検索結果:46件

  • ソニード

    本の音をきけ

    300

    0


    2023年3月9日更新

    アメリカ・フォートワースにて。 テレビ局で9年Dを経て退職した黒人チャービル・ホール。ドミニカ共和国出身。 チャービルはその後、フリーとしてビブリオセラピー、書籍バイヤー、朗読家として活躍する。 チャービルはなぜディレクターのキャリアを捨て、このような特殊な仕事を目指したのか。 友達とお仕事が絡む、珍しいビブリオ・アメリカコメディ物語。

    読了目安時間:1時間22分

    この作品を読む

  • どんな本が好き?

    本に潜る。すべての物語はわたしの師匠。

    20,700

    312


    2023年3月8日更新

    お好きな飲み物と一緒にどうぞ。

    読了目安時間:31分

    この作品を読む

  • 本を読む事の大切さ

    本は学べる

    0

    0


    2023年2月15日更新

    わたしは元々本を読むのが、苦手だったが読み始めたら、止まらなくなった。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 三角形

    「本ってそんなに面白いの?」

    3,300

    30


    2023年1月22日更新

    本を読めと大人は言う。 読書が柔軟な心を育てる、読解力を培い思考力も上げる。だから本を読め、と。 私はそうは思えない。 だってこんなの、ただの字の羅列じゃないか。 黒々としたシミが延々続く、面倒くさい紙の束。 友だちと雑談してる方がよっぽど若い脳の発育に良いよ、たぶん。

    読了目安時間:5分

    この作品を読む

  • 廃れた世界の魔石取扱人

    この世界に何を残すことが出来るのだろうか

    36,100

    0


    2022年12月26日更新

    災厄の日と呼ばれたその時、世界が滅びた。そして魔物と呼ばれる化け物が出てくる。そんななか天羽連が手に入れたスキルという名の超能力は【魔石取扱人】魔石を使って戦うのではなく魔石でと取引をすることができるこのスキル。 強いものが生き残るこの世界で蓮は人を助けながら新世界の基盤を作り生きていく。しかし、邪魔するかのように次々と立ちふさがる敵、 さらには同じスキルを持った人間が……。 大体1日に一回のペースで頑張ります。途中から文字数多くなっていきます。カクヨム様と小説家になろう様でもあげています。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:2時間44分

    この作品を読む

  • 【短編集】『プロディティオー書店』 そこは人の思想を売り買いする奇妙な本屋でした……

    あなたの思想や生き方に最高の皮肉を!

    39,750

    13


    2022年11月25日更新

    主人公である「少女」は、気が付けば「プロディティオー書店」という奇妙な場所にいました。なんでも、そこは「人の思想を一冊の短編小説にして売り買いする」奇妙な本屋だそう……。少女はその本屋で、自分の記憶を取り戻すために様々な人の思いに触れていきます。 基本は一話完結のショートショート集ですが、三話進む毎に一度、物語の核心に迫る回を挟みます! 【毎日更新】【カクヨム、小説家になろうにも掲載】

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:19分

    この作品を読む

  • 読んで紐解き、猫は鳴く

    何も言うまい。インスピレーション!

    1,200

    0


    2022年10月16日更新

    私は猫が登場する本が好きだった。 特にあの本が……。 (表紙はフリーイラストです)

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • 101番目の魔女

    優しい世界を守るために

    2,000

    0


    2022年7月9日更新

    本に囲まれた魔女の物語。 見た目は12、13の幼子に見える。しかし、数百年を生きた魔女である。 ルージュの色に似た赤い髪、水晶を彩ったような白銀の目には、六芒星が刻まれていた。 星空を模したドレスを身に纒い。本を枕にして寝る。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • 本喰人(ブック・イーター)の12冊目の男

