機能不全家族

検索結果:8件

  • 嘘の世界で君だけが

    人の心の声が聞こえるようになった俺は……

    2,800

    0


    2023年5月14日更新

     もし人の心を読めてしまう人間が存在したら? 主人公・夜野響(よのひびき)は高校生の頃に謎の特殊能力に目覚めたこと、そしてショックな出来事が立て続けに起こったことで心に大きなトラウマを負い人間不信に陥っていた。 そんな響は大学二年になって間もない頃に運命的な出逢いを果たす。朝比奈奏(あさひなかなで)というその女子は無防備なほどの純粋さで響をあっという間に虜にした。 しかし奏について気になることがあった。彼女からは心の声が極端に聞こえないのだ。 聞こえるものだけが真実なのか? 時に残酷な現実に直面しながらも響は「まだ見えていないもの」を追求していく。 ※挿絵入りです。 ※重複投稿・・・この作品は『小説家になろう』『カクヨム』『アルファポリス』にも投稿しています。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:3時間28分

    この作品を読む

  • 閉塞学級

    差し伸べた手は棘になる、少年少女群像劇

    753,250

    2,827


    2022年10月22日更新

    とある寂れた地方都市の平凡な公立中学・紅黄中学校。南校舎三階の一年C組は、目立った問題児のいない平均以上に平和なクラスだった。 仲の良い友達。成績優秀な同級生。 何不自由ない、美しく平穏な日々。 だが、些細な事件をきっかけに運命の歯車は狂い始める。曲がったことが大嫌いなクラス委員・小田巻智春は、C組で起こった盗難事件の解明に乗り出す。非日常に踏み込んだ彼女を待っていたのは、予想だにしない真っ赤な真実だった。 かりそめの笑顔の裏で密やかに崩れていく人間関係。エゴに塗れた執着。暴走する少年少女の一途な願いは、やがて現実に歪みをもたらす。 十三歳の『絆』と『願望』が交錯する、灰色の青春群像ジュブナイルサスペンス! ◆不定期更新中。まずは1章(006まで)をどうぞ! ◆軽度の暴力表現、虐待描写等を含みます。 ◆2021.08.29 序盤を読みやすいように分割しました。内容に変化はありません。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:19時間32分

    この作品を読む

  • 理不尽パパ

    父上の命令は絶対じゃ!

    24,300

    0


    2022年2月20日更新

    味噌村家、家訓! 一つ、父である味噌村 キャベツの言うことは絶対だ! 二つ、嫁は黙って言うことを聞け!(キャベツのみ) 三つ、キャベツは何をやっても許される! くだらない家族の実話です。良かったらどうぞ。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:19分

    この作品を読む

  • ネフライトの背骨

    それは少年を救う為に。

    7,800

    0


    2021年11月10日更新

    隣人の少年 敷地に現れた見知らぬ少年 青年が目撃したのは自身と同じ世界の底辺、埃溜まりで起きる酷たらしい支配と救いのなさだった。誰もが見て見ぬふりをする、誰もが口だけ出して手を差し出しもしない。 這い出すきっかけを運良く手に入れられただけ。それを理解しているからこそ、少年を救わずにはいられなかった。この世界から少年を放り出すことが先にその世界を生き抜いた、自分自身の責務のように思えてもいた。 期限はほんの数日、残された時間で救わなければ自分がいなくなった後誰が少年が泣いていることに気付けるのか。 誰が搾取と消費に耐えて、少年が生きていることを知るのだろうか。 四日間、たった四日間の軌跡だった。 それは少年を救い出す為だけに与えられた時間―― 男が見つけたのは酷く傷付いた少年だった。 屋根も壁もない、男の敷地のビニールハウスで雨風を凌いでいた少年は挙動が不自然になるほど心を傷だらけにしていた。 思い出せない、出来るはずのことが出来ない、呼吸すらもままならない。 見過ごす選択が出来なかったのは、今自分自身が心を痛めていたからなのかもしれない。けれどこんなにも庇護欲が湧いたのはきっと、大事にされなかった大事なものを、少年に見立てていたこともあった――いつかの自分自身と重なる、大事なものから見えていた世界が、きっとこの通りだったのかもしれない。 自分が大事にしたもののように、この少年を救い、守りたかった。そうすることで自分の中の温みにいつまでも浸れるような気分だった。 少年の人生を知るまでは―― 青年と男、互いに誰かに救われた過去を持ち、それを誰かにも果たす時、二人の大人が一人の少年を救う為に過ごした日々。 そして、行き着いた安寧。 ※BOYSFANコン参加作・お題フリー ※暗い、痛いです。機能不全家族から少々暴力の表現がございます。

