一話読み切り

検索結果:4件

  • ちょっと不思議な話

    色んな意見があっていいと思う

    800

    0


    2023年3月26日更新

    ※表紙の絵は私が描いたものではありません。手羽元ささみさんに、お願いして描いてもらいました。佳きでしょ? ■■■■■■■■■■ どもども。不思議な事をまとめてみたをリニューアルします。 こういった、まとめる系のエッセイというものは本当に、なかなか不滅なものが書けませんね。人間は考え方が変わりますから。とにかく前の作品ではオカルトの懐疑論が強すぎて今の私に合わなくなってきたのです。なのでリニューアル。 さてと。 今回から始まる都市伝説考察は……、 出来るだけ起こった不可思議な出来事を中立的な視点から書き、その上で、筆者の思いを綴ってゆこうかと思っております。前の不思議な事をまとめてみたの最後の方でやっていた事を始めから最後まで徹頭徹尾でやってやろうという企画です。 どちらかといえば、考察系記事です。 もちろん、その意見は違うよとか、間違っているとかの意見も大歓迎であります。 ただし、議論は大歓迎なのですが、討論は御法度でありんす。 無論、私が間違っていないなんて口が裂けても言えません。でも、別に喧嘩がしたいわけではないですし、相手を打ち負かしたいというような物言いは無意味と考えています。だから、議論で、お互いが成長できるような話し合いがしたいです。 そんな、ゆるゆるな感じで都市伝説を愉しみ語っていきます。 では、開幕でありんす。

    読了目安時間:35分

    この作品を読む

  • 華夏帝王奇譚【R-15】§チャイニーズ・バンパイア・ファンタジー§ 二十夜 眠れる大地の淘汰【完結】

    死に切れない宿命を持つ一族の少年とは…

    240,400

    10


    2022年2月27日更新

    死に切れない宿命を持つという一族の少年、舜と、その父親だという青年、黄帝。 中国の山奥、雲海を臨む最峰の頂で黄帝と暮らしていた舜は、やっとのことで、街へ降りる許しをもらい、勢い込んで上海へと向かう。 しかし、そこへ現れたのは、炎帝と貴妃という、『同族』の二人であった。 凄まじい炎と、闇の衣を纏う二人に襲われ、舜は《聚首歓宴の盃》と、《朱珠の実》の秘密を渡すように迫られる。 この世の大初から存在しているのではないかと云われる黄帝は、珍しいものや、曰くつきのものをたくさん持っていた。そして、そんなものをたくさん持っている黄帝の被害に遭うのは、その息子たる舜であったのだ。 貴妃に腕を切り落とされた舜は、一旦山へ戻り、腕を取り返すために、《聚首歓宴の盃》と《朱珠の実》を自分に預けて欲しい、と黄帝に頼む。 しかしそれは、自ら血を求めるという、恐ろしい曰くつきの盃であった。 それを欲しがる炎帝とは。 そして、そんなものを持っている黄帝とは。 舜は、自らの腕と、巻き込まれた異国の青年を助けるために敵地へと乗り込むが、炎帝の力は凄まじく、盃と実を奪われたまま窮地に追い込まれる。 だが、黄帝から預かった《聚首歓宴の盃》は偽物で、《朱珠の実》には黄帝しか知らない秘密があった。 すんでのところで《朱珠の実》に助けられた舜は、自らの腕を取り戻して山へ帰るが炎帝に咬まれた傷は消えることなく、再び炎帝に支配される。 それを制したのは、普段はのんびりとした父親、黄帝だった……。 ※2011年3月3日~別PN別タイトルで小説家になろうに掲載していたものです。 ※現在アルファポリス、エブリスタ重複投稿。 ※一部、性描写(必要描写です)があります。苦手な方はお気を付けください。 ※表紙画:フリーイラストの加工です。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:26時間52分

    この作品を読む

  • 可不可 §ボーダーライン・シンドローム§【R15】サイコサスペンス【連載中】

    青年精神科医と少年秘書のサイコサスペンス

    356,117

    1,135


    2020年5月8日更新

    USA帰りの青年精神科医、春名と、その秘書だという少年、仁――。 それぞれに過去を抱える二人が、日本の総合病院の一角たる精神科病棟で、或いは行く先々で、ボーダーラインの向こう側にいる人々と出会う。 可ではなく、不可をつけられた人たちと、春名はどう向き合い、接するのか。 何か事情がありそうな少年秘書と、青年精神科医の一話読みきりシリーズ。 大雑把な春名と、小舅のような仁の前に現れる、今日の患者は……。 Karte.1 自己愛の可不可-水鏡 自分たちは二人で一つだという一卵性双生児の兄弟は……。 Karte.2 超心理学の可不可-硝子 彼女が傍にいる時にガラスが割れたり、珈琲カップが突然砕け……。 Karte.3 沈黙の可不可-声 声が出なくなった幼子の心にある傷は……。 Karte.4 児童精神医学の可不可-他人 他人と関係のない世界に住む子供たちとの関りは……。 Karte.5 多重人格の可不可-交代 いつもおどおどとした青年が、仁の失踪に関わっている……? Karte.6 不老の可不可-眠り 嵐の中で辿り着いたロシアの城に棲む伯爵とは……? Karte.7 吸血鬼の可不可-血 シカゴで起こった美少年連続殺人の犯人は、被害者の血を啜って……。 Karte.8 青い鳥の可不可―迷走 もっと自分に相応しい場所があるはずだ――そんな彼の青い鳥はどこに……。 Karte.9 民俗学の可不可―奇習 皆、狂っている……そんな手紙を寄越した民俗学者の行方は……。 Karte.10 天才児の可不可―孤独 高い知能や特殊な能力を持つ子供を集めたギフテッドスクールで出会ったのは……。 Karte.11 黒魔術の可不可―悪魔 隣人がどんどん自分に似て来る――そんな患者の訴えは……。 Karte.12 性同一性障害の可不可―違和 女の子の恰好のままだと笑われるから――泣きじゃくる彼は……。 Karte.13 籠の中の可不可―夜明 かごめかごめを謡う少女が見た殺人と、隠されていた秘密とは……。 ※2013年06月14日~別PNで小説家になろうに掲載していたものです。 ※現在はアルファポリス・エブリスタ重複投稿。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:17時間7分

    この作品を読む

  • 流々の奇妙な物語

    連想される通り、ちょっと不思議な物語を。

    1,500

    0


    2020年2月1日更新

    他サイトで発表済のショートショートの中から、あのシリーズに出てきそうなお話をピックアップしていきます。 ホラーとミステリー風味の現代ドラマ、といったところでしょうか。 一話読み切りのオムニバスなので、どれから読んでいただいても楽しんでいただけます。 それでは、ちょっと不思議な世界へどうぞ……。

    読了目安時間:18分

    この作品を読む