ランキング
ショップ
マイページ
その他
新着作品
読者のおすすめ作品
応援レビュー
公式コンテンツ
イベント一覧
書籍化作品
ブックマーク
しおりを付けた作品
お知らせ一覧
ヘルプ
利用規約
定額サービスノベパス
ログイン
新規登録
検索
キーワード検索対象
ジャンル
作品種別の絞り込み
検索範囲指定
文字数
~
応援ポイント
ノベラポイント
最新エピソードの投稿日
エピソードの初回投稿日
除外条件
検索方法について
※投稿・更新から検索結果の反映まで10~15分ほど時間がかかることがあります。
文字
検索結果:24件
更新順(エピソード)新着順(作品)ブックマーク数が多い順ランキング順位(日間)が高い順ランキング順位(累計)が高い順応援ポイントが多い順ノベラポイントが多い順
僕の空
思いついた時にふと投稿します。
佐々木滉太
0
詩/短歌
連載中
短編集
4話
759字
2023年1月21日更新
1つずつ関連性のない詩です。 一作品ごとにお楽しみください。
読了目安時間:2分
この作品を読む
鏡
鏡に書かれていたのは……
神通百力
400
ホラー
完結済
短編
1話
20字
2022年12月7日更新
鏡に書かれていたのは……。超ショートショートホラーです。アルファポリスにも投稿しています。
読了目安時間:1分以内
真の囃とは己を写すモノなりて
再々インスピレーションシリーズです。
あわきち尋祢is河内三比呂
100
文芸/純文学
467字
2022年10月15日更新
囃(はやし)。 この文字の意味が、私は好きだ。 (表紙はSS名刺メーカー様より)
読了目安時間:1分
54文字と140文字の物語
あえて縛りありで書きます
桃口 優/努力で夢に挑む作家
34,599
175
童話/絵本/その他
11話
1,110字
2021年7月27日更新
まずこちらは、54文字の物語と140文字の物語です 物語を短くまとめることも、文章力を上げる練習になると思っています。 様々な文章に挑戦しております。 やや更新頻度は低いかもしれませんが、応援して頂けると嬉しいです
文字の海
文字を旅する。
七星北斗
1,000
長編
1,056字
2021年6月21日更新
文字を紐解く記憶の旅。
二十七番目のアルファベット
ぼくは二十七番目のアルファベットになった
王子
現代/その他ファンタジー
3,648字
2021年4月27日更新
アルファベットのGを粗末に扱ったために、誰にも使われない二十七番目のアルファベットになった少年の話。 ※この作品はTwitter(@ojitw)・カクヨム・アルファポリス・小説家になろう・ステキブンゲイ・エブリスタ・ノベルアップ+・Novelism・pixiv等に掲載しています。
読了目安時間:7分
トライ&エラー
失敗を恐れるなっ☆
望月おと
600
ブログ/活動報告
設定・プロット
3話
1,853字
2020年10月15日更新
自身の成功と失敗を綴ったり、文章について勉強したことなど。 ためになるかもしれないし、そうでないかもしれないブログ。
読了目安時間:4分
文字の魚のコンテスト
結果発表!良作揃いでございます
魚住真琴
305,563
1,385
14話
19,767字
2020年10月2日更新
※表紙は光ノ大橋なずなさんに描いて頂きました なずなさんのツイッターアカウントはこちら→@oohasinazuna 「たっくさん作品よっといでー!」 とウオちゃんが手招きしています。 さぁそこの物書きの方。 短編をサクっと書いて応募するのです。 文字と魚に埋もれた世界を楽しみましょう ※10/02(金)20時をもちまして終了いたしました。 『文字の海』の章にて一言紹介を添えて作品を並べています。 好みの作品をぜひ見つけてください!
