季節

検索結果:22件

  • 💐あなたのこころに花束を💐

    花の作詩を集めた詩集です。

    3,700

    20


    2023年3月22日更新

    私の数少ない。花を扱った詩作品を集めてみました。 既存の作詩集に掲載されているものも掲載します。 花そのもののみでなく、花の文字が入った詩は入れて行きたいです。 花の詩が今後書けましたら、また更新したいです。 ※不定期更新です。 2023年3月23日に日間ランキングで1位になりました。 ありがとうございます。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 作詩の花束~恋愛の詩集~

    素敵な恋愛詩を目指して。

    11,800

    11


    2023年3月16日更新

    両想い、片想いの恋愛詩を書いていきたいです。 少しでも楽しんで頂けたら嬉しいです。 長いのでお好きな詩を選んで読んで頂けると嬉しいです。 〇恋愛の詩が2023年3月17日に2位にランキング入りしました。 読んでくださった方、応援してくださった方ありがとうございます。 素材はこちらからお借りしました。 https://www.pakutaso.com/

    読了目安時間:14分

    この作品を読む

  • 春の定義は

    女子大生鬱屈モラトリアム

    99,600

    0


    2023年3月12日更新

    花帆(かほ)は大学への進学を機に一人暮らしを始め、同級生の名都(なつ)と出会い意気投合する。 独特の感性を持ち、奔放ながら時に儚げな陰りも見せる名都に振り回され、惹かれていく花帆。 やがてある事件をきっかけに名都は失踪し、花帆は心を閉ざして孤独な生活を送り始める。 翌年度の4月。2年生になった花帆は深夜の無人公園で独り名都を偲んでいると、凍えながら原付で街を徘徊する青年と出会う。 眞輔(ますけ)と名乗った彼とのちに校内で再会し、一学年後輩の新入生だったことを知る。 眞輔との交流を通し、徐々に周囲の人々へと視野を広げていく一年と、親友名都と過ごした褪せない記憶の中の一年。 現状と回想を交錯させながら過去と決別すべく、花帆はもがく。 青春にサスペンス要素を足した女子大生の鬱屈モラトリアムです。 ※「小説家になろう」と重複投稿です。

    読了目安時間:4時間4分

    この作品を読む

  • 作詩の花束~こころの詩集~

    心に感じたことを詩で書いていきたいです。

    10,600

    20


    2023年3月11日更新

    感じたことをこころのままに書いていきたいです。 長いのでお好きな詩を選んで読んで頂けると嬉しいです。 少しでも伝わりますように。 明るい物もあれば、暗い物もあります。 2023年3月14日に日間ランキングで、9位になっていました。 ありがとうございます。 素材はこちらからお借りしました。 https://www.pakutaso.com/

    読了目安時間:13分

    この作品を読む

  • 作詩の花束~自由に書く詩集~

    自由に書いた詩を扱う予定です

    3,645

    0


    2023年3月8日更新

    食べ物の詩&ちょっと、変わった詩を書いていく予定。 少しでも楽しんで頂けたら嬉しいです。 長いのでお好きな詩を選んで読んでくださいね。 「自由に書く詩」が2023年3月2日に日間ランキングにで7位になりました。 読んでくださっている皆さん。ありがとうございます! 素材はこちらからお借りしました。 https://www.pakutaso.com/

    読了目安時間:8分

    この作品を読む

  • 作詩の花束~ほのぼのな詩集~

    ほのぼの温かな詩を目指して。

    2,650

    0


    2023年3月8日更新

    ほのぼの温かな詩を目指して。 少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです。 長いのでお好きな詩を選んで読んでくださいね。 素材はこちらからお借りしました。 https://www.pakutaso.com/

    読了目安時間:10分

    この作品を読む

  • スッとあなたの心を癒す詩の集会場

    短い詩であなたの心へ寄り添います。

    1,600

    10


    2022年11月18日更新

    詩であなたを癒しましょう🌿☔️ 雑食紺太郎です。 詩によって変わる登場人物を自分に当てはめながら読んでみてください。あなたの孤独を寄り添って癒していきます! 日々思ったことや感じたことを短くわかりやすいように詩にしたものを投稿していきます。日々更新していければと思ってます。

    読了目安時間:36分

    この作品を読む

  • 求めたくなる世界へのお話

    1,000

    0


    2022年8月16日更新

    3つのワード「旅行」「日和」「食事」「桜」をもらって35分内タイムトライアル作品です。 ほんの少しでも楽しんでもらえれば嬉しいです。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • アレクとジェルの植物図鑑

