春秋時代

検索結果:3件

  • 青春怪異譚

    中国古代、春秋時代の怪異コメディ

    62,300

    198


    2023年9月18日更新

    中国古代オカルト青春コメディ。 紀元前6世紀、春秋時代。中国は山西省に晋という大国があった。いずれ大臣として国を担う若い貴族たちは常に研鑽しているはずが、怪異に巻き込まれたり踏み入れたりとドタバタしていた。ファンタジーかミステリーか中途半端な怪異譚。そして青春のモラトリアムでもある。 春秋時代といえば、夢で祟られたり兎が二足歩行で踊っていたり五日前に死んだ人が生き返ったり、まあそんな不思議な部分を拡大解釈して怪異を毎回解決する二十代の若者のコメディとなっております。お気軽に深く考えずお読み下さい。 週1回更新を予定していますが、見切り発進なので、時々遅くなるかもしれません。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:6時間0分

    この作品を読む

  • 創世記

    中国古代春秋時代、亡国と興国の英雄譚

    8,300

    0


    2023年8月26日更新

    紀元前8世紀、黄河流域中国古代。戦乱の春秋時代に滅亡の際に立たされた国があった。 晋という小国は、本家と分家に分かれ、血で血を洗う争いをしていた。それはまさに、晋の滅亡につながる。本家の重臣である欒成は少年君主を支えながら、晋の滅亡にあらがっていく。 公募出してましたが、落ちましたので供養です。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:1時間5分

    この作品を読む

  • 鍋を食べ終わらないと出られない部屋「冬の5題小説マラソン」

    「冬の5題小説マラソン」お題:鍋

    4,700

    0


    2023年1月10日更新

    「冬の5題小説マラソン」お題:鍋 紀元前600年くらいの古代中国人に現代日本の鍋を食べさせる話。 拙作完結済連載『父の仇に許された』のレギュラーに鍋をつつかせるという、初見さんに全く配慮のないコントです。 未読のかたは、古代の貴族が鍋を食べてるコントと思って軽くお読み頂けると幸いです。

    読了目安時間:10分

    この作品を読む