ランキング
ショップ
マイページ
その他
新着作品
読者のおすすめ作品
応援レビュー
公式コンテンツ
イベント一覧
書籍化作品
ブックマーク
しおりを付けた作品
お知らせ一覧
ヘルプ
利用規約
企業・団体様へ
ログイン
新規登録
検索
キーワード検索対象
ジャンル
作品種別の絞り込み
検索範囲指定
文字数
~
応援ポイント
ノベラポイント
最新エピソードの投稿日
エピソードの初回投稿日
除外条件
検索方法について
※投稿・更新から検索結果の反映まで10~15分ほど時間がかかることがあります。
データ
検索結果:4件
更新順(エピソード)新着順(作品)ブックマーク数が多い順ランキング順位(日間)が高い順ランキング順位(累計)が高い順応援ポイントが多い順ノベラポイントが多い順
コンピューターにはかなわない。
700
0
2021年1月17日更新
世界(コンピューター)の中で生きる彼ら。 様々な出来事が見舞われつつも、彼らは諦めずにコンピューターの世界で生き抜く。 たとえウイルスが来ようと、バグが起きようと、機械が故障しようとも、彼らは策を用いて戦うことを決意した。 そんな儚いデータの物語。
タグ:
HJ大賞2020後期 アクション/バトル 異能 データ コンピューター プログラマー
この作品を読む
詳細情報
突貫過ぎたので、きちんと作り直しました。
5,900
2021年1月15日更新
タイトル通り、2021年度で十数年の創作活動に終止符打とうと思い、その決意の証としてブログを書き始めました。 これで後戻りはできない! 自らで自らを追い込むスタイルというやつです。 べつにネガティブな理由で創作活動を終わらせるわけではなく、中二病的に言えば、『もう自分の役割は終わったな』ってやつ。 創作界隈は突然パッとこの世界を去るパターンが多く見受けられたので、あえて先に宣言してみました。
受賞作品からレーベル研究
3,500
1
2020年10月3日更新
HJ小説大賞2020後期は旧・ノベルアップ+大賞なので、第1-2回までに受賞、コミカライズされた作品から、レーベルの傾向を分析していくエッセイです。 本エッセイがHJ小説大賞2020後期に応募される皆さまのお役に立てれば幸いです。
データ 傾向 レーベル研究
ノベプラ一周年おめでとうございます!
15,000
110
2020年7月18日更新
看板娘のノベプラデータ分析室2019-2020ver. 公式からの贈り物である貴重なデータから、今後の創作活動はこうすればいいのでは? という指針を考えてみました。
ノベプラオンリー データ 分析 一周年 創作活動