ランキング
ショップ
マイページ
その他
新着作品
読者のおすすめ作品
応援レビュー
公式コンテンツ
イベント一覧
書籍化作品
ブックマーク
しおりを付けた作品
お知らせ一覧
ヘルプ
利用規約
企業・団体様へ
ログイン
新規登録
検索
キーワード検索対象
ジャンル
作品種別の絞り込み
検索範囲指定
文字数
~
応援ポイント
ノベラポイント
最新エピソードの投稿日
エピソードの初回投稿日
除外条件
検索方法について
※投稿・更新から検索結果の反映まで10~15分ほど時間がかかることがあります。
架空戦記
検索結果:21件
更新順(エピソード)新着順(作品)ブックマーク数が多い順ランキング順位(日間)が高い順ランキング順位(累計)が高い順応援ポイントが多い順ノベラポイントが多い順
乱世に吠えし災厄よ
汝、災厄の皇子よ。野望を掲げし覇皇となれ
みしょうかん
200
0
異世界ファンタジー
連載中
長編
4話
26,813字
2021年4月10日更新
【連載中】乱世の大陸で、災厄の皇子は何を為す。 毎週土曜日19時更新予定! ルミエルド大陸。 600年もの昔に出現した〈魔族〉の手によって、一時は荒廃した大陸。 なれど人々は果敢に戦い、長き戦いの果てに大陸には6つの勢力が遺されたのだった。 ヴェルランド聖王国。 リッセルスバッハ騎士団。 エルガリア都市同盟。 ゼルディア連合王国。 フィネッサの民。 そして。大陸中央に鎮座する覇権国家〈アルザーク帝国〉。 ……平穏の中にあった大陸は再び、戦乱に堕ちようとしている。 その最中で。〈災厄の皇子〉と呼ばれ、帝位継承権第6位にも関わらず幼い頃より人々から疎まれてきた青年〈ディアーク〉は決意する。 自らが新たなアルザーク皇帝となり、大陸を統べることを。 彼の従士長たる老齢の帝国魔導貴族〈レイナード・フォン・グランブルク〉と共に。 起こるべくして、それは起きた。 帝位を継承・簒奪する為、はたまた私利私欲の為だけに幾つもの帝国勢力が争い、周辺諸国が介入した内戦を史書はこう記している。 〈帝冠戦争〉と。 汝、災厄の皇子よ。 全ての理不尽を踏み越え、野望を掲げし覇皇となれ。
読了目安時間:54分
この作品を読む
【新版】黎明へ進め
【新版】音無雄輝は、進み続ける。
100
3話
14,329字
【新版】これは、一人の弱き少年が〈真の強さ〉を掴み取る物語。 毎週土曜日13時更新予定! ※注意※ この作品はタイトルにもある通り、新版です。 旧版はカクヨムにて完結状態で投稿されておりますので、興味のある人はお読みください。 4月1日。桜は開花目前の新たな芽吹きの日。 〈音無雄輝〉という15歳の少年が、西暦1851年の並行世界に転移した。 少年が降り立った日本らしき国家は〈日本国〉でもなければ〈大日本帝国〉でもなかった。 〈大日本皇國〉。 元の世界の日本国とは、地勢も、人々も、歴史さえも。何もかもが違う。 偉大なる〈旭皇〉の下で、二千年の歴史を誇る極東の島国。 その国では〈魁魔〉と総称される物の怪が、何百年もの間人々を脅かしていた。 皇室領と幕府とに分かたれた皇國。続く魁魔との戦い。揺れ動く政界。 大陸では、清王朝を打倒して草創された〈大中華国〉が、実質的独裁制の下で急速に拡大。 次々とアジアへと版図を広げる西洋列強の脅威は、新たな時代への胎動を告げていた。 大いなる時代の荒波に翻弄されつつも、皇國は〈黎明〉へと進もうとしていた。 音無も、皇國と同様に多くの解決せねばならない問題を抱え、深く悩んでいた。 そんな中で、彼は一人の皇國軍人と運命的な出会いを果たす。 不慣れなことばかりだけれど、音無は一生懸命に一日一日を生きていくことを決めた。 そして、たくさんの人との出会いと別れを繰り返し、彼は次第に成長を遂げていく。 あらゆる苦難に立ち向かって、それぞれの〈黎明〉を目指して進み続ける人々。 彼らと共に征く先には、一体どんな運命が待ち受けているのだろうか……。 大長編の幕が上がる。 この戦記〈黎明へ進め〉は、一人の弱き少年が〈真の強さ〉を掴み取る物語である。
読了目安時間:29分
陸攻乙女のギンバイ戦記
