人間ドラマ

検索結果:42件

  • 冒険者は続けられなくなったので、セカンドライフで町の復興に励みます。

    戦わない系ファンタジーが通ります

    125,454

    1,180


    2023年3月20日更新

    あることがきっかけで戦えなくなった結界師のシリウスは、魔王狩りで名を馳せた勇者一行から離脱して、冒険者として引退を考えていた。 王都へ戻って町人Aになろうとしたが、シリウスのことを知っているものから、一つの仕事を頼まれる。 それをきっかけに、今はもう滅びたが、かつては世界一と呼ばれた都市の復興を手伝うことになって……。

    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:8時間36分

    この作品を読む

  • ジビエ料理は×××食堂で。

    ~各種モンスターは美味しい食材です~

    41,240

    29


    2023年3月19日更新

    未完成のままの世界で人は自由に過ごしていた。徳(カルマ)を積んだり落としたり、国王がいて国を納める法治国家において犯罪に手を染める者や、冒険者というフリーターになる者もいた。青き星からの来評者は制御システムに保護されている。その世界の一般人よりも寿命が長く「死」を決めることがその保障された自由の中に含まれてもいる。ある意味、不死身である。これは、そんな世界から現代世界の山奥で、次元の狭間に囚われた食堂とその従業員たちの話である。 故郷で起きた魔力の暴走による空間のひずみ、時空のひびに中途半端に引っかかっている食堂があり、「異世界食堂」という。異世界から現代世界へ食堂ごと転移せざるを得なかった、四人は現代世界で、ジビエ料理が流行していることに気づく。そこで営業を決意する。店の奥には通常の人には見えない魔法陣が二つある。その部分だけ、故郷とつながっている。銀行と、食材通達人(ハンター)たちの協会(ギルド)につながっていた。現代世界と故郷でもある異世界を行き来したかったが、この現代世界には魔力素(マーナ)が極端に少なく、魔法が使えない状態であった。 ところがある事件を境に、故郷と同じぐらいの魔力素の濃度になる。その原因を探ろうとしていると、ここには存在しないハズのモンスターの目撃情報が相次ぐ。四人はやじ馬に混ざって様子を見にいくと、そこにあったものは時空門(ゲート)であった。四人の中で一番魔力が高いアルが人工的に築いたものだ、という。その日から少しずつ、異変に見舞われていく。アルが呪歌(じゅか)の標的にされたり、戦士のパタが死にかけたり、シェフ自身も過去に受けた腕の傷あとからくる痙攣に悩ませたりする。食材とお金専用に使っていた店の奥の魔法陣前には、小型のモンスターが出現していた。魔獣遣い(テイマーメイジ)のピットが使った魔法により、火事となる。店を再建後にはピットの消えた記憶の謎も判明していく。 ※ほかのサイトに重複投稿しています。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:1時間47分

    この作品を読む

  • 明け星学園

    第1章完結!しばらく休載します。

    88,610

    98


    2023年3月13日更新

    ──明け星学園。 それは、この辺りでその名前を知らない人はいない。……それほど有名な、エリートの中のエリートの集まる高校。 ……そんな学園に、「とある事情」で転校してきてしまった少女・伊勢美灯子。 明け星学園の生徒会長・小鳥遊言葉に出会い、灯子は思う。 「 ──この人を、超えられたら、私は。 ここに来た本当の目的を、達成することが、出来る。 」 ── 現代バトルファンタジーですが、大体、人間ドラマ⑦:異能力③くらいの気持ちで書いています。 一話分が書け次第、毎日投稿をしていきます。 1エピソードは大体、長くても3,000字程度です! 第1章「星を繋ぎ、星座にして」←今ココ! 第2章 Coming soon…… 第3章 Coming soon…… (「1-1」は「第1章第1話」を表しています!!)

