仮想歴史

検索結果:2件

  • 地球連邦財務局に栄光あれ ~アムロとシャアが隕石デートをする為に~

    二次創作?いいえ、壮大な思考実験です

    20,100

    0


    2020年1月22日更新

    『ガンダム大地に立つ』 言わずと知れた国民的ロボットアニメ『機動戦士ガンダム』の第一話である 筆者もアラフォー世代の一人として、モビルスーツに乗って戦う彼らに心を躍らせ、テレビの前で正座して見た記憶がある いつか必ず実現すると信じた遠い未来の歴史がそこにあった しかし、先日ガンダムチャンネルの宇宙世紀年表なるものを見た所、驚くべき真実を知った 1999年 地球連邦政府樹立 ナンデスト(。´・ω・)? 2009年 地球連邦軍設立 ナ…ナンダッテ(; ・`д・´) 2045年 第一号コロニーの建設始まる こうしてはいられない!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 遥か遠くの未来と思った歴史は宿題を貯め込んだ夏休みよろしく、すでに動き出さねばならないほどに追い詰められているではないか! しかし、技術的検証は超文系の筆者にはとても可能とは思えない で、あるならば! 経済から考えてみよう 経済は人の営みという言葉があるように経済活動こそは人類の活動そのものだからだ 現在の世界から宇宙世紀という未来の歴史を紡ぐために! そして我らの宇宙世紀を取り戻すために! ジークジオン!

    読了目安時間:53分

    この作品を読む

  • イントロダクション~神秘科学者たちの序曲~

    錬金術を正しく理解した科学者は最強だった

    200

    0


    2019年9月18日更新

    時は近代、新大陸にある某大国の某大統領、その奴隷解放宣言を契機とし、黒人を代表とする有色人種の差別撤廃運動が表面化し始めた頃の、歴史の“if”の物語。 錬金術の極意が描かれたエメラルド・タブレットを正しく理解し、錬金術の達人(アデプト)となった、アイザック・ニュートンの流れを汲む科学者たちが、真なる錬金術×科学を用いて再び世界へ挑む、その序章が本書である。さて、新人類を名乗る科学者集団、初の存在証明の活動は、東欧のとある大都市だ。 化学≠錬金術。化学×科学+“信仰”=錬金術。 ……まぁ、興味があれば読んでみたまえ。この書は一般公開されている。(『偉大なる』三番手、書記の守護者より)

    読了目安時間:31分

    この作品を読む