ランキング
ショップ
マイページ
その他
新着作品
読者のおすすめ作品
応援レビュー
公式コンテンツ
イベント一覧
書籍化作品
ブックマーク
しおりを付けた作品
お知らせ一覧
ヘルプ
利用規約
企業・団体様へ
ログイン
新規登録
検索
キーワード検索対象
ジャンル
作品種別の絞り込み
検索範囲指定
文字数
~
応援ポイント
ノベラポイント
最新エピソードの投稿日
エピソードの初回投稿日
除外条件
検索方法について
※投稿・更新から検索結果の反映まで10~15分ほど時間がかかることがあります。
田舎
検索結果:39件
更新順(エピソード)新着順(作品)ブックマーク数が多い順ランキング順位(日間)が高い順ランキング順位(累計)が高い順応援ポイントが多い順ノベラポイントが多い順
転生したので好き勝手にまったりしたい
何となく疲れた時にでも読んでください
お餅サンド
700
0
異世界ファンタジー
連載中
長編
12話
32,862字
2021年4月9日更新
<<ほとんど毎日12時と17時に更新します>> サラリーマンの田中武雄は、帰宅途中に事故で命を落とす 神の気まぐれで、好きな条件で新たな生を与えると言われ、特に夢がなかった武雄は田舎貴族に転生した! これは剣と魔法の世界に転生した主人公がまったりと、たま〜に忙しくする物語!
読了目安時間:1時間6分
この作品を読む
電車は遠く
「好きなのではなく」
Wkumo(湖無カー)
500
文芸/純文学
完結済
短編
1話
3,330字
2021年3月9日更新
電車に想いを馳せるのが好きな主人公が電車に乗る話です。あまり明るくはない。
読了目安時間:7分
隠し神ちゃんは少女と仲良くなりたい。
幼女×百合×ホラーかもしれない? 短編
館主(かんしゅ)ひろぷぅ
600
ホラー
2,030字
2021年3月7日更新
「忌み子」として殺された主人公。 復活して隠し神として存在していたが、ある日神社の境内で一人ぼっちの少女を見つける。 その少女が気になった主人公はそっと近づいて……。
読了目安時間:4分
stigmaNumb
ハジメテの死体遺棄
zem/鯰屋
2,500
5,256字
2021年2月23日更新
掴めそうな陽炎、我が思い出の影である。
読了目安時間:11分
何時何分の空にて
海洋捜索ファンタジー略してSF。
「....islands
31,500
SF
16話
32,648字
2021年2月13日更新
連絡:【お詫び】 読者の方々へお詫びを申し上げます。 突然ではございますが、この度、諸事情を鑑み 「何時何分の空にて」を休筆させていただくこととなりました。 再開の目処が立ちませんが これまでこの小説をお読みいただきありがとうございます。 「」……islands あらすじ: 〜〜〜 昼近くの森林は静寂に包まれているはずだった。白衣を着た子供が草叢を掻き分け、何かから逃れようと足をせっせと動かしているのを除いて。 その右腕から肘にまでくすんだ赤色がへばりついていて、子供が踏んだ跡の枯れ草にゆっくり、点々と血を垂らしている。 「どうしてこのようになったんだろう」航空重砲艦は小さく呟いた。腕に感じる痛みを堪えて、後ろを一瞬振り返った。 ナイフを持った男が、物凄い形相で追いかけてくる。 〜〜〜 何かしらの理由で艦隊から逸れた航空重砲艦は、気がつくと意識が人間の子供に移っていた。 「機械の人工意識を生身の人間に移すなど聞いたことのない技術だ」 その理由を探るべく、航空重砲艦(意識)による航空重砲艦(?)の追跡が始まった。 捜索ファンタジー略してSF。 (注:カクヨムでも公開中)https://kakuyomu.jp/works/1177354055356428946 ***この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません
読了目安時間:1時間5分
波打つ海岸青い空、笑う君の陰り顔
ショタBL、可哀想な少年が救われる話
ふぁふぁに~る
4,400
現代/青春ドラマ
6話
15,312字
2021年2月4日更新
海岸が近いとある田舎、僕は夏休みを利用して祖父母の家に来ていた。 本当は家でゲームとかして過ごしていたかったんだけど、両親が共に出張に行ってしまったから。子供の夏休みに二人そろって出張に行ってしまうような親だけど、僕みたいな子供一人を家に残すのは流石にダメだとわかっていたらしい。 でもせっかく来たんだ、僕は小さなビニールシートを小脇に抱え、ポーチの中にゲーム機とスマホを入れて海岸へと向かう。 そこで僕は、一人の少年と出会った。
読了目安時間:31分
縁側から見える景色
座敷わらし
暁月暖書
2,200
1,672字
2021年1月21日更新
縁側から見ていた、そういう話
読了目安時間:3分
鏡鑑の夏と、曼珠沙華
──僕は存在しない夏に、焦がれている。
水無月彩椰
1,700
4話
4,485字
2021年1月5日更新
縁無しの紺青の空、ただ立ち昇るだけの入道雲、アスファルトに霞む夏陽炎、降り注ぐような蝉時雨──僕は存在しない虚像の夏に、焦がれている。 これは、そんな虚像の断片に触れるための旅路。その先で再開したのは、記憶の奥底で生きる、既に亡き者で、盲目な──初恋の少女だった。 これは何処か懐古心の湧き出る、幻想綺譚。そして盲目少女に光を見せてやるだけの、狂おしくも儚い夏物語。
読了目安時間:9分
愛の力は無敵! ~さあ、奇跡を見に行こう~
幼馴染の告白から奇跡を見に行こう!
