大学生活

検索結果:2件

  • 春の定義は

    女子大生鬱屈モラトリアム

    99,600

    0


    2023年3月12日更新

    花帆(かほ)は大学への進学を機に一人暮らしを始め、同級生の名都(なつ)と出会い意気投合する。 独特の感性を持ち、奔放ながら時に儚げな陰りも見せる名都に振り回され、惹かれていく花帆。 やがてある事件をきっかけに名都は失踪し、花帆は心を閉ざして孤独な生活を送り始める。 翌年度の4月。2年生になった花帆は深夜の無人公園で独り名都を偲んでいると、凍えながら原付で街を徘徊する青年と出会う。 眞輔(ますけ)と名乗った彼とのちに校内で再会し、一学年後輩の新入生だったことを知る。 眞輔との交流を通し、徐々に周囲の人々へと視野を広げていく一年と、親友名都と過ごした褪せない記憶の中の一年。 現状と回想を交錯させながら過去と決別すべく、花帆はもがく。 青春にサスペンス要素を足した女子大生の鬱屈モラトリアムです。 ※「小説家になろう」と重複投稿です。

    読了目安時間:4時間4分

    この作品を読む

  • 夜明けを待つ

    大学生は、きっと夜明けを希求しています。

    0

    0


    2020年9月11日更新

    【登場人物】 金村叶斗…大学三年生。夢奏に呼び出されて、高校時代を過ごした町へ向かう。 速水夢奏…大学一年生。叶斗の従妹かつ、高校の後輩。高校時代から一人暮らしをしており、今年念願の大学生になったのだが……。 SNSでの大学生の訴えに感化され、大学三年生の立場から作りました。 ※カクヨム、pixivにも同作品を掲載しています(字句は一部違います)。

    読了目安時間:10分

    この作品を読む