検索結果:31件

  • 三毛猫トゥッリアのお茶会

    猫探偵が三色の脳細胞を駆使して事件を解決

    182,260

    288


    2023年3月24日更新

    氷の惑星、パーゴス。 その東地区にある全寮制の高等教育学校エウボイアで教鞭を執り、同校スケーティング弓術部ニーケの監督も務める、三毛猫トゥッリア。 ひょんなことから懇意になったヴェリー巡査の持ち込む謎を解く。 Q.E.D.! SF風味あります。 拙作「見たことは見たんだけど」が、このシリーズの第0話にあたります。

    読了目安時間:3時間27分

    この作品を読む

  • ラ・シルフィード La Sylphide

    少女は馬に乗り、風になる

    196,000

    217


    2023年3月11日更新

    *おしらせ 読んでくださり、ありがとうございます。 11月より当面の間、更新日を変更致します。 毎週土曜日、19:30頃を予定しています。 今後ともよろしくお願い致します。 2022.10.23 *最後のお話まで完結しています。 順次公開していきます。 常にヒトの側にいる動物、馬。 時に荷を運び、時に散歩の足となり、狩やスポーツの際にも、ヒトとの見事なコンビネーションを見せてくれます。 悲しいかな戦争の歴史においても、言うに及ばず。 機械化が進み、現代の生活のほとんどにおいて馬力を必要とはしなくなったものの、多くはスポーツや趣味の分野において、乗馬クラブや牧場、イベントなどで、彼女たちと深く関わることができます。 そんな馬たちに敬意を表して、この作品をお届けします。 乗馬には様々なスタイルや流派があります。 その中で本作は、和式馬術に則っています。 和式馬術: 日本において、武士たちにより発展したと言われる馬術です。 馬は、小型の在来馬。 重い甲冑をつけていても馬に負担をかけず、かつ、戦闘に適した乗り方です。 なお、拙作「スケーティング弓術部ニーケ」のスピンオフ、クロスオーバーではありますが、本作だけでも楽しめるかと存じます。 SF的要素あり。

    読了目安時間:3時間45分

    この作品を読む

  • 猫と氷柱の弓遣い

    猫耳少女から弓騎士に推薦されたんだが!?

    0

    0


    2023年1月20日更新

    「いい夢をっ… 」路地裏で出会った猫耳少女に促され、受け取った特殊な弓矢を俺は放った。 目の前に現れた奇妙な化け物に向けて。 『悪夢』、人間の悪い夢から生まれる化け物は人々を襲い深刻な問題となっていた。 普通の男子高校生「五十幡 彪」は、路地裏で 一匹の白猫と出会う。 しかしその猫は、 『光の騎士隊』と呼ばれる組織に属し、悪夢を 討伐している「伊那」という少女だった。 彼女から、騎士になるように推薦され、 相手を凍りつかせる対悪魔用の弓を貰う。 その後、推薦を受けた彪は「弓の騎士」として 悪夢討伐の活動を始める事になった。 数多の騎士、悪夢と出会う旅へ。 「良い夢を。」 想いを込めて、矢を放て。 本作は、『カクヨム』様でも 投稿させて頂いております。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:20分

    この作品を読む

  • 狩人たち

    冬の5題小説マラソン。兄妹と美丈夫

    8,200

    20


    2023年1月18日更新

    「冬の5題小説マラソン」への参加作品です。 お題: 冬の大三角 「冬の大三角」を形成する三つの星々を含むそれぞれの星座すなわち、おおいぬ座、こいぬ座、オリオン座の神話をベースにアレンジしました。 *弓矢は武器です。 人や動物などをわざと狙うことは避けてくださるよう、お願い致します。 扱いには充分に注意ください。初心の方は、経験豊富な方のご指導を受けることをおすすめします。 また弓を引く際には、周囲をよくご確認くださいませ。

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • 白猫・欣怡(シンイー)、街へゆく

    小説勉強会第4回参加。森の子猫が街へ。

    9,200

    10


    2022年12月21日更新

    ノベプラ文芸部 小説勉強会 2022秋期講習 第4回参加作品です。 第4回お題:一人称か三人称の特性を踏まえてどちらかで書いてみよう 三人称での記述です。 拙作「スケーティング弓術部ニーケ」主人公である劉宇軒(リウ・ユーシュエン)とその祖父、劉浩宇(リウ・ハオユー)が、白猫・欣怡(シンイー)と初めて出会うシーン。 もちろん当作だけでも楽しめます。 本篇では、祖父と白猫は劉宇軒(リウ・ユーシュエン)の回想に登場します。 第七十四話「冬眠(コールドスリープ)」

