それは、ありふれた都市伝説のはずだった。 廃墟芸術家を自称する「影法師」が手掛けた廃墟には、砂糖漬けの薔薇より甘く、滴る深紅の血より深い闇を抱えた、麗しの「廃墟少女」が棲む──。 廃墟少女は、死なない。 廃墟少女は、老いない。 廃墟少女は、呪いを一つ与えられる。 廃墟少女を見つけた者は、絶対服従の誓いを得る。 都市伝説が真実であったことを知ったとき、 レイジの前には「影法師」が立っていた──。 ____────____────____ 廃墟を題材とした「廃墟芸術家(アーティスト)」を標榜する影法師は、廃墟に呪いをかける。 蜜より甘く、薔薇より麗しき呪いを。 影法師の手掛けた「詩的な廃墟」には、1つにつき、1人の不死なる少女が住まう。 「廃墟少女」──永遠の命を与えられし呪われた美少女たちだ。 彼女たちは、たとえ命を落としたとしても翌朝の日の出と共に蘇り、自分が囚われた廃墟を最初に支配した者へ隷属を誓う。 廃墟少女を狙う人間は、「ハンター」と呼ばれる。 ハンターは廃墟少女を売買し、或いは自らの欲望の捌け口とするだろう。 では、大切な者が廃墟少女となってしまったら? 廃墟少女と出逢って、心を動かされてしまったら? ──何をしても赦されるのですよ、廃墟少女に対しては。 あなたは、麗しき廃墟少女を手に入れたらどうしますか? 良いのですよ。何も恐れることはありません。 全て、あなたの望むがまま。それが、「廃墟の理(ことわり)」なのですから──。 ____────____────____ ◆ダークツーリズムとは◆ 「マイナスな印象を秘めた土地(ダーク)」を「観光する(ツーリズム)」こと。 一般的には、被災地や戦地をさす場合が多い。 当作品においては「ダークな背景のある場所の聖地巡礼」という意味で使っております。 別名、悲しみの観光。 ※まれにR15に相当するシーンがございます ※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません ※人身売買は法令で禁止されております ※性的行為の強要も法令で禁止されております ※挿絵として使用する写真は全て、フリー写真素材「写真AC」様からお借りしました 写真AC https://www.photo-ac.com/ ※タイトルロゴは、紅蓮のたまり醤油様に製作していただきました
読了目安時間:5時間57分
この作品を読む