ランキング
ショップ
マイページ
その他
新着作品
読者のおすすめ作品
応援レビュー
公式コンテンツ
イベント一覧
書籍化作品
ブックマーク
しおりを付けた作品
お知らせ一覧
ヘルプ
利用規約
定額サービスノベパス
ログイン
新規登録
検索
キーワード検索対象
ジャンル
作品種別の絞り込み
検索範囲指定
文字数
~
応援ポイント
ノベラポイント
最新エピソードの投稿日
エピソードの初回投稿日
除外条件
検索方法について
※投稿・更新から検索結果の反映まで10~15分ほど時間がかかることがあります。
怪奇小説
検索結果:18件
更新順(エピソード)新着順(作品)ブックマーク数が多い順総合ランキング順位(日間)が高い順総合ランキング順位(累計)が高い順応援ポイントが多い順ノベラポイントが多い順
伽藍洞の少年たち
その館では、少年たちが作られていた
鞍馬アリス
3,700
0
異世界ファンタジー
短編
1話
3,547字
2023年9月10日更新
伽藍洞の館では、技師たちが伽藍洞の少年たちを作っている。 肉塊を組み合わせて少年たちを作り出し、最後に空洞となっているお腹に弦を張るのだ。 だが、技師たちは少年たちを作ることに興味があるのであって、動き始めた少年たちに興味を持たない。 ただ、少年たちを気にかけているのは、事務屋の娘、ただ一人なのだった。
読了目安時間:7分
この作品を読む
麻姑の手〜中国怪奇小説集
昔の中国を舞台にした怪奇小説集です。
称好軒梅庵
5,100
歴史/時代
短編集
19話
32,361字
2023年7月10日更新
怪異あるところ、その女の影あり。 謎の女、麻姑が現れるとき、中華の地に怪奇の花が咲く。 中国累代の志怪小説、伝奇小説に題材を取って描く、“痒いところに手が届く”一話完結型の中国時代ホラー小説。
読了目安時間:1時間5分
嘘読書日記
徒然な架空読書日記
7,000
ブログ/活動報告
23話
5,829字
2023年5月2日更新
架空の本の読書日記。Twitterで呟いた内容です。
読了目安時間:12分
ワイングラス
幽霊に妬いちゃうこともあるんじゃない?
2,200
20
ホラー
2,044字
2022年12月25日更新
最近買ったワイングラスに人の顔が映る。 冬香は、クリスマスイブの昼間に、千夏からそんな相談を持ち掛けられる。 お酒が飲めない冬香には、紹介されたワイングラスには特に変なところはないように見えるのだが……。 クリスマスらしいホラー掌編をお楽しみください。
読了目安時間:4分
満月の夜
これはわたくしの幼い頃の話です。
ROSE
2,100
1,161字
2022年5月23日更新
まん丸のお月さまに手が届きそうなほど明るい夜でした。 勉強会参加作品です。
読了目安時間:2分
さがさないでください
初めて書いたホラー作品です
pranium
3,200
3,569字
2022年4月30日更新
怪談と言うほどでもない、だた不思議なだけの話
陽子と青虫
唯一の家族
1,900
1,164字
2022年4月26日更新
今にも消えてしまいそうなOL、陽子は、青虫を飼っている
氷瀑の食人鬼
凍り付いた滝の下で
4,700
100
ミステリー
11話
16,026字
2022年4月19日更新
氷瀑を見に観光に来た私 現地の人が案内してくれるらしい
読了目安時間:32分
サウナでの事件
処女作です
1,600
6,523字
2022年3月12日更新
自殺志願者である私は、拘置所の面会室へと向かっていた。ニュースで見たあの事件の話を聞いてから、死のうと思う。
読了目安時間:13分
鬼の卵
苦しみから逃れるため、人を殺す
3,047字
2022年3月10日更新
ある事件の前夜、生まれつき話すことができない莉子は、幼馴染の部屋にいた。 どうやら、大事な話があるらしい。
読了目安時間:6分
ねずみ男
気を付けてください
4,027字
恋愛小説が好きで、執筆活動をしている美咲。ある日、彼女のもとに1つのファンレターが届く。
読了目安時間:8分
ドアを開けてみませんか
あなたもすぐに始められる趣味です
6,500
3,779字
友人である誠二郎が、ある手品を見たことをきっかけに奇怪な趣味を始めます。
清廉潔白探偵事務所の不条理な日々
少年探偵と性悪執事の少し怪奇で不穏な短編
ツカノアラシ
400
8話
23,856字
2022年2月15日更新
一話完結の連作もの。 少年探偵と性悪執事と永遠の被害者である警部の不穏で不条理な日々の短編集。 他にTwitterやプライベッターに掲載しています。
読了目安時間:48分
バラ窓
あの宿屋は、異世界に繋がっていたのだ
1,400
2,968字
2021年9月21日更新
世界中を旅して巡るのが趣味の主人公が泊まった宿屋の部屋にはバラ窓が付けられていた。 この宿屋のどの部屋にもバラ窓は付けられているというのだが……。 異世界ファンタジーの世界も、視点を変えればホラーになる、そんなお話。 ※イラストは植物生まれ様(https://skima.jp/profile?id=91100)に描いていただきました。
とある殺人の現場
腐臭の漂う殺人現場で、娘は何を思うのか
1,200
1,134字
腐臭の漂う殺人現場。 そこにいるのは一人の娘。 口を真一文字に引き結び、彼女は何を思うのか。
ミミズの歌
君の音楽を、魂を捧げられるのかね?
200
3,005字
2021年9月20日更新
失踪したヴァイオリニストの代わりに楽団に採用された主人公。 夢にまで見た楽団生活の初日に、彼女は楽団長に呼び出される。 そこに、悪夢のような光景が待っているとも知らずに……。
プレゲトンの果実
3分で読める怪奇植物の話
鍋島ダック
1,100
1,753字
2019年10月17日更新
執筆力アップのために1時間半以内に何か物語を作って書く練習をした際にできたものをハロウィンホラーフェア用に微修正したものです。 1700文字なので3分あれば読めると思います。
怪光
クトゥルフ風怪奇小説
鷹月
6,700
4,959字
2019年9月16日更新
旅の途中にとある古びた港町を訪れた「私」は、そのあまりの活気のなさに落胆した。町に一泊だけすることに決めた「私」は、何気なく入店したバールにて、訳知りの老人から「静かに過ごすように」と忠告を受ける。どうやらこの地が不気味なほど静まり返っているのには理由があるようだが―― クトゥルフの文脈を採用した短編ホラー。 ※他サイト重複投稿作品
読了目安時間:10分