ファミコン

検索結果:9件

  • 懐かしのゲーム「懐ゲー」「レトロゲーム」を実際にプレイする様子を書いていく、レトロゲームプレイ日記です。 第六回目のお題は、ファミコン版の「ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・」です。 パーティーは勇者のほか、遊び人が3人!全く使い物にならないことで有名な、あの遊び人です。呪文は覚えない、強い武器は使えない、レベルが上がるごとに成長率が下がっていく、しかも余計な技(ほぼ意味が無い)を覚えるのでますます使えなくなっていく・・・。そんな遊び人にも、たった一つだけ、特筆すべき長所があります。古いゲームですので、皆さんご存知でしょう。ダーマの神殿で、レベル20を超えた『遊び人』は『賢者』に転職できるのです! 勇者を除けばゲーム中最強の職業。それが賢者です。勇者特有呪文(ライデインなど)以外の、あらゆる呪文を使いこなし、前衛として多数の武器を扱える、完全無欠の職業です。 今回は、最弱パーティーの「勇者、遊び人、遊び人、遊び人」が、苦難の末に「勇者、賢者、賢者、賢者」という最強パーティーに至るまでの様子を描きます。 2022年9月23日~4月2日 全5話 28000文字 「レトロゲームプレイ日記 特別編 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・ ~ルイーダの酒場で待っていたのは3人の遊び人だった~」を、他サイトにて掲載中です。プレイの様子を淡々と描くのではなく、キャラクターごとの個性を与え、物語として少し「改変」「脚色」しながら、話を膨らませて描いております。「物語」としてはこちらの方が面白いかも知れません。 一応、ドラゴンクエストシリーズ「1~3」は、公式に二次使用が可能となっており、一部の楽曲を除き、画像・動画などを利用することも、営利目的での公開も一定範囲で許容されておりますが、ノベプラの規定する二次創作に該当する可能性が高いため、こちらでは「特別編」の公開はしません。そちらは他サイトにて公開中です。(以下) ハーメルン版 (特別編) https://syosetu.org/novel/297449/

    読了目安時間:56分

    この作品を読む

  • レトロゲームプレイ日記 内藤九段将棋秘伝入門編

    24手で勝利です

    1,500

    0


    2021年11月3日更新

    懐かしのゲーム「懐ゲー」「レトロゲーム」を実際にプレイする様子を書いていく、レトロゲームプレイ日記です。 第五回目のお題は、ファミコン版の「内藤九段将棋秘伝 入門編」です。 先手でスタートし、簡単に相手玉を詰ませることが出来る手順をご紹介します。 (有名な15手で詰ませる方法もありますが、今回は別の手順です) 2021年11月3日 21:20 公開予定 全1話 1000文字

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • ファミコン クイズ

    レトロゲーム好きな方は是非

    1,100

    20


    2021年9月12日更新

    家庭用ゲーム機、ファミリーコンピューターのソフトに関するクイズ集です。 ニコニコQでのシステムと画像を利用しますので、そちらのリンクを貼っていきます。 全て自分の出題したものになります。

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • 【簡略版】レトロゲームプレイ日記 ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣

    細かい数値を省いたものです

    2,300

    0


    2021年5月30日更新

    懐かしのゲーム「懐ゲー」「レトロゲーム」を実際にプレイする様子を書いていく、レトロゲームプレイ日記です。 全25ステージを5話ずつ5回に分けて更新していきます。 「レトロゲームプレイ日記 ファイヤーエムブレム 暗黒竜と光の剣」から、ダメージや武器使用回数、レベルアップなど細かい数字部分を省いたバージョンです。どちらでも読みやすい方でご覧ください。

    読了目安時間:3時間31分

    この作品を読む

  • レトロゲームプレイ日記 三国志Ⅱ(KOEI)

    懐かしのレトロゲーム(FC版)です。

    1,900

    0


    2021年4月15日更新

    懐かしのゲーム「懐ゲー」「レトロゲーム」を実際にプレイする様子を書いていく、レトロゲームプレイ日記です。 第三回目のお題は、ファミコン版の「三国志Ⅱ(光栄)」です。 シナ大陸の古典、三国志の時代(184年-280年)の英雄たちに成り代わって、全土統一を目指す歴史シミュレーションゲームです。 今回は最短期間での統一を目指す形でのプレイですが、実際に統一するまではプレイしておりません。 関連作品 「吉川英治三国志より」 novelup.plus/story/696183236

