シェアワールド

検索結果:20件

  • ダークスレイヤーの帰還

    最初で最後の本格ファンタジー!

    2,085,723

    19,935


    2023年9月24日更新

    【日間総合1位、異世界ファンタジー日間1位になりました!】 【HJ小説大賞2020後期、最終選考!】 ※現在小規模な改稿中です! かつて無限世界の構造に異を唱え、絶対者たちに唯一反旗を翻し、永遠の闘争に身を置いた戦士がいた。 神々の不都合を封じた『永劫回帰獄』の黒い炎を纏い、封じられた戦士たちの力と武器を揮う闇の存在、ダークスレイヤー。 しかし、いつしか彼は忘れ去られ、その戦いも伝説として忘却されつつあった。 一方、緩慢に滅んでいく無限世界の中で、唯一『永遠の地』と呼ばれる異世界ウロンダリアでは、八百年前の大戦を最後に訪れた長い平和に、不穏な退廃が漂い始めていた。 全てが漂着するとされるウロンダリアにおいて、ことさら特殊な漂着者とされる『眠り人』。 二十人を最後に永遠の平和が訪れるとされていた予言は破られ、二十一番目の『眠り人』とされる男が流れ着く。 彼を目覚めさせるのは『眠り女』と呼ばれるさまざまな種族の女性たち。 やがて目覚めた男は何を見、何と戦い、何処へ行くのか? 妙に多い美女たちの謎と、彼女たちとの関係は? 囁かれる『時の終わりの大戦』とは? これは、神と人の時代の隠された断絶と、我々が忘れた戦士の物語。 ※総文字数は350万字を超える予定です。 ※大長編なので、所々に単発エピソードを置いています。『※単発』とあるエピソードは話の進行に関係なく読めます。 広大な異世界ウロンダリアの沢山の物語の一つにして最重要エピソードである、『ダークスレイヤーの帰還』をピックアップした物語です。 政治・文化・言語まで設定された世界を舞台に、素敵なヒロインたちと硬骨な冒険が続いていきますが、やがて物語は多くの他の異世界や無限世界全域の問題を浮かび上がらせていきます。 ※各章話の予定はその項をご覧ください。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:45時間56分

    この作品を読む

  • デウスエクスマキナ、その然るのち

    世界は滅ぶと、クマのぬいぐるみは告げた。

    5,100

    0


    2023年9月11日更新

    由良辺みことさん(https://novelup.plus/user/752769160/profile)とのシェアワールドによる創作です。 ※本文にリンクあり 突然現れた「クマ」のぬいぐるみが言った。 「これから、世界は滅ぶんだ。その然るのち、きみはどうする?」 目覚めた時、九重宗佑(ここのえしゅうすけ)の記憶にあったのは自分の名前と、誰かに会わなければならないという焦燥感のみだった。 荒廃した世界に放り出され、意図せず与えられた「力」を用いて、襲いかかる異形と戦いつつ、「会わなければならない誰か」を探す宗佑。 別の場所で目覚めた羽澄寧人(はずみねいと)は、自分を平凡な「持たざる者」と思っていたが、突然、強力な「癒しの力」を与えられる。 否応なく「持つ者」となった寧人の望みとは。 これは夢なのか、現実なのか。仮に現実だとするのなら、世界に、この身に何が起こったのか。 生き残るため、真実を知るため、「滅んだ」世界であらがう者たちの物語。 サブタイトルに◆が付いているものは宗佑視点、◇は寧人視点のエピソードです。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:18分

    この作品を読む

  • デウスエクスマキナ、その然るのち

    世界は滅ぶと、ハリネズミは告げた。

    1,000

    0


    2023年9月4日更新

    くまのこさん(https://novelup.plus/user/404467173/profile)との、シェアワールドによる創作です。 ※本文にリンクあり。 突如として現れたハリネズミは言った。「これから、世界は滅ぶんだ。その然るのち、きみはどうする?」 そこから先の記憶は何もなく、気がつくと彼らは奇妙な装置の中にいた。廃墟と化した街並み、荒廃した世界を跋扈する異形のバケモノ、身につけた覚えのない技術と『英霊融合体』と刻まれた金属板―― これは夢なのか、現実なのか。仮に現実だとするのなら、世界に、この身に何が起こったのか。 生き残るため、真実を知るため、「滅んだ」世界であらがう者たちの物語。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:18分

