和風ファンタジー

検索結果:86件

  • シロと会計士悟のほんわか日常怪奇譚

    会計士とネコ娘の恋愛系ヒューマンドラマ

    600

    0


    2023年9月18日更新

    公認会計士である栗原悟(くりはらさとる)は叔父の会計事務所から独立し、東京の高尾に借家にて、事務所を構えることにする。 会計士であるが故か、費用を抑える為に安い良物件を選んでしまう悟だったが、実はこの借家……当然訳あり物件であった。 が、そんな事は気にもしない悟。 悟は初夏のある日、最寄りの公園で白い子猫を拾ってきてしまう事に……。 1年間たったある日……その愛猫のシロは突然行方不明になってしまう。 その心の穴を埋めるように、白井心愛(しらいここあ)と付き合うことになった悟だが……。 実はその白井、愛猫のシロが人化した姿で……⁈ 更にはこの貸家には他にも色々秘密があり……。 優しく真面目な好青年である公認会計士の悟と、天真爛漫で理屈なく一瞬で答えを探すチェック能力を持つ猫娘の白井が送る、ほっこり癒し系の怪奇譚! 今ここにゆるーく開幕! ※この作品は投稿サイト【なろう・アルファポリス】様にも投稿してます。 この作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。

    読了目安時間:56分

    この作品を読む

  • 凍京怪夷事変

    ー小雨が降る日、男は運命の出逢いをする

    113,400

    50


    2023年9月10日更新

    これは、軍都・東京の闇に潜む旧時代の異形を巡る、ある軍人達の戦いの記録である。 私達が知る歴史とは異なる道を歩んだ大正36年。 軍都・東京とその周辺を未曾有の大震災が襲う。 後の世に「関東大震災」と呼ばれることとなるこの大災害の最中、東京の中心に封じられていたある厄災が解き放たれる。 それは、60年前の幕末。世界を混沌と混乱に追い込んみ、英雄達によって討伐された旧時代の異形の復活だった。 「怪夷《かいい》」と称される旧時代の異形の討伐を時の日ノ本共和国大統領より仰せつかったのは、陸軍少佐・九頭竜真澄。彼はかつて聖なる剣を手に怪夷から世界を救った英雄の息子だった。 大統領直属特殊怪夷討伐小隊、通称「特夷隊」の隊長となった真澄は同じ英雄の子息や縁者達を部下に指名し、軍都・東京に放たれた怪夷討伐の日々へその身を投じる。 特夷隊の発足から5年後の大正41年。 小雨が降る雨の季節に真澄は、銀髪の美少年と出逢う。 南天と名乗る少年との出逢いが、真澄と特夷隊達の運命を動かしていく。 英雄の息子と呼ばれた男は自らの背に伸し掛かる重圧を払う為に、剣を取る。 全ての因縁に決着をつける為に…。 旧時代の異形「怪夷」討伐を担う者達の大正浪漫活劇、ここに開幕ー! 本編更新日時:毎週土曜日。20時頃。 本編後の後書きにて、次回予告劇場『聖剣あにまる劇場』を掲載。 各章終幕後の火曜日に『凍京怪夷事変』をより楽しめるコーナー『凍京小話』を掲載。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:19時間49分

    この作品を読む

  • 友士灯―ともしび― 探求編

    黄昏と灯明の和風ファンタジー成長譚

    12,500

    0


    2023年9月9日更新

    人ではないモノの力と感性を持つ少年少女が、何のために生きて力を振るうのか、逃れられない性質と理想に葛藤しながら、人間らしく変わるために何をすればいいのかを探す物語。 花街の自警団に所属する少女、志乃は妖雛(ようすう)――人間でありながら、妖怪でもある希少な存在。人外由来の能力を持つが、共通して興味索然とした部分を持つ彼ら彼女らは将来、道具として都に徴兵され、〈物の怪〉と呼ばれる異形と戦わなければならなかった。 畏怖も忌避も、道具と見なされることも笑ってあっさり受け入れ、徴兵の日を待っていた志乃だが、他者から「先生」と仰がれる初老の男性、直武の旅に同行することが急遽決まる。その旅は、彼女ともう一人の妖雛を育てるための旅だった。 「君たちは、意思なく志も無い道具ではない。人間だ。だからこそ、灯火を得て進まなければならない。掴みとりたいものと、そこまでの道を照らす灯火を見つけなさい」 ――進む道を照らす火は、自分で灯さなければならない。 これは心の灯火を得るまでの、そして、空虚な半妖の少年少女が、人間らしくなるまでの物語。黄昏と灯明の和風ファンタジー成長譚。 ※第九章以降は仄めかす程度ながら性描写を含みます。 ※舞台や登場人物の紹介、用語一覧もあります。 ※「!?」などの半文字表記は横読みでの見栄えを個人的に考慮して「!?」と大文字表記にしております。 ※小説家になろう、カクヨムでも連載しております。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:14時間11分