陸攻に乗る女の子の物語
矢舷陸宏
1,300
歴史/時代
23話
104,699字
ご飯を食べたくて飛行搭乗員になった、海軍兵曹の黄里糖子。 戦時下でありながら戦闘とは無縁な「流刑地」と呼ばれる基地で安穏とした日々を送り、戦争を忌避していた彼女であるが、新任分隊士の着任や「南進作戦」の開始により徐々に戦火に呑みこまれていく。 戦争ではなく「ギンバイ」を主軸にした異色の空戦記。 カクヨムにも同名で投稿しています。
読了目安時間:3時間29分
臣民のエジンコート
イギリステイストなトンチキ架空戦記です。
狛犬えるす
600
16話
60,217字
2021年4月9日更新
架空の1939年、欧州大英帝国。 ロシア革命から始まった社会主義勢力の波は、いつしか差別の廃止と自由平等化の流れに変化し、女性たちが軍務に服するようになった。 そうして設立されたのは、女性と退役士官らの寄せ集めにして、英国第二の軍隊――臣民軍である。 これは『臣民海軍』に所属する改装超弩級戦艦『エジンコート』と、二度目の世界大戦を戦った彼女らと、それらに関連する者たちの物語である。
読了目安時間:2時間0分
最後の騎士 ~第六聖女遠征の冬~
戦場に交錯する意志も、やがて冬に消えゆく
寸陳ホウセ
3,000
42話
103,706字
2021年4月6日更新
これは、〈神の奇跡〉が伝承と化し、騎士が銃火に消えつつある戦場の物語。 二百年前に起こった、〈東からの災厄〉と呼ばれる壊滅的な戦災を経てなお、滅びゆく大陸を二分する〈教会〉と〈帝国〉は、その覇権を巡り争っていた。 雪荒ぶ北の〈帝国〉の地で、男たちはそれぞれの意志を胸に、戦場に臨む。 闘争に理由などない。しかし人は闘争に意味を求める。国家の大義、神への信仰、騎士の誇り……。憎悪、快楽、渇望……。他がため、そして己のため……。 それらは渦巻く意志となり、戦場に際限なき血を求める。 そして、〈教会〉の若き月盾の長と、〈帝国〉の騎士殺しの黒騎士の邂逅は、一つの時代の終わりを告げようとしていた。 ーーーーー *6人の視点人物による群像劇です。前線での戦闘を軸に話が展開するため、暴力描写が非常に多くなります *架空の世界を舞台としているため異世界ファンタジーに分類していますが、基本的に近世ヨーロッパの史観に基づいた世界です。魔法は過去の伝承程度に留まり、人間以外の異種族やモンスターは登場しません。
読了目安時間:3時間27分
奈落の王と嘆きの女王
「右の核を撃たれたら左の核を撃てよ!」
うさみしん
507,100
1,550
SF
124話
1,168,101字
2021年4月5日更新
西暦2022年。世界各地で遺物と呼ばれる異文明の痕跡が見つかり始めて半世紀以上が過ぎようとしていたこの時代、世界は東西の冷戦を経て今なお戦禍の炎に包まれていた。遺物は兵器に革新をもたらし、その技術によって作られた拡張人型機動戦車――EPTと呼ばれる大型の人型兵器が戦場の主役になっていた。大国政府がこぞって遺物の収集と確保を推し進め、その過程で巻き起こる領土紛争や小国への蹂躙。人類に破滅を告げる時計の針は確実に加速していた。 ※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは一切関係がありません。 この作品に特定の国家、人種、民族、宗教、政治団体、企業、その他あらゆる組織や個人、思想を誹謗中傷する意図はありません。 また、この物語は法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
読了目安時間:38時間56分
双翼のアルビレオ 〜邪竜と聖王の子〜
古代中東ファンタジー×男の娘×冒険譚
岸谷メルカ
27,650
40
34話
57,034字
善悪二元論で分かれた世界には とても美しい王子が二人いた。 元々二人は同じ国の出身だったが、ある日双子の兄 アフナーン王子がこつ然と姿を消してしまう。 正しい事を行い、 性善説を重んじるアムジャード国の王子ナジャーフは 奪う事を最大の価値とし 領土を広げてきたナハラ国に連れ去られた王子 アフナーンを取り戻す事を決意するが 埋め込まれた善悪二元論という闘争本能が 行く手を阻む事になる。 これは 根深い差別感情に向き合い戦う者達の物語 ※週一月曜更新 ※ゾロアスター教モチーフの作品です ※表紙は自作です