    この作品を読む

  • 【シェアワールド】幻色世界 芭季紗王国編~碧眼の闘士~

    自主企画【シェアワールド】参加作品です。

    6,100

    0


    2023年8月24日更新

    三つの勢力が「統一」を目的として争う異世界、幻色世界(げんしょくせかい)。 その勢力の一つ、芭季紗王国(ばきしゃおうこく)にて、魔道人形(まどうにんぎょう)という人型機動兵器に乗る役目を担う「闘士(とうし)」。 その闘士である青年、アールシュの闘争の記録である──。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • シェアワールド 幻色世界 廻羅帝国編 〜廻る空の色〜

    シェアワールド、幻色世界参加作品です。

    8,100

    0


    2023年3月31日更新

    三つの勢力がそれぞれ大陸「統一」を目指し争う世界、幻色世界。 光が原動力となり、光の精霊から色の祝福を受けたものたちだけが乗れる人型機動兵器「魔導人形」。 三つの勢力のうちの一つ、「帝国」は3000年変わらないと言われる「皇帝」を崇拝し、皇帝の望みである領土拡大の為、魔導人形に乗るものたちが、日夜争いを続けている。 そんな帝国で育った少年は、多数の国民とは違い、帝国の何もかもが嫌いだった。 けれども少年は、帝国からの通達により帝国の為に戦うことになってしまう。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • マグナマタア・ワールド設定集――『偉大なる産みしひと』の作りし世界

    『求める』神々と『産む』存在達の世界

    1,000

    0


    2021年6月30日更新

    かつて絶大なる『産む力』を持っていた『偉大なる産みしひと』がいた。 『偉大なる産みしひと』はその『産む力』を分け与えた神々を産み、神々が望むものをもまた産んだ。 しかし、神々は望むのみで自ら産もうとはせず、やがて『産む力』も失ってしまった。 ゆえに『偉大なる産みしひと』は新たに『世界』を産んだ。 そして彼女は『産む力』として、その『世界』に身を投じた。 『産む力』を持つ世界と、その世界に産まれ、存在するもの達。 そして世界に干渉することでのみ、望むものを得られるようになった神々。 神々は加護を与え、世界にあるもの達は『産む力』を行使する。 そうして『世界』は産み、変わり、育っていく。 異世界設定コン参加作品。 この『世界』の成り立ちや神々と信仰、物理・生物・不可思議なる力などについて。 そしてサンプルとなる大陸の設定を掲載しています。 サンプル大陸の外の世界は、自由に創作・使用することを可能とします。

    読了目安時間:1時間40分

    この作品を読む

  • 天神鬼神巫劇

    文明と自然、異色の和風ファンタジー

    700

    0


    2021年6月30日更新

    文明を司る神『天神』、自然を司る神『鬼神』。その対立の世界観。

    読了目安時間:12分

    この作品を読む

  • 『トランクィリタース』世界設定集/シェアワールド用ルールブック

    ファンタジー世界観設定のルールブックです

    17,200

    250


    2021年6月30日更新

    異世界ファンタジー設定集、その世界観のためのルールブックです。 読んでくださった方がご自身で新しい作品を作りやすいよう、より基礎的な世界観と汎用性の高い設定資料集を目指して作成致しました。 その性質上、より人々のくらし――日常系の設定や、その背景となる気候や地形に重点を置いております。 『魔力気候区分』『日常職業例』『日常魔法』と、戦いに向かう主人公たちを盛り立てる要素を詰め込んでみました。 また、汎用性を高めるために、各章に「基本的な考え方」のテンプレートも用意してございます。 小説のみならず、TRPG、ゲームを作成する際の世界観資料集としてお使い下さい。 質問などなどは、コメントでいただけると、反応と返答を素早くできます。 少しでも楽しんでいただければ、幸いです。 ※二次利用は全面OKです (この設定集自体の著作権を放棄した訳ではありません) ※2021年5月~の「異世界ファンタジー設定コンテスト」出品作品の設定集です。

