時間

検索結果:26件

  • 時間だけは、平等

    日々の積み重ね

    0

    0


    2023年2月23日更新

    時間だけは、平等。。才能に勝つ為には、一日一時間でも空いた時間を活用して日々の積み重ねを。

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • 一人称か三人称の特性を踏まえてどちらかで書いてみよう

    【三人称】鶏に憧れる時計

    1,100

    50


    2022年12月26日更新

    時計の刻む時間がヒトに飼いならされた人工物なら、鶏の告げる時間は何者にも縛られない自由な野性だ。

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • 忘れ物

    エッセイです。

    600

    0


    2022年11月14日更新

    高校生の頃書いたエッセイです。 なかなか引き込まれて面白い作品なので、アップロードします。

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • 巻き戻る世界で流れる涙

    もし世界が巻き戻せたら、どうしますか

    300

    0


    2022年10月30日更新

    未来世界。あらゆる科学が発展し、ついには人間の能力を超越した力を開発できるようになった世界。 そんな世界で超力者として大学生を謳歌する彼は、ある日、可能性のルートの一つを選び、世界の時間を巻き戻す少女と出会う。 大学の同級生も加わり、その少女と関わっていくうちに、高校生の友人たちと出会い、自身には欠けた記憶があることを知る。 友人たちと時間を共有していくうちに、徐々にその記憶に繋がる気持ちの存在に気づいていく。 そして、その記憶が何か分かった時、巻き戻る世界で涙を流したのだった。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:39分

    この作品を読む

  • 液状化少女

    よろしくお願いします。

    1,000

    0


    2022年8月7日更新

    なんだかよくわからない変な能力を持つ僕と、クラスメイトと。……少女と。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:27分

    この作品を読む

  • タイム/ライン

    詩集第3弾

    100

    0


    2022年7月11日更新

    刻刻と流れる朱紅い河川に焼き付いた歴史を 朧な視界で歩き続けるしかなくて。 翻訳機能を使いながら、作品を仕上げました。 noteにも掲載しているものもあります。 https://note.com/saishikisoki/

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • 時間泥棒

    あなたの時間はいくらですか?

    600

    0


    2022年5月22日更新

    完全犯罪

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • 時計のない部屋

    緩慢な現状を生きていく中で

    4,000

    0


    2022年1月13日更新

    これしかできない

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • 愛呪一体のレクイエム

    元奴隷少女と傷だらけの大男の話

    400

    0


    2021年12月23日更新

    2×××年 光より速く動く宇宙船が発明されて百年くらいたった未来。光を置き去りにする速さの乗り物が開発され、未来へも手が届くようになった世界。 時間は全ての人に平等ではなく、仮想概念となって売買や譲渡ができるようになった。人間の愚かさがここにも生まれた。 人々は生まれたときから個々に端末を渡され、そこに自分の寿命つまり、自分の残り時間がチャージされている。 それによっておとずれたのは人類の発展か? いや違う。後退と繰り返し。 科学技術は進んでも人間は繰り返した。 時間の売り買いで寿命という概念は壊れ、社会は金の時代よりも混迷を極めていた。 町中や路上には乞食や親を失った子供、親に時間を売られ捨てられた子供、心を壊した大人がそこら辺に座っている。 そして、奴隷という制度も再び現れた。 奴隷の99%は子供。 時間を持たない物には人権はなく、捨てられた幼い子供は奴隷として捕まり、誰かに買われるのを待つばかり。 無気力な奴隷の子供達の中に一人 名前のない奴隷少女がいた。 人間を警戒し、まるで獣のように暴れるため奴隷商人は手を焼いていた。幸いよく見ると美少女だったため観賞用として残されてきたが手に余り もうすぐ処分することになっている。 彼女には秘密がある。 その秘密はもう一人の人物によって明かされる事になる。

