検索結果:45件

  • 侍ファンタジー

    どんぐりはせいぎ!

    1,900

    0


    2023年5月30日更新

    人はみな誰にも見せぬ自分を持っている。 隕石が降り注ぎ壊滅大国日本、 東京と大阪は、十数年間にわたってどんぐりの冷戦中にあった。 大阪の情報局対東課〈|SAMURAI《サムライ》〉所属である凄腕スナイパーの〈騎士(ナイト)〉は、東西平和を脅かす危険人物、東の|真壺《マツボ》|大栗《オオグリ》の動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。 その名も、オペレーション|梟《フクロウ》 内容は、『一週間以内に家族を作り、真壺の息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ』。 騎士は、獣医カルピス・サワーに扮し、家族を作ることに。 だが、彼が出会った娘・ドクは、動物の心を読むことができる農家。 妻・アサは忍者だった! 3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。 ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。

    読了目安時間:9分

    この作品を読む

  • 茜空の彼岸花

    新選組とある女の話。(完全に作者の趣味)

    31,750

    20


    2023年5月29日更新

    [あたいはあたいの思うままに生きる。 今も昔もこれからも。] 物の怪や幽霊がチラつく江戸時代。 目には見えないものから、 京を護れと仰せつかった新選組に、手を貸すはめになった陰陽術を使いこなす不思議な女、鈴音。 ガサツでありながらも、優しく多くの謎を秘めた彼女は、 拭えない過去と新しい道への葛藤を抱え、 新選組とともに時代を駆け抜けて行く。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:3時間13分

    この作品を読む

  • 天下成敗ニチリンオー 転生若様異世界ロボット英雄記

    転生した少年はロボを駆り異世界の悪を討つ

    67,900

    0


    2023年5月26日更新

    剣と魔法に超兵器、チートだ転移だ転生だ。 混沌とした異世界ギガンシアは、様々な種族が多様な能力を持ち暮らしている。 主人公の軍配太郎はそんなギガンシアで、ロボアニメと江戸時代と現代日本が混ざった感じの島国。 その名もヒノワ国の王族、軍配家に転生してしまった異世界転生者だ。 赤ん坊からのスタートで、軍配家の領地で魔法に武芸に学問に生活習慣や世界について を学びながら王族の大名家の若君として育った太郎。 科学と魔法が混在し、世界各地の技術レベルのばらつきが激しいこの世界での 生き方をどうにかわかりかけて来た所であった。 十五歳で元服となった太郎に、父である藩主から与えられたのは黄金の軍配。 王家に連なる者達は皆、次代の国王の後継者候補として家伝のスーパーロボットを 用いて悪党を退治し世直しや人助けをすると言う掟があると言うのだ。 掟はともかく、前世ではスーパーロボット好きでヒーロー願望のあった太郎は受け継いだ ニチリンオーを用いて王位よりは世界各地の世の為人の為にと仲間達と悪党退治を行う事にしたのであった。 ※小説家になろう様にも連載しております。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:4時間24分

    この作品を読む

  • 斬 殺 サムライ・ダークネス ~明治妖《あやかし》斬殺譚~

    ご感想、一言でもぜひ聞かsrて下さい。

    84,600

    396


    2023年4月9日更新

    ――寒村の奴隷、四条シオン。 彼が手にした刀と異能と才覚が、あらゆる英霊《てき》を斬り刻むだけの物語である。 ※他サイトにも重複投稿。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:3時間53分

    この作品を読む

  • しくじり幕末浪士ぜよ!

    時は幕末。坂本龍馬と名無しのしくじり男!