    読了目安時間:2時間24分

    この作品を読む

  • 【異世界設定コン】過去に宇宙より侵略があった魔法×科学な異世界

    ワールドマップ付き

    28,300

    10


    2021年6月30日更新

    ごく普通のハイファンタジー世界に宇宙からの侵略(現地の人視点的表現)が分岐点としてぶっ刺さったらどういう世界になるだろう……という設定群です。全体的な世界観のイメージはスチームパンク寄りの魔法×科学ファンタジー。もしくはハイファンパンク。 ※コンテスト概要にそって二次利用、アレンジ等常識的な範囲で好きにしてください。完全自作発言、独占主張、それに関連した他者への攻撃等はご遠慮願います。 (22'3/5)異世界設定コン続投フェア予告が来たので追記…… この設定を利用してやるよと言う方は【モリンシュオン】とタグつけしてくださると私が探しやすくて助かります。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:1時間29分

    この作品を読む

  • 新大陸は獣人でいっぱい

    異世界ファンタジー……モフモフだね?!

    300

    0


    2021年6月27日更新

    最果ての海を目指した冒険家によって発見された『新大陸』。 そこは独特の進化を遂げた存在と、未知で溢れていた。 しかし、冒険家たちを乗せた船は新大陸で積み重ねた見聞を持ち帰る最中、嵐に呑まれ沈没。船は瓦礫となって、海底をさ迷っている。 当然、新大陸について記された航海日誌もだ。 私達が海の向こうに大陸があるのでは。と、考えるようになったのは、偶然浜辺に辿り着いた『見たことの無い形状の杖』を発見した事だ。 杖には大陸に存在する物ではない文字が刻まれており、冒険家の誰かが括り付けたリボンには、その訳が書かれていた。 『新大陸オオカミの遺跡 銀に輝く王の杖』 いまなお、かの冒険家が発見した新大陸に辿り着いた者はいない。 見つかったのは海に沈んだ航海日誌の一部と、貴重品が数点だけだ。 存在するけれど、私達が知らない場所。 これはとある異世界の冒険家が見つけた、新大陸の話。 ※ 煩雑だったため、改題・一部文章の削除・修正・加筆をおこないました。 読者の皆様にご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。 もし、異世界ファンタジーの世界に未知の大陸があったら。 そんなもしも。を、描いてみました。 人と獣人の世界を書く機会をいただいたので、のびのび書きました。 レポート風の文章を目指しているため読みにくいですが、少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:32分

    この作品を読む

  • 【古代~中世ペルシャ風異世界】エールンドレ Ērndore 𐰀𐰼𐰤𐰓𐰼𐰀 آرندره 

    異世界設定コン最優秀賞受賞作品

    10,800

    0


    2021年7月6日更新

    ――洞窟の先は箱庭の様な楽園であった! 万年雪を頂く断崖の洞窟から、一筋の滝が落ちていた。滝が流れる洞窟まで九十九折の道が続いている。そして、其の洞窟を超えると、緑の宝石を鏤めた箱庭の様な光景が目に入った。 本【設定集】は「古代~中世ペルシャ風」と銘打っておりますが、ハカーマニシュ朝みたいな世界帝国を設定するのは死ぬほど大変です。後十年費やしても無理でしょう。そこで、人口一万~数万程度の小国を設定することにしました。本【設定集】では規模の大きさよりも、密度の濃さを重視します。 本【設定集】がモデルとしているは、古代~中世イラン、並びに西域(中央アジア)です。その歴史状況に鑑み、思い切って無文字社会という設定にしました。古代文明発展の基礎的要素に「文字」というのが挙げられますが、無文字のまま勃興した文明圏も実在するのです。むしろ、無文字社会の方が多数派な気がします。 この世界は無文字社会ゆえに歴史観が、いい加減です。むしろ膨大な正史を編纂してきた大帝国の方が世界の中じゃ例外だと思います。それは歴史設定をいい加減に出来る口実であるとともに、世界設定にリアル感を増す方法とも思っています。 シェアワールドとして御利用の場合、古代ローマもどきの世界帝国や中世ヨーロッパもどきの世界設定の周縁に追加・挿入していただければ幸いです。勿論、「エールンドレ」単品で御利用いただいても結構です。その場合は、王都を中心とした日帰りとか、二泊三日くらいの短期遠征が中心になるでしょう。また「エールンドレ」の世界設定を規模拡大すれば、人口数百万~数千万の大国や大帝国の設定を創造する叩き台になるかもしれません。 昔、語呂合わせで「エルンドア」という架空の国名を考えていました。何の言語的根拠も有りません。そこで中世近代ペルシャ語から借用して辻褄を合わせて訛らせて「エールンドレ」という地名に変えてみました。その世界の住民の中には、「エルンドア」と訛って発音する人もいることでしょう。

