ランキング
ショップ
マイページ
その他
新着作品
読者のおすすめ作品
応援レビュー
公式コンテンツ
イベント一覧
書籍化作品
ブックマーク
しおりを付けた作品
お知らせ一覧
ヘルプ
利用規約
企業・団体様へ
ログイン
新規登録
検索
キーワード検索対象
ジャンル
作品種別の絞り込み
検索範囲指定
文字数
~
応援ポイント
ノベラポイント
最新エピソードの投稿日
エピソードの初回投稿日
除外条件
検索方法について
※投稿・更新から検索結果の反映まで10~15分ほど時間がかかることがあります。
ボードゲーム
検索結果:10件
更新順(エピソード)新着順(作品)ブックマーク数が多い順ランキング順位(日間)が高い順ランキング順位(累計)が高い順応援ポイントが多い順ノベラポイントが多い順
ボドゲ世界に転移しちゃう系女子とボドゲ好き男子がただボドゲで遊ぶ
ボドゲ紹介に恋愛要素をほんのり添えて
くれは
7,800
0
恋愛/ラブコメ
連載中
長編
13話
36,352字
2021年4月12日更新
ボードゲームの中に入り込んじゃう体質の大須瑠々(だいす・るる)は、ボードゲーム好きの角八降(かど・やつふる)と一緒に、ボドゲ部(仮)で遊ぶ。 体質のせいでゲーム全般を避けてきた大須さんは、だけど角くんとボドゲを遊ぶようになって、遊ぶのが少し楽しくなってきた……かもしれない。 そんな高校生男女が、いろんな実在するボードゲームの世界に入り込んでボドゲをただ遊びます。 近代ボードゲーム・ドイツゲーム・モダンユーロなどと呼ばれるゲームの流れを汲んだ新作ボードゲームがメイン──あ、これらの言葉がわからなくても大丈夫。角くんがルール説明とゲーム紹介をしてくれます。 「こんなゲームもあるんだ」って、読んでもらえたら嬉しいです。 恋愛・ラブコメ要素は、自覚なし〜微妙に自覚くらいのところを行ったり来たり。 ◇◇◇ 小説家になろう・カクヨムでも公開しています。
読了目安時間:1時間13分
この作品を読む
大人の婚活ゲームに参加したら同級生と再会して結婚することになりました!
心理戦はありません、ただみんながラブラブ
七福藍名
3,400
9話
31,467字
中塚美加(なかつかみか)25歳、イラストレーター。 ある日、友人である名家のお嬢様・滝沢加那子(たきざわかなこ)がダブルブッキングした趣味の合コンに参加するという理由で美加に『婚活ゲーム』の参加チケットを渡した。 美加は、せっかく貰ったチケットなのだからと『婚活ゲーム』に参加することに決めるも開始時間までは…なんと、1時間も無かった!? 急いで着替えとメイクとヘアセットを済ませて向かった会場。美加は一体何が待ち受けているのがドキドキしながらと会場に入ると、そこで美加はよく見知った男性と再会。 その男性は大学の同級生・小川俊介(おがわしゅんすけ)、25歳の弁護士だった! 再会を懐かしみ昔話に花を咲かせた美加と俊介、すると会場ステージには司会者・エドワード鈴木が参上!! 『婚活ゲーム』がボードゲームのことだと知った美加は『ボードゲーム同好会』で仲が良かった俊介とタッグを組むことに!けれどもこれは『婚活ゲーム』--- 「あれっ? それじゃあこれってタッグを組んだ相手との婚活ってこと??」 システムエンジニアと栄養士の異色なカップル、医師とキャバ嬢の年の差カップル、獣医師と看護師の姉さん女房カップルとの戦いに果たして美加と俊介は勝利できるのか?! 「でもでもそれって、俊介が私にプロポーズするってこと?! ちょっ、ちょっ、ちょっと待ってよー!!」 前代未聞のイチャイチャラブラブおまけに賞金まで貰えちゃう婚活ゲーム!? それよりもみんな本当は知り合いなんじゃないのってくらい仲よすぎ!? 心理戦なんて要らない、必要なのは愛と奇跡だけ!ユルユルだけども本気の婚活ゲームが今、始まるぅぅぅっ!?! 「乙女チック原作コン」エントリー作品。 「結婚」をテーマにした男女の恋愛を扱った女性向けの一次創作作品です。
読了目安時間:1時間3分
AMaWortMiRea
設定資料集
霜山蛍
100
現代/その他ファンタジー
設定・プロット
4話
6,779字
2021年1月24日更新
Skylad並びにそれに類する独自世界の解説取扱説明書。
読了目安時間:14分
管理人sp.のスパルタバックギャモンリハビリ記
今日も元気にバックギャモンアーーーップ!