    5,700

    0


    2023年3月19日更新

    生々しく書くとあまりにも醜いお話なので、ワンクッション置いて読書体験ができるように幕末設定にしました。

    読了目安時間:8分

    この作品を読む

  • お侍さんは異世界でもあんまり変わらない

    第7回カクヨムコン特別賞・漫画賞W受賞作

    0

    0


    2023年1月30日更新

    全力で戦うことのできる相手が何処を探しても見当たらず、武者修行中の男は退屈していた。『どうか見たことも聞いたこともない難敵と巡り合わせて下さい』と、大して信じてもいない神仏に祈りを捧げるほどに─── これは、チートもスキルも持っていないお侍さんがその身一つで剣と魔法の世界に転移する物語。自分の武士道を1ミリも曲げる気のない男は、果たして異世界でも変わらずに生きられるのでしょうか。 「もし、そこの者たち。食事中にすまない。少し道を尋ねたいのだが」 魔物なんて知らないお侍さんは、ゴブリンを原住民だと思って話し掛けます。 「冒険者としての在り方に口を出すのは構わんが、俺の生き様にまで余計な世話を焼くつもりなら容赦はせんぞ。互いに道を譲れぬのなら、後は剣を抜くしかあるまい」 相手がギルドマスターだろうが貴族だろうが、気に入らない相手にはブチ切れます。 「おい、小便なら付き添うぞ。一人では危ないだろう」 「俺はお前より年上だっつってんだろうが!!何回言わせんだテメー!!」 他種族の存在を知ってもなかなか信じようとしません。 魔法、ダンジョン、魔物、冒険者、騎士、貴族。 ファンタジーな世界を現代人とは違った目線で満喫するお侍さんの冒険譚をお楽しみください。 【宣伝】 本作はカクヨムにて先行公開中の小説です。 URL : https://kakuyomu.jp/works/16816927859243142802 2023年春頃にKADOKAWA様から書籍第一巻が発売予定、コミカライズ企画も進行中!

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:4時間11分

    この作品を読む

  • 雪合戦

    二人の侍の決闘(?)

    6,800

    0


    2023年1月16日更新

    二人の侍が、雪の降る夜に対峙する。

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • 彼岸の桜

    勉強会④用、一人称の短編。

    600

    10


    2022年12月26日更新

    慶応四年、戊辰戦争の最中。 新選組は、かつての華々しい活躍から転じ、斜陽の一途を辿っていた。 戦で倒れる者、隊を離脱する者、それでも残る者。 一番組長・沖田総司は、患っていた肺病が悪化、戦線を退き、千駄ヶ谷の植木屋で療養する事に。 副長・土方歳三は、戦の合間を縫い、沖田に会いに行く。

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • 真夜中の侍たち~part1~

    自信作パート2です!

    400

    0


    2022年12月3日更新

    新時代へ突入した日本。元侍で街の悪人を始末してきた男は、廃刀令によって完全に侍の立場がなくなってしまい、悪人成敗を辞めてしまうのだが、そんなある日1人の農民の爺さんから依頼される……。 「頼む。オラの家族を殺した殺人鬼を殺してくれ!」 許せね悪は、存在するのか? 男の決意は如何に……。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • ある空の下で

    (ノベプラ課題参加用)

    1,100

    0


    2022年11月23日更新

    ノベプラ課題参加用の作品になります。 新選組を描いております。

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • 散華の庭

    幕末、新選組。土方と、沖田の話。

    1,100

    0


    2022年11月6日更新

    慶応四年、戊辰戦争の最中。 新選組 一番組長・沖田総司は、 患った肺病の療養の為、千駄ヶ谷の植木屋に身を寄せる。 戦線 復帰を望む沖田だが、 刻一刻と迫る死期が、彼の心に、暗い影を落とす。 その頃、副長・土方歳三は、 宇都宮で、新政府軍と戦っていた――。

    読了目安時間:12分

    この作品を読む

  • 泡沫の魚

    幕末、土佐藩。岡田以蔵と武市半平太の話。

    1,200

    0


    2022年10月9日更新

    安政二年。 後に「人斬り以蔵」の異名を取る、 土佐藩士・岡田以蔵は、 師と仰ぐ、武市瑞山(半平太)の、道場に入門する。 若かりし以蔵と、武市先生の、道場での一日。

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • 異世界戦国で侍と恋に落ちたら…☆ 巫女になって、一緒に国盗りしちゃいました♪

    和風ファンタジーです。恋愛話中心♡

    34,350

    0


    2022年8月12日更新

    「空から落ちて来たものを拾った。それが、そなただった。」 ひょんなことから異世界に飛ばされた孤独でガリ勉タイプの主人公、那美は、でかくてマッチョで強面のツンデレ武将、伊月に助けられた。 チートレベルの強さを持つ伊月は、ちまたでは鬼武者と呼ばれていて、その世界の女からは怖がられている。 だけど異世界に飛ばされたところを救ってくれたことで恩を感じている那美は、伊月に警戒心なく近づき、不器用ながらも優しくて面倒見のいい伊月に惹かれていく。 恋に不器用な二人は少しずつ心を許し合い、やがて協力しあい、犯罪者をとらえたり、魔獣を倒したり、旅をしたりして、絆を深めていく。 そして、伊月の念願だった国盗り合戦にも愛のパワーで打ち勝っていく。

