ランキング
ショップ
マイページ
その他
新着作品
読者のおすすめ作品
応援レビュー
公式コンテンツ
イベント一覧
書籍化作品
ブックマーク
しおりを付けた作品
お知らせ一覧
ヘルプ
利用規約
定額サービスノベパス
ログイン
新規登録
検索
キーワード検索対象
ジャンル
作品種別の絞り込み
検索範囲指定
文字数
~
応援ポイント
ノベラポイント
最新エピソードの投稿日
エピソードの初回投稿日
除外条件
検索方法について
※投稿・更新から検索結果の反映まで10~15分ほど時間がかかることがあります。
小説勉強会
検索結果:6件
更新順(エピソード)新着順(作品)ブックマーク数が多い順ランキング順位(日間)が高い順ランキング順位(累計)が高い順応援ポイントが多い順ノベラポイントが多い順
ノベプラ文芸部 人称編の感想文
ノベプラ文芸部 小説勉強会(第五回)
木々井 やや
10,000
20
エッセイ/評論/コラム
短編
1話
999字
2022年12月30日更新
ノベプラ文芸部 小説勉強会(第五回) 【ノベプラ文芸部 人称編の感想文】です。 表紙画像は個人で作成(加工)したものです。
読了目安時間:2分
この作品を読む
小暮くんと朝子さん_20221218_修正c_投稿版
ノベプラ文芸部 小説勉強会(第四回)
11,500
430
現代/その他ファンタジー
1,914字
2022年12月18日更新
ノベプラ文芸部 小説勉強会(第四回) 【一人称か三人称の特性を踏まえてどちらかで書いてみよう】 への参加作品です。 一人称と三人称、どちらで書くか非常に悩みました。 その結果、完成した作品がコチラです――。 ■◆■◆ 表紙画像は個人で作成(加工)したものです。
読了目安時間:4分
普遍的空想設定 〜教室侵入者編〜
ノベプラ文芸部 小説勉強会(第三回)
15,900
543
現代/青春ドラマ
2,000字
2022年12月11日更新
ノベプラ文芸部 小説勉強会(第三回) 【一人称と三人称を混在させるには?】 への参加作品です。 三人称から一人称に切り替わります。 ■◆■◆ 表紙画像は個人で作成(加工)したものです。
あたしとおばあちゃん
ノベプラ文芸部 小説勉強会(第二回)
19,184
440
文芸/純文学
2話
928字
2022年11月15日更新
ノベプラ文芸部 小説勉強会(第二回) 【同じ場面を一人称と三人称で書いてみよう!】 への参加作品です。 同じ場面・シチュエーション、セリフ、登場キャラクターで、一人称・三人称を用いてそれぞれ書き分けました。 ■◆■◆ 表紙画像は個人で作成(加工)したものです。
とある文芸部の小説練習帳
今日もまた小説勉強会は収拾不能
はくすや
700
0
長編
5,233字
2022年11月13日更新
これは、とある高校(もちろん架空です)の文芸部が小説作成に四苦八苦する物語?です。 作中に作者の自分勝手な創作論が混じっていますが、一部の偏った意見として、温かく見守ってください。 なお同じ文芸部が出てくる話は「カクヨム」や「アルファポリス」にも掲載していますが、なるべく重複しないように気をつけています。 不定期更新ですので、ゆっくりとご覧くださいませ。
読了目安時間:10分
「人称」についての意識調査
ノベプラ文芸部 小説勉強会(第一回)
10,400
110
803字
2022年10月12日更新
ノベプラ文芸部 小説勉強会(第一回)の 【「人称」についての意識調査】 に対する回答になります。 表紙画像は個人で作成(加工)したものです。