管理人sp.
ブログ/活動報告
1話
1,165字
2021年1月19日更新
皆さんはバックギャモンというゲームをご存知だろうか?バックギャモンとは2つのサイコロをふり、15枚ある自分の駒を相手より先に全部上がらせる世界最古のスゴロクゲームである。 このブログは小説「スタッグガールズ」の筆者である管理人sp.が卒論作成やその他諸々のことでたるんでしまったバックギャモンの腕を磨き直すスパルタ (?) リハビリ日記である。目指すはBACKGAMMON Ace対人戦7連勝!果たして、このオタクは戦略と運が渦巻く盤面を制し、サイコロの女神に愛されることができるのか?! ※不定期更新
読了目安時間:2分
ゲーマーズHIGH!!
諸事情によりなろうから転載
御目越太陽
500
未参加
現代/青春ドラマ
完結済
25話
122,072字
2020年12月16日更新
相楽遊人、十六歳。高校受験に失敗した彼は滑り止めで受けた私立の学校に嫌々ながら通うことになった。早急の転校という野心を抱えたまま、なんとも身の入らない高校生活も気づけば3ヶ月を過ぎようとしていた。 夏休みを目前に控えたある日、進路のことで担任に呼び出された遊人はちょっとしたきっかけで先生に勝負を持ちかけられる。そこに偶然居合わせた先輩を巻き込んで、先生が取り出したのは遊人には見覚えのないしゃれた装丁の化粧箱、ボードゲームだった。先生(と先輩)に促されるままゲームを遊ぶことになった遊人は、その時初めて自身の通う学校がカリキュラムの一環でゲームについて勉強するきわめて特殊な学校であることを知る。 学校の実体を知り、改めて転校への決意を固める遊人だったが、彼の意思とは裏腹に勉強の方はさっぱり結果が出ない。にもかかわらず、高校生活は遊人をゲームへ誘って行き……。 ボードゲームとの出会いを通して成長する少年の姿を描く青春エンターテインメント。
読了目安時間:4時間4分
ボードゲームで遊ぼう。(仮題)
ボードゲームで遊んでみよう。
三村 薔
1,900
エッセイ/評論/コラム
短編集
32話
18,507字
2020年12月13日更新
楽しかったことはどうしてもひとに話したくなる……。そういうわけで、三村が遊んでみたボードゲームを紹介していく企画です。 全くボードゲームを知らない人に伝えることを想定して書いてます。なので、既に知っている方には物足りないかもしれません。 不定期更新。写真等は載せませんので、気になったら各自で調べてください。 ちなみに三村はボドゲ弱いです(笑) あとノベプラの運営がホビージャパンだとは知りませんでした。回し者ではありませんよ?(笑)
読了目安時間:37分
おかんの好きなボードゲーム
M1王者のミルクボーイ風のやり取りです
とりむね
800
短編
1,162字
2020年7月9日更新
おかんが好きなボードゲームの名前を忘れてしまった! ボードゲーム好き喜んでもらえたら嬉しいです。
自作ボードゲームを作ってみる
完成するのでしょうか?
やまいだれ
10話
13,736字
2020年3月24日更新
ボードゲームを自作したくなったので、その制作過程を 記録に残してみようと思いました。 完成しなかったらゴメンナサイ
読了目安時間:27分
キングス・ギルド必勝 (?)法
ボドゲ攻略法です
みなはらつかさ
1,000
1,585字
2020年3月15日更新
この間、初めてキングス・ギルドというボードゲームを遊んだにもかかわらず、経験者相手に二連勝してしまい、調子に乗って必勝法と称するコラムを書いてみました。
読了目安時間:3分
駒木先輩とボードゲーム
さあ、賭けようか。パンツの色を!
くぅる
34,410
8,708字
2019年5月23日更新
ボードゲーム部の一年生の水島桂馬(みずしまけいま)と、二年生で部長の駒木香波(こまきかなみ)が、色んなものを賭けて勝負するお話。
読了目安時間:17分