届け、言葉の力PJ

検索結果:210件

  • 異世界居酒屋「陽羽南」~異世界から人外が迷い込んできました~

    新宿歌舞伎町に、異世界居酒屋があるそうだ

    63,050

    20


    2022年11月2日更新

    東京都新宿区、歌舞伎町。 世界有数の繁華街に新しくオープンした居酒屋「陽羽南(ひばな)」の店員は、エルフ、獣人、竜人!? 異世界から迷い込んできた冒険者パーティーを率いる犬獣人の魔法使い・マウロは、何の因果か出会った青年実業家に丸め込まれて居酒屋で店員として働くことに。 仲間と共に働くにつれてこちらの世界にも馴染んできたところで、彼は「故郷の世界が直面する危機」を知る―― ●コンテスト・小説大賞選考結果記録 第10回ネット小説大賞一次選考通過 ※表紙イラストは草食動物様(@sousyoku_animal )に描いていただきました。ありがとうございます! ※カクヨム、小説家になろう、アルファポリス、エブリスタにも並行して投稿しています https://kakuyomu.jp/works/1177354054886816699 https://ncode.syosetu.com/n5744eu/ https://www.alphapolis.co.jp/novel/103558036/477278369 https://estar.jp/novels/25628712

    読了目安時間:10時間18分

    この作品を読む

  • 一行怪談集

    ただ一行で紡ぐ怪談。

    2,025,481

    8,652


    2022年8月2日更新

    吉田悠軌・著『一行怪談』にインスパイアされて、自分なりに作ってみたワンセンテンスの怪談。 元になった本には「一行怪談凡例」というものかある。 ・題名は入らない。 ・文章に句点は一つ。 ・詩ではなく物語である。 ・物語の中でも怪談に近い。 ・以上を踏まえた一続きの文章。 なるべくこれに沿うようにしているつもり。 気が向いた時に更新します。 この作品は、他サイトでも公開しています。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:59分

    この作品を読む

  • 異世界SNS

    魔王や勇者たち異世界住人のつぶやき

    2,458,876

    16,155


    2022年5月30日更新

    異世界SNSを運営しているイセッター社から正式に許可を得た上で掲載しております。 『やっと買ったマイホームの半分だけ異世界に転移してしまった』 https://novelup.plus/story/964939104 ※『異世界SNS』は他サイトにも掲載しています。

    読了目安時間:47時間55分

    この作品を読む

  • ノベルアップ+で小説を書き終えて思うことなど

    小説を書き終えたあとの長い一言

    3,400

    0


    2021年12月24日更新

    自分の小説歴やノベルアップ+を使うことになった理由、 長編小説や中編小説を書き終えたあとの雑感を、したためてみようと思います。 いただいたノベラポイントは「届け、言葉の力PJ」を通じて全て寄付いたします。

    読了目安時間:20分

    この作品を読む

  • ヒロインの退場が早すぎますっ!

    番外編『アマーリエは見た』

    150,430

    5


    2021年6月11日更新

    寝て起きたら知らない世界にいた鈴木茉莉香。どうやらくそゲー評価の乙女ゲームの悪役令嬢に転生したようだが、悪役令嬢として生きてきた記憶が全くない。記憶喪失とごまかして生きていこうとするものの、なんだか知っている乙女ゲームの内容と大分変わっているようで――とりあえず、ヒロインはどこ行った? 記憶喪失とごまかしている令嬢とやっちゃった王子の物語。 ◆本編完結しました。番外編不定期更新予定です。

    読了目安時間:7時間52分

    この作品を読む

  • 転生逆襲の織田信忠

    本能寺の変の黒幕を転生者は知る

    4,192,600

    11,012


    2021年1月13日更新

    俺の名前は相良正樹しがないアラフォーのサラリーマンだが、歴史オタクであり、趣味は刀剣と城廻り、特技は合気道と居合だ。11月のある日いきなり上司に呼び出され成績不振で会社を首になってしまった。絶望の中で自分探しの旅に出て京都の二条城を見学している時に奇妙な足が三本ある鴉が現れた。何故かその鴉を追いかけているうちに旧二条城跡に迷い込んでしまった。そして運の悪いことに地面が崩落し、深い穴へ落下してしまった。どうやら大昔の井戸の様だ。手や足があらぬ方に曲がっており重傷だ。俺の人生もここまでの様だ…思えばついていない人生だった…死ぬ前に会社で片想いをしていた葵の顔が見たかった…目が慣れてきて、そこには髑髏と一振りの太刀があった。太刀は抜き身であったが古い物であるはずなのにその刀身は錆びていなかった。何処からともかく声が聞こえる『生きたいか?今のままではお主は死ぬ』頭を強く打っていることもあり、どうやら俺は致命傷らしい。『我の無念を晴らしてくれるのならばお前に生きるチャンスを与えよう』「生きたい!」『ならばそこにある星切の太刀で自らを貫け。さすれば道は開ける』どうせ死ぬのならと俺は唯一残った左手で星切りの太刀を握り自らを貫く。『頼んだぞ、我に代わり憎き明智と羽柴と徳川を討ち滅ぼしてくれ』そして俺の意識は深い闇に堕ちていくのであった。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:22時間54分