    本を喰べて生きてる人間とは非なる存在の話

    321,640

    1,994


    2022年7月4日更新

    本喰人と言う、人間に似ているけど、人間とは非なる存在。 平和に静かに暮らしていた者達であったが、 ある時から互いに争うようになる。 だが、主人公である、12冊目の男は、戦いを好まなかった。 しかし、そんな彼も次第に巻き込まれていく。 同族同士の望まない戦いに。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:19時間15分

    この作品を読む

  • クローバーホリック

    夢を見た。それは私だけの本を繋ぐ夢

    1,700

    0


    2022年6月30日更新

    ある日から、不思議な夢を見るようになってたミツバ。その夢の内容を誰にも言えないままでいると、学校に不思議な転校生が現れた。ミツバの本が欲しいと言う転校生の言葉に導かれるように、ミツバの周りが何だか騒がしくなっていく。

    読了目安時間:2時間56分

    この作品を読む

  • イニシエ 図書館のSpellbook

    禁断の魔術書を開けると世界が終わる

    7,900

    0


    2022年12月19日更新

    マレフィキウム古代図書館の片隅で、本棚から十冊の本物の魔術書がエニグマ 零次の目の前で消えた。 その中で禁断の魔術書は開くと世界が終わると言われている。 零次は仲間と共に戦う決意をする。 サイエンスの知識を駆使して、本物の魔術師と戦え!! そう、世界が終わりを告げるまで・・・・。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:44分

    この作品を読む

  • バトンだバトンだっ

    バトンを受けとりました

    3,800

    11


    2022年6月1日更新

    ひだまりのねこ様からバトンを受け取りましたので回答します。

    読了目安時間:5分

    この作品を読む

  • 食べる本

    読んでくれたらうれしいです

    4,247

    0


    2022年5月16日更新

    本を好きな少年が古本屋で一冊の本を手に取る。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • 古きもの、本に宿りて

    図書館に寄贈されたのは悪霊憑きの魔導書

    600

    0


    2022年1月28日更新

    Twitterアカウント「創作ファンタジーワンドロ&ワンライ」様の企画に参加したものです。 お題:「古きもの」「封印」

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • これくしょんブック

    この本の秘密は誰も知らない

    1,600

    0


    2022年1月3日更新

    ある日、目覚めると真っ暗な場所いたアカリ。知らない声に呼ばれ、真っ白な本を拾った時、親友のルカも巻き込んで、アカリ達の秘密が解き明かされていく。

    読了目安時間:3時間20分

    この作品を読む

  • 読み終わった紙の本をのんびり語る

    単なる読書日記です。

    4,300

    45


    2021年12月2日更新

    ノベプラのシステムも、投稿されている作品も、皆大好きなのですが、スマホの電源が心配な時も、優先席でスマホを弄るのがはばかれる時、あると思います。 そういう時は紙の本が貴方の友となってくれるでしょう! 電車内でTwitterは個人情報漏洩の可能性がありますが、アナログの極みたる紙の本なら大丈夫! 相当アレな表紙の官能小説とかでなければ視線を向けられません! という訳で、自分は紙の書籍が大好きです。 読書サイトなどもある中で、あえて使いやすいノベプラで、好みのままに選んだ偏った書物(漫画もあり)を、読書日記がてら紹介していきたいです。 創作のネタになりそうだったり、一見お堅い文豪の比較的読みやすい小説なども交えながら、感想ついでに記していきます。こんな本あるんだ、と思っていただけたら幸いです。 ネタバレはしません。 絶版になってたり、図書館や書店にない場合もあり得るのでご了承ください。