読了目安時間:1時間54分
「真秀ろばの国」導く、異世界新秩序
並行世界の日本が、異世界でも頑張ります
葵 紺碧
700
8話
66,754字
2021年3月31日更新
時空を超えると――そこは幻想世界だった! 並行世界の「日本国」はある日、唐突に未知なる惑星上へと転移してしまう。 自らの生存の為に、共に転移した台湾をはじめとする近隣友好諸国の人々と、その未知なる新世界へと乗り出して行く日本。 その先には魔法の力が満ち、多種多様な幻想種族が共存する異世界〔エリドゥ〕が広がっていた……。 「日本国」ら、科学文明の地球世界でもその先端側を走っていた〝異物〟の降臨は。 魔導文明の世界〔エリドゥ〕にと、激動の波紋を生じさせる一大天変であった。 その存在はまさに、「充分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない」と言うのを体現するが如きものとなって、〔エリドゥ〕世界の「在り方」そのものさえも、大きく揺るがせるものとなる程に―― それは、本来ならば接する事など無かった筈の「世界」と「世界」が出会う事で紡がれ出した、新たなる歴史の始まりにと他ならなかった。 そして図らずも、そんな異世界におけるグレートゲームの新たなプレイヤーたる立場となってしまった、並行世界の「日本国」は。 良くも悪くも日本らしく、本来ならば有り得なかった方向へと〔エリドゥ〕世界の歴史を導く存在となって行く……。そんな物語です。 ※この小説は、「小説家になろう」の方でも投稿しております。 ※所属サークルホームページの方で、本編と連動しての企画も実施しております。 https://jyushitai.com/mahorobaindex/
読了目安時間:2時間14分
戦場の熾天使~ある衛生兵の手記~
甘美で凄惨な戦場を駆け抜ける架空戦記
夜桜恭夜
81,100
1,490
32話
94,310字
2021年1月8日更新
第二部開幕! 我々の目的は一人でも多く同胞を救う事。その為なら敵は屠っても構わない。 たとえ火の中水の中、銃弾飛び交う戦場に、我ら第六連隊支援兵科特殊衛生部隊は今日も行く。全ては傷つき倒れた同胞の為に。 人を救いたいと漠然とした思いを抱きながら看護学校に進んだものの、その成績の悪さから卒業見込みのない燈花・コランダムは、卒業資格を与えてもらえるという条件の下、戦況の悪化した国防を担う為、半強制的に士官学校へ放り込まれた。 半年後、衛生兵として配属されたのは、軍医の資格と地位を持ちながら、戦場の熾天使と名高い衛生兵として戦場を掛ける結月・フォン・リンデンバウム少佐の部隊だった。 後方支援が主の衛生課配属にホッとしたのも束の間、燈花の上官である結月はとんでもない人物だった。 同胞を救う為、本来は後方で負傷兵の治療に当たる筈の衛生兵達に、結月は様々な治療方と戦場で生き残る術をを叩き込んでいく。 彼女の目的は銃弾飛び交う戦場に自ら飛び込んで負傷兵を救出し、あわよくば敵を屠ってくる実働部隊の設立をする事だった。 結月によって集められた新設部隊『第六連隊支援兵科特殊衛生支援部隊』に配属された燈花。 癖のある同僚達と厳しくも優しい上官と共に今日も燈花は同胞を救うべく、今日も戦場を駆け抜ける。 これは、ある衛生兵の過酷な日々を綴った手記の一項である。 毎週金曜20時更新。 手記というコンセプトの為、時系列が前後する場合があります。 少々百合描写がはいる可能性がございますのでご注意下さい。 戦争物という事で、実際の出来事をもとにした表現があります。 残酷描写が含まれますのでご注意下さい。
読了目安時間:3時間9分
時空戦国血風伝 六文銭の漢 (バージョン2)
前回の作品の内容を変え、真田信政が主人公
轟幻志郎
24,800
23
14話
34,904字
