ランキング
ショップ
マイページ
その他
新着作品
読者のおすすめ作品
応援レビュー
公式コンテンツ
イベント一覧
書籍化作品
ブックマーク
しおりを付けた作品
お知らせ一覧
ヘルプ
利用規約
企業・団体様へ
ログイン
新規登録
検索
キーワード検索対象
ジャンル
作品種別の絞り込み
検索範囲指定
文字数
~
応援ポイント
ノベラポイント
最新エピソードの投稿日
エピソードの初回投稿日
除外条件
検索方法について
※投稿・更新から検索結果の反映まで10~15分ほど時間がかかることがあります。
夏
検索結果:149件
更新順(エピソード)新着順(作品)ブックマーク数が多い順ランキング順位(日間)が高い順ランキング順位(累計)が高い順応援ポイントが多い順ノベラポイントが多い順
水!
0
2021年3月7日更新
都会から、お嬢様みたいな子が来た。 か弱そうで、私は何を話したらいいかわからない。
タグ:
女主人公 現代日本 夏 白いワンピース
この作品を読む
詳細情報
ふわっとシリアスな街角ファンタジー
11,400
120
ふわっとしながらシリアスな街角ファンタジーです。 思いを寄せる娘に龍の資質があった。今の世に青龍を蘇らそうとする魔道士がいた。おかげで仲間は四神獣もどきと化し、俺は自分の姿も見えない妖怪変化になってしまった。 舞台は東京。犬猫鳥レベルの四人は、二日を過ぎると人だった意識も存在も消えてしまう。俺は永遠に闇をさ迷う羽目になる……。でも俺は火伏せの護符を手にしていた。 タイムリミットは刻々と近づくけど、性格も強い女魔道士の助けを借りて、戦い続けあがき続ける。フィナーレは本当の姿の五人で奏でる『5-tune』。そこまでカウントアップしてやる! 短編も公開しています。 カクヨムにも公開します。
和洋中折衷 現代日本 男三人女二人 夏 夜 ダーク シリアス ほのぼの アクション/バトル 男主人公 猫 犬 鳥 四神 人間
これは、とある絵描きの物語
4,600
2021年3月6日更新
花に触れたい彫刻家。鳥を愛でる物書き。風を呑む歌唄い。月を描く絵描き。そして、××に燃える人。愛し、足掻き、信じ、見つめ、生きていく。これはそんな物語。 ※ この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません
現代日本 恋愛 夏 大学生 花鳥風月
後輩との甘い青春がここにある。
600
読書好きの僕は、ふとしたきっかけでやる気のない図書委員の後輩に毎日絡まれるようになった。 最初は鬱陶しいと思っていたが、垣間見える後輩の心に段々と惹かれていく。 二人だけの図書室での一時が大切なものと自覚し……。 ※本作は『カクヨム』『マグマク』『ノベリズム』などにも掲載しています。
学園ラブコメ 高校 夏 後輩 恋愛 大学
初長編小説で、初めて書いた小説です。
100
2021年3月4日更新
ある夏の出来事。 僕達は不思議な出会いによって集まった。 夏休みに現れた不思議な男 どことなくあいつの面影があるような気がする きっと成長していればこんな男になっていたんだろう その男を通して俺の周りに人が増えていく 俺は、もう大切な人は作らないと決めたのに
ほのぼの シリアス 男主人公 現代日本 日常 ハッピーエンド 青春 学生 夏 友情 友達
夏が終わらない、理由はわからない
2,100
2021年3月1日更新
もうとっくに大人なのに夏が終わらない話です。
夏 春 低温 停滞 ハッピーエンド?
眩しくて歯痒い少年少女。
1,200
2021年2月22日更新
夏休みに出会う少年少女。 二人が手に入らなかったもの、欲しいもの、なりたいものは。
ほのぼの 青春 夏
昔サークルで書いたものです。ホラー
2021年2月19日更新
笑う猫はいつも笑っていた
猫 夏
「お友だちになろ? ……嘘でいいから」
50
2021年2月15日更新
「友だちになって下さい、……嘘でいいから」 たいして話したことがなかったクラスの女子との、とある夏。 ◆ 2014年8月31日、執筆。 2015年12月17日、加筆修正。 2016年6月30日、エブリスタ「みんなで作ったどんでん返し特集」掲載。 2017年8月、エブリスタ妄想コンテスト佳作。
短編 詩的 友情 毒親 虐待 自殺 シリアス 高校生 海 嘘 夏
暖かい涙溢れる、衝撃の結末。
21,350
485
2021年2月9日更新
あの日、あの海、生きる意味を教えてくれたのは彼女だった── 多くの死者がでる重大なバス事故を起こした青年、逢坂部賢梧(おおさかべけんご) 彼は静養のため全てのものを捨て、静養のため岩手県宮古市にある景勝地、浄土ヶ浜(じょうどがはま)を訪れる。 その地で彼は、白木沢帆夏(しらきさわほのか)と名乗る女子大生と出会った。彼女の母方の実家が営んでいるという民宿で滞在期間を過ごしているうちに、次第に彼女に惹かれていく自分に気がつく。 やがて恋に落ちる二人。だが、重大な事故を起こしたという重苦しい過去が、罪の十字架となって彼の肩にのしかかる。 「二年だけ、待って欲しい」 悩み抜いた末に結論をだした翌日。彼は、白木沢帆夏の驚愕の真実に触れる──。 ※表紙絵はいぬちよ様、7話の挿絵はファル様からの頂き物を使わせてもらいました。ありがとうございました!