    読了目安時間:14分

    この作品を読む

  • 現世堂の奇書鑑定

    古書店店主×幼馴染大学生のBLミステリー

    127,500

    610


    2021年11月28日更新

    「BOYSFANコン」応募中、お題は「お題フリー」です。 30歳白髪疵顔の古書店店主×20歳わんこ系幼馴染大学生のBLサスペンスミステリー。 古書店『現世堂(うつしよどう)』の店主・檜山正樹(ひやままさき)。三十歳でありながら総白髪と全身に酷い火傷痕を持つ彼は、古書の他に一風変わった背景や事情を持つ“奇書”を鑑定し売買することを生業としていた。 そんな彼を手伝うのは、幼馴染である大学生の慎太郎(しんたろう)。恋する彼は押しかけ女房のごとく檜山の家に居候を決め込むも、特に関係が進展する様子は無かった。 しかしある日、いつも通り店を開けた二人の元に不気味な本を持った客が訪れる。客は言う。「呪われた宝石・ブラックオルロフを嵌め込んだ本を買ってください。ですが二つお願いをしたいのです。一つは、決して本の中身を見ずに鑑定すること。もう一つは――」 「この本を買った人の名前を、私に教えてください」 不審な申し出に慎太郎は警戒するも、檜山は二つ返事で請け負った。だが客が帰った後、檜山は「だって中を見ないと鑑定できないし」と躊躇うことなく本を開く。『VICTIMS(被害者たち)』と銘打たれた、その本を。 そこで檜山と慎太郎が見たものとは……。 VICTIMSを巡り、檜山の知人でもある刑事の丹波(たんば)や、慎太郎の弟であり極度のブラコンを発症している高校生のつかさ、彼の友人で不思議な色気を纏った大和(やまと)らも事件に巻き込まれていく。 そんな中、慎太郎の友人であり新進気鋭の作家でもある帆沼呉一(ほぬまくれいち)は、慎太郎に「檜山正樹はあまり良くない」と告げる。彼は檜山の過去について何か知っているようであり、また慎太郎にある種の執着を抱いているようだ。 過去に悩み苦しめられながら事件を推理し解決に導く檜山と、そんな彼に寄り添い一途に想い続ける慎太郎。果たして、彼らが結ばれる日は来るのだろうか。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:8時間48分

    この作品を読む

  • 本が好きな図書館の管理人

    本が好きな図書館の管理人

    100

    0


    2021年11月2日更新

    本が嫌いな図書館の管理人のおまけ。ギャグです。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 本が嫌いな図書館の管理人

    迷いこんだ先で図書館を見つけた

    0

    0


    2021年11月2日更新

    迷い込んだ先で大きな館を見つけた。中には少女が一人と膨大な量の本。少女はここの管理人だが、本を読んだことは無いと言う。

    読了目安時間:3分

    この作品を読む

  • 書物のパラドクス

    本にはないもの、本だからあるもの。

    400

    0


    2021年10月25日更新

    震える本を手にした貴方に、パンドラが囁いた ――すべて読んでしまいなさい ――始めから終わりまで、すべて開いてしまいなさい

    読了目安時間:1分以内

    この作品を読む

  • 【月刊700文字チャレンジ元気になる映画3本】私の好きな(昔の)コメディ映画

    椎名富比路さんの企画です。

    7,900

    0


    2021年8月27日更新

    椎名富比路さんの企画「月刊700文字チャレンジ 元気になれる映画3本」に参加するために書いたものです。

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • 夢喰いの魔女 ~帝国軍古書館に魔女は棲む~

    【書籍化】魔女の末裔達の事件簿です

    88,400

    770


    2021年7月26日更新

    ★第1回マグネット!小説コンテスト優秀賞受賞 「MAGNET MACROLINK」書籍発売中 【コミック】http://seiga.nicovideo.jp/comic/40338 【第1部】 機械と魔術が共存する〈ヒノモト〉帝国――帝都カムイにあるヒノモト図書館に勤務する七瀬ミズキは、眉のあたりに大きな切り傷があり、隊服の上に派手な着物を上着代わりに羽織った少し風変りな格好をした帝国軍人・周防レンに片想いをしていた。 ミズキは物や人から記憶を読み取り、またその記憶を別の物に書き写すことができる魔女の末裔【夢喰い人(アルプトラウム)】だということを周防に知られ、軍本部にある古書館で司書をしないかと誘われる。周防はその責任者であり、同じ魔女の末裔の夢喰い人だった。誘いをきっぱり断わるも、結局は古書館に転職することになるのだが――和×蒸気機械×魔術のミステリーです。 ※小説投稿サイト「マグネット」「カクヨム」にも同時掲載中です。