    この作品を読む

  • [詩集]僕が苦しいときに助けられたのは、言ノ葉の音色だったから

    [言葉の力]嬉しいも悲しいも抱いていたい

    29,400

    250


    2021年2月12日更新

    停電や闘病や大切な人を亡くした経験などを元にしたり、日常の何気ない出来事を元にしたり。その日その日に感じたことを詩にしています。

    読了目安時間:52分

    この作品を読む

  • お犬様、罷り通る!~喋る犬と往く江戸の街~

    わしは偉いのじゃ!お犬様じゃからな!

    58,200

    0


    2020年12月15日更新

    江戸時代前期、第五代将軍徳川綱吉によって「生類憐れみの令」が発令されてしばらく経った江戸の街にて。 中野犬小屋で、保護された犬の世話をしていた徒目付・伝之助は、ある日にひどく衰弱した犬が犬小屋にやって来たのを見る。 具合が悪そうなのを心配し、甲斐甲斐しく世話を焼いた伝之助。そのおかげで犬はみるみる元気になったのだが。 「うむ、苦しゅうない!」 なんと、人間の言葉を喋りだした。 自らを萬吉と名乗ったその犬は、元々上野国の新田氏の人間だったとか、御仏の怒りに触れて犬に変えられたとか、なんとも信憑性に欠ける話ばかりを止めどなく話してくる。 そんな萬吉を犬小屋も不気味がり、伝之助に押し付けるようにして放逐。伝之助はやむなく犬小屋から宛がわれた平屋で、萬吉を飼うことにしたのだった。 世紀の悪法と名高い生類憐れみの令の蔓延る中野の街中で、伝之助と萬吉のすったもんだの共同生活が始まる。 ※第1回歴史・時代小説大賞参加作品です。

    読了目安時間:3時間40分

    この作品を読む

  • ロリババア妖狐が自分を夫にするため押しかけて来た

    え、妖狐だと80歳ってまだ若者なの?

    63,600

    300


    2020年11月18日更新

    稲月孝夫、八十歳。 最愛の妻には二年前に先立たれ、趣味の料理と読書をして持ち家の一軒家で悠々自適、一人暮らしの日々を過ごしていると、ある日庭先に一人の美少女が転がり込んできた。 狐の耳と尻尾を生やした美少女は、孝夫を一目見るや、びしりと指を突き付けてこう言った。 「うむ、お主、合格じゃ!わしの夫としてやろう!」 いやいや、こんな八十の爺を捕まえて何を、と思っていたら美少女の術で自分も妖狐にされてしまった! しかも妖狐の八十歳はまだまだ若者だそうで、それ相応に若返ってしまった! 老衰で死ぬには数百年は生きないとならないらしい。愕然とする孝夫はなし崩し的に、自宅に転がり込んできた美少女妖狐・蛍と一緒に生活することになったのだった。

    読了目安時間:3時間8分

    この作品を読む

  • 異世界でのんびりのはずだったのにそこそこ忙しいのはなぜでしょう。

    不定期のんびり更新です

    2,600

    0


    2020年10月27日更新

    ある日、何の前触れもなく異世界にトリップしてしまったOLの浦戸椎奈。 中途半端な異世界トリップに困惑しつつも、日本に戻れるまで村でのんびりしようと決意する。 が――どうにも忙しいのはなぜでしょう?