    この作品を読む

  • つかわしめ戦記ゆめ語り

    恋愛×和風ファンタジー

    81,100

    2,279


    2023年8月22日更新

    月を追うように、私の願いは叶わないのでしょうか―― ある満月の夜、眠りにつこうとしていた美月睡蓮は不思議な声を聞く。その声を追ってやって来た近隣にある石上稲荷大社で、人の姿に変えた八咫烏の太秦から、陽の巫女であることを告げられた睡蓮は、幼馴染みの石上昂と一緒に「ヤマト」と「ハヤト」の思想が二分する、使婢に護られた世界・倭に顕現した。 元の世界に戻る条件でもある、太陽の化身の大御神を再び降臨させるため、須佐神が生んだ怨霊の浄化をすることになった睡蓮だが、須佐神側のヤマトが見せる理想郷に、倭の民衆は随分救われている様子だった。 太秦率いるハヤトの一員として暗躍しつつ、睡蓮は夢を介して大御神の言葉を貰いながら浄化を進めていくも、それは時として、須佐神によって病魔から解放された者や、息を吹き返した者の命、そしてその家族の幸せを奪うことに等しかった。 心が折れそうになっても、身の危険にさらされても、健気に振る舞う睡蓮に、使婢たちは次第に心から信頼を置き、惹かれていく。しかし両親を事故で失っている睡蓮の気持ちを察する昂は、ハヤトの思想に疑念を抱いてしまうようになり……。 太陽の昇らない幻想的な異世界で、一人の巫女と使婢たちが織り成す和風ファンタジー。 ※表紙は、Picrewの「こんぺいとう**メーカー」様で作成しました。 小説家になろう・ラノベストリート、魔法のiらんどにも掲載しています。

    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:1時間11分

    この作品を読む

  • ヒノマル神日記

    初心者ですがご一読いただければ幸いです

    300

    0


    2023年8月9日更新

    遥か昔、「ヒノマルの国」に建つ武神の家系に産まれた神の子「武尊ヤマト」。 ヤマトは武神の子として修行を全うしていたが、両親から、双子の兄弟で出来がいいタケルと能力差による差別を受けていた。 そんな環境に疲れ、次第に修行をサボるようになったヤマト。そんなある日、父親から呼び出され”無能はいらない”という理由で「絶縁」を言い渡されてしまう。行くあてもないヤマトは一先ず「稲穂ここくろ町」という町に向かったが、辿り着いたその町は「心の闇」で覆われている場所だった。 しかし、この町に辿り着いたことが転落してしまったヤマトの人生を大きく変えることになるかもしれない……。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:24分

    この作品を読む

  • 姫と忍びの忍法帖

    戦乱の日ノ本を駆け回る亡国の姫と忍び!

    104,900

    313


    2023年7月27日更新

    豊臣秀吉が全国を平定し、「瑞祥」と元号を改元した瑞祥時代。家の再興のため、三振りの宝刀を取り戻すため、国を滅ぼされた復讐のため、亡国の姫、さやと、その従者、紫月が戦乱の日ノ本を駆け巡る! ※これは史実をベースにした和風ファンタジーです。 作中で使われている暦・距離・時間の単位はわかりやすさ重視のため現代か江戸時代以降のものを使っています。 また、物理法則を無視した術、架空の人物や家などが出てきます。言葉も現代的な言い回しやルビがつくときがあります。 史実どおりでないと駄目! 硬派な歴史小説を読みたい! という方は申し訳ありませんが読むのをお控えください。 カクヨムにも連載しております。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:14時間40分

