別れ話

検索結果:4件

  • 半世紀

    歌謡曲から構想を得た作品です。

    8,600

    191


    2023年3月11日更新

    月城ナノさんが行われている自主企画、『曲ノベ企画』(作品名:【自主企画】音楽を小説にしよう!【気軽にご参加ください!】、タグ:[story:581756146])と、AI×恋愛コンの参加作品です。 もともと『曲ノベ企画』向けに構想、途中でAIと人間の恋愛も(引き立て役として)登場させられると思って構想を追加したものです。 正直、欲張りすぎて荷が勝ちすぎる結果になったことは認めます。 そしてAIとの恋愛は引き立て役のような扱いになっているので、AIコンのほうはレギュレーション違反かもしれませんが。 ちなみに、題材にした曲は昭和の名曲、太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」。選曲が古いですが、そこはご容赦を…… 一応言っておきますと、私はこの曲をリアルタイムで聴いたわけではなく、年配の方が歌っているのを聴いて衝撃を受けたクチです。 軽快で純朴な歌い出しに反して悲劇的な別れで終わるというこの曲、リリース当初から、男性側が悪いと受け取る人と、女性側が悪いと受け取る人に分かれていたそうです。こういう受け止め方の違いが出るのが、この曲の凄いところ。 私が最初にこの曲を聴いたときは、男性側が悪い、という印象でしたが、色々な人の感想を調べる中で、なるほど、と思ったので、そちらの観点をメインにしています。 以下は、本作のあらすじです。 ゲーム開発会社の社長、駒村徹平。彼は、社内の新商品開発コンペの中で、人間との疑似恋愛が可能なAIを見せつけられます。そのAIを見て、自身の若いころ、昭和50年のときの恋愛を思い出す駒村。彼の過去に何があり、その後彼はどう生きてきたのでしょうか。 ※昭和50年という時代設定のため、現代であればパワーハラスメントとして問題になるレベルのことが、作中では当時の「常識」として描かれています。現代社会の風潮とは完全に異なりますので、注意してください。 ※この作品はフィクションであり、実在の人物、団体等には一切関係がありません。 ※この作品を含め、作者の作品はすべて、犯罪や暴力、危険運転、未成年の飲酒や迷惑行為等、反社会的な行動を推奨するものではありません。

    読了目安時間:13分

    この作品を読む

  • 流星マフラー

    【冬の5題小説】お題:マフラー

    4,400

    0


    2022年12月30日更新

    彼女への思いを断ち切るため、彼女からもらったマフラーを電車の網棚に置き去りにした。 流星雨が降る今夜、俺は願い事をする。「彼女と別れられますように」と。 ノベプラ「冬の5題小説マラソン」イベントページ https://novelup.plus/campaign/winter-marathon-2022/ カクヨムにも同じ作品を掲載しています。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054894177887/episodes/16817330651505411989

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • 俺ことテリー・ダマスカスは一仕事を終えたあとに、今まで一緒に闘ってきた幼馴染であり仲間であり恋人であったアリスにこう言った。 「アリス、悪いが今日で君はこのパーティーから抜けて貰う。正直なところ、君の実力では今後も俺たちのパーティーでやっていくことは難しいだろう。このままだと君は確実に大怪我するか、最悪だと死に至るかもしれない」 これは本心であり本音ではなかった。 それでも俺は今後の自分たちのためにも伝えるしかなかった。 「……うん、分かったよ。そうだよね。これ以上、足手まといの私がいたら皆の迷惑だもん。ごめんね、テリー。今までずっと嫌だったんだよね?」 アリスは俺に対して怒りもせずに、俺と僧侶のマイアを見て「お幸せにね」と薄っすらと涙を浮かべた笑みとともにパーティーから抜けた。 そして、これは2週間前にパーティーに入ってきた僧侶マイアに提案されたことだった。 アリスがこれからもっと危険な目に|遭《あ》う前に辞めさせるべきだと。 Aランク冒険者となり勇者パーティー候補となった【飛竜の牙】の中で、アリスだけがCランクを超えるほどレベルが上がらず、この国では珍しく魔法が使えない体質だったからだ。 それでも俺は一向に構わなかった。 俺が頑張ってアリスを守ればいいのだと。 そう、今の恋人であるマイアに提案される前までは……。 だが、このときの俺は知らなかった。 アリスを追放したことが俺の破滅に向かう大きな一歩だったことと、愛くるしかったマイアという女の本性が別にあったことに――。 これは自分勝手な理由で恋人と別れたことによって、後悔と絶望と懺悔する男の物語。

    読了目安時間:17分

    この作品を読む

  • ひな祭りとスーパードライと

    スーパードライが一番好きです。

    100

    0


    2021年2月24日更新

    若いサラリーマンの男が別れ話を切り出されています。 付き合うのも難しいですが、別れるのも難しいですよね。 付き合ったことないので分かりませんが。

    読了目安時間:6分

    この作品を読む