カレンダーを見て意外に思うことがあります。暦の上では、今は2023冬の一月なのです。 正月も終わったなんて声を耳にしますけど、間違っていますよね。 私の暦は2022秋で止まっています。当然、気分は秋、まだ秋真っただ中です。 お正月は勿論、クリスマスも来ていません。ハロウィンパーティーの開催に向けて、カボチャの収穫に向かうところです。 皆様のところは、どうなっているのでしょう。 この文章の書き手である私と読み手の暦が一致しないとしたら正しいのは、どちら? 私は自分が合っていると確信しています。 今は2022秋、より正確にいうなら2022秋5なのです! これが正しいのです! そんなことを書きながら感じたこと。大ぼらを吹く際、一人称と三人称、どちらが相手を騙しやすいのか? 今回の勉強会で行われた、同じ題材を一人称と三人称で書き分ける取り組みを今後も継続し、検証していきたいと思います。
読了目安時間:4分
この作品を読む