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:7時間2分

    この作品を読む

  • 秘匿の天使  

    ヒロインにだけデレる(内心)氷系美少年

    71,500

    0


    2023年3月10日更新

    19世紀ロンドン。 捨て子の少年は命が絶えるその寸前、少女と出会った。 その出会いは少年の世界を一変させる。たった一日を共にし、少女は去る。 少年は待った。再び彼女に会える日を。 五年後、謎めく紳士の導きで少女との再会を果たす。 紳士は依頼する。 「召使いに扮し、彼女をそばで守って欲しい」と。 少女には、英国を揺るがす秘密があった――。 もしもの歴史を、語られない物語として書いています。 表紙イラストは花守美咲さまに描いていただきました!! この物語は、法律、法令に反する行為を容認、推奨するものではありません。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:1時間4分

    この作品を読む

  • そこそこ強豪校の陸上部の俺たちなのに、迫りくるJKから逃げられない!!

    精一杯の現代/青春ドラマを書きました!

    8,900

    50


    2022年11月26日更新

    ある高校の陸上部が、バスで遠征に行った帰りに、操作を誤ったバスが山奥で横転事故を起こす。 なんとか死者こそないものの、怪我をして動けない運転手や数名の生徒も。 女子陸上部顧問の国語教師と怪我が軽めの数名を残して、無事だった男子陸上部顧問の物理教師と陸上部員の生徒計10名が、途中で通り過ぎた村へと降りてゆき助けを求めにゆくが……。 『鳥尾巻さん』主催の自主企画「誰か好きって言ってよ」参加用作品。 ~ルール~ ①「誰か好きって言ってよ」というセリフとJKが走る描写を必ず入れる ②文字数「一万文字以内」 締め切りも近いので、順次アップする連載形式を採用。 色々な都合で短編連続ドラマの最終話の様相を呈しております。 全七話となりますが、お楽しみください。 ところで、なんかジャンルを間違えてませんか?……いえいえ、そんな事はありません。 これは茄子的には、間違いなく人間ドラマですから!。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:20分

    この作品を読む

  • 剣と鞘のつくりかた

    ご来訪に感謝申し上げます。

    200

    0


    2022年10月19日更新

    記憶喪失の少年は、その世界に突然巻き込まれたーーーーー 少年たちは出逢った。 互いを利用するために。 小国に匹敵する領地を保有する、物産が豊富なマンダルバ。 その前領主逝去後に公表された遺言により、前領主が愛し、マンダルバ領外に出た女性が産んだという息子を後継者とするため、近隣国にまでも情報公開し捜索が行われていた。 その渦中に飛び込むことになり、マンダルバ領主後継者候補として、記憶がないまま、少年は名乗りをあげることになった。 繰り広げられる、他の候補者たち陣営、マンダルバ前領主義弟、マンダルバ領すべての資産を管理する管財官らとの心理戦。 そして、少年に迫る敵の気配。 少年たちは、なにを思い、なにを選択していくのか。 記憶のない少年の目から見る、その一連の騒動。 人それぞれが生きるために起こす行動。 本人たちにとっては、皆が、その物語の主役だった。 剣と魔法世界ヒューマンドラマ、戦記風。 記憶がないが、それゆえに真っ直ぐに人を見つめる“ナオ”。 記憶のないナオを手助けし、大人の戦士をも従える“リク”。 二人の少年主人公の、ある意味“共依存”のものがたり。 *** 【書き手からのお礼】 閲覧・フォローなどをありがとうございます! 最後まで読み終わっても、また読み返したくなるようなお話を書くことを目標としています。よろしくお付き合いください。 ※完結済み。全26話。 ※序盤は登場人物少ない。進むごとに緊迫感が増してくるが、ナオが天然なため空気感はほのぼの。 ※魔法とか精霊とか存在しますが、万能力ではなく全体的にファンタジックさはほぼ皆無。 ※表紙はpixivから小説表紙用フリー素材をお借りしました。 ※別投稿に、このシリーズの本編・人物世界・番外編あり。(ネタバレ注意) 【投稿サイト様】 縦組み推奨→カクヨム・小説家になろう 横組み・行間なし→NOVEL DAYS(主投稿先・13,000アクセス感謝) 横組み用に行間編集予定→エブリスタ・アルファポリス・ノベルアップ+(途中)・ノベリズム(13話まで、削除予定) 外部リンク→ツギクル 削除済み→マグネット・pixiv ※当作品の著作権は作者にあり他サイト等への転載を許可しておりません。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:7時間11分