    読了目安時間:23分

    この作品を読む

  • ”無能”冒険者の下剋上。

    人はきっかけがあれば強くなる。そんな物語

    7,400

    0


    2020年8月14日更新

    ここは5歳になると、創造神『アルファー』に祈りを捧げることで全人類は加護という特別な力を得ることが出来る世界。 そんな世界で1人の少年、ウルフに与えられたのは”無”の加護。名称通り、何も無い加護である。 それがあって、ウルフは過酷な人生を送ることとなる。 だが、彼は夢であるSランク冒険者になるためにFランク冒険者となるが実績を何一つ残すことが出来なかった。 それによって、彼は”無能”と呼ばれるようになる。 更に、そんな”無能”なウルフと一緒にいた幼馴染が優秀でありSランク冒険者にパーティーを勧誘され、ウルフがいるからと断っているのを彼は目撃してしまった。 それ以降、自分が生きているから幼馴染の枷へとなっていると思うように遂に自ら命を絶とうと決心する。 そして、数多くの人が自ら命を絶っている場所である『魔の森』へと踏み入る。 そこで、ウルフは1人の女性に出会う。 そして、彼は彼女にこう言われた。 「君の加護は”無能”の”無”なんかじゃない。”〇〇”の”無”だ!!」 「君なら…………絶対にSランク冒険者になれる!!」と。 さぁ、ここから始めよう。”無能”と呼ばれ続けてきた1人の悲しき冒険者の下剋上を!!

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:2時間16分

    この作品を読む

  • エルフだって……猫耳したい!

    かる~いスナック感覚でお召し上がり下さい

    728,500

    8,985


    2020年7月30日更新

    かつては世界を支配していたエルフ族。 しかしその地位は人間族に譲り、今では小さな自治区を治めるのみ。 舞台はエルフ自治区「ホー」 主人公はショルトカ元王家の女の子「ヒトゥリデ」 この物語はエルフ復権を目指して奮闘する、ひとりの少女の…… なんて壮大な話ではありません。 ども、ナレーション能力者の栗原テルオです。 そう、この物語はヒトゥリデ・ショルトカの趣味のおはなし。 猫耳が似合う方法を探す物語です。 なんじゃそりゃ。 学園物かと思いきや、冒険もバトルもしっかりやりますのでご安心を。 さあ、間もなく開演のお時間で~す。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:5時間17分

    この作品を読む

  • ムーンライトセレナーデ 〜あなたに寄り添いたい〜

    被災地の一刻も早い復興を願って……。

    4,160

    212


    2020年7月23日更新

    80年代風アイドルの栗宮まみ。デビュー曲が月の降る夜に。いまいち売れてない。 事務所の先輩春野やよいさんの曲、スプリングバケーションは大ヒット、とは行かないまでもそこそこヒットしてるのに。 そんな時水害に被災した街に慰問に行くことを提案する事務所社長。 公民館での炊き出し屋台。 お掃除の手伝いボランティア。 そして夜の慰問ライブ。 「あんな田舎の街、テレビだって取り上げてくれないわ。あたしはパス」 先輩やよいが断る中、お仕事があまりないまみに白羽の矢がたち、そして……

    読了目安時間:16分

    この作品を読む

  • 豪雨災害からの生活再建~マイホーム沈没して借金だけ残った件~

    水害被害の覚え書き、復興の参考になれば

    156,950

    40,750


    2020年7月18日更新

    2018年西日本豪雨で被害にあった際の対応覚え書きです、被災地での情報支援や今後の対応に対しての一助になれば…。 様々な公的支援の情報や被災からの動きなど、後半は体験談になっています。

    読了目安時間:1時間47分

    この作品を読む

  • 一茜の歌集(にのまえあかねのうたのーと)

    なぜか高校生の時から私は和歌が好き

    99,550

    350


    2020年7月17日更新

    普段から古語で和歌を詠むという、ちょっと珍しい趣味を持つ作者です。 そんな作者が実際に持ち歩いているノートから、特に好きなもの、又は読者の皆様に読んでもらいたいものを選び、解説を加えて投稿している歌集です。 専門的な解説ではなく、昔の自分に教えるつもりでわかり易い解説を心がけました。 そのため、「和歌分かんな~い」とか「古典苦手!」という方にもおすすめ! ゆっくりした気持ちになっていただけたらうれしいです(*´-`) ※たまに、和歌というより短歌に近いものや、俳句、川柳も入ってくるかもしれません。 ※別サイト版をご覧の方も楽しめる様、解説を書き直したり、再編集しています。

    読了目安時間:1時間9分

    この作品を読む

  • アルキミスタ~最後の錬金術師~

    全員に裏の顔。大航海時代風ミステリー

    140,900

    450


    2020年5月27日更新

    大航海時代を舞台にしたラテン風・ミステリーロマン! 新大陸が発見され、皆が富や新しい知識を得ようと集う港町マラカ。 その地の有名大学へ、無限の富を生む禁術を手に入れるというひそかな野望を持ってセサル=イグレシアスはやってきた。 しかし、海を渡ってきた異教の神にとりつかれることに。 財宝を司る美少女だが、かなり強引。 さらにマラカで巻き起こる怪奇現象・殺人事件! 異端審問の恐怖におびえ、わがままな美少女神に悩まされ、いけすかない領主の息子といがみ合いながら、セサルは真相に迫る。 そんなことをしていて、富は手にできるのか!? むしろ学業は!? 第一部完結。 *** 素人なりに、ぼちぼち挿絵も入れていこうと思います🎨

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:4時間22分

    この作品を読む

  • 停電や断水に備えるための備忘録

    防災減災を目指す!@届け、言葉の力PJ

    28,300

    4,600


    2020年6月13日更新

    停電や断水に備えるために用意した話をメモメモ。 防災についての日ごろの取り組みについて語ります。 が!!!!! 今回は被災を免れて実践編に突入しなかったので、どの程度お役に立てるかは未知数です! 「そういう意見もあるのだな」程度に参考にしていただければ幸いです!