    • 性的表現あり

    読了目安時間:5時間0分

    この作品を読む

  • 侍ヒーロー星影

    侍ヒーロー小説です。

    1,200

    0


    2023年3月16日更新

    江戸時代に人々を苦しめる妖怪と戦った侍、星影が現代の日本に蘇り、復活した妖怪達と戦う。 登場人物 主人公:巽小十郎(たつみ こじゅうろう) (18)/星影 星影に変化する江戸時代に生きていた侍。 現代の日本に蘇って現代の生活に戸惑いながら、復活した妖怪達との戦いに身を投じる。 江戸時代の人間の為か歳の割に老けて見える。 ヒロイン:門倉雪菜(かどくら ゆきな)(18) 超現代っ子の女子高生のギャル。 小十郎と出会い妖怪絡みの事件に巻き込まれて行く内に小十郎に協力する様になる。 あだ名は「ゆきぴょん」友達はギャルばかり。 ギャル特有の情報収集力で小十郎を助ける。 まな(18) 雪菜の友達のギャル。 あだ名は「まなぴょん」 暇な時は、大体SNSをチェックしてる。 雪菜とは小学生の頃からの親友。 りりな(18) 雪菜の友達のギャル。 あだ名は「りりぴょん」 3人のギャルの中で唯一彼氏が居る。 お千代(おちよ)(18) 江戸時代に生きた小十郎の幼馴染みの町娘。 妖怪を退治し終わったら小十郎と夫婦になる約束を交わしていた。 雪菜とそっくりな顔をしている為、小十郎が初めて雪菜と会った時に間違えた。 師匠:妙斎院 竜玄(みょうさいいん りゅうげん)(42) 小十郎に剣術と妖怪退治の極意を教えた師匠。 彼自身もかつて妖怪退治をしていた侍だった。 小十郎に『星影丸』を授けた人物。 敵:妖怪軍団 首領:妖怪大将軍 鬼童丸(ようかいだいしょうぐん きどうまる) 妖怪達の大将。 残酷無比な性格で人間達に容赦無く襲い掛かる。 かつてはたった一人で国を滅ぼした事もある。 様々な妖術を使いこなし星影を苦しめる。 幹部:酒呑童子(しゅてんどうじ) 暴れる事が大好きな鬼。 その傍若無人ぶりには鬼童丸も一目置いている。 とにかく酒が好物。 口から火を吐き辺りを焼け野原にする事も出来る。 幹部:九尾(きゅうび) 狐の大妖怪。 普段は狐の顔をした人形の姿だが、戦闘時はその名の通り9本の尾を持つ巨大なキツネの姿となる。 知略家で狡猾な作戦を取る。 ただし、何を考えてるか仲間達もわからない怪しさがある。 幹部:雪女(ゆきおんな) 紅一点の女幹部。 その冷たい視線と冷気で全てを凍らせる。 九尾と同じく知略家だが、怒らせると誰よりも怖い。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:2時間47分

    この作品を読む

  • 別式女、早桃

    戦う女、自立する女、なのです。

    5,300

    0


    2022年7月4日更新

    父母が急死し、御家断絶となり、独り取り残された娘、早桃。 女の身で、自力で生きるための戦いが始まった……

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • 月と影は西風に踊る〜右佐蔭ノ介評判録

    小説勉強会第三回!