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • 凍結時間

    小説勉強会第3回参加。腕時計にまつわる話

    8,200

    10


    2022年12月7日更新

    ノベプラ文芸部 小説勉強会 2022秋期講習 第3回参加作品です。 第3回お題:一人称と三人称を混在させるには? 今回も、とても勉強になりました。 運営さま、ありがとうございます。 拙作「スケーティング弓術部ニーケ」の、第三十一話「フィギュアの靴選び」および第三十二話「おじいちゃんと、『蒼龍』の弓」にまたがるワンシーンを別角度から描きました。 主人公・劉宇軒(リウ・ユーシュエン)が祖父から贈られた腕時計を巡るシーンです。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 一射絶命

    小説勉強会第2回参加。決勝戦でのひとコマ

    10,100

    64


    2022年11月22日更新

    ノベプラ文芸部 小説勉強会 2022秋期講習 第2回参加作品です。 第2回お題:同じ場面を一人称と三人称で書いてみよう! 今回も、とても勉強になりました。 運営さま、ありがとうございます。 弓術の試合、決勝戦において、これで勝敗が決まるというそのシーンを切り取りました。 劉宇軒(リウ・ユーシュエン)は拙作「スケーティング弓術部ニーケ」の主人公です。

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • オッドアイの仇討ち

    勉強会2022秋2の参加作品です。

    1,400

    0


    2022年11月15日更新

    勉強会2022秋2の参加作品です。所属していた傭兵団を壊滅させた仇敵を追うオッドアイは、とある戦場でようやく対面を果たす。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • カインのしるし

    SSコン「嘘」参加。師と兄弟弟子のお話。

    9,400

    3


    2022年9月28日更新

    虚構新聞」とノベルアップ+ タイアップ企画 ショートショートコンテスト、テーマ「嘘」への参加作品です。 スケーティング弓術は架空の競技です。 ⭐︎弓は美しくも危険なものです。 弓を引いてみたいと興味をお持ちになった方は、まずは地元の弓道連盟や、アーチェリー団体、騎射(きしゃ)団体にご相談してくださいませ。 ⭐︎アイススケートは爽快であり、危険でもあります。 スケートリンクによって、ルールを定められています。 スタッフさんの指示に従い、お互い安全なスケーティングをお楽しみくださいませ。

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • A liar lies in you. 〜ライアーポイント制度〜

    SSコン「嘘」参加。政府からのお知らせ。

    11,800

    15


    2022年8月17日更新

    「虚構新聞」とノベルアップ+ タイアップ企画 ショートショートコンテスト、テーマ「嘘」への参加作品です。 ライアーポイント制が導入されたスペースハビタット「ラムダ」でのお話。 * 8月17日のSF部門・日間ランキングで1位をいただきました。 ありがとうございます。

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • 弓使いの決着

    第4回勉強会、参加作品です。

    4,200

    0


    2022年6月8日更新

    敵の主力と剣を交える斬鬼と雷獣。彼らを支援しようとする針の前に彼のかつての妹分が矢を向け立ち塞がる。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 針と妹分

    第3回勉強会、参加作品です。

    2,600

    0


    2022年6月3日更新

    斬鬼、雷獣らと共に友誼を結んだ針だが、抜けて来た傭兵団から暗殺の標的とされる。その刺客は……。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 針の感想

    第3回勉強会、参加作品です。

    1,800

    0


    2022年5月24日更新

    弓術傭兵団の旋風に所属する通称「針」は、棟梁からある男の暗殺を指示されるが、失敗に終わる。しかし、もう一度、同じ人物の暗殺を指示される。今度は棟梁ははっきりと標的の名を呼んだ。「斬鬼」と。しかし、針は一人で勝つことは難しいと感じ、戦場で協力者を探すことにする。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 針の再会

    第2回勉強会、参加作品です。

    2,600

    0


    2022年5月11日更新

    斬鬼達と共に歩むことにした針は、戦場で弓を射る。だが、不意な殺気を感じ、矢を放つ。そこには捨て去らねばならない人物がいた。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 友情の証

    第1回勉強会、参加作品です。

    2,300

    50


    2022年5月6日更新

    老鍛冶師の前に現れた男は、傭兵を二人連れていた。男が誰かを連れてくることは初めてのことだった。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 斬鬼の情け

    第1回勉強会、参加作品です。

    1,500

    0


    2022年5月2日更新

    傭兵針(はり)は棟梁から、以前に自分に暗殺を依頼した標的が「斬鬼」だと明かされる。二度目の暗殺指令を快諾する針だが、戦場で借りを返すべく斬鬼を追う者は自分だけでは無かった。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 針と雷獣

    第1回勉強会、参加作品です。

    4,600

    0


    2022年5月1日更新

    戦場を左右する力を持つという斬鬼。辛くも逃れた針は、棟梁から自分が殺そうとしていた標的の素性を知り、再度、暗殺に出向く。しかし、打倒斬鬼を掲げる者は彼一人では無かった。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 針の好敵手