    読了目安時間:4時間7分

    この作品を読む

  • 作中世界ウロンダリアと無限世界イスターナルについての置き場 『ダークスレイヤーの帰還』、シェアワールド設定集

    シェアワールド用設定集です

    32,500

    270


    2021年6月19日更新

    こちらは連載中の長編本格ファンタジー 『ダークスレイヤーの帰還』 の背景世界『ウロンダリア』のシェアワールド用設定置き場です。 ダクスレの設定も置きます。

    読了目安時間:41分

    この作品を読む

  • 『グライフの紋章』 〜聖華世界の傭兵物語〜

    傭兵がテーマの短編集です。

    45,900

    0


    2021年3月31日更新

    聖華世界に存在する三大国家の一つ、自由都市同盟。 その国に数多存在する傭兵部隊の中で、最強と呼声高い猛者の集団、曲者揃いの傭兵部隊『グライフリッター』。 これは彼ら傭兵達の戦いの記録、その一部始終である。 ※本作品は複数の作家による短編集となります。 作家ごとに紡がれる、異なる内容の物語をお楽しみくださいませ。

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:41分

    この作品を読む

  • Glorious Saga

    【ファンタジー×SF×人型機械兵器】

    813,430

    2,080


    2021年2月20日更新

    魔獣に脅かされる人類は、未来を冒険者ギルドに託す―― 仮面の騎士アイオイ・ユークリッドと、亡命貴族エルトシャン・グレイブが創設した冒険者ギルド、『栄光の宴』は人々からのクエストをこなし続けるうちに、最強のギルドへと成長していた……!? 「戦うのはオレの仕事じゃねぇ」 人を小ばかにしたような、いい加減な言動をする胡散臭いおっさんエルトシャン。 まれに見る高い戦術作戦立案能力を以って『栄光の宴』を飛躍的に進化させていく……! これは、『栄光の宴』のおっさん軍師エルトシャンをはじめとした、冒険者たちが送る最強への道程の物語―― 世界観wiki https://w.atwiki.jp/souhei_world/

    読了目安時間:5時間35分

    この作品を読む

  • GuardiansNovelUniverse

    異世界転生、転移×シェアユニバース

    200

    0


    2020年12月24日更新

    これは、私たちの世界が産まれるずっと前のある神話の物語。ここは神々が初めて創り出した、原始の世界。その世界創造から約139億年後、ある大戦が起こった。それは龍と人、魔王が協力し戦ったある七柱の邪神との大戦だ。その大戦から2090年後。ある四人の、新たな英雄が誕生した。粘液龍、次元術師、力念支配者、孤独な戦士。これは新たな神話の、始まりの物語である。 この物語はシェアユニバースとマルチバースを要素に入っています。特に、終盤はそれが色濃く出てきます。さらに、モンスターにも焦点を当てたいと思っています。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:12分

    この作品を読む

  • シェアワールド『魔神剣』設定集

    貴方も、この世界を作ってみませんか?