    読了目安時間:9時間56分

    この作品を読む

  • 【No.1224】

    三人の男たちの目線で語られる物語

    28,900

    250


    2021年7月20日更新

    ー田淵天国が本に呑まれた。 この知らせを受けた図書館で働く潜本士三日月宏介・弥生町貴雄は田淵天国の救出を命じられる。

    読了目安時間:50分

    この作品を読む

  • ユートピアファクトリー

    これはわるいこと?私は逃げちゃダメなの?

    500

    0


    2021年7月9日更新

    ユートピア。幸せの空間。私にとってここは、ユートピア。ユートピア。 幸せの場所。ユートピア。 桃源郷? 楽園? いいえ、ここはユートピア。 私にとっての、ユートピア。

    読了目安時間:10分

    この作品を読む

  • 虚空の書架

    飲んだくれ男とアンドロイドの少女の邂逅。

    15,950

    25


    2021年6月25日更新

    元宇宙航海士、今はアルコール依存症の、人生に希望をなくした男、ゲイリー。 彼は治療のため、遠い果ての星でのサナトリウムでの療養を強いられる。 その航路の途中で、宇宙船にアクシデントが起こり、彼はひとり見知らぬ異星に不時着する。 そこで出逢った少女、ニーア。 彼女は異星の森の奥で、本に囲まれてひとり静かに暮らしていた。 ニーアは言う。「私はこの書架の番人」と……。 そしてゲイリーは彼女の正体が元人間のアンドロイドと知る。 それも、ニーアは数百年前に地球を旅立った、 人類最初の宇宙植民船「偉大なる開拓者号」の乗員だった。 ニーアとゲイリー、さらには彼女の存在を知った地球政府軍の3者の思惑は、 人類の宇宙開拓史と複雑に絡み合い物語を加速させていく……。

    • 性的表現あり

    読了目安時間:2時間10分

    この作品を読む

  • 彗星のような、読書を

    私と本と、紛れ込む日常

    7,000

    0


    2021年5月18日更新

    超が付く乱読派のモノカキ、星ノ村楡による読書日記。 ジャンル問わずなんでも読みますし、(たぶん)マニアックな本が多いです。 新たな本と出逢うきっかけになりますように。 更新周期は私が本を読了する周期です、とすれば月に十回くらいは更新できる、はず。 皆様のオススメ本も教えてください。 彗星は吉兆だったり凶兆だったり、地球に近づいたり遠ざかったり、馴染み深くも謎めいた天体です。 私は彗星のように美しくミステリアスで、少し近寄り難い本が一等好き。なのでこのタイトル。語呂も良いし。

    読了目安時間:1時間5分

    この作品を読む

  • ペンは剣よりも強い、そして本は命よりも重い

    アルファポリスの方でも投稿しています。

    5,400

    0


    2021年5月2日更新

    最高の本の使い方ってなんでしょう? 『本』第一主義の国『ムーサ』 図書国家に住む少年と本にまつわる事件に巻き込まれる日常と非日常。時には人の命よりも優先され、本によ って生き、本によって死んでいく人達による物語です。

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:1時間1分

    この作品を読む

  • 星雪姫と森でなくした本を探す娘

    森で迷子になりました。

    100

    0


    2021年4月29日更新

    名前も過去も本の中に記されたまま、それを森の中で無くしてしまった女のコ『私』は、星雪姫と名乗る女の子と出会う。二人で森を抜けようとさ迷っていると・・・・・。

    読了目安時間:38分

    この作品を読む

  • 書架の旅人

    2020年novelber参加作品

    1,600

    0


    2021年2月13日更新

    本から本へと旅する魔法使いがいるらしい。

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • 黒い栞

    2020年novelber参加作品

    0

    0


    2021年2月6日更新

    ある古書店での不思議な話。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む