動物園

検索結果:14件

  • 幻獣大好き王女様の幻獣動物園計画!

    『幻獣動物園』を開園させるわよーー!!

    8,500

    0


    2022年11月21日更新

    大陸全土を統一する『ファルタ人類統一王国』。通称『ファルタ王国』。 100年に一度復活する魔王との激闘を制し、ファルタ王国は再び平和を手に入れた。 そんなファルタ王国の王女である、“カリス・ルーン・ファルタ”には夢があった。 それは魔王が召喚して生態系を破壊する害獣、“幻獣”との共存だ。 魔王討伐の功績で幻獣に関する『専門特権』を得たカリスは、遂に夢を実現する為に動き出す。 「幻獣達の楽園、『幻獣動物園』を開園させるわよーー!!」 ※セルフレイティングは保険です。但し、今後の展開次第ではそのような描写が出てくる可能性もあります。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:3時間13分

    この作品を読む

  • 夜の彼女を知りたくて

    ますこ様のご企画参加作品です

    15,588

    91


    2022年8月16日更新

    いつも日暮れ前に帰る彼女と、夜一緒にいるためには?! 夏の夜を詰め込みました。 表紙と作中の素敵イラストはますこ先生の御作品です。 ますこ先生の「イラストのススメ」ご企画に参加させていただきました! ありがとうございました!

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • ライオンだってもふもふなんだよ。

    冬の動物園ライオン舎の中で

    9,000

    0


    2022年2月26日更新

    ある動物園のライオン舎内に設置されたカメラに映った動画からお話にしました。お兄ちゃんライオンと生まれてすぐの赤ちゃんの会話です。 雪の降る寒い日の、2歳のお兄ちゃんライオンと生後1か月の赤ちゃんライオンのおひるねのひととき。 人間の年齢でいくと、10歳の兄と3歳の幼児のような感覚です。 動物園関係者も、若い雄ライオンがこれほど子煩悩だとは予想していませんでした。

    読了目安時間:5分

    この作品を読む

  • ローラとわたし

    ゴリラと少女の物語

    24,802

    228


    2022年2月2日更新

    わたしはいつも近所の動物園にいるゴリラのローラに会いに行く。ローラは私と同じ日に生まれた女の子、みんなはゴリラのことを怖くて強い生き物だと思っているけど本当は繊細で心優しい生き物だ。わたしはいつも嬉しいことや悲しいことをローラに話す、ローラはいつも優しい目でわたしの話を静かに聞いてくれる。 「第2回ゴリラ小説大賞」参加作品です。

    読了目安時間:10分

    この作品を読む

  • 象鼻蛇

    象の鼻がぽたりと落ちて、蛇に変化した。

    6,600

    150


    2021年10月13日更新

    象鼻蛇と鼻のない象の話。

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • ひよこの魔法

    ──私と一緒に、動物園に行きませんか?

    4,000

    0


    2021年8月12日更新

    あの日、飼育係のお姉さんは私だけにとっておきの【ひよこの魔法】を教えてくれました。……あなただけにそれを、こっそり教えてあげようと思います。 ※どうぶつ文芸フェア8月応募作品

    読了目安時間:8分

    この作品を読む

  • 動物園は斯くあるべきかについての簡潔な考察的な何か

    動物園の存在意義とは……

    1,700

    10


    2021年7月31日更新

    このエッセイは、二つの論文(Ross et al.(2011)とSchroepfer et al.(2011))を元に、SNS時代である現代日本において、動物園はどのような存在であるべきか、どのような立場をとっていくべきかについて伝書梟が簡潔に考察したものである。 ※注意※ ・このエッセイは、二つの論文(Ross et al.(2011)とSchroepfer et al.(2011))の内容を元に動物園のあり方について伝書梟が簡潔に考察したものです。二つの論文を熟読し、正しく理解するように努めていますが、謝って解釈・理解している場合があります。ご了承ください。 ・このエッセイは、あくまでも自然保護思想や環境問題について学んでいる学生である伝書梟が二つの論文を熟読し、簡潔に考察したものです。ご理解ください。 ・二つの論文のテーマ故に、読者の方々に不快な思いを抱かせてしまう表現、内容が含まれる場合があります。しかし、あくまでも二つの論文及びこのエッセイは、動物福祉・保護、環境保全などをテーマに置いており、一部業界、企業、個人等を非難中傷する事を目的としたものではありません。

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • 羽毛と毛皮の図鑑

    モチーフの宝庫、それは動物

    18,310

    88


    2021年7月22日更新

    飼育下、野生下、筆者が目にした生き物に関する思い入れを綴る連作エッセイです。

    読了目安時間:27分

    この作品を読む

  • ヒヨコと女の子

    動物園での素敵なエピソードです♡

    1,500

    0


    2021年7月25日更新

  • 雨の日の動物園はヒトが少ない

    無料入園日のお話です。

    2,200

    0


    2021年6月30日更新

    雨の日に、無料で動物園に入場しました。 おすすめです。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • ゴリラのお尻と彼女の涙

    動物園と水族館みなさんはどっち派ですか。

    1,100

    0


    2021年6月2日更新

    カップルが動物園に行くお話です。 少し変わってる彼女とそんな彼女が好きな少し変わってる彼氏が出てきます。

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • ある革命家の話

    革命を起こせ!自由を手に入れろ!

    4,000

    0


    2021年3月8日更新

    動物園からの脱出を試みるある生物。 果たして、無事自由を手に入れられるのか? フィクションです。多分。

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • ゴリラな彼

    ゴリラて⋯⋯喋るの??

    8,600

    30


    2020年6月4日更新

    『第1回ゴリラ小説大賞』参加用短編 🦍 AR(拡張現実)の進化により、人類は容姿を偽ることが合法的に可能となった未来。誰しもが思い思いのアバターを纏い 別人になりきることを楽しむ中、彼は何故かゴリラの姿をしていた。 それも二十四時間、おはようからお休みまでという徹底ぶりだ。 え? なんでそんなことを説明する必要があるかって? じゃあ、想像出来る? ゴリラから告白されてあまつさえ、付き合うことになった俺の日常を? 登場人物 結城 燈火(ゆうき とうか 19) ある日ゴリラから告白された、大学生。一人称は俺な「俺女子」 訳が分からないゴリラをやっかみつつも、何故か嫌いにはなれない。 バナナは冷やしてから食べる派。 ゴリラとの同棲を迫られているが、全力で拒否している。 ゴリラ 彼はゴリラである。名前はまだ無い。 動物園でゴリラの臨時アルバイト(息抜き)をしている最中に燈火に一目惚れしその場で告白を決行した。 常にゴリラのアバターを纏っており、素顔は見せない。 バナナは温めてから食べる派。バナナトーストが好物。 噂によると大学に勤める動物学者らしい。 ※あらすじはストーリー進行に伴い変更する可能性がございます

    読了目安時間:15分

    この作品を読む

  • ZOO

    家族、家族、家族の群れに紛れた男の心持ち

    5,200

    0


    2020年2月11日更新

    天気のいい休日 男は妻と娘を連れて動物園にやってきた そこには幸せそうな人々が大勢いる 自分たち家族も、傍から見ればきっとそうだろう だが、男の心のうちは沈鬱な雲に覆われていた 家族愛と横恋慕の狭間で揺れる男の弱さと愛の重さ

    読了目安時間:9分

    この作品を読む