    1,500

    0


    2020年4月22日更新

    人々を愛し守護していた神々が、最後は人々を憎みこの世界を去ってから、幾星霜。 神々は最後に「千年の後に、全てを滅ぼす軍勢を率いて戻る」と言い残していた。 人々は、いつか来るその軍勢に対抗する為、”神の座を追われ剣に封印されたモノ”=魔神剣(デモンズソード)を求めて世界を探索することになった。 そして、約束された終末はもう目前まで迫っていた。 〜ルール〜 ①.キャラクターは、どの作者様の作品のモノでも自由に使っても良い(ただし、敬意を払った扱いをすること) ②.作品世界を極端に逸脱しないこと(行き過ぎた設定無視などがなければ、何を書いてもOKです) ③.作品には『魔神剣』の共通タグを必ず入れること。 ④.4/11からスタートで、7/5までに一番人気を博した作品にイラストを贈呈します。 本設定集を見て、「自分も書いてみたい」と考えた人は『魔神剣』タグを付けて投稿だ!!(いちいち私に許可取らなくてもOK) 設定等でわからないことは、気軽にコメントで質問してください。 また、内密に相談したい設定がありましたら作者ツイッター(@Edger02481321)へDMを!

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:19分

    この作品を読む

  • 赤刀救人・紅陽楽

    武侠物の習作です

    8,600

    70


    2020年2月13日更新

    赤毛に赤い装束に赤い刀が特徴の武侠、赤刀救人こと紅陽楽は 武術の修行と人助けの旅をしていた。 旅の道中、野盗を己の武芸で成敗し新たな街にたどり着くも 厄介ごとに遭遇し悪漢と対決することに。 紅陽楽は新たな街で、幸先の良い新生活を始められるのか? カクヨム、なろうにも掲載、シェアワールド可能です。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:5分

    この作品を読む

  • 【宵闇プロジェクト】とある荒くれ狩人の妖怪狩り

    シェアワールド【宵闇プロジェクト】

    8,400

    0


    2019年12月4日更新

    人類と敵対する妖怪を狩る『同盟』の狩人、竜次はひねくれ者だ。 今日も作戦会議の場で悪態をついていた。 共通の世界観で話を作る、宵闇プロジェクトの参加作になります。 以下転載 90年代に「魔術師ハルマン」により魔法と異種族の存在が公表され早30年。 おおくの戦争、科学と魔法のフュージョンの生み出す爆発的発展により、 いまや魔法はカルチャースクールで習うモノで、妖怪は外国人並みによく見かける存在となり。 混沌の時代において退魔師は自警団を組織し、魔法を使う犯罪者や犯罪妖怪を狩るようになった 戦争で使われた魔法兵器により、摩訶不思議なダンジョンが各地にあり、冒険者もいる 宵闇プロジェクトHP https://iwillfind.wixsite.com/yoiyamiproject

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:13分

    この作品を読む

  • 闇黒魔闘

    バトルもの初挑戦。

    7,300

    0


    2019年11月18日更新

    烏妣 揺さんが主催するシェアワールド『対異高専』関連作品です。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:11分

    この作品を読む

  • シェアワールド『対異高専』設定集

    貴方もこの世界を作りませんか?

    40,800

    0


    2019年11月13日更新

    特殊な"異能"を全人類の6割が会得した新時代。 各国では、能力者の犯罪行為を鎮圧する為の"対異専科(アンチチーター)"の育成を急務としていた。 これは、日本の"対異専科"育成校「国立犬ヶ森高専」を舞台にしたシェアワールド企画の基本設定集である。 〜ルール〜 ①.キャラクターは、どの作者様の作品のモノでも自由に使っても良い(ただし、敬意を払った扱いをすること) ②.作品世界を極端に逸脱しないこと(行き過ぎた設定無視などがなければ、何を書いてもOKです) ③.作品には『対異高専』の共通タグを必ず入れること。 ④.11/1からスタートで、翌年1/10までに一番人気を博した作品にイラストを贈呈します。 本設定集を見て、「自分も書いてみたい」と考えた人は『対異高専』タグを付けて投稿だ!!(いちいち私に許可取らなくてもOK) 設定等でわからないことは、気軽にコメントで質問してください。 また、内密に相談したい設定がありましたら作者ツイッター(@Edger02481321)へDMを!

    読了目安時間:1時間20分

    この作品を読む