スケート

検索結果:7件

  • 三毛猫トゥッリアのお茶会

    猫探偵が三色の脳細胞を駆使して事件を解決

    248,360

    478


    2023年9月22日更新

    氷の惑星、パーゴス。 その東地区にある全寮制の高等教育学校エウボイアで教鞭を執り、同校スケーティング弓術部ニーケの監督も務める、三毛猫トゥッリア。 ひょんなことから懇意になったヴェリー巡査の持ち込む謎を解く。 そして、時にはスケーティング弓術部ニーケの部員たちと額を突き合わせ、またある時には月の怪盗兎や、カフェの片隅に陣取る老猫と対決。 Q.E.D.! SF風味あります。 音楽ネタや語学ネタ多めです。 拙作「見たことは見たんだけど」が、このシリーズの第0話にあたります。

    読了目安時間:4時間21分

    この作品を読む

  • ラ・シルフィード La Sylphide

    スポーツ流鏑馬をご存知ですか?

    199,800

    217


    2023年3月11日更新

    常にヒトの側にいる動物、馬。 時に荷を運び、時に散歩の足となり、狩やスポーツの際にも、ヒトとの見事なコンビネーションを見せてくれます。 悲しいかな戦争の歴史においても、言うに及ばず。 機械化が進み、現代の生活のほとんどにおいて馬力を必要とはしなくなったものの、多くはスポーツや趣味の分野において、乗馬クラブや牧場、イベントなどで、彼女たちと深く関わることができます。 そんな馬たちに敬意を表して、この作品をお届けします。 乗馬には様々なスタイルや流派があります。 その中で本作は、和式馬術に則っています。 和式馬術: 日本において、武士たちにより発展したと言われる馬術です。 馬は、小型の在来馬。 重い甲冑をつけていても馬に負担をかけず、かつ、戦闘に適した乗り方です。 なお、拙作「スケーティング弓術部ニーケ」のスピンオフ、クロスオーバーではありますが、本作だけでも楽しめるかと存じます。 SF的要素あり。

    読了目安時間:3時間45分

    この作品を読む

  • 白猫・欣怡(シンイー)、街へゆく

    小説勉強会第4回参加。森の子猫が街へ。

    9,200

    10


    2022年12月21日更新

    ノベプラ文芸部 小説勉強会 2022秋期講習 第4回参加作品です。 第4回お題:一人称か三人称の特性を踏まえてどちらかで書いてみよう 三人称での記述です。 拙作「スケーティング弓術部ニーケ」主人公である劉宇軒(リウ・ユーシュエン)とその祖父、劉浩宇(リウ・ハオユー)が、白猫・欣怡(シンイー)と初めて出会うシーン。 もちろん当作だけでも楽しめます。 本篇では、祖父と白猫は劉宇軒(リウ・ユーシュエン)の回想に登場します。 第七十四話「冬眠(コールドスリープ)」

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • カインのしるし

    SSコン「嘘」参加。師と兄弟弟子のお話。

    9,400

    3


    2022年9月28日更新

    虚構新聞」とノベルアップ+ タイアップ企画 ショートショートコンテスト、テーマ「嘘」への参加作品です。 スケーティング弓術は架空の競技です。 ⭐︎弓は美しくも危険なものです。 弓を引いてみたいと興味をお持ちになった方は、まずは地元の弓道連盟や、アーチェリー団体、騎射(きしゃ)団体にご相談してくださいませ。 ⭐︎アイススケートは爽快であり、危険でもあります。 スケートリンクによって、ルールを定められています。 スタッフさんの指示に従い、お互い安全なスケーティングをお楽しみくださいませ。

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • 三毛猫トゥッリアのお茶会 〜見たことは見たんだけど〜

    犯人当て。猫探偵がさくっと解決!

    11,603

    0


    2022年3月18日更新

    黄昏時。 家路を急ぐ人々でせわしい街で、轢き逃げ事件が起きた。 目撃者による証言を元に進めた捜査線上に浮かんだ人物は、なんと3人ーー!? 誰が轢き逃げ犯なのか!? プチ・フーダニット whodunit (犯人当て)ものです。 問題篇 3月11日(金) 19:30 公開予定 解決篇 3月18日(金) 19:30 公開予定です。

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • あなたと共に Mein Schatz

    泣かないで。これはお別れじゃないのよ。

    8,400

    0


    2022年3月5日更新

    前後篇の2話完結です。 拙作「スケーティング弓術部ニーケ」スピンオフですが、本作だけでも楽しめるかと存じます。 『炎』の属性たるアイファ・サイードのお話。 拙作「森の城」ともクロスオーバーしています。 「百合短編小説コンテスト2022」応募作品です。 → おかげさまで、中間選考を通過致しました。 物語を書く機会を与えてくださったノベルアップ+運営事務局さま、読んでくださった方々、そして応援してくださっている皆様に感謝申し上げます。 Mein Schatz マイン シャッツ 直訳すれば「私の宝物」。 転じて恋人や子どもに呼びかける時に用いたりします。

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • 恋人たちに祝福を

    思いあう、2つの心。

    3,800

    10


    2022年2月11日更新

    拙作「スケーティング弓術部ニーケ」の外伝ですが、本作だけでも楽しめるかと存じます。 ある冬の日の昼休み。 混雑するカフェテリアで、劉宇軒(リウ・ユーシュエン)が小耳に挟んだ会話。 鷹族・ハリスホークの女の子と仲良くなりたい、だって……?

    読了目安時間:4分

    この作品を読む