    この作品を読む

  • 深層世界の剣聖による配信無双~いつの間にか数百年も経過した世界で唯一の男の娘系配信者となりました~

    男の娘ががんばってダンジョンに挑む☆

    500

    0


    2023年7月21日更新

    その罪から島流しに処された、『元』山田浅右衛門である和泉雷志。 流れ着いた絶海の孤島にて彼を待ち受けていたのは、この世のものではない異形の怪物――鬼だった。 時は流れ、雷志は鬼との戦いの中で己の剣の腕を磨く日々をすごしていた。 あろうことか雷志は、まだ生きていたのだ。 そこに現れた予期せぬ来訪者――桜木ミノルによって、外の世界ではとうに数百年の歳月が流れているという驚愕の事実を知る。 アラヒトガミ、カミ、禍鬼、そして配信者……なにもかも見知らぬモノばかりがあふれ返る新たな故郷――アシハラノクニにて、雷志は配信者として己が剣を磨くために、ダンジョンへと挑む。 ---------------- 【作者が考える作品のセールスポイント】 1.主人公が強い!圧倒的な強さで敵を一層する爽快感! 2.戦闘描写の熱さ!純粋な術理! 3.魅力的なヒロイン多数。 ----------------

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:2時間37分

    この作品を読む

  • 黒百合高校手芸部の怪奇日誌-Electric Shrine maidenⅡ-

    オカルティックゆりんゆりん学園

    690,197

    5,500


    2023年7月8日更新

    公立黒百合女子高校の古い校舎は、怖い噂でいっぱい。 けれど先輩と後輩でお守りを交換すれば魔の手に狙われなくなるという風習が根付いている。 そんな黒百合高校でお守りを作り、怪異に立ち向かうのは手芸部だった。 新入生で霊感少女の大戸 留美(おおと るみ)は、お守りを交換したパートナー鳥居 澪(とりい みお)と手芸部に入部し、不思議な現象や様々な人間模様を目の当たりにしていく。 怖いプロローグからのハッピー/ほのぼのエンドが魅力の短編連作スタイル! 前作「黒百合高校の電子巫女」を読んでおくとよりお楽しみ頂けます。(4万文字程度でサクっと完結) 1ページ2000文字以内でサクサクちょい読みOKかつ改行・空行多めの読みやすいレイアウト!エブリスタでも同時公開。 表紙はサークルミラーイメージ様の「少女組み合わせ立ち絵素材」を使用して制作いたしました。

    読了目安時間:3時間43分

    この作品を読む

  • まがつぼし

    所謂、ウチの子の物語という奴です。

    2,100

    未参加


    2023年7月2日更新

    時は弥生時代終焉期、八十万の神々が実在する世界で神武東征が今まさに行われようとしていた時代。 これは、叛逆者側の視点から見た東征前後のお話。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:4時間38分

    この作品を読む

  • 半妖の陰陽師~鬼哭の声を聞け

    安倍晴明を主人公に、妖との対決ストーリー

    0

    0


    2023年6月10日更新

    貴族たちが、この世の春を謳歌する平安時代の王都。 妖の血を半分引く青年陰陽師・安倍晴明は、半妖であることに悩みつつ、陰陽師としての務めに励む。 そんな中、内裏では謎の幽鬼(幽霊)騒動が勃発。 その一方では、人が謎の妖に喰われ骨にされて見つかるという怪異が起きるのだが…。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:48分