    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:17分

    この作品を読む

  • 2021年11月11日11時11分

    ちょっと考えてみることも必要です

    10,709

    123


    2021年11月11日更新

    一方的に流れていく時間を考えてみたいと思います。

    読了目安時間:1分以内

    この作品を読む

  • 時ばかり

    廃墟と時間と記憶と。

    600

    0


    2021年10月28日更新

    列車で十六時間 めまぐるしい雑踏から絞り出るように 街を離れやってきた 時の速さはプレストからアダージョへ

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • 光へ、と時を辿って

    真っ暗な世界にわずかな光が見えた。

    16,900

    230


    2021年7月29日更新

    一九九〇。 にこやかにほほ笑んだまま頷く老人の顔を見ながら、僕は停車ボタンを押した。 「いってらっしゃい」 僕は限りなく三十年近く前の過去へと足を踏み出した。 〈参考書籍、作中に登場する本〉 村上春樹『ノルウェイの森』(講談社文庫) 東野圭吾『卒業』(講談社文庫)

    • 性的表現あり

    読了目安時間:1時間42分

    この作品を読む

  • ロスタイムの埋め立て地

    妻にも会社にも僕の時間は浪費されていく。

    200

    0


    2021年5月31日更新

    結婚3年の記念日。僕の仕事が終わり次第、専業主婦である由希子と記念日ディナーに出かける予定だった。 なのに化粧に手間取ってすぐには出られない、5分待ってくれと言う。 周りにいいように使われる僕の人生はくだらない。 「あと5分だけ待って」「一生のお願い」が口癖の、時間にルーズな妻。「残業代つかないけど、あと5分やっていってよ」と搾取する会社。 僕が自由に使うはずだった時間、僕が生きるはずだった時間を、集めて捨ててある<ロスタイムの埋め立て地>がどこかにあるはずだ。 そう考えた僕が赴いたのは、とある山際の土地。霧が晴れ始めたとき、前方の地面に信じられない物が現れた。 それは、緻密に組み立てられたプラモデル。妻や会社に自由な時間を搾取されてこなかった理想的な“僕”が、余暇を使って作り上げたのだ。 それは、取得を夢みていた総合無線通信士の免状。自分の時間を有効に使い切った場合の“僕”が合格してのけたというのか。 それは、手垢にまみれた20キログラムのダンベル。使いこなせるようになるまで、どれほどの時間を“僕”は費やしたのだろう。 僕の生きなかった時間を生きた“僕”が、輝いていることを示す代物ばかりだった。 同時に思い知らされる。この充実した“僕”は、僕であって僕ではない。どの物体も決して今の僕にその身を触らせようとはしなかった。 うなだれた僕の前に、一枚の紙切れが舞い降りてきた。今度は、“僕”のどんな栄光の跡を垣間見せるというのか。 おそるおそる覗き込んだ僕は、文字列の一行目に度肝を抜かれた。

    読了目安時間:14分

    この作品を読む

  • 時間とお金

     時間とお金は、切っても切れない関係だ

    0

    0


    2021年4月22日更新

    時間があるのが幸せなのか? お金があるのが幸せなのか?

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • 記憶の選択

    この世界の外には何がある?

    7,500

    30


    2021年4月21日更新

    平凡な高校生・西山が街中でクラスメイトを助けたことをきっかけに、日常生活が変わってしまう。様々な重要な選択を迫られるが、西山は何を選択し、どのように過ごしていくのか。

    読了目安時間:20分

    この作品を読む

  • 青春委員会

    活動内容は、青春の三年間を守ること。

    100

    0


    2021年3月9日更新

    二月末という中途半端な時期に転校してきた俺は、青春委員会のスカウトに来たという久留宮空子と出会う。 活動内容は、この学校に古くから残る卒業生達の負の想念と戦うことらしい。

    読了目安時間:18分

    この作品を読む

  • 宇宙タイムマシンと時間の巫女

    時間SFショートショート

    4,200

    0


    2021年2月4日更新

    宇宙はタイムマシンだと、僕は気づいた。時間の巫女と出会った。

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • 徒然なるままに

    思いに浮かんだ どうでもいい言葉

    2,484,292

    81,652


    2020年12月31日更新

  • テルミナと時計の王

    繰り返す一日に、終着を。

    600

    0


    2020年11月30日更新

    ど真ん中に大きな塔がある国。 そんな国の辺境で目を覚ました記憶喪失の謎の生物「テルミナ」は何かに惹かれてそのそびえ立つ塔へと赴く。 短編のハイファンタジーです。

    読了目安時間:17分

    この作品を読む

  • Drug

    生きるとは何か。

    0

    0


    2020年6月1日更新

    おじさんの物語です。

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • 【短編】親殺しのパラドックス

    自分が産まれる前の世界で、親を殺す。

    4,400

    0


    2020年3月29日更新

    時間の壁を越えられるようになった人類は、様々なパラドックスの検証に乗り出した。 父親を恨む男、岡部は親殺しのパラドックスの検証に名乗りを上げた。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:5分