R15 現代日本 シリアス 恋愛 切ない恋 浄土ヶ浜 出会いと別れ ヒューマンドラマ 青春恋愛 記憶障害 男主人公 夏 水着 どんでん返し
俺はこの先も、望まぬ善行を積み続ける。
1,000
2021年1月30日更新
何もない海の見える田舎町に暮らしていた“私”は、ある日堤防の上でリンゴを齧る“蛇のおじさん”と出会った。
短編 現代ファンタジー 蛇 リンゴ 神話 創世記 人助け 善行 夏 棗颯介
少年、少女に出会う
17,300
2021年1月29日更新
とある年の七月一日。 今年で高校一年生になった新垣陽向《あらがきひなた》は、学校をサボって入った公園で謎の少女と出会う。 家もない、家族の存在も知らない、 そして自身の名前でさえも。 これは、記憶喪失少女と陽向のひと夏の思い出を綴った物語である。 追記(2021/01/28) 更新が途絶えてしまい、申し訳ありません。 現在、就職のために必要な課題が長期に渡り製作期間を設けねばならず、とても小説の執筆に割く時間が取れないのです。 エタッたわけではないのでまた更新が復活した際には楽しんでいただけたら幸いです。
ボーイミーツガール 夏 恋愛 恋 記憶喪失
男主人公の短編です。
3,800
2021年1月27日更新
男主人公の短編です。 サイト初投稿です。 どうぞよろしくお願いいたします。
男主人公 夏 花火 短編
暑い時期に書いたものです
2021年1月16日更新
暑さで頭がぼんやりした少年が存在について考える話。 ランダム単語ガチャにて排出された以下の単語をお題に書いた掌編です。 【ガチャ結果】 No.4584 化学反応 No.1136 あてのない旅 No.2818 存在証明
短編 掌編 夏
とても短い現代ファンタジー風味の掌編です
舞台は現代。夏と海と電車の少し不思議な話。 書き出しは「not恋愛な書き出しお題( https://shindanmaker.com/931629 )」より。
短編 掌編 海 夏 電車
田舎の時間はゆっくりと流れる
2021年1月15日更新
田舎の村に夏休みがやってくる
現代 ショートショート 青春 夏
だいぶ季節外れの投稿になりますが。
5,000
2021年1月10日更新
〈大切な友達はいますか?〉 この夏だけは、そのまま終わってしまう、と思っていた。実際、夏の終わりの一日が来るまでは、どこまでも、何もない夏休みが地続きの秋を誘っていた。
夏 友達 郷愁
──僕は存在しない夏に、焦がれている。
1,700
2021年1月5日更新
縁無しの紺青の空、ただ立ち昇るだけの入道雲、アスファルトに霞む夏陽炎、降り注ぐような蝉時雨──僕は存在しない虚像の夏に、焦がれている。 これは、そんな虚像の断片に触れるための旅路。その先で再開したのは、記憶の奥底で生きる、既に亡き者で、盲目な──初恋の少女だった。 これは何処か懐古心の湧き出る、幻想綺譚。そして盲目少女に光を見せてやるだけの、狂おしくも儚い夏物語。
シリアス ほのぼの 和風 現代日本 日常 夏 夏物語 田舎 青春 純文学
2015年7月制作。夏の青春。
700
2020年12月29日更新
受験生の夏休み、急にクラスメイトの顔が見たくなって。 2015年7月制作。一話完結作品。
女主人公 学園 現代日本 日常 恋愛 青春 高校生 夏
8月11日深夜、世界が終わる。
17,050
1,550
2020年12月23日更新
そう遠くない未来、巨大な隕石が地球に落ちることが確定した世界。最後まで日常を繰り返そうとする仮初の平穏の中で、せめて笑って終末を迎えられるように日々を過ごす人達がいた。 終わる世界を生きる人々を描いた、終末短編集。 自作『20-1(ナインティーン)』『最後のお茶会』等と世界観を共通しています。そっちも宜しければ是非に。
シリアス 現代日本 ノベプラオンリー 終末 夏 天体 ナインティーン
もっと見る