    この作品を読む

  • 月花鱗夜

    和風妖怪と人間の長編ホラー

    51,903

    569


    2023年5月27日更新

    この話には、実在する有毒植物「をモチーフにした」妖怪と植物の中間の様なものが出ますが、実際のそれらの植物は「正しい知識」を持って、慎重に扱って下さい。 最初のペンネームで書いてた長編の書き直し版です。タイトルの読み方は「げっかりんや」です。 男女CPとBLが入り乱れていますので、苦手な方は気を付けて下さい。 舞台は、忍者や「術」として実質的な魔法が存在する和風の異世界。 黒い噂が絶えない美貌の城主。彼の城に潜入した若き忍の前で繰り広げられる魔の宴……。 満月に藍色に染まる夜を、駆け抜けるのは黒装束。 それは忍の青年、名は椿。 彼が目指すのは黒夜城。白蛇の化身の様と讃えられる、美貌の城主の城である。 美貌の城主.白鱗(はくり)には、常に黒い噂と、あやかしの影が付き纏う。 彼の城の周辺で、訪れた場所で、時折人が消える。 黒夜城に侵入した盗賊に、戻れた者は居ない。 あやかしを飼い馴らし、創り出す。 罪無く消えた者達と、帰りを待つ者達。 待つ者達の願いを受けて、動く事となった忍一族。 引き受けたのは、くの一.雛菊。しかし彼女の消息は途絶えた。 続き、受けたのがこの椿となる。 彼にとって、雛菊は何者にも替え難い存在。 雛菊と、消えた人々を取り戻す為、椿の一夜が始まった。 あやかしの誘惑に満ちた城の住人は、ある者は激しく牙を剥き、ある者は愛で目を晦ませ、次々に椿へと襲い掛かる。 椿は雛菊と、消えた人々を連れ戻せるのか……? 月光に照らされた美麗な城にて繰り広げられる、忍とあやかしの夜話。 白鱗がじわりと絡み付く、椿と雛菊の運命は……? R15なので色々とご注意下さい。もしR15で可能な範囲を犯していると警告が来たら指示に従い修正、削除を行います。 「ゆる~くお絵描き練習」(作者 ファル様)にキャラ絵を頂きました! 「ひっそりとキャライラスト描かせてください」でも頂きました! 「小説に登場するキャラクター描かせてください。紹介もします」(作者 四葉のF様)にキャラ絵を頂きました! 「あなたの小説のイラスト描かせてください」(作者 ルクコ様)にキャラ絵を頂きました! 二月二十五日 コンテストの為ジャンルをホラーから異世界ファンタジーに変更しました。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:2時間42分

    この作品を読む

  • サムライガールズ・オブ・ネオニホン

    ここは合法ロリのパラダイスですゥ~ッ!

    6,100

    0


    2023年5月10日更新

    時代は流れ、世界に轟く日本の代名詞が“スシ・テンプラ・ハラキリ”から“カレー・ラーメン・カローシ”へと移り変わった現代。 今を生きるサムライは、新たな刀『ネオニホンソード』を手に、今も変わらず人々を守る為に妖と戦う。 そこへ来たるは、一人の若き英国女騎士シェリル・X・カリバー。 「ここは合法ロリのパラダイスですゥ~ッ!」 幼き日よりの憧れの地、黄金の国ニホンへと来たシェリルの、サムライ道の物語が始まる。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:2時間4分

    この作品を読む

  • 翡翠の屋敷で変人と

    人間が嫌いな、全ての人に届けたい。

    22,150

    50


    2023年4月10日更新

    小説家志望で高校2年生の南雲夏夜(なぐもかや)は、学校の近くの山に雪女がいるという噂を聞かされ、真偽を確かめるためその山に向かった。そこで出会ったのは謎の少女だった―――― 現代を舞台に、日常と非日常が混ざりあう中で「人間」が織りなすファンタジー。 小説家志望の女子高生、南雲夏夜と、記憶喪失の医者、夜拆御影(よひらみかげ)のダブル主人公でお送りします。 「翡翠の屋敷で変人(きみたち)と」、よろしくお願いします。序盤で「あ、これ無理」ってならなかったら第一章の終わりまで読んでいただけると幸いです。 感想とかいただけたらとても嬉しいです。 表紙は自分で描きました。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:7時間27分

    この作品を読む

  • その時まで

    きれいに咲かなくったって、良かった

    200

    0


    2023年3月29日更新

    村に一人暮らしの偏屈な小次郎爺さん。彼は桜が嫌いだと言う。 ひょんなことから同じ村の少年・弥助は、爺さんが桜を嫌う理由を聞くことになる。

    読了目安時間:9分

    この作品を読む

  • 憑神の朔夜

    陰陽師が妖怪と戦う和風ファンタジー

    16,700

    0


    2023年7月7日更新

    今は昔── 「日の本」の歴史に於いて最も闇深き時代。 度重なる災厄と戦乱によって多くの命が失われ、その裏で【怪異】なる人外が世を我が物顔で徘徊していた頃の噺である。 混迷する時代の中、時の帝が勅令を発布。 名だたる術者や武芸者らが怪異討伐の任に当たり、無数の犠牲者を出しながらも怪異との激しい戦いを繰り広げていた。 そんな中、ある一人の術者が現れる── ※この物語はフィクションであり、実在する(した)人物や団体、場所、歴史等とは一切関係ありません。また、一部過激な描写が含まれる場合があります。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:1時間5分