    読了目安時間:10分

    この作品を読む

  • 暗殺少女は魔力人形の夢を見るか

    非転生転移ファンタジーになります。

    289,750

    300


    2020年4月25日更新

    物心つかない頃に暗殺ギルドに拾われた少女、イグレット。 彼女は暗殺の道具として育てられ、使われてきた。 あまりに暗殺向きな異能を持つがために重宝され、それゆえ酷い訓練を押し付けられ。 感情の起伏のない、選りすぐりの暗殺道具として育ち、『ゴースト』と呼ばれるようになった彼女。 その日も、いつものように仕事をこなすだけ、だった。 しかし、受けた仕事はいつもと違うワケありもの。 標的は、公爵家の長男。 絶大な権力を持つ公爵家の、『勇者』に等しい武力を持つ男。 圧倒的な力を持つ相手を標的とする依頼を受けた彼女には、予期せぬ出会いと、予期せぬ出来事が待ち受けていた。 マナ・ドール。 1500年前、古代魔法文明時代に作られていた人型兵器。 人のように作られ、人のように話し、考える、少女の形を模した道具。 その出会いは、彼女を『日常』から連れ出すことになる。 その先々で起こる様々な事件と出会い。 それらを通して、二人の絆は深まっていく。 これは、道具として育てられた少女が、道具として作られた少女に出会い、人として歩み始める物語。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:23時間59分

    この作品を読む

  • お腹の娘に聴かせるはなし

    胎教になるかは分かりませんが。

    10,200

    0


    2020年4月25日更新

    40代にしてやっと授かった我が子に、何か僅かでも出来ることないかなと書いてみます。 勝手に胎教に良いかなあとリズム重視ですので、ストーリー的には今一つかもです。 まあ、読む方がいらしたら気軽にどうぞ。

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • 詩集 泥中の花のように

    届け、言葉の力PJ に参加しています

    14,300

    0


    2020年4月24日更新

    思いつくままに綴った言葉たち。蓮ほど清らかになりきれないけど、蕾がほころぶように言葉も咲くでしょう……たぶん。

    読了目安時間:8分

    この作品を読む

  • 個人的には1エピソード2,000文字前後が読みやすい。

    この作品はエッセイとコラムが半々です?

    8,150

    0


    2020年4月14日更新

    ノベルアップ+を使ってみて感じたことをつらつら書き残しておこうと思った。 ご意見あればコメントください。 投稿してみての所感を残す場所です。

    読了目安時間:12分

    この作品を読む

  • 国立くんは男好きなんじゃない! 好きになったのが……男だっただけ。

    びいえる風味コメディーです。

    103,300

    1,000


    2020年4月7日更新

    くにたちみちよ君は幼馴染みの平川美紀男が大好き……男同士ですが。高校生になって素敵な同級生、江藤なつきと親密に……男同士ですが。美術部の台矢、中山田先輩、ライバル稲月高校演劇部等々、個性的な連中が巻き起こす青春絵巻。それでは間もなく開演です!

    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:5時間29分

    この作品を読む

  • 天音記譚

    古い作品のため稚拙ですがご容赦ください

    20,600

    0


    2020年4月4日更新

    この物語は過去に実際に起こった事を基にしているが、全て虚構である。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:32分

    この作品を読む

  • Godless Chiral

    猟奇性の高い現代サイコサスペンス

    11,000

    5


    2020年3月28日更新

    2019年 東京。奇怪な絵描きの焼死体、首のないまま撮影スタジオに着いたモデル。不可解な事件が連続していたこの都市に、主人公の高島 春来(タカシマ ハルキ)は暮らしていた。 ある日彼は、同級生の宮尾 藤花(ミヤオ トウカ)、岬 千弦(ミサキ チヅル)と共に、代々木駅付近のビルの屋上で、回転しながら串刺しになる男を目撃した。警察官の態度に怒りを覚え、彼らは事件を追うと決めた。しかし、それは彼らの意志ではなく、すでに決まっていたことだった。 果たして、彼らを待ち受けるものとは。そして、犯人の目的とは。 ※「小説家になろう」、「カクヨム」各サイトにて同時連載

