マイノリティ

検索結果:7件

  • レンゴウカイ

    不器用な奴らの泥だらけのお話

    8,200

    0


    2022年7月18日更新

    主人公の木下シドウは成績の悪さに家を追い出され、治安の悪い西地区へとたどり着く。そこで、神出鬼没な少女八原ミヅキに出会ったのをきっかけに、さまざまな陰謀に巻き込まれていく。不良チームレンゴウカイをつくり、街を変えていく決意をする。

    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:12時間45分

    この作品を読む

  • 悪者とお姫様

    幼馴染百合、でも一方通行気味

    100

    0


    2021年8月21日更新

    「ねえ、覚えている?悪者に捕まったお姫様がどうなるか」 はらりと落ちた黒髪が視界を囲う。ジージーと、いつもはうるさい虫の声が遠のき、躍動する心臓が鬱陶しいほどに主張する。いつかのように密着した幼馴染の肌は燃えるように熱かった。 「いっぱい悪戯されて、食べられちゃうんだよ。ぺろりって。教えてくれたでしょ、リナちゃん」 ――――――― 幼馴染同士の百合です。 カップリング要素としては人妻×大学生。 おもしろかったorグッとくるものがあったら、スタンプやコメント、フォロー等をお願いします! 執筆の励みになります!! ★この作品は「カクヨム」にも投稿しています。

    読了目安時間:24分

    この作品を読む

  • いじめ×ふぇち÷SM=LGBT?【思春期を迎えた少年少女たちの心理】

    登場人物に感情移入して読むと楽しさ倍増

    1,000

    0


    2021年4月30日更新

    ある地方の公立中・高校を舞台にした少年少女たち 時代設定は、平成のはじめごろ ふつうの生徒が不良に憧れ、そのマネ事をするも、意気地なし、勇気なしで不良にはなれない。 そうした心のモヤモヤを、いろいろな方法で処理していくさまを描く。 思春期にありがちな恋愛感情の交錯も織り交ぜながら、ときにはコメディーに、ときにはシリアスに展開する青春ストーリー その深層心理に迫れば現代社会の性の問題、男女の問題、性的マイノリティの問題にも通じる奥深さが伝わってくる。 【登場人物】 僕:中村純一 【藤原勝也】中村純一とは違う小学校の出身。垢ぬけた雰囲気のやんちゃな男子生徒 【秋山武】中村純一と同様、違う小学校の出身。マセた男子生徒 【戸沢秀樹】中村純一と同じ小学校出身。中村の天敵。いじめっ子 【千野義和】落ち着きがない小柄な男子。色白で茶髪のサラサラヘア。卓球部であるがサッカーなどが好きな活発な生徒 【窪田元】中村純一と同じ小学校で幼なじみ。損になる役回りは絶対に引き受けないずる賢い生徒 ナレーション:私

    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:10分

    この作品を読む

  • 半分世界

    見えるものだけが、全てじゃないよ

    100

    0


    2023年3月23日更新

    あなたの瞳に映る景色はどんなもの? 新緑も紅葉も、カメラに収めるより鮮やかに見えるんじゃないかしら。自然の美しさはその時でないと味わえない特別感があるわよね。 でも、その感動を見せてくれる瞳には見えないものもあるの。 例えば話す言葉、相手の気持ちや感情といった内面は窺い知れないものでしょう。 逆にテレビの字幕や小説の活字は見えるけれど、感情が伴わないから受け取り手次第で意味が変わってしまう。 世界は見えるものと見えないもので溢れているけど……もし、この世に斜めの世界があったら。 鮮やかさとはかけ離れたモノクロの世界で、見えないはずの人の心が見えてしまったら。 あなたは知りたいと思うかしら? それとも知りたくないと思う? 私は知らなくてもいいと思うわ。それより見ないフリや見落としている物事に目を配った方が有意義だと思うの。 だけど、少しでも知りたいと思ったなら。思ってしまったのなら、代わりに私が話してあげる。 あなたたちには見えない斜めの世界__斜界 (しゃかい) と呼ばれる場所で起こる、様々な出来事。 さまよう心に寄り添って、彼らの世界が少しでも明るくなるように助ける役目を担う、癒使 (いやし) の話を____

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • しこうの葬儀場

    精神疾患ニートの思考だだ漏れ日記。

    200

    0


    2020年7月26日更新

    前回、恩師に宛てたメールをエッセイとして投稿したら、恩師に件のメールを褒められたり、存外いろんな方に見ていただけたりして、味をしめたご様子です。これきりと思っていたんですが。 近しい人には言えないこととかぼろぼろ出ます。 「生きづらさあるある!」みたいになれば良いな。

    読了目安時間:10分

    この作品を読む

  • Romance of Fake

    2014年に途中まで書いた小説

    1,611

    50


    2020年7月23日更新

    失業中の鈴村孝之はストレスから奇妙な選択をした。妻のスーツを着用し、名前を偽って女性として企業の求人に応募したのだ。妻と死別したために残された小さな娘を育てながら仕事をしようとすると、どうしても残業や休日出勤ができないことから男性としての再就職活動に失敗し続けてしまい、今度は逆に企業を騙してやろうと恨みを募らせたからだ。しかし面接先で偶然、昔の友人と出会ってしまい――。孝之の行方や、いかに。

    • 性的表現あり

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • 大罪イヌも歩けば願望にアタる

    REvolution - R.

    9,200

    200


    2020年5月23日更新

    【革命ナクシテ進化ナシ】 前編と後編合わせて1万字程度の短編です。(5.6分お時間いただければ読めるかと) 革波マクの名刺として紹介できる作品になったら良いなと考えております。 (R指定ナシの作品も置く予定ではありますが) ※一部差別用語が含まれています。ご注意くださいませ。 ※この作品は『小説家になろう』で投稿していた『-R』を改変した作品です。 ※表紙写真はPAKUTAS様からお借りしております。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:25分

    この作品を読む