    この作品を読む

  • 雪花伝

    私の和風ファンタジーの原点です。

    100

    0


    2023年4月13日更新

    妖怪と刀の和風ファンタジー 雪花(せっか)は人間と雪女の間に生まれた《半妖》である。 彼女は失踪した弟の雪矢(せつや)を探すため、人間の少年・卯助(うすけ)と雪うさぎの付喪神・鈴音(りんね)と一緒に旅をしていた。ある時、雪花は雪矢と再会を果たすものの、彼の背後には封印から目覚めた凶悪な鬼の首魁・鬼天(きてん)の影があった――

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:1時間11分

    この作品を読む

  • 四界を舞う

    初投稿。今の所カクヨムとここに投稿。

    0

    0


    2023年2月19日更新

    人と神様が織りなす三つの世界 人界、和界、荒界のお話。 この世界には人間が住む人界と神仏や精霊、善なる魂などが住む和界、悪しき、荒々しいものが住む荒界。それぞれが球状に広がっている。その三つの世界をまとめて三界と呼ぶ。 三界全てが重なり合う空間、幻界には三界の均衡や境界を守り維持している三界の管理者がいる。 数千年、三界の均衡は保たれていた。しかし均衡が崩れ、幻界の主は和界、荒界に眷属を集中し、人界は人間に神の力を分け与え、眷属の負担を軽減しようとある人間、空羽を連れてくるよう命じた。 空羽(くう)…普通の高校生。成績悪く、いつも友人達に助けてもらっている。後々面倒に巻き込まれるし、先祖がどうたらこうたら言われる。本人は俺にはどうしようもできないのに!とストレス 釉(ゆう)…友人としていつも空羽の面倒を見ているらしい。空羽には釉の面識はないが…。 幻界の主 イザナギ…自分の眷属がどんどん疲弊していくのに訳あって幻界から出れ無いので、眷属の負担を軽減する為に空羽を巻き込んだ。 オオクニヌシ…何かと貧乏くじを引きやすい。一番の巻き込まれた被害者。 一応、神様っていうスタンスでいるが高位の神様に対して苦手意識がある。。面倒を避けたいのに巻き込まれやすい。

    読了目安時間:18分

    この作品を読む

  • ここは神様の通り道

    神様と人間の恋愛和風ファンタジーです。

    0

    0


    2023年2月18日更新

    「この町にはね、神様がいるのよ」 祖母が昔教えてくれたそんな話を頼りに、私は神様に逢いに行く。 しかし、出逢った神様は私のことをよく知っていた。 これは神と人の、縁を結び続ける物語。

    読了目安時間:21分

    この作品を読む

  • 刀喚びの巫女~大正乙女学園伝奇~

    義姉妹百合と剣術の兄弟弟子が奇跡の融合!

    311,670

    3,097


    2023年2月22日更新

    刀を差すことを禁じられた廃刀令から50年。大正15年となった今。 帯刀せずとも、付喪神の宿った刀を召喚し死霊や妖怪と戦う巫女達がいた。 桜花神祇女学校では現在も、刀喚びの巫女を育成し、国家を守護している。 だが霊的な守護者の座を奪わんと、旧時代に刀を振るっていた存在、士族が再び現れ戦いを挑んできた。 なぜ江戸時代の武士の末裔が今になって動き出したのか。そしてなぜ霊的な力を扱うようになったのか。 自身の能力が他人と違うと悩む巫女の候補生、夢想ゆめもまた、同級生やお姉様がたと戦いへ身を投じていくことになる。 女学校には上級生から技を伝授される「姉妹弟子制度」がある。少女小説のように素敵な先輩と姉妹になることを期待したゆめ。 しかしゆめにあてがわれた姉弟子は異常に厳しく、何を考えているかわからない高坂千代だった。 周囲の助けもあって、ゆめと千代はしだいに惹かれ合っていく。 大正ロマン伝奇百合アクション、毎週土曜日更新! 登場する男性は女性同士の人間関係には干渉しません。反対に男性を不当におとしめる描写もございません。 第3回HJ小説大賞後期「ノベルアップ+」部門で一次選考を突破!

    読了目安時間:2時間48分

    この作品を読む

  • 鏡池

    日本昔話に憧れて書きました!

