ランキング
ショップ
マイページ
その他
新着作品
読者のおすすめ作品
応援レビュー
公式コンテンツ
イベント一覧
書籍化作品
ブックマーク
しおりを付けた作品
お知らせ一覧
ヘルプ
利用規約
定額サービスノベパス
ログイン
新規登録
検索
キーワード検索対象
ジャンル
作品種別の絞り込み
検索範囲指定
文字数
~
応援ポイント
ノベラポイント
最新エピソードの投稿日
エピソードの初回投稿日
除外条件
検索方法について
※投稿・更新から検索結果の反映まで10~15分ほど時間がかかることがあります。
和
検索結果:6件
更新順(エピソード)新着順(作品)ブックマーク数が多い順ランキング順位(日間)が高い順ランキング順位(累計)が高い順応援ポイントが多い順ノベラポイントが多い順
古都、鎌倉怪異譚
同居人シリーズ
コオリノ
1,500
0
ホラー
短編
6話
29,389字
2022年4月6日更新
大学中退後、腰をやらかした祖父の代わりに、鎌倉にある古書店の経営を任された。 古い佇まいを残す、風流で心穏やかな町。 が、引っ越した古書店には、眉目秀麗な大学生、Sという人物が待っていた。 鎌倉の街を舞台に、同居人と共に巻き起こる、現代怪談ミステリー。
読了目安時間:59分
この作品を読む
無人祭祀
民俗学的現代伝奇小説
亜済公
2,000
現代/その他ファンタジー
1話
4,509字
2020年9月16日更新
——故郷の地で、奇妙な祭祀に遭遇した主人公。彼は果たして何を見たのか? 太古の遺物が時を超えて現代に現れる。
読了目安時間:9分
昔の思い出
昔の、田舎の風情のある物語です。
瀬川なつこ
1,000
2,838字
2020年3月12日更新
私の子供の頃、北海道からU町に引っ越してきた。 都会から、田舎への引っ越しであった。 田舎らしい、不気味な和風転がるU町の色々。 子供の頃を思い起こさせる物語。 私小説というか、ちょっと不気味なので児童文学的怪談ということで。 私の小さい頃を、ちょっと色を付けて書いたもの。 田舎の雰囲気を味わいたい方に。
読了目安時間:6分
北魚稲荷の仏像
怪談の本のオマージュです。
1,990字
両親が離婚をして、悲しみに暮れる一人の少年が、北魚町に引っ越してきた。 北魚町は宿場町を抱える古い町だ。 あちこちに狐の像や、弘法大使の像や仏像があり、お寺とお墓があちこちにあり町中線香臭い。 町の中央にある、朽ちた北魚稲荷。その上の方にある、滝のあたりに、小さな仏像が建っていた。 涼はその近くによると、なんだか不思議な声が聞こえてくる… 怪談です。
読了目安時間:4分
櫻の思い出~秘密~
淫靡で耽美な、根暗な文学的作品。
3,500
恋愛/ラブコメ
2,089字
兄と、妹の、禁断の愛。 ちょっと文学的な雰囲気を臭わせつつ、重苦しい不幸な家での、狂った愛を描く。 兄は人を殺したことをあると嘯き、妹の私は病弱で血を見たがる女王様。 父は死に、書斎には、般若のお面や猟奇の本だらけで、母は父の死に気が狂う。 高校三年の三月の終わりごろ、兄は、桜の木の下に、妹の私を誘い… 淫靡で耽美な暗い文学的物語。
不思議玉手箱~薬草の話~
ちょっとした不思議なお話。
1,584字
「私」と「叔父」の不思議な和の家での話。 とても、郷愁的で、不思議な雰囲気の作品。 私は、風邪を引いたが、家のすき間の合間から、薄荷に似たすごく気持ちのよい風が吹いてくる。 その風は開かずの庭である、裏庭から吹いてきている。神主の叔父は、一体なにを隠しているのか。
読了目安時間:3分