    この作品を読む

  • After human 黎明の子供たち

    双子の兄の秘密とは

    9,200

    0


    2022年10月1日更新

    プロローグが一番めんどくさいです。キャラが出てきてからはわりと楽に読める、かもしれない。ざっくり把握したい方のための目次。 2話 主人公ティアたちの暮らしぶり 4話 子供の頃のティア 6話 育ての親、オーウェンとレイチェルの出会い 8話 ハンターとして才能を発揮するティア 10話 その獲物はどこから...? 11話 それぞれの想い

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:3時間1分

    この作品を読む

  • 殺しの美学

    過去に書いた殺しの美学の改訂版

    29,000

    50


    2022年4月24日更新

    感情の無い園山美玲は、産まれて初めて興味の持てるものを見つけた。それは人を殺す事。絶対無二の美しさを持つ彼女は学習する為、様々な生物を殺し始める。そして… 皇伊織は神になりたかった。頭脳明晰な彼は神になりうる手段を模索していた。そして催眠術と出会った。不可能と言われる催眠術を使っての殺害を繰り返し続ける伊織は、美玲と出会う。 美玲と伊織が出会った瞬間、何かが起こった。 寝た切りの絶対的存在の父親に殺人を強要される少年 記憶を無くした美少女 愛する者を殺され心が壊れた少年 幾人もの普通とは異なる人種達のストーリーが、やがて1つになる 過去に書いた殺しの美学の改訂版です。内容が少し変わります。

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:9時間55分

    この作品を読む

  • 写真嫌い

    写真は必ず一人犠牲になる

    1,500

    0


    2022年4月12日更新

    齢七にして、集合写真の残酷さを知った岡野 圭。 周りとの温度差を感じながら写真を苦手として避けていく彼は、長い年月をかけて自身が写真嫌いだと言う理由を探していくことになる。 そして高校入学後、ある事件をキッカケに、圭は答えをくれる少女と出会った。

    読了目安時間:11分

    この作品を読む

  • ユニコーンの角

    世界はファンタジーなんだよ?

    1,300

    100


    2022年4月14日更新

    哲学好きの高校生・宇佐木眠兎(うさぎ みんと)と、幼なじみの同級生・有栖川達也(ありすがわ たつや)が織りなす、ほのぼの日常系青春群像劇です。 ほかのサイトにも投稿しています。

    読了目安時間:22分

    この作品を読む

  • 盲目少女の感情色覚

    盲目の彼女は、感情の『色』が見える

    1,200

    0


    2022年4月10日更新

    生まれつき盲目の少女『栗貫 真奈』。 生活する事すら一難だった彼女には、なまじ超能力の様な力が芽生えていた。 それは『感情の色』を見る能力。 『色』を知らない彼女は、自分以外知らない特殊な『色』を知っている。 そんな彼女と、他人を諦観し続ける少女『氷川 雪』。 これは彼女たちの始まりの日。

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • 懐古夏

    二度と来ない夏を懐う

    4,800

    0


    2022年4月10日更新

    突然訪れた大寒波は、世界から軒並み夏を消した。 明日が十年目のお盆となるこの世界で、少年は雪を踏み鳴らしながら夏を懐う。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 幸せの重さ

    幸せの重さを測れたら何が起こるでしょう…

    200

    0


    2022年2月9日更新

    東 陽太(あずま ようた)27歳は、リサイクルショップで不良品の はかり を掴まされた。だが、その数値は気分によって上下することに気づく。新田 由衣(にった ゆい)26歳に支えられ、人助けをすることになるが……

