国家

検索結果:8件

  • 恵美の一日

    少女の向かう未来

    0

    0


    2022年12月14日更新

    大災害後七年がたった日本のある町。国中が被害にあったため復興は進まず、外国の援助にすがって生きていた。 そのころに生まれた少女、木下恵美は両親を失い、親類縁者とも連絡がつかないまま、公民館を代用にした学校に通っている。 ただ、恵美には救出されたときに使用された米軍の医療共生体が固着したままだった。 この共生体があることが町や人々、恵美自身の進む道を変えることになる。 *「カクヨム」に投稿しています(名義:@ns_ky_20151225)。 *「小説家になろう」に投稿しています(名義:naro_naro)。 *「アルファポリス」に投稿しています(名義:alphapolis_20210224)。 *「エブリスタ」に投稿しています(名義:estar_20210224)。

    読了目安時間:14分

    この作品を読む

  • パンガム伝

    書きながら作って書きます。

    0

    0


    2022年8月23日更新

    パンガムは木造立体都市である。木造建築が積み木のように積み上がり、ほとんど立方体に都市ができあがっていることからそう呼ばれている。三百メートルを超える巨大な正断層の壁を補助にして都市は発展した。立方体に……と書いたが崖に寄りかかるように育ったので、遠い西から見れば立方体に見えなくもないが、東から見るとお椀型に見えるかもしれない。 さて都市の風景はというと実に雑多で言い表すことができない。家々ががちゃがちゃと積み重なっているのだが、その成り立ちはこの上ないほどに無計画。もう百棟は積み重なったような家の塔が数百と立ち並んで、その後、交通のいいようにとそこら中に思い立った者から自由に橋をかけて行ったから、今では納豆の中のように、縦横上下に空中回廊が塔を繋いでいる。 全体にかけて、つごう三階、政府の作った全体階層がある。これらを地面から数えて、地面、一階、二階、三階、と簡単に呼ぶ。 パンガムには全てがあると言われている。人の想像しうる限りのものとそれ以上のものがここにはひしめき合っている。 そして無数の(考え方の異なり、欲する物のすれ違う)人たちが住む。どこまで行ってもバラバラな人たちが。

    読了目安時間:40分

    この作品を読む

  • 積層世界

    空と大地の重なる世界

    100

    0


    2021年5月13日更新

    物質を引き寄せる力、『重力』と、斥ける力『空力』のある世界。冥府の国である大地と、神の国である宇宙の間、空に浮かぶ島々に人は暮らす。世界は層と圏に分かれ、それぞれ全く別の人種と文化をもっていた。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 【異世界設定コン】スチームドラゴン【設定だけ思いついたシリーズ】

    スチームパンクはファンタジーと言えるのか

    1,100

    0


    2021年6月9日更新

    スチームパンクがファンタジーなのかどうか怪しいですが、舞台が異世界で設定がかなりファンタジーなので異世界ファンタジーです。 異論がある君はアクアビットマンとグラインドブレードで握手だ!(((

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • 【異世界設定コン】Travel Drivers【ノリと勢いで決めたタイトル】

    使えそうなら使ってやって下さい。

    100

    0


    2021年5月17日更新

    2021年4月28日の日記(by.毎日何かを書く場所)等で書いてたやつです。 現状のままだとバイク詳しい人が有利かもですが、他の乗り物とか架空の乗り物OKなので結構楽なはず。 展開は基本軽め想定で、ちょこちょこ重い(というより真面目な)話を入れられる感じになってます。 設定がSFチックになりがちなのはご愛嬌(( レースするんだから「Travel Lasers」じゃないのとかも聞いてはいけない。 フィーリングだよフィーリング! 語呂が良けりゃあ大体全部良いの!! セルフレイティングの残酷描写は一応の保険でチェック入れてます。 そこまでの事は書いてないですけどね。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • 瓦落多ガジェット

    非現実でこそ輝く現実の非情さを、どうぞ

    0

    0


    2021年1月30日更新

    嘗て、帝国とまで呼ばれ栄えた戦争敗戦国 そこに生きる地位も身分も違う3人の少年と捕虜だった1人の少女

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:13分

    この作品を読む

  • 白き華のクオン

    初の異世界系の作品になります。

    1,300

    0


    2021年1月10日更新

    父親の死に際に代々家系の長が所有することになる“空白の勾玉”を継承する。くすみ一つない純白の勾玉は誰の目から見ても高価な代物。裕福ではないヨシツネの家系に不相応なものだった。つまる所、これは曰く付きの代物なのだろう。 父親の墓の前でそう結論と疑問の自問自答をしていたヨシツネの前に盗人が現れる。そしてそこに新たな女の乱入者が現れて───。 これは曰く付きの代物の継承者たちと大陸の国々を巻き込んだ物語である。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:18分

    この作品を読む

  • 白と赤

    もう失わない。

    2,600

    0


    2020年4月15日更新

    ポーランド____ 中世ヨーロッパ時代はリトアニアと同君連合を築き、一大勢力となる。 だが時が流れる共に、弱体化。 他国の政治的介入を許し、結果的に二度も分割され地図から姿を消した。 何度も何度も、独立戦争を仕掛けた。 だが、圧倒的軍事力の差に失敗。 そして第一次世界大戦が起きる。 これを機にピウスツキという若武者を指導者にし、独立をしポーランド人悲願の願いが果たされた。 そして1939年ポーランドは窮地に立たされていた。 ポーランドはスターリン率いるソ連、ヒトラー率いるナチス・ドイツのふたつの大国に挟まれ、圧政に苦しんでいた。 ポーランドの独立を守るべく、何が立ち上がる。________

    読了目安時間:9分

    この作品を読む