2020年12月11日更新
前回の「時空戦国血風伝 六文銭の漢」の内容をかなり変え、更に過去の戦国時代にタイムスリップした作品です。 タイムスリップした時代は、何と……。 基本的に不定期更新ですが、まだ、ストックがあるので、金曜日19時~21時に更新予定です。 後、登場する人物の子孫やファンの方々、if小説なので、納得できなかったらすみません。 面白いと思われた方々だけ、閲覧よろしくお願いいたします。 更新初日で歴史ジャンル日間6位になりました。
読了目安時間:1時間10分
黒き異人の戦国記 弥助(旧タイトル 異人戦国記 弥助)
ハリウッド映画 弥助の映画化制作発表記念
55
19話
24,326字
2020年12月8日更新
もし、織田信長と黒い肌の異人、弥助の出会いが、六年程、早かった場合の架空戦国時代小説です。 本来、来年公開する予定でしたので、プロットが出来ておらず、出たとこ勝負なので、不定期更新です。 戦国時代の人物の子孫や国々の方、悪く書かれていたらごめんなさい。 転生、転移、タイムスリップ、魔法? 超能力?無しのフィクションです。 また、ハリウッド映画の弥助の制作発表(公開は未定)はされたが、亡くなられた主演のチャドウィック・ボーズマンさんに哀悼の意を込めます。 令和2年12月10日12時48分 日間ランキング 総合84位 歴史2位になりました。 主な参考資料 「信長と弥助 本能寺を生き延びた 黒人侍 」 「黒き侍ヤスケ 信長に忠義を尽 くした元南蛮奴隷の数奇な半 生」
読了目安時間:49分
傲慢な戦士:偽
主人公が傲慢な話です、はい。
ヘイ
900
33話
44,624字
2020年10月27日更新
世界での戦争。 陽の国はとある巨大なロボットを開発した。カタログスペックは今までのどんな兵器をも超える、時代を塗り替えるような物。しかし、それゆえに搭乗者に求められる能力は絶大。 そんなパイロットを作り上げるために、候補者十名を集めて育て上げることに。 その中から、成績が優秀な三人が戦争に行くことになる。 だが主人公、阿賀野武幸は最下位。 これはそんな彼が主人公の物語だ。 *カクヨムにも連載しております。 小説家になろうにも様子を見て掲載します。
読了目安時間:1時間29分
あの夕方を、もう一度
死んだ軍人のやり直し革命譚
秋澤えで
40,700
753
文芸/純文学
53話
306,309字
2020年10月4日更新
あの夕方、俺は死んだはずだった。革命軍としてメタンプジコーズ王国に逆らい、総長を奪われた。処刑台へと走り、間に合わず、仲間であり友人である彼が処刑する様を、俺はただ見ていることしかできなかった。がむしゃらに、落とされた首に駆け寄って、それからすぐに俺も首を落とされた。見事な犬死だった。 なのに、なぜか俺は生きていた。浴びていた血も、折れた左腕も元通り。周りを見れば処刑場でも何でもない、いつかに滅びたはずの自身の故郷だった。そして自身が18年前に戻っていることに気付く。「これなら、助けられる……、」何が起きたかはわからないが、もう一度チャンスが与えられたことは理解できた。「もう二度と、死なせてたまるか。」 殺されたはずの革命軍人のやり直しファンタジー戦記
読了目安時間:10時間13分
総統戦記〜転生!?アドルフ・ヒトラー 完全版 しかもゲルマン美女巨乳ハーレム!
現代の軍事ヲタがアドルフ・ヒトラーに転生
内野俊也
1,700
3,863字
2020年7月25日更新
21世紀の日本に生きる平凡な郵便局員、黒田泰年は配達中に突然の事故に見舞われる。 目覚めるとなんとそこは1942年のドイツ。自身の魂はあのアドルフ・ヒトラーに転生していた!? 黒田は持ち前の歴史知識を活かし、ドイツ総統として戦争指導に臨むが…。 果たして黒田=ヒトラーは崩壊の途上にあるドイツ帝国を救い、自らの運命を切り拓くことが出来るのか!? そして若き性力を得た総統のもとには容赦なくゲルマン巨乳爆乳びじょが…!? 作者 Twitter https://twitter.com/TKingGhidorah 相互歓迎です!!