    0

    0


    2023年1月22日更新

    農村に祖母と二人暮らしの勘太郎。 幼い頃から聞いていた鏡池の言い伝え。その「真実」を聞かされ、一人真相を確かめに行くが…。

    読了目安時間:11分

    この作品を読む

  • 装甲鉄騎センラン

    和風ファンタジー+ロボット ※挿絵あり

    82,150

    1,134


    2023年1月1日更新

    ―暫く地獄は寂しいかもしれん。だが案ずるな、すぐに賑やかになる― 人跡未踏の『神域』を住処とする少年カイ・クロウ、 自らの生存と自由と安寧を勝ち取るため、養父の仇である『龍王』を討つべく、『鉄騎』を駆る! 和風ファンタジー+巨大ロボット! 和風ファンタジーファンと巨大ロボットファンに捧げる、少年の戦いと生き様の物語! 最新の更新情報 20/9/04 『宝物庫という名のファンアートギャラリー』を追加しました! ありがたく素晴らしいファンアートを掲載しています。ぜひご覧ください! これまでのランキング順位。 日刊ジャンル別 2位 日刊総合 5位 日刊完結作品 1位 皆様の応援のおかげでここまでこれました! ありがとうございます! ※挿絵のある回はタイトルに※がつきます。 ※当作品にはホーヅキ先生の美麗イラストが多数掲載されております。合わせてお楽しみください。 ※挿絵、キャラ、鉄騎紹介イラスト等々は準備でき次第随時更新を予定しております。その度ここで告知いたします。 illustrated by ホーヅキ

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:4時間47分

    この作品を読む

  • 桜吹雪の後に

    これは、終わった二人が「再生」する物語。

    53,000

    130


    2023年5月12日更新

    最初に目にしたのは桜吹雪だった。 気が付いたら知らない場所にいて、そのまま川に落ちた少年「葉月」は、綺麗な黒髪と、激しい焔(ほのお)のような黒い瞳の少女「桜」に助けられる。 一目でその瞳に惹かれた葉月だが、彼は知らなかった。 桜が、月国(つきのくに)の巫女である「夜長姫」を殺害して復讐を遂げたことを。 夜長姫が、国を守る巫女でありながら、生まれながらに鬼の心を持つ少女だったことを。 自分が、夜長姫と瓜二つの姿に変わっていたことを。 「その心を、激しい焔を、いつまでも持ち続けてちょうだい。今、お前が、私を殺したように――――」 葉月はなぜ、夜長姫と瓜二つの姿に変わったのか。 桜が見据える先に、道は続いているのか。 そして、夜長姫が遺した言葉の意味とはーーーー。 生きる目的も希望もなかった少年、葉月。 復讐のためだけに生きてきた少女、桜。 異なる世界で、正反対の道を歩んだ末に終わった二人が新たに紡ぐ「再生」の和風ダークファンタジー。 ※小説家になろう、カクヨム、アルファポリス、エブリスタにも掲載中です。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:7時間38分

    この作品を読む

  • 秋津皇国興亡記

    武家の少年と陰陽師の少女、そして姫君。

    6,100

    3


    2023年2月13日更新

    東洋の端に浮かぶ島国「秋津皇国」。 戦国時代の末期から海洋進出を進めてきたこの国はその後の約二〇〇年間で、北は大陸の凍土から、南は泰平洋の島々を植民地とする広大な領土を持つに至っていた。 だが、国内では産業革命が進み近代化を成し遂げる一方、その支配体制は六大将家「六家」を中心とする諸侯が領国を支配する封建体制が敷かれ続けているという歪な形のままであった。 一方、国外では西洋列強による東洋進出が進み、皇国を取り巻く国際環境は徐々に緊張感を孕むものとなっていく。 六家の一つ、結城家の十七歳となる嫡男・景紀は、父である当主・景忠が病に倒れたため、国論が攘夷と経済振興に割れる中、結城家の政務全般を引き継ぐこととなった。 そして、彼に付き従うシキガミの少女・冬花と彼へと嫁いだ少女・宵姫。 やがて彼らは激動の時代へと呑み込まれていくこととなる。 ※表紙画像・キャラクターデザインはイラストレーターのSioN先生にお願いいたしました。 イラストの著作権はSioN先生に、独占的ライセンス権は筆者にありますので無断での転載・利用はご遠慮下さい。 (本作は、「小説家になろう」様にて連載中の作品を転載したものです。)