読了目安時間:40分
教えてにゃがはい先生~はるか昔、お魚に憧れた人々
ジャンルは、歴史かもしれません🐟
ところてん祐一
2,100
205
3,500字
2020年9月25日更新
甲斐津加 海(かいづか かい)と幼なじみの少女大間黒 恋(おおまぐろ れん)の二人は、学校で出された歴史の課題をする為に歴史に詳しい者を訪ねていく。 そこで彼らが聞いたのは、はるか昔に、お魚を信仰している人々がいたということであった。 この作品は、魚住真琴さんがされている企画『文字の魚のコンテスト』の参加作品です。 ※作中で出てくる歴史は全てフィクションです。
お魚パズルで遊ぼう♪
魚に関する文字パズルで遊んでみませんか。
村崎けい子
14,200
30
ミステリー
6話
837字
2020年9月24日更新
魚住真琴さん主催「文字の魚のコンテスト」の参加作品です。 ジャンルに何を当てはめるか迷ったのですが、謎解き要素があるのでミステリーにしました。 皆様にお楽しみいただけましたら、幸いです。
天国は遥か遠く
そこは、海の神様に護られし天国。
水沢ながる
6,100
2,777字
2020年9月22日更新
叔父は語る。その島は天国のようだったと。 だが、叔父は二度と天国に足を踏み入れることはない。 「文字の魚のコンテスト」参加作品です。
読了目安時間:6分
きんぎょが4匹(20.09.22.)
魚住真琴さんの自主企画にエントリーします
宝希☆[家鴨乃尾羽]
1,700
エッセイ/評論/コラム
2話
1,801字
野いちごで掲載してる作品の再掲載です。
私と『文字』を失った彼女
「文字の魚のコンテスト」参加作品です。
キノハタ
2,400
55
現代/青春ドラマ
3,367字
中一の秋、私は川で読まれることなかった手紙を破いていた。 そんな時に出会ったあやさんは、事故で『文字』を読めなくなってしまっていた。 あやさんは私に自分では読めない、魚の名前を尋ねていく。 あやさんは言った、失うのだって悪くない。 魚住真琴さんの「文字の魚のコンテスト」参加作品です。
読めるか?
サカナ??
紀之介
5,900
32
1,150字
2020年9月21日更新
ここに封印されておるのだ (第一回 文字の魚のコンテスト 参加作品)
駄言 ーDAGONー
クゥトルフ短編コンテスト 応募未定作品
早川隆
9,900
2,441字
2020年9月20日更新
海に投げ出された俺が、波濤の果てに見た恐るべきもの・・・全米震撼、全日失笑のコズミック・ホラー
読了目安時間:5分
若い魚は物語を知る
文字の魚のコンテスト参加作
いろはの軌跡
16,800
22
2,939字
泡
文字の魚のコンテスト参加作品2
黒井森之亮
8,800
90
603字
泡は僕達の文字なんだ。
マーメイドラプソディー
文字の魚のコンテスト応募作品
望月 まーゆ
8,100
45
恋愛/ラブコメ
2,587字
2020年9月19日更新
彼女はアクアリウムと呼ばれるガラスの水槽の中で育った。 外の世界にずっと憧れを抱いていた。ある日一人の少年の出会いで彼女の日々と想いは変わっていく。少年と彼女がお互いに惹かれ合う中、「彼女を外の世界へ返してあげたらどうだろう」と言う案が持ち上がり二人は引き離される事にーー
酒の肴
秋の夜長に。
R884
7,700
60
1,617字
魚住真琴さんの企画「文字と魚のコンテスト」応募作品です。
読了目安時間:3分
空を目指す者
さかなさかなさかな~!!
みぱぱ
4,500
1,491字
2020年9月18日更新
空への憧れ 魚住真琴さん自主企画「文字の魚のコンテスト」参加作品
餌文字(えもじ)を喰らう逆名(さかな)
その魚は文字を食べる。
橘 ミコト
4,300
1,065字
僕の魚は醜い言葉を好む。 見た目は美しいのに、人が隠したいような本音をねだり、食べる。 だから、「逆名」と名前を付けた。 魚住真琴さんの企画「文字と魚のコンテスト」応募作品です。
くらげはとける
文字の魚のコンテスト参加作品です。
ななり海月
5,200
10
956字
魚住真琴さまの「文字の魚のコンテスト」参加作品です。 この世界は一体なに?ゆらり、ゆらりと歩きながら、そんなことを考えた。 名前に海の生き物が入っているので、思わず参加しました。いや、これはもう義務かな、と思いました。
文字を食べる魚
「この魚は、文字を食べるんだよ」
29,200
575
3,065字
文字を食べる魚を手に入れた女の子のお話。 魚住真琴様の「文字の魚のコンテスト」参加作品です。
水族館の紙魚
「文字の魚のコンテスト」参加作です。
狭倉朏
6,500
5
1,641字
彼女は息抜きに水族館へ行った。 言葉は水に溶けていった。