    100

    0


    2022年5月28日更新

    天下泰平の江戸の町に血煙が舞う。 突如現れ、道場破りを繰り返す、剣客「朧天聖」。少年と見紛う小柄な体躯ながら、その技は柳生の高弟さえもしのぐのではないか、と評判を得ながらも、流派も素顔さえも不明。 その謎に満ちた剣客が、とある町道場に姿を表す。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 月と影は西風に踊る〜佐々源之助退魔録

    第3回勉強会参加の粗品

    1,000

    0


    2023年4月21日更新

    関八州とは名ばかりの田舎藩。東見藩。 下級藩士の家に生まれた佐々源之助は、抜群の剣の才を隠したまま、町道場に通いながら日々をおくっていた。 だが、彼の目が、彼の才が。 高弟たちのわずかな所作から、道場主間垣玄斎のなにげない一言から。 前から間垣閃流のすべてを悟ったとき、彼は脱藩を決意する。 藩主直々にかけられた追手と、佐々源之助は、山中にて対峙した。

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 雪妖語り

    時は近世、妖しを追う素浪人が一人

    1,700

    0


    2022年5月7日更新

    舞台は江戸時代の冬の東北、雪原に妖し退治屋の浪人者、日暮勢三郎が現れる。 美しき雪の怪、穂乃と元修験者の造六と出会い、そして共に立つのだった。 「レンタル勇者に”あい”の手を」を書きながら、和風でこういうのも書きたい! と突然思って書いた短編です。 続きも書いてますが、一応2話完結にしておきます。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:2時間32分

    この作品を読む

  • 牢人、辻甚八。

    相棒、屁卦さんと仕官の旅に出た甚八だが

    3,000

    0


    2022年4月18日更新

    時は乱世、国が興っては滅ぶ混迷の世であった。仕官先が次々滅亡するという憂き目にあった、牢人、辻甚八(つじじんぱち)は、相棒の白猫である屁卦(ぺけ)さんと共に新たな仕官先を探す旅を続けている。これはそんな彼の旅路の一幕を記した物である。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • 桜花千恋

    久々に書き始めたオリジナル作品です。

    200

    0


    2022年4月10日更新

    千年の歴史が今よみがえるファンタジー。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:43分

    この作品を読む

  • 激おこ!!ぷん座右衛門 第一話

    タイトルはふざけてますがシリアスです。

    2,100

    0


    2022年2月11日更新

    普段は面倒臭がりで怠け者な侍、その名も【ぷん座右衛門】。 だが一度その堪忍袋の緒が切れた時、もう誰も彼を止める事は出来ない……。その漢、人呼んで……激おこぷん座右衛門!! 「サンバは踊らぬが、以後よろしく。」

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:14分

    この作品を読む

  • 止まぬ風-止むに止まれぬ想い-

    戦え、そこに戦場があるのだから。

    200

    0


    2021年11月26日更新

    私は日ノ本最強の侍になる。 嘉永4年に薩摩の地に生まれた私。 示現流名門の剣道場が、私の家だった。 私には剣の才があることがわかると、幼い頃から剣術を叩き込まれた。 道場の手練れを負かすようになった私は、舞い上がった態度を取るようになった。 ある日、道場に塚原卜伝を名乗る剣客に、指南を受けることになる。 『井の中の蛙 大海を知らず』 と、一方的に叩きのめされた。 私はとても悔しかった。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • 邪幻城の妖し姫

    ニンジャモノですよ。

    16,000

    640


    2021年8月13日更新

    元和九年 大阪夏の陣を経て十数年を経ていたが謀反の兆し収まらず。 柳生但馬守は子飼いの忍び衆を放って動向を伺っていた。 そんな中、遠くローマより密かにひとりの忍びが帰国する。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:35分

    この作品を読む

  • 『月詠の鏡と劔』キャラ設定集

    『月詠……』のキャラ設定集です

    38,100

    40


    2021年7月3日更新

    『月詠の鏡と劔 大江戸月想奇譚』のキャラ設定他の資料集です

    読了目安時間:21分

    この作品を読む

  • ギャンブラーズ・ハイ

    アウトロー×最後の忍び 失われた天下五剣

    8,600

    0


    2021年6月23日更新

    1868年。南北戦争が終結したばかりのアメリカ西部では、自由と富を求めて、無法者達が血と暴力の宴に興じていた。 元北軍兵士で、南部戦線の英雄、ローガンはイカサマポーカーや賞金稼ぎと荒れた日々を送っていた。 その頃、遥か極東の日本、江戸は混迷を極めていた。不逞浪士による御用盗が多発し、幕臣、勝安房守は頭を痛めていた。 黒鍬者で二刀小太刀の達人、音無仁三郎は勝安房守の命を受け、影で江戸市中の御用盗阻止に尽力していたが、とある大藩の家宝が御用盗によって盗まれ、遥か西の異国へ売られたことを知った。 西部のガンマンと、極東の忍び。二人の運命が交錯する。