    第1回勉強会、参加作品です。

    2,100

    0


    2022年4月29日更新

    弓術傭兵集団「飛旋」に所属する針(はり)は、凄腕の弓術士であった。そんな彼に下される命令はいつも一つ。針は任務を果たすべく標的に挑む。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 【序章】弓使いの主人公・クリスタルは、代々冒険者の弓使いとして名をあげるアーチャー家の末っ子であるものの、あまりにも下手で冒険者パーティから追放されてしまう。そのことを知った父に「アーチャー家の名誉を汚した」と言われ、家からも追放されてしまう。 【第一章】身寄りがなくなったクリスタルは、王都の中にある食事処兼宿屋の『サヴァルモンテ亭』の女主人に助けられ、店を手伝う代わりにそこで暮らしていくことになる。弓が下手なせいで小さいころから家族に冷たくされたクリスタルは、そこで初めて人間のあたたかさを知る。 趣味で弓をたしなむ女主人に誘われ、弓の練習を再開したクリスタル。安物の弓から良質な弓に買い換えたとたん、クリスタルの本当の実力が発揮される。 【第二章~】その実力は王国一の弓使いの目にも留まり、騎士団にスカウトされる。そして、弓だけでなく剣の才能も見出してもらえることに......! 【見どころ】反対にクリスタルを追放したパーティは、クリスタルが潜在的に持っていたある超能力がなくなったせいで、上級から中級に成り下がる。 加えてアーチャー家も、実は父以外はクリスタルの味方であり……。 そして、クリスタルを追放したパーティのリーダーと騎士団はとある接点があり……。 読み進めるたびに様々な謎が現れては結びついていく、ヒューマンドラマ。 〈総合ランキング日間24位〉 〈異世界ファンタジーランキング日間7位〉 〈エブリスタのトレンドランキング(ファンタジー)でも2位〉

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:4時間12分

    この作品を読む

  • 見たことは見たんだけど

    犯人当て。猫探偵がさくっと解決!

    11,403

    0


    2022年3月18日更新

    黄昏時。 家路を急ぐ人々でせわしい街で、轢き逃げ事件が起きた。 目撃者による証言を元に進めた捜査線上に浮かんだ人物は、なんと3人ーー!? 誰が轢き逃げ犯なのか!? プチ・フーダニット whodunit (犯人当て)ものです。 問題篇 3月11日(金) 19:30 公開予定 解決篇 3月18日(金) 19:30 公開予定です。

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • あなたと共に Mein Schatz

    泣かないで。これはお別れじゃないのよ。

    8,200

    0


    2022年3月5日更新

    前後篇の2話完結です。 拙作「スケーティング弓術部ニーケ」スピンオフですが、本作だけでも楽しめるかと存じます。 『炎』の属性たるアイファ・サイードのお話。 拙作「森の城」ともクロスオーバーしています。 「百合短編小説コンテスト2022」応募作品です。 → おかげさまで、中間選考を通過致しました。 物語を書く機会を与えてくださったノベルアップ+運営事務局さま、読んでくださった方々、そして応援してくださっている皆様に感謝申し上げます。 Mein Schatz マイン シャッツ 直訳すれば「私の宝物」。 転じて恋人や子どもに呼びかける時に用いたりします。

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • スケーティング弓術部ニーケ

    氷上『スポーツ流鏑馬』様の架空の競技です

    311,800

    482


    2023年1月29日更新

    氷の世界と化した惑星、パーゴス。 が、どんな環境でもめげないのが、僕たち学生。 勉強? それはさておき、やっぱ仲間との部活だよね。 今日も僕たちは、アイススケート靴を履いて弓を執る。 真っ直ぐな氷の走路を、的を狙いながら明日へと疾走! 寒がりな三毛猫監督のためにと、リンクサイドのベンチには、ミニこたつも完備。 勝つぞ、この試合! 「HJ大賞2021後期」参加作品です。 ⭐︎弓は美しくも危険なものです。 弓を引いてみたいと興味をお持ちになった方は、まずは地元の弓道連盟や、アーチェリー団体、騎射(きしゃ)団体にご相談してくださいませ。 ⭐︎アイススケートは爽快であり、危険でもあります。 スケートリンクによって、ルールを定められています。 スタッフさんの指示に従い、お互い安全なスケーティングをお楽しみくださいませ。

    読了目安時間:5時間36分

    この作品を読む

  • 恋人たちに祝福を

    思いあう、2つの心。

    3,800

    10


    2022年2月11日更新

    拙作「スケーティング弓術部ニーケ」の外伝ですが、本作だけでも楽しめるかと存じます。 ある冬の日の昼休み。 混雑するカフェテリアで、劉宇軒(リウ・ユーシュエン)が小耳に挟んだ会話。 鷹族・ハリスホークの女の子と仲良くなりたい、だって……?