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:14時間28分

    この作品を読む

  • 春の紅葉

    江戸は、何度だって立ち上がるさ――

    47,300

    922


    2020年3月28日更新

    文政十二年 三月二十一日。強い北西風が吹き荒れる江戸を、魔火が襲う。 大地震で家を失い親を失い、越後から身一つで江戸へ出てきた澪に降りかかった、再びの悲劇。 江戸は、そして澪は、立ち上がれるのか―― 文政の大火のお話です。 江戸三大大火には入っていませんが、三大大火の一つ、文化の大火よりも死者数は多かったとされる、非常に大きな火災でした。 「届け、言葉の力PJ」に参加しています。 水害と火災と、全然違っても、人が苦しむ災害の話なんてもう見たくないよという方もいらっしゃいますよね。本当にすみません。 でも、度重なる大火から何度も立ち上がってきた、江戸の人々の強さが少しでも伝わればと願って―― 参考文献 『春の紅葉』 川崎重恭《かわさきしげやす》 (江戸叢書 巻の八) 被害の状況から、お上の施策や法令の数々。巷の風説、戯れ歌、落首の類まで、非常に詳細に記された、当時の記録です。 一面の炎を紅葉と形容しているのですね。昔の書物とも思えない印象的なタイトルを、そのままお借りしています。

    読了目安時間:57分

    この作品を読む

  • 伝説の聖職者☆見習い

    回復魔法が使えないシスターちゃん奮闘記

    3,880

    100


    2020年3月24日更新

    敵はモンスターでも魔王でもない……借金だ!『回復魔法の使えない』聖職者アルフィリーナはそんなどうでもいい事よりも、当面の借金を何とかしようと頑張るのだが……不器用で世間知らずのアルフィリーナはさまざまな苦難に巻き込まれつつも『自爆を極めた絶対防御のパラディン』や『暗殺を生業とする一国の姫』『やたら速い盗賊』や『キレると怖い魔法使い』等の仲間と共に解決していく。キーパーソンのエターリア・フォルテスと秘密の力を持つアルフィリーナはジョーカーのような存在ではあるが、ただ戦うストーリーではなく、アルファン王国領リファールアルグレオ村(舌を噛みそう……)における問題をいかに解決していくのかが見どころとなります。果たしてアルフィリーナは無事に卒業できるのか!舞台もハローワークやマグロ漁船、強制労働施設等多種にわたりますが、一話完結型のファンタジー小説として是非楽しんでお読み頂けると幸いです。

    読了目安時間:2時間40分

    この作品を読む

  • 帝も公達も、御簾几帳のこちら側は禁足です

    平安貴族の姫って退屈……

    30,400

    0


    2020年3月19日更新

    宮家の実力者の祖父にめろめろに可愛がってもらいながらも、御簾の内側で大人しくしてるしか出来ないし姫って退屈…… そんな私に、麗景殿のお姉さまからお呼びがかかった。 梨壺のお姉さまが弱っているので助けて欲しいと さて、どんな内容なのかしら?

    読了目安時間:1時間10分

    この作品を読む

  • 祈りを大地へ、実りを空へ

    詩集、の、ようなもの

    2,400

    0


    2020年3月17日更新

    思いつくことには理由があると思うから、思うままを全て。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 懈怠の神父

    頬杖のエルフ女王の前日譚

    1,000

    0


    2020年3月14日更新

    帝国はある一人の英雄により統治されていた。しかし英雄は長きに渡り、後継ぎを残すことが出来ず、悩むこととなる。皇女の死後、新たな妃を迎えることを拒んだ理由は2つある。1つは、5人の娘が優秀であったこと。もう1つは、英雄の年齢。英雄は領土を5つに分け、それぞれ嫁いだ娘達に統治させることにした。それが後の五大貴族である。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:5時間22分

    この作品を読む

  • 闇を狩る紅眼

    文明と神秘の、挟間の闇を裂く真紅――

    15,180

    20


    2020年3月4日更新

    かつて世界に、多く溢れていた神秘。 伝説、伝承、不可思議……そして怪奇の闇。これらは人類社会の拡大と、科学の発展において、世界から姿を消しつつあった。 舞台は19世紀のイギリス。産業革命による科学と社会の発達が欧米に拡大し、古きが新しきに成り代わりつつある陰で、暗躍する闇の姿。 未だ神秘の残る時代に、闇を打ち砕く赤き瞳の吸血鬼、その名は――

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:34分

    この作品を読む