いつだって人の心を支配し操るのは『愛』という、目に見えない厄介者だ。 大事に大事に隠しても剥き出しで、それでいて捕まえようと手を伸ばせば、爪先すらすり抜けていく。不確かな存在でいて、生きていくには必要不可欠。 『愛』は人々を振り回しては狂わしていくーー。 春から都内の大学に通う白羽采存(しらは とある)は、ギタリスト志望で軽音サークルに入るも、周りの学生の環境や引っ込み思案な性格が災いして中々バンドを組む事が出来ずにいた。 ひょんな事から同じサークルの先輩である曲者な山田と、奇才女形ベーシスト凜との出逢いがきっかけとなり采存の日常は一変する。 二人の影響でヴィジュアル系という音楽シーンに触れ、その世界観とステージ上で完成を浴びる初春(もとはる)と言う名前の美麗ギタリストに魅入られていった。 そんなある日、采存の今後の音楽人生を左右させる出来事がーー。 采存のアイデンティティとも言えるギタリストとしてではなく、ヴォーカリストとして急遽欠員が出たライブで采存が大抜擢。初春や凜に後押しされ、采存はピックをマイクに持ちかえた。 誰かの為に変化する春、音楽に掛ける想い。 采存の新たな音楽人生が幕を開けるーー。 「恋に似ているこの感情を、どう音に乗せようか」 ブロマンスを題材にした作品がもっと流行るといいな、なんて自己満足で書き始めました。週一から週二の連載を目標に励んで参りますので、宜しくお願い致します。 ※タグのBL表記は、ブロマンスだけだとマイナーな表現すぎて検索に引っ掛かり難いかなと思い、ボーイズラブ未満の作品ではありますがそれに近い内容にはなりますので付けさせて頂いてます。興味はあるけど……って方にも、もちろんBL好きな方にも是非読んで頂きたいです! ※表紙はフリー素材を加工しております。