    読了目安時間:13分

    この作品を読む

  • 結―ユウー

    現役介護士が、介護士の日常を描きます。

    130,489

    700


    2021年11月10日更新

    「新卒の子を一人前にすることができたら、辞めて良いわよ」 『給料が低い』『割に合わない』――。 そんな思いから辞職を申し出た浩司に、上司はそう言った。 春、介護に夢を抱く新卒社会人、駿介と、介護の厳しさを知る介護士、浩司が出会う。 二人の出会いが、お年寄りたちの運命を変えていく。 重度の認知症を患うお年寄りとのコミュニケーション……。 お年寄りの送り迎えを行う『送迎業務』の難しさ……。 お風呂嫌いなお年寄りとの闘い……。 人手不足と言われる介護職の日常を、現役介護士が描きます。 ※残酷な表現等はなるべく避けますが、『介護』が苦手な方はご遠慮ください。 (小説家になろうでも公開中です)

    読了目安時間:5時間56分

    この作品を読む

  • 祈りの門 朱色の喪失(一)

    男性同士の恋愛描写がある人間ドラマ。

    73,049

    未参加


    2023年1月18日更新

    2021/05/15 セルフ書籍化しました! 詳しくは作者ツイッターを見てね! 夢と現実の狭間にあり、どんな願いも叶えられる場所がある。燃えるように色づく紅葉のなか、鳥居をくぐったそのさきは、決して到達してはいけない禁忌とされ、いつしかそこは祈りの門と呼ばれるようになった。鳥居の向こうに行くには大きな代償を支払い、失うものが大きいのにも関わらず来訪者は後を絶たないが――? 祈りの門に住まう不思議な番人たちの破滅と転落、そして壮絶な再生を描くクトゥルフ神話的人間ドラマ。『朱色の喪失』第一部。ノベルデイズにもあります。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:5時間10分

    この作品を読む

  • 君と出逢えて俺は変われた 自分次第でどうとでもなれますっ!

    心の成長と自分磨きと恋愛

    8,100

    0


    2021年10月19日更新

    俺の名前は漆原陽介、何処にでも居る普通の社会人、見た目より老けて見られるが、その点を除けばありふれた人間の一人に違いない。 ある日マンションの隣人の騒音問題に巻き込まれ、気が付いたらルームシェアに住んでた。 そこでは、色んな住人が居て様々な人間模様が渦巻いていた。 そんな中、とある人間と知り合い 自分磨きをする事になる。 それをきっかけに、運命の女性に出逢い人間として成長して行く。 これは一人の男が自分と向き合い自分磨きを通して変わっていく物語である。

    読了目安時間:1時間16分

    この作品を読む

  • 【朗読】桜の朽木に虫の這うこと【音源あり】

    自作小説を朗読していただきました

    100

    0


    2021年9月25日更新

    自作小説「桜の朽木に虫の這うこと」を、ノベルアップ+でも活動をされているこーたろ怪談さんに朗読していただきました。 <あらすじ> 「人間って、何だろう?」 十六歳の少年ウツロは、山奥の隠れ里でそんなことばかり考えていた。 彼は親に捨てられ、同じ境遇・年齢の少年アクタとともに、殺し屋・似嵐鏡月(にがらし きょうげつ)の手で育てられ、厳しくも楽しい日々を送っていた。 しかしある夜、謎の凶賊たちが里を襲い、似嵐鏡月とアクタは身を呈してウツロを逃がす。 だが彼は、この世とあの世の境に咲くという異界の支配者・魔王桜(まおうざくら)に出会ってしまう。 ウツロは魔王桜から「アルトラ」と呼ばれる異能力を植えつけられてしまう。 目を覚ましたウツロは、とある洋館風アパートの一室で、四人の少年少女と出会う。 心やさしい真田龍子(さなだ りょうこ)、気の強い星川雅(ほしかわ みやび)、気性の荒い南柾樹(みなみ まさき)、そして龍子の実弟で考え癖のある真田虎太郎(さなだ こたろう)―― 彼らはみな「アルトラ使い」であり、ウツロは「アルトラ使い」を管理・監督する組織によって保護されていたのだ。 ウツロは彼らとの交流を通して、ときに救われ、ときに傷つき、自分の進むべき道を見出そうとする―― <作者から> この小説には表現上、必要最低限の残酷描写・暴力描写・性描写・グロテスク描写などが含まれています。細心の注意は払いますが、当該描写に拒否感を示される方は、閲覧に際し、じゅうぶんにご留意ください。 他サイトにも投稿しています。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:16分