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • 二重奏

    兄弟はドラゴンに立ち向かったが!?

    4,600

    0


    2022年1月30日更新

    僕と弟は、炎と氷、2つの頭を持つドラゴンに対峙した。 それぞの武器である弓矢、徒手で立ち向かうも、なかなか倒せない。 その原因は……。 どうぞ、お話の最後までお付き合いくださいませね。

    読了目安時間:5分

    この作品を読む

  • グラスハープ

    どっちのグラス? 看板猫も大活躍。

    7,600

    160


    2021年8月23日更新

    ショウウィンドウに座る猫に引き寄せられ、入った店にあったのはグラスハープ。 と言っても、グラスを並べて演奏するあれじゃぁない。 弦として張る植物により異なる効果がある、竪琴らしい。

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • 月へ

    猫と一緒に、秋の夜空を、月まで散歩。

    11,300

    100


    2021年8月19日更新

    三毛猫トゥッリアと僕は、今夜も散歩に出る。 星をかじりながら、月までひとっ飛び。

    読了目安時間:5分

    この作品を読む

  • ♐️世紀末射手・ジミカ♐️

    少女が破壊衝動でヒャッハーする話

    3,900

    0


    2021年3月8日更新

    ジミカはアーチェリー部の女の子。 ある日、隕石が降り注ぎ、東京はモンスターあふれる世界になってしまう。 弓でビルを爆破していると、空から筋肉の女神がッ!? そのまま百合百合ゆりゆりと筋トレしてジミカもマッチョになって、ついでに宇宙へ飛び出すのであった。 さあジミカの運命はいかに!? (小説家になろうで掲載中『♐️弓を引くには筋肉が必要ですよね?☀️』のリメイク版です)

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • 「ゲームから出れないなんて最高じゃないか。起きてるときも寝てるときも大自然の中にいて冒険ができる。こんな最高なことはない」 多くのプレイヤーに期待される中ついに始まったVRMMORPG《The Other World》は、ログアウトすることの出来ない異世界だった。 『ログアウト出来ない異世界』をむしろ望んでいたプレイヤー、ムウは、志をともにする仲間たちとともに準備を整え、一人冒険に出る。 「知らない人との助け合いにも攻略にも興味はない。俺はただ、見たことのない景色と大自然を求めて進むだけだ」 トップクラスの生産職や最速攻略プレイヤーと知り合いになりながらも、ゲームとして異世界を攻略し脱出しようとする彼らを置いて、ムウは冒険へと突き進む。 武器とする弓、料理、探索のためのピッケルスパイクその他の道具果ては拠点となるログハウスまで、全て自分で作れるようになったムウは、もはや街に戻ること無く一人大自然の中を進んでいく。世界の隅々まで、見たことのない景色と見たことのない強敵を求めて。 これはゲームを異世界への手段と考え冒険に憧れたプレイヤーが、ゲームの攻略を無視して大自然を冒険していく物語。 トップクラスの生産職や攻略組すら驚くほどのペースで用意を整え大自然へと挑む少年は、未知なる景色とモンスターとの邂逅に心躍らせながら異世界を体感する。 *本作は《The Other World》という同じゲームを舞台に異なるキャラクター、出来事を描き世界を広げていくシリーズの第一作です。今後シリーズ第二作、第三作と出していきます。楽しみにしてお待ち下さい。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:1時間38分

    この作品を読む

  • 異世界転生しちゃったおっさんが傭兵として過ごし始めました。

    空いた時間に、何も考えずに、読んでくry

    250

    0


    2020年9月22日更新

    日本の不動産会社に勤めるゲームが趣味のサラリーマン赤坂猟太郎。 新作のゲームをプレイしようとしたところ、持病の心臓疾患が悪化して死んでしまう。 ところが、なぜか神様の目に留まり異世界へと転生をすることになった。 これはちょっと若返ったおっさんが自由気ままに大陸を冒険するお話しである。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:4時間38分

    この作品を読む

  • Art Freedom【ATF】

    コメント等で評価お願いします。

    3,000

    0


    2020年3月18日更新

    王道VRMMOといえるような作品になると思います。 主人公は日暮 陽(ひぐらし よう)高校生である。 β版テスト版では当たらない、ダメージが入らないと言われていた弓を選択し、成長系ファンタジーである。 処女作です。1日1話更新(1000~2000字)が目標です。 ノベルバ、アルファポリスでも投稿しております。 小説家になろうで先行公開 https://ncode.syosetu.com/n7381gb/

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:24分

    この作品を読む