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:12時間6分

    この作品を読む

  • 君の春を望む

    和風ブロマンスファンタジー

    700

    未参加


    2022年11月30日更新

    雲の上に都を構える「紅国」には、数百年に一度、神に選ばれし真実の王「真天宮」が生まれる——。 紅国の名門武家、佐倉家の次男坊である陽光は、ある日底知れぬ雰囲気を持つ一人の皇子と出会う。皇子の名は、宵帳宮真澄。紅国に伝わる「真天宮」を巡り、巨大な陰謀の渦中にいる真澄と、陽光はいつしか行動をともにするように……。 異世界で紡がれる、壮大な和風ブロマンスファンタジー。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:1時間51分

    この作品を読む

  • BL…?やや男性二人の絡みが多めです。

    200

    0


    2022年11月21日更新

    ひょんなことから、大学生の暁(あきら)は天狗の椚丸(くぬぎまる)の大切な「木々を染める筆」を探す手伝をすることになってしまう。 果たして二人は筆を取り戻し、紅葉をもたらすことができるのか。

    読了目安時間:16分

    この作品を読む

  • 狭間ノ閑話

    狭間の小噺です。

    4,600

    0


    2022年10月23日更新

    本編【狭間】から幾つか小噺を。

    読了目安時間:16分

    この作品を読む

  • 没落大名姫様の野望

    没落大名家のお姫様の成り上がり和風戦記

    0

    0


    2022年10月15日更新

    王都全土を巻き込んだ大火災を機に権威転覆を狙う摂家と、将軍家と守護大名を各地から集結させた王家が東西に別れて起こった大合戦「承叛の乱」が始まって十余年。 長年戦力を王都に集中させていたことで各地を治めていた守護大名たちは地方の「有力な勢力」を野放しにした結果、彼らは守護大名に成り代わる新たな実力者として「大名」を名乗るとそれぞれの領地や城を作り新勢力として台当していた。 諸大名は権力や権威に屈することのない「完全な実力主義者」となり、地位や名声を求めて「下克上」を掲げ、領地を奪い合い勢力拡大を目指す合戦を繰り返す群雄割拠の『戦国時代』へと突入していた。 そんな動乱の時代にとある理由で山を探索していた浮浪武人シオンは、ひょんなことから没落した大名家の世継ぎである姫君の少女ビリアを追手から救い出す。 その出会いをきっかけにシオンはある条件を交わして『全国統一』の野望を掲げるビリアの家臣になり、彼らは略奪の危機を救った小さな農村を拠点にして御家復興の狼煙をあげるのだった。 没落大名令嬢のビリアは見初めた筆頭家臣のシオンを軸に、野望を果たす物語が始まる。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:9分

    この作品を読む

  • 狭間

    絡むことのない歯車が軋んだ音色を奏で出す

    174,700

    0


    2022年10月14日更新

    目に見えないものを極端に嫌う高校生が干支の神様に出会った時から人生は大きく歪み出す。 死生観、倫理観、道徳、そして人は、神はどう在るべきか。 それぞれの人生、生き様が息を最後の最期まで吐き切るその一瞬まで…

    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:9時間19分

    この作品を読む

  • 転生賢者は神になってしまったので!

    転生後の人生を終えたあと。

    0

    0


    2022年9月28日更新

    ギア=ジャバウォックは、転生者だった。 ブラック企業に勤め、疲れ果てた前世を繰り返すまいと心に決めた彼は、国一番の賢者としてその生涯を満足に終え。 今度は神として、ブラック企業も真っ青なハードワークをこなしていた。 そんな彼が、世界の神様の在り方をちょっとだけ変える話。

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • 真朱の白狼

    動物もふもふ和風異世界少女内政アクション

    31,100

    660


    2023年2月28日更新

    自然豊かな国で夜番となり国の安全を守る主人公。 ある晩、全貌の見えない巨大な陰謀に気づいてしまう。 人間の政治のために言葉が話せない動物に罪を着せて帝を暗殺した殺人事件から始まり、国全体を巻き込んで多くの命が失われていく。 「ほら、ナムチ起きて。逃げるよ」「大丈夫。私はナムチの味方だから」 相棒となった朱月狼のナムチと共に、主人公のミヅキヨダカは陰謀を暴き、やがて英雄となる。 ※2023/2/28 全編通して改稿・魅力アップ、推敲しました。今一度読んでいただけたら嬉しいです。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:2時間46分

    この作品を読む