    この作品を読む

  • 四次元堂奇譚

    不思議な道具に関わった人たちの物語

    26,400

    50


    2021年8月31日更新

    この世の何処かにある「四次元堂」来店したお客様に不思議な道具を提供し、その道具を使う事で起こった物語を代金として記録させていただく不思議なお店。そして、ここは集まった物語を閲覧できる「四次元堂書店」 さてお客様、今日はどの物語を読みましょうか? ※不定期連載

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:1時間28分

    この作品を読む

  • 【創作論】満足いく執筆を続ける方法は!?

    様々な観点で執筆に向かう姿勢を考えました

    500

    0


    2021年9月13日更新

    創作において、限られた時間の中で、執筆に満足できるような、具体的な方法や姿勢やルーティーンなどを考えました。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • ミグラントに夢が降る

    あなたには忘れられない『誰か』がいますか

    15,100

    1,500


    2021年9月5日更新

    魔族と人間の長い戦いが、人間側の勝利で終わった時代。人間は元は魔族の技術だった「魔法」を当たり前のように使い、富国強兵を進めるとともに、魔族を排他していた。 そんなある日、魔族の少女「フレデリカ」は行き倒れていた人間の青年を助ける。だが、あることがきっかけで、フレデリカは青年に自分が魔族であることがバレてしまった。取引から二人は同居することになるも、青年は一種類の魔法以外使えない魔法使いでーー。 元〇〇な冷徹な薬師に、夢を追いかけるツンデレ女学生。許されぬ恋をした伯爵や、人間になりたい魔法人形。フレデリカと青年の営む夢屋には、今日も事情を抱えてお客様がやってくる! これは、魔族の少女と欠陥品の魔法使いが、「人に夢を見せる」物語。 ★☆★ 〈こんな方におすすめ〉 ・一風変わった西洋風ファンタジーが読みたい ・チートやハーレム要素のないファンタジーが好き ・どっしりと腰を据えて読みたいが、テンポの良さもある程度欲しい ・恋愛はメインではないが、最後にはくっついて欲しい ・勢いのあるバトルシーンが読みたい(五話と七話が該当します) ・聖母のようなヒロインが好き 〈こういう方には合わないかもしれません〉 ・一話一万字以上読むのは苦手 ・隙間時間に読みたい ・超複雑な世界観が好き ★☆★ 高校生が卒業制作で書いたものです。一話が長く、平均して一万字を超えています。 ジャンルはファンタジーですが、ほとんど人間ドラマです。一般的な範囲だとは思いますは、人が死ぬレベルの暴力表現があります。 すでに書き終えているので、一日一話ずつ(前後編同時)投稿していきます。よろしくお願いします。 九月後半に素敵な表紙が付く予定です。

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:3時間46分

    この作品を読む

  • 向日葵のような君へ

    あなたにとって向日葵は誰ですか

    1,400

    0


    2023年3月16日更新

    高校生活を送る達哉。父の交通事故から悪夢は始まった。 男女の恋愛ミステリー。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:12分