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:31分

    この作品を読む

  • 月と白銀太刀

    別サイトの企画で執筆した作品です。

    1,000

    0


    2021年4月4日更新

    “用心棒”を生業とする一人の男。 すべてを捨て置き立ち回る、無様な生き様をご覧あれ。

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:8分

    この作品を読む

  • 隠田上等密議上等 遠州もののふ 松井家地侍 井戸六輔薫長

    戦国時代の今川氏の配下を舞台にしました。

    200

    0


    2021年3月25日更新

    戦国時代の今川氏に仕える二俣城主松井氏の配下、井戸六輔薫長の物語です。 主人公といくつかの人物以外は割と史実通りです。 こちらの作品は以下の投稿サイトと重複投稿しております。 note : https://note.com/mosso_zankich/n/n486f9a438ec5 Pixiv : https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14853175 小説家になろう : https://ncode.syosetu.com/n7567gv/ カクヨム : https://kakuyomu.jp/works/16816452219106076771/episodes/16816452219106102653 ノベルアップ:https://novelup.plus/story/741848976

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:2時間34分

    この作品を読む

  • 雪の眼のその先に

    大出世を遂げるという花魁。その真実はーー

    3,300

    3


    2021年3月7日更新

    とある遊郭に住まうのは、華のように咲き誇る見目麗しい花魁。 囲われた華籠の中で思うのは、叶わない願いただ一つ。 言葉を交わし、身体を重ね、空虚な心のままその日を生きていた花魁の前に、ある日、一人の男が現れる。 一之丞白秋と名乗ったその男は、ある噂を耳にしてやって来たと口にした。 数に限りのある花魁の中でも、ひときわ雪女のようだと名高い見目麗しい花魁。 その者に気に入られた者は、“神通力”でも手に入れたかのように大出世を遂げるという。 その真実を確かめにーー出世に目がくらんだのだと笑う男を前に、花魁は囁く。 「これでも、人を見る眼くらいはありなんし」 妖艶に笑い、身を寄せる花魁ーー『雪姫』。 その『真実』を目の当たりにしながらも、一之丞白秋は雪姫のもとへと通い続ける。 「雪姫」 大きく骨ばった掌。 空気に沈むような、低い聲(こえ)。 何者をも射殺すような切れ長の眼。 雪姫(じぶん)とは何もかも対照的な相手。 幾度となく言葉を交わし、褥(しとね)をともにし、心を通わせる内に、 今までの武左とは違う白秋の姿に惹かれ、心を開き始めた雪姫。 そんなある日、白秋の口から問われたある言葉にーー雪姫の心はかき乱される。 「其方は、何に為りたかった」 かつて抱いていた思い。 手の届かない願い。 その全てを胸の内に宿しながらも、自分に言い聞かせるように、雪姫は呟く。 「今はただ…白秋と居られれば充分でありんす」 叶わぬ願いを口にする雪姫の真実(ほんしん)を知った時、一之丞白秋は動き出すーー。 ③お題:フリー。

    読了目安時間:8分

    この作品を読む

  • スマホでニシムク!侍ガール

    OKGoogleの可能性を追求しました

    40,689

    89


    2021年2月11日更新

    『リセット癖』のあるいじめられっ子の主人公・友菱アキラは、ある日自宅の蔵で死装束を着て棺桶で眠る少女を見つける 生きているかと見まごうような少女に気まぐれでキスをすると目を覚ました少女・マコト 彼女は遠い昔に作られたアンドロイドだという 機械に詳しい祖父に『OK、Google』とスマホに向かって呼びかければ自由に操れるようになったマコト 『普通の生活』を送るべく奮闘するふたり そのふたりの前に現れた、謎の敵アンドロイド…… 『OK、Google』で世界が変わる! スマホでかわいい女の子をあれやこれや……はしないけど、いっしょに戦うことはできる! 時を超えたアンドロイドと世界を嫌う少年が出会うボーイミーツガール!

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:2時間41分

    この作品を読む

  • 時雨降る、その刹那

    2019年novelber参加作品

    0

    0


    2021年1月16日更新

    相対する剣士二人、勝負の行方は。

    読了目安時間:1分

    この作品を読む