一族が島国を十二分し、思想の違いから争いあっていた。 この物語は、1人の少女の恋と旅立ち、絶望と時代の終わりまでの戦いを書く。 ※更新や最新情報はTwitterをチェック!→https://twitter.com/TT_againsthuman Ⅰ 『無知故の白き羽は、戦いと思慕で紅色に染まる』――The girl was left behind―― 13歳になった少女、四十番もまた、その争いの兵士となるように育てられ、成人式を契機にいずれかの〈人〉の下で奉仕をするために売られることになる運命だった。しかし、彼女を買収したのは16歳の旅人。彼らは行方不明となった友人を見つけるための旅をする傭兵。 彼らの弟子となり、『明奈』という名前を与えられた彼女は、主となった2人との生活の中で、自分の生きる意味と希望を見つけていく。 「私、先輩と一緒に生きて、お手伝いがしたいです」 その言葉は、彼女を、少年2人が抱えていた運命との戦いに巻き込み始める。 Ⅱ 『楽園に至る紅き蝶は、邪神の炎に包まれる』 ――The city is full of inferno―― 源家本領の戦いから、2年が経過した。 戦いの舞台は京都。倭の中で人間が唯一比較的自由に暮らすことができる人間にとっての理想郷人間の自治区。人間差別主義の家の襲撃が訪れる最中、明奈の目の前に〈影〉の神が現れ、明奈の戦いが佳境を迎える。そして史上最悪の内戦の1つと呼ばれた、京都会戦が始まる。 ※小説家になろう カクヨム ノベリズム アルファポリスでも掲載中 ※作者Twitterで活動情報等のお知らせをしてます→@TT_againsthuman

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:10時間32分

    この作品を読む

  • 元社長令嬢は御曹司の家政婦

    クールな御曹司×元社長令嬢

    12,500

    0


    2021年4月24日更新

    両親に甘やかされ、何不自由なく育った社長令嬢の二階堂美妃は、自尊心が強く、自己中心的な性格。美紀はこのまま悠々自適なセレブ人生を満喫するつもりだったが、父親の会社の倒産をきっかけに全てを失ってしまう。 社長令嬢だった頃には全力で媚びを売ってきた友人たちも全速力で引いていき、口説いてきた男にまでこっぴどくフラれる始末。高望みをし過ぎるせいで、就職先も決まらない。 路頭に迷う寸前で、父親の昔の知り合いのコネで有名企業の一社員として何とか雇ってもらえた。しかし、世間知らずでろくにスキルもないくせにプライドだけは高い元社長令嬢の美妃は、厄介者以外の何者でもない。 美妃のあまりにもひどい働きぶりに、美紀の父親の知り合いの息子であり、御曹司で次期社長の九条秋人から解雇を言い渡されてしまう。 しかし、九条秋人も鬼ではなかったようで、三つの選択肢を提示してきた。 ①態度を改善し、真面目に働くのであれば、解雇は考え直す ②九条秋人と結婚する ③九条秋人の家政婦になる どの選択肢も美妃にとっては耐えがたいことだったが、愛のない結婚なんてまっぴらごめんだった。自己中心的でワガママな美妃も、愛されて結婚することを願っている。 しかし、これ以上この会社で働くのも美妃にとっては難しいことであったため、美妃は仕方なく秋人の家政婦になることを選択する。 気が変わったら、いつでも結婚しよう、と秋人は言ってきたが、美妃は本気にしていなかった。しかし、どうやら秋人は本気かも……? クールな御曹司とワガママな元社長令嬢が家庭内(職場)で繰り広げる非情でエゴイスティック、だけど本当は甘い攻防戦の行方は?

    • 性的表現あり

    読了目安時間:1時間36分

    この作品を読む

  • 「あの、もう少しだけ、お願いします……」 朝宮万莉(あさみやまり)は、頭を撫でて欲しいと、高校入学後、目立たないように過ごしていた竹居卓也(たけいたくや)に願った。 彼女はハーフアップの似合うお嬢様で、人を寄せ付けない冷たい性格をしていると、学校内でもっぱらの噂だ。 朝宮は生徒たちからクールなお嬢様と称されているはずだが……。 彼女は動揺したり天然や甘える様子は竹居にだけ見せる。 竹居は過去にテレビに出たことがあるほど才能があるサックスの奏者だった。 楽器を二人でやっていく上で、竹居の幼なじみの暁星恵利(あけぼしえり)も他校から練習に参加するようになる。 お嬢様との出会いが、竹居の世界を変えていく……。

    読了目安時間:3時間44分

    この作品を読む

  • 【BL】恋する薬のつくりかた

    【BL】鈍感ショタ×クール眼鏡ショタ

    5,500

    0


    2020年12月20日更新

    いつも図書館で分厚い本を読んでいるオト。彼は誰よりもたくさんの知識を持っている。 そんな彼に、ある日、友達のエリクが声をかける。 「ねえ、薬を作るのを手伝って」 夜の草原、鬱蒼とした森、ドラゴンの棲む洞窟。 二人は薬の材料を求めて小さな冒険を始める。 ※全年齢向け。性的な描写はありません。 ※画像は「写真AC」様「イラストAC」様からお借りしているフリー素材を加工したものです。

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • クールな白刃さんはデレで殺す

    クーデレは凶器

    1,600

    0


    2020年8月3日更新

    御船和士(みふねあきと)は引っ越してきたばかりの新天地となる学校の体育館裏で、炭酸ジュースを飲みながら泣いている白刃美銀(しらはみしろ)を見かけてしまい、無視することができずに思わず声を掛けてしまう。彼女が同じクラスでしかも隣の席であることなど予測できずに。 偶然の出会いから一瞬で御船に惚れ込んでしまった白刃は、あの手この手で自身をストレートにアピールし、クールに攻めていく。その好意になかなか気付かない鈍感な主人公を相手するうちに、行為はどんどんエスカレートしていく。 料理を振る舞ったり、喫茶店デートをしたり、さらに同じマンションに住んでいる事を知ってからは通い妻をしたりなど。 周りから見れば「すでに付き合っている」や「弱みを握ってる」と噂されるほどのじれじれなカップル。片方が直線的で、片方が曲線的な男女。 しかし、二人の出会いには理由があり、一目惚れにもわけがあった。 お互いの距離が縮まり、恋を自覚し、家庭環境や過去を少しずつ知っていくことで、主人公とヒロインが持つ重要な秘密が明らかになっていく。 ただ一人を愛することを誓った少女が、過去と決別するクールラブコメディ。 超えられないトラウマは、ない。

    読了目安時間:8時間15分

    この作品を読む

  • 季節は秋へ。

    7,700

    15


    2020年9月23日更新

    魚編の漢字はいっぱいあります。よく知っているものから、聞いたことのないものまで。タイトルの字、皆さんは読めますか? 私は知りませんでした。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む