    この作品を読む

  • そして戦いの果ての地で……

    戦いが終わり、その後を生きる者たちの物語

    200

    0


    2021年8月22日更新

    聖女は戦いを生き延び、そして名を捨て新たな人生を歩む。 名もなき神の犬は、その御名の許に暗躍する。 英雄とともに戦う近衛兵は、新たな戦いへと身を投じる。 戦場へ向かう孫を見送る老兵は、ついに自らの戦いの終わりを悟る。 物語の主人公になろうとした少年は、その果てに闇を彷徨う。 ……これは戦争の時代を生き、その果ての地で生きる者たちの物語。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:17分

    この作品を読む

  • フィロンの異世界七不思議

    さあ、永遠の夜へ行こう

    500

    0


    2021年7月18日更新

    少年ハルの前に不思議な少年フィロンが現れる。 フィロンはハルに七つの不思議な世界を見せる。 その先にあったものとは―― 「カクヨム」「NOVEL DAYS」「ノベルアップ+」「エブリスタ」「ライトーン」に投稿しています。

    読了目安時間:10分

    この作品を読む

  • Topsubway Crisis

    若き王子とその友人たちが織り成す物語

    4,500

    0


    2021年7月6日更新

    一本の地下鉄が暴走、そして脱線した。 明らかな事件性も指摘される中、その悲劇は繰り返されるはずだった。 王国の若き王子とその親友たちの活躍、そして発見される謎の暗号。 それは新たな「事故」を予告するものなのか、あるいは――

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:4時間39分

    この作品を読む

  • 哀しみの内側

    実話を元にしたフィクションです

    0

    0


    2021年2月8日更新

    高校生になった歩(あゆみ)は大人への階段を駆け上がる。

    • 性的表現あり

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • 真次元ヴェルデムンド・クロニクル ―あなたが世界を滅ぼしたいのなら― 

    これは可能性を模索する物語

    200

    0


    2021年1月20日更新

    地球人類は、大型人工知能ダーナフロイズンの導きによって他次元に存在する新しい大地『ヴェルデムンド』へと移住させることに成功していた。その移住民の数たるや地球人口の四分の一近くを占めている。 しかし、その肥沃で広大な大地の中でも彼ら人類は人としての尊厳を賭けあって人間同士が激しい戦いを繰り広げたのだ。それが五年前に収束した【ヴェルデムンドの戦乱】と呼ばれるものである。 その大戦の爪痕も未だ残る中、ある氷嵐の晩、ヴェルデムンド新政府からテロリスト指定されている闇ブローカー羽間正太郎のもとに二人の人物が飛び込んできた。 その二人とは、羽間正太郎と相対する立場である発明法取締局エージェント鳴子沢小紋と、その秘書官アンドロイド、マリダ・クラルインだった。 二人はあからさまにこう言った。 「我々を統括する絶対的人工知能神【ダーナフロイズン】が、何者かの手によって機能不全状態にさせられてしまいました」 と――。 新次元世界大戦【ヴェルデ・ムンドの戦乱】から早五年が経過した世の中を舞台に、彼らと、様々な野望を抱く秘密結社との激しい戦いの火ぶたが今落とされる――。 ※カクヨムでも同時更新中

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:2時間20分

    この作品を読む

  • Πανδώρα―パンドラ―

    注意:未完の作品です。

    4,400

    0


    2020年12月17日更新

    『ガチャガチャ』、この言葉に胸が躍っていた子供時代。 親から貰える一ヶ月のお小遣いとしては、少々高めの『百円玉』にすべての思いを込めて、入魂の如くレバーを廻す。 昔は『ハズレ』も存在し、落胆と共に『お粗末な景品』を持ち帰る者や、お小遣いを使い果たすまで、目的の景品を狙い続ける者もいた。 だが、時代の中で進化を続けて来たガチャガチャは、電子玩具や、高級フィギュアなど、百円を超え三百円、中には五百円や千円もする様なガチャガチャが、現代の日本で、更なる可能性を見出そうとしている。 だが、未だかつて見たこともないガチャガチャが、日本のどこかで存在している事を、あなたは知っているだろうか? 作者からの一言:これは、以前に書き上げてまだ未完の作品です。 たまたま文芸社の応募に投稿してみたら、最終選考までは残ったそうです。 プロットはあらかた出来上がってるのですが、暫く執筆から遠ざかっていたので、勘が戻るまでは、放置しております。 「陰陽師」を連載するにあたり、こちらのサイトにも一応、追加しておきます。 いつか更新するかも知れません。 もし、反響があれば更新時期が早まるかもとは思っています。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:52分