    この作品を読む

  • 時の裁判官

    光景が始まりを告げる

    347,060

    1,585


    2020年2月24日更新

    時の歯車が彼を襲い始める ※ここに出てくる登場人、建物などは実際とは無関係な事をお知らせいたします

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:17時間35分

    この作品を読む

  • 時間って、なんなんだろう?

    「時間」とはなんなのか。

    400

    0


    2020年2月23日更新

    人は生まれ、容姿、全てがほぼ不平等に与えられます。 そんな中唯一、平等に与えられるものが「時間」です。(世にも奇妙な物語より) 時間をテーマにした作品は数多く存在します。 時間旅行(タイムトラベル)や、時を止める能力などが主なテーマですが、そもそも時間とはなんなのか?を問う作品は少ないと思います。 ここで読書好きな方なら(もしかしたらそうじゃなくても)気づくのではないでしょうか。 ミヒャエル・エンデの「モモ」という作品は、時間そのものを題材にした作品なのです。 今回は「モモ」を元に、時間について問いかける詩を描いてみました。 読んでいただければ嬉しいです。

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • あの夏の空を見上げるたび、私は思い出す

    片想い、過ぎてこそなれ、なお失せず

    1,000

    0


    2019年8月26日更新

    夏空を見上げるたび、思い出す。 あの日、先生が言っていたこと―― 後悔があれば、それでよかったとする諦めもある。 少女から大人になった今、ただ前に進むことしかできないもどかしさを感じるために描いた話です。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • たとえ世界が寝静まっても

    幸せの形はその人が何を幸せだと思うかだ

    0

    0


    2019年7月21日更新

    ある日、青年は時間が欲しいと願った。 そして、時間を手に入れた。 彼は魔法をかけられた。 その魔法は『寝なくても良い』こと。 人々が暗闇の中に沈んだ後も彼だけは動き続け、彼は人よりもはるかに多い時間を手に入れた。 それは果たして幸せだっただろうか。

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • セカンド・ユニバース(オンライン)

    VRゲームモノです。

    200

    未参加


    2019年7月8日更新

    宇宙には様々な路がある。 その宇宙は決して交わることはなく、特異点によって無数に増えていく。 この物語の宇宙では、スリープキャッチシステムという技術を使ったVRゲームが、VRゲームの特許を所有する〈サターンインダストリー〉という会社で運営されていた。 ゲームの名は〈セカンド・ユニバース〉。 第2の宇宙を想定し、可能性という世界を凝縮した、完全AI管理型の次世代ゲームだ。 このゲームにはその人の才能や個性によって〈スキル〉という特殊な能力が与えられる。 このスキルは十人十色であり、誰一人として他人と同じスキルを持つことはない。エフェクトの違い、効果範囲の違い、発動時間の違い。この世界では個性はスキルによって如実に露わとなるのだ。 そんな個性的でなんでもできる世界に憧れ、人類の多くがこのゲームに没頭した。 アバターネーム、〈エリヤ〉と〈アロウ〉もそんな人々の1人であった。 圧倒的な守りのスキルを持つ若干臆病なエリヤと、完璧な戦闘能力を有するアロウ。 2人はこのゲームのトッププレイヤーとしての地位を持ち、プレイヤーを倒しに倒しまくっていた。 そんな2人の元にある日、次回大型バトルロイヤルの報せが届く。 〈フィールドスキルバトルロイヤル〉と名付けられたその大会は、何でもフィールド自体に途轍もなく大きな特徴があり、今までにないスリルと興奮を約束するとか。 そんな大会に、この世界が大好きな2人が参加しないわけもなく。 2人は未知なる敵を殺すために指を鳴らすのだった。 圧倒的何でもアリなパロディー世界観とアクションで紡ぐVR殺し合いファンタジーここに開幕!

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:11分

    この作品を読む