    読了目安時間:1時間7分

    この作品を読む

  • アッサラーム!アライくん

    世界は、ARAIで廻ってる。

    44,606

    0


    2021年2月14日更新

    <次回予告> 「アララのバカっ!! が、立った……ッ!?」 ジロー渾身のつっこみも、「1Q85年」に思いの全てが捉われているアライくんにはまったくもって通じる気配が無い……ッ 絶望的な状況の中、それでもジローは親友のため、あるいはよく分からない義務感のようなものに背中を押されるようにして、満身創痍の身体で立ち上がるのであった…… ジロ「ガイアよ……僕にッ、囁きかけろぉぁアアアアッ!!」 その文字通り意味不明な叫びに呼応するかのように、でっぷりとした腹に嵌まったベルトから眩い一条の光が放たれる。中空に描き出される光の文字は<四面楚歌>。 ジロ「変身ッ!! しめぇぇぇんッ!! ソッカァァァァッ!!」 外界から隔絶される仮面とスーツをその太い身に纏いし時、匿名性を帯びたがゆえに容赦の無い、臆面無きツッコミ改革がジローの内面で激しくスパークするのだ!! ジロ「オィィィィッ!! オイ、オィィィィィ!! ……ハッ!?」 が、その背後には既に、屈みこんだ姿勢で胸の前で印を結び終えていたアライくんの姿が……ッ!! アラ「愛無きつっこみに意味はじゃ無ぎがいり。こが直腸へのつっこみばにで目ば覚まそりまっちょがジロー!! おおおおおああああッ『あら!いい最終極技』ッ!! 『あ、な~るほど!ジ/エンド/オブ/ザ/ワールド』ぉぉぉぉあああああああッ!!」 中腰無防備状態の菊門に、天突かんばかりに反り返った褐色の中指指弾が、無駄にバネを有する背筋力を真っすぐなベクトルに変換しつつ撃ち込まれていく……ッ!! 人間の尊厳を奪い尽くす絶技は、ジローに完璧なる諦観と、残忍なまでの現実を突きつけるぞッ!! でも、ここさえ耐えきれば……耐えきれればジローの勝ちなんだからぁぁぁッ!! 次回「アッサラーム! アライくん」第128話「ジロー死す」。アライーナイトフィーバー、レディィィィィぁッ、GOOOOOOOOOOOOOッ!!

    読了目安時間:3時間20分

    この作品を読む

  • レトロゲームプレイ日記 ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣

    懐かしのレトロゲーム(FC版)です。

    5,200

    0


    2021年2月2日更新

    懐かしのゲーム「懐ゲー」「レトロゲーム」を実際にプレイする様子を書いていく、レトロゲームプレイ日記です。 第二回目のお題は、ファミコン版の「ファイヤーエムブレム(任天堂)」です。 主人公マルスになって、仲間とともに帝国軍と戦う、戦略型シミュレーション・ロールプレイングゲームです。 全29話+おまけ 2021年1月4日~ 毎日18時に予約更新

    読了目安時間:7時間45分

    この作品を読む

  • レトロゲームプレイ日記 ジンギスカン―蒼き狼と白き牝鹿―

    懐かしのレトロゲーム(FC版)です。

    10,400

    0


    2020年12月14日更新

    懐かしのゲーム「懐ゲー」「レトロゲーム」を実際にプレイする様子を書いていく、レトロゲームプレイ日記です。 第一回目となる今回のお題は、ファミコン版の「ジンギスカン(光栄)」です。 モンゴル帝国を建国した歴史上の人物、ジンギスカン(チンギスハン)になって、モンゴルの統一、更には世界征服を目指すゲームです。 前・後編の2回に分けて投稿します。

    読了目安時間:19分

    この作品を読む

  • レトロゲーム世代の半端者

    ゲームへの思いは半端じゃない。

    71,000

    100


    2020年8月3日更新

    めまぐるしく移り変わるゲームたちとともに青春時代を過ごした筆者が、 時には熱く! 時にはだらだらと…… ゲームへの思いをつづるエッセイです。 あなたの思いもぜひともコメント欄にぶちまけちゃってください! 各話タイトルの後ろにテーマを記載しました。 気になるテーマからでもどうぞ! 2020-04-21 二周目(2020 edition)はじめました。 不定期更新ですがどぞどぞよろしくです。 【イラスト】 神無宇宙さま http://zrgt.net

    読了目安時間:1時間48分

    この作品を読む