    この作品を読む

  • 喜びの代わりに悲しみを。悲しみの代わりに喜びを。

    そこは、喜びと悲しみが引き換えの世界

    110

    0


    2020年12月5日更新

    喜びと悲しみが引き換えの世界。 喜びを得ると、それと同価値の悲しみが必ず降りかかる。そして、逆も然り。 そんな世界で、主人公は小さな命を授かる代わりに、大切な友人を失う。 主人公はその出来事から、この世界に疑問を抱き始める……。 ※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:17分

    この作品を読む

  • 少女ニュートン

    フシギを愛するすべての子どもたちへ

    7,200

    0


    2020年10月16日更新

    ―― フシギちゃん ―― どんなことにでも疑問を持ってしまう少女・葛崎美咲穂(かつらざき みさほ)は、幼稚園でそう呼ばれていた。 ある満月の夜、父・征志郎(せいしろう)は、そんなあだ名を気にする愛娘に、偉大な科学者アイザック・ニュートンの存在を教える。 父のよりそいに奮起した美咲穂は、自分も物理学者になるべく、決意を固めるのだった。 小学校へ入学した美咲穂は、化学好きの修善寺可南(しゅぜんじ かな)、生物学好きの比留間真昼(ひるま まひる)、天文学好きの天川星彦(あまかわ ほしひこ)と出会い、意気投合する。 四人はさっそく「科学クラブ」を結成しようともくろむが、学校の許可が出ず、失敗に終わる。 そんなとき、ひょんなことから天才物理学者を嘱望される大学生・蘭田理砂(らんだ りさ)と出会う。 理砂に家庭教師の名目で「先生」を頼み、美咲穂たちは科学を教えてもらうことになった。 学校では勉強に励み、放課後は科学に触れ、美咲穂たちは充実した日々を過ごす。 あるとき、星を観察しに行こうと出かけた先で、美咲穂たちが目にしたものとは―― 科学を愛する子どもたちが送る、青春ドタバタ劇と、ちょっぴりの感動をあなたに。 「カクヨム」「NOVEL DAYS」「アルファポリス」「ノベリズム」「ステキブンゲイ」にも投稿しています。

    読了目安時間:43分

    この作品を読む

  • あやかし病院の研修医

    人間の研修医と妖のスタッフが織り成す物語

    1,600

    0


    2020年10月15日更新

    汐浜総合病院、通称妖(あやかし)病院。ここで働く医療スタッフの多くは、天使や悪魔、化け狸、九尾狐などといった所謂人間ではない者=妖で構成されていた。 そんな妖病院に研修医としてやってきたのは、ごく普通の人間である宮城陽菜。彼女は過去の経験から敢えてこの病院を初期研修に選び、医者としての夢の第一歩を踏み出した。 人間はもちろん、妖の診療もこなしていく日々。 過酷な選択、治療拒否、状態の急激な悪化、虐待、穏やかな外来、産まれる喜び、終末期医療。 壁にぶつかりつつも、個性溢れる指導医やスタッフ、頼もしい同期の助けを借りて陽菜はそれを確実に乗り越えていく。 医師として、そして人として成長する中で芽生える思い。そして忍び寄る病魔。 全ての研修を終えた時、陽菜は医師としてどんな道を選ぶのか。 ※医療監修など、専門家のチェックは入っておりません。内容に関しては多少実際の医療と異なる部分があります。個人の創作であることを前提でご覧ください。 同じ小説を【小説家になろう】に、漫画を【アルファポリス】【pixiv】にあげています。

    読了目安時間:59分

    この作品を読む