読了目安時間:8分
I/O-アイオー(第一部完結済)
第一部完結済!第二部から読めるロボ物!
芋太
527,539
350
70話
192,171字
2020年6月28日更新
国が滅び、二大勢力が世界を統べる時代。 地上が汚染されるほどに血を流し続け、それでも尚、人類は争いを見出し続けた。 長すぎる戦いの末、やがて戦場に立つ両足は装甲に覆われ、引き金を引く指はヒトを模した金属に成り代わる。 人型兵器“AW”が踏み荒らしてゆく地上は──今日も醜い。
読了目安時間:6時間24分
狩人の血脈
歩兵戦と航空戦がテーマの架空戦です。
SKeLeton
4,368字
2020年6月10日更新
〈杜の民〉で射撃の名手である〈狩人〉のアウィス・シルワウィリデは、〈杜の民〉と友好関係にある王国首都に招集される。そこで待っていたのは、男爵家の令嬢で父親譲りの操縦センスを持つレティシア・ヴァルシュタット王国空軍少尉。そして、後にその愛機となる可変前進翼機アトロファネウラだった。男爵家の長男で王国空軍中佐であるルトギエル・ヴァルシュタットは、共和国の大型制空巡航機セラフィムに対する切り札としてアトロファネウラ・プロジェクトを推進。アウィス・シルワウィリデは、その銃手に指名されたのだったが……。
読了目安時間:9分
ハンデッド×バンデット
バイオレンス×エロス、それが男のサガ
モモノキ
2,500
完結済
設定・プロット
5話
2,588字
2020年4月16日更新
かつて世界最大の帝国を築き上げ、世界に子種をバラまいた暴君「チンギス・ハン」。 彼の力を借り、主人公は天下統一を目指す。 略奪、強姦、なんでもアリの戦記モノ。 歴史上の偉人たちによるドリームマッチ。
読了目安時間:5分
機動部隊の賛歌
真珠湾奇襲成功せず!?
芥流水
7,500
27話
111,617字
2020年3月26日更新
昭和一六年一二月七日。 ハワイ時刻一二月八日早朝。 ハワイの北に取り付けられていた一台のレーダーが、謎の大編隊を発見した。
読了目安時間:3時間43分
桜花一片に願いを ―Sonic barrier―
音速を突破せよ!
大月クマ
1,500
短編
15,262字
2019年10月23日更新
日本があくまで負けなかった世界線……冷戦下で始まった兵器開発の一環、音速の壁を破るレースに挑んだある日本人のお話。 1997年10月14日、人類が史上初めて、音速を突破した記念式典に呼ばれたある老夫婦。 チャック・イエーガーの音速突破イベントを見つめる彼らの思いは、50年前にさかのぼる。 カクヨムにも連載していました。
読了目安時間:31分
巫女と征くのは乙女の定め
戦う女の子だいしゅき~。キャラ絵もあるよ
織田信包
1,900
10話
44,869字
2019年10月11日更新
主人公『命』は、男の子でありながら少女の装いをしていた。 お上品な巫女衣装に短めの黒髪が映える。 腰には武骨な刀が一つ。 その姿は、巫女でありながら侍のようでもある。 戦国時代の後の世。 みすぼらしい小屋で平和に暮らしていた『命』と、化け狐『曜子』 ここでひっそりと生きるのも悪くはないが、命には気がかりがあった。 幼い『命』や『曜子』を育てた赤野先生という元・巫女。 命は、今はいない先生を捜す旅に出たい。 その一心で色々と勉強をし、女装をし、巫女を目指した。 別に女装がしたいわけではない。 巫女達に紛れて捜査をするため仕方なく! やむを得ず! 合理的に! あらゆる状況から判断したところ、 巫女を捜すなら巫女の中という結論に至った。それだけ。 「諦めろ。この狐に憑かれたお前は、女で苦労する定めだ」 昔、先生に言われた言葉を忘れた頃に。命たちは旅立つ……。 ※あんばーさんと話した結果、人称視点変更検討中
読了目安時間:1時間30分
もっと見る