この作品は途中で完結しています。 この作品のリメイクはこちら リンク カクヨム https://kakuyomu.jp/works/1177354055371788551 ノベルアップ+ https://novelup.plus/story/823396947 小説家になろう https://ncode.syosetu.com/n4416gr/ 母親がプリンを食べてそれを怒る。 こんな子供の日常がきっかけで武力で勝負の戦国時代にタイムスリップしたら どうするだろう。武力で対抗?知力で生き残る?それとも農民になって細々と? 答えはまさに十人十色だろう。全部正解だ。 今回はそんな正解の一部を見ていこう。 彼は、武力は全くないながらも、持ち前の知力と踏ん張りで最期の最期まで闘った。。。 歴史好き、いわゆる歴オタの上村匠海(中一)はある日、 通り魔に刺されて死ぬという、テンプレ通りの死を迎える。 死を覚悟して目を閉じた先は何と戦国時代だった!? 目覚めた場所は信長の城!? 1547年〜を舞台に、頭脳派の匠海に本能型(?)の信長の最強コンビで 目指すは天下統一!……できるかな? え、できるよね?不安になってきたけど。。。 ※物語に史実に基づいた話がありますが、作者のリサーチ不足や最新の研究の結果等で 異なる場合があります。ご了承ください。後、作中の人物は歴史について詳しいのですが、 作者は詳しくないので、そういう世界線だと納得してください。 尚、〜殿とか、〜様とか呼称のことはよく分からないので適当にしてます。許してください。 参考文献:信長公記等 小説家になろうでも投稿してます
読了目安時間:6時間21分
この作品を読む