    コラボ企画! 文:白井銀歌/写真:ハルカ

    7,200

    110


    2022年4月28日更新

    ●コラボ企画について 『アレクとジェルの植物図鑑』は、白井銀歌さんとハルカ(私)のコラボ企画です。 錬金術師の兄弟「アレク」と「ジェル」が、写真とともに季節の花や植物をご紹介。 Twitterでは「#それひばハルカ支部」タグでおなじみの企画。 ノベプラ版では多数の植物を追加! 見ごたえのある植物図鑑になっています。 植物の写真とともに、好奇心旺盛なアレクと博識なジェルの会話をお楽しみください。 ●原作 アレクとジェルが登場する小説はこちら。 古今東西の不思議な話をモチーフに、コメディタッチで描かれる作品です。 白井銀歌・作『それは非売品です!~残念イケメン兄弟と不思議な店~』 https://novelup.plus/story/504207172 ●写真について ・スマートフォンで撮影。 白井銀歌さんが作成したウッドキーホルダーを用いて私(ハルカ)が撮影しています。 ウッドキーホルダーの裏側にマスキングテープで割り箸を貼り付け、撮影した写真を加工して割り箸を除去しています。 ・写真には「トリミング」「回転」「色調調整」「明るさ調整」「割り箸除去」「文字入れ」などのフォトレタッチを施しています。 ・撮影時には植物に触れないよう細心の注意を払い撮影しています。 ●文章について ・目次(エピソードタイトル)に★がついているものは、本文に「アレク」と「ジェル」の会話があります。 ・植物の情報については、Wikipediaやその他のサイトを参考にしています。 ●エディブルフラワー(食用花)について 食用の際は、必ず【エディブルフラワー用】として栽培されたものをお召し上がりください。 【観賞用】として栽培されている植物は農薬が使われている場合が多く、食べると人体に害を及ぼす可能性があります。 ●作者 原作・キャラクターグッズ作成:白井銀歌 文・フォトレタッチ:白井銀歌・ハルカ 写真撮影:ハルカ ※文・写真とも、すべて原作者である白井銀歌様の許可を得て掲載しております。

    読了目安時間:19分

    この作品を読む

  • 4

    豊かな平原とそれをみつめる2組の瞳

    16,400

    9


    2022年3月13日更新

    テネドールは豊かな平原の折々を見つめていた。そして、変わりゆく風景の中には変わらない君がいた。 荒間星様主催の「ファンタジック原風景コンテスト」参加作品です。

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • 炎の代理人外伝集

    短編集なんでいろいろ

    200

    0


    2021年12月30日更新

    外伝と小ネタになります。 1話完結編。 話によってノリに差があります。

    読了目安時間:1時間0分

    この作品を読む

  • 四季彩/colorful

    彼岸の時刻に触れている。

    100

    0


    2021年11月23日更新

    掌に収まった、本の弾力を確かめている。 線香の白煙と枯葉化粧が、彼岸の時刻に触れている。

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • 春の話

    春が寂しかったので思いつきました

    0

    0


    2021年5月15日更新

    季節自体を擬人化してみたお話です。雑なところはありますがよろしくお願いします。

    読了目安時間:12分

    この作品を読む

  • 冬の子

    季節の移り変わりのお話

    1,000

    0


    2020年11月14日更新

    紅い葉が落ち始める秋の日、そろそろ仕事の時期だと冬の子がうごき出します。 冬の子は葉っぱを落として北風を呼び、冬の訪れをつかさどります。

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • 足摺りて たな知らぬもの 頬張るも ころもまとうて 食えど飽かぬも

    現代料理男子と平安乙女による美味しい物語

    3,000

    0


    2021年1月1日更新

    あしずりて たなしらぬもの ほおばるも ころもまとうて くえどあかぬも 時代が違えど美味は美味。 食べ盛りの平安乙女"若紫"と、 現代青年"三木みさと"の織り成す、 頬落ちる、おいしいおいしい物語。 祖父の死をきっかけに、座敷わらしが出ると噂されていた書庫蔵に足を踏み入れた料理上手の青年・三木みさとは、そこで若紫と名乗る女児に出会う。源氏様に美味しいご飯を振る舞いたいという若紫の願いを聞き、みさとは彼女を弟子にすることに──。 時代を超えて紡がれる「美味しい」の物語。 イラスト Soyokaze,かすり,うりょう,はぎのひよ,有坂ルナ,K/H

    読了目安時間:1時間41分

    この作品を読む

  • 夕空に映る心

    朝日の次は夕日です。

    1,000

    0


    2020年10月21日更新

    天才と称された秋暮夕は周囲からの期待に応えなければと自分を追い込んでいた。 そんな夕に、夕空に染まる世界から一つのメッセージが降り立った。 そのメッセージは……。

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • 雨上り、雨宿り。

    雨の中歩くことの気持ちを表してみました。

    0

    0


    2020年9月17日更新

    とある日に雨が降りました。 雨の中外にいた子、室内から外を眺めている子。 どんな気持ちな違いがあるのかを想像しながら、雨を宿らせながら読み進めてみてください。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 秋の便り

    企画ものです

    10,200

    0


    2020年10月4日更新

    秋の便り

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 秋意

    秋から派生するものに思いを馳せつつ

    100

    0


    2020年5月2日更新

    「秋」って他の季節よりも人によって連想するものが違うような気がします。、 じゃあそれ全部できるだけ盛り込めないだろうかと挑戦してみました。

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • 【短編】季節外れの年賀状

    やあ。

    0

    0


    2020年3月17日更新

    年賀状とは正月に届くもの。俺の叔母さんはそんな常識をひっくり返した。

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • 雪のなんびと

    是非、お楽しみくださいませ。

    800

    0


    2020年3月2日更新

    春が来る、それは冬の終わり。冬が終わる、それは春の始まり。 山に迷い込んだ少年。そこである女に出会う。その女は冬をこよなく愛する。少年にとってこの出会いがどう影響するのか、知ることができるのはあなた方だ。

    読了目安時間:9分

    この作品を読む

  • 穏颪

    「当たり前の季節」それはどこから?

    1,000

    0


    2019年8月24日更新

    かつて季節を失った街があった その街に再び季節をもたらした者がいた だがその真の姿を見た者は無い そしてその者は人の入れない山に住んでいると言われる

    読了目安時間:22分

    この作品を読む