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:2時間10分

    この作品を読む

  • 冬に沈んだ人魚

    その人魚は冬の海に沈んでいる。

    8,700

    100


    2021年9月21日更新

    ある日、突然弟が出来た。 水澤仁成はわけあって全く血の繋がりもない花村清司と暮らして十一年が経っていた。 この家に来たのは二桁になりたての子供の時分、暮らし始めた当初にはここにいる理由があったがそれは五年前に跡形もなくなってしまった。 最早仁成がこの家にいられる理由もない。けれど、未だにここにいる。清司の優しさに甘んじて、罪の意識を感じながらも赦され続けていた。 そのある日、清司が突然「弟が出来ます」と連れ帰ったのは清司と同じ苗字の花村臣だった。「少し変わった子かもしれないけど」そう紹介されたのは高校の卒業をほんの数カ月後に控えた少年だった。 あとほんの少しの高校生活にも関わらず親元から引き離さなければならなかった理由はなんなのか。その理由は明かされない。けれど清司の言った言葉は間もなく現実となる。 持ち込んだ荷物の荷解きも終わらないまま弟は姿消した。そして、見つけた弟は海の中にいた。服を着たまま、座って波に打たれていたのだ。 どうしようかと思った。どうしたらいいのかと。 花村家に臣が加わったその日からその奇行は繰り返される。どれだけ咎めても、どれだけ叱ってもけして海に入ることをやめはしなかった。 突然出来た弟の奇行に振り回される仁成は苛立ちを募らせる。しかしそれもまた、仁成自身の心を誤魔化す為の術でもあった。 誰一人血の繋がらない三人の家族と彼等の生きた崩壊した家庭、そこから受けた心を締め上げられるような苦悩、苦痛。 血の繋がりこそが呪縛となり、それぞれの抱える問題とそこから繋がる絆と不確かな存在となった青年と少年の物語―― ※BOYSFANコン参加作品・お題フリー ※暗いです

    読了目安時間:1時間38分

    この作品を読む

  • お父さん、大嫌い、大好き

    お父さんなんて大嫌い

    4,300

    0


    2021年4月18日更新

    お父さんが大嫌いな小太郎。 小太郎に怒ってばかりで仕事が忙しくて構ってあげられない父。 だけど、お母さんはお父さんのことを「優しい人」と言った。 それを信じられない小太郎。 ある日、友達の隆一くんと遊んでいると自転車で事故を起こす。 救急車に運びまれ、手術をすることになる小太郎。 その時、見たことのないお父さんを目にする。 ※本作は自転車事故の描写があります。子供向けの絵本原作ですので、お子さんに見せられる時は注意されてください。

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • リラの花が咲く頃に〜花のように咲き乱れ、本当の幸せを探す物語〜

    それぞれの本当の幸せを探していく大長編。

    0

    0


    2021年4月11日更新

    【かぐらゆうい処女作】2002年の札幌。8歳だった猫宮佳奈子は、耳の中の骨を溶かし稀に脳に転移して死に至る病「真珠腫性中耳炎」に罹患し耳鼻咽喉科へ。開業医の息子で後継者である聊斎聡と運命の出会いをする。 10年後、18歳になった佳奈子は家庭環境によるストレスが重なり病が再発、クリニックへ。そこで院長となった聡と運命の再会、17歳差の禁断の恋におちーー。カルト宗教により家族が機能不全に陥った佳奈子とその友人、恋人が力を合わせてそれぞれの本当の幸せを探す大長編ヒューマンラブストーリー。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:6時間0分

    この作品を読む

  • しこうの葬儀場

    精神疾患ニートの思考だだ漏れ日記。

    200

    0


    2020年7月26日更新

    前回、恩師に宛てたメールをエッセイとして投稿したら、恩師に件のメールを褒められたり、存外いろんな方に見ていただけたりして、味をしめたご様子です。これきりと思っていたんですが。 近しい人には言えないこととかぼろぼろ出ます。 「生きづらさあるある!」みたいになれば良いな。

    読了目安時間:10分

    この作品を読む