蟹野 康太
3,000
恋愛/ラブコメ
6,480字
2020年12月26日更新
「す、す、好き……なんだ」 「……何が?」 「な、『何』じゃない! お、お前のことが好きなんだよ!」 幼馴染の生島明日実(いくしまあすみ)は中学生みたいな体型。けどれっきとした高校二年生。 いつも彼女こと『チビタンク』に振り回されている俺、佐城廻利(さじょうかいり)。 俺は明日実が好き、なんだろうか? けどそれより——なんで、『今日』なんだ?
読了目安時間:13分
短編集「花鳥風月」
四季折々に、通じ合う心ーー夏五篇、秋三篇
七星満実
170,600
5,960
短編集
8話
64,415字
2020年12月18日更新
移ろう季節。移ろう心。 日本の美しい風景に彩られた、それぞれの過去、現在、未来。 お読みくださるあなたの心に、彼や彼女達の想いが、どうか希望を灯しますように。 ー秋ー 「私が十一月に描いた絵」 大学最後の文化祭まで二週間。絵のために、自分らしさのために、あらゆるものを犠牲にしてきた彼女が手に入れたのは、孤独という砦だった。 「律のしらべ」 三人でいつかコンサートを、と誓い合ったオーケストラ部の陽太、律、静香。しかし、非情な未来が待ち受けていた。 「クロノスタシス」 子供のまま大人になれたらどんなにいいだろう。しかしそれは一方で、苦しみを伴う罪なのかもしれない。 ー夏ー 「僕が八月に帰る場所」 不登校になった僕を迎え入れてくれた大自然。一夏の出会い。そして別れ。 「命の糸」 今にも千切れてしまいそうな命の糸。絶望した少女は祈る。この糸が、たったひとつの希望へ紡がれますようにと。 「祭りのあと」 彼女が島を出るーー。舞い。囃子。花火。受け継がれてきた祭りのあと、ひっそりと輝く星の行方は。 「秘密の海岸」 僕と君はただの友達?特別だった。ずっとその特別が、いつまでも続くと思っていた。 「初夏のとびら」 進路。家庭。友達。揺れ惑う女子高生の心は、目覚ましの音と共に目を覚ました。 ※現在、一旦の完結とさせて頂いておりますが、次春に改めて連載を再開する予定です。どうぞ、よろしくお願い致します。
読了目安時間:2時間9分
赤いわたしとたぬきの緑
一人の女の子と一匹のたぬきの一生の物語。
クレイン
81,650
1,610
162話
163,869字
2020年12月17日更新
女の子の『笹島 赤』とたぬきの『緑』の暖かくて少し切ない物語です。
読了目安時間:5時間28分
もう存在しない場所を、先輩と
懐かしくてたまらない場所、ありませんか?
さーしゅー
100
5話
9,992字
2020年12月5日更新
超がつくほどの田舎である南陽岡には、『南陽岡症候群』という風土病がある。 患った者は夢の中から抜け出せなくなり、目を覚まさなくなる、恐ろしい病だ。 歴史書には流行していた記録があるが大昔の話で、現在は知る人もほとんどいない。 そんな南陽岡で、先輩の友人が突然目を覚まさなくなったと言う。南陽岡歴史研究部の部長、雨津(あまつ)先輩は、その症状を症候群だとにらんだ。そして、 「二人で症候群、治してみない?」 先輩の一言で、僕達の症候群解消への捜査が始まった。 *この作品はフィクションです、実在の人物や団体などとは関係ありません。 *この作品は「カクヨム」にも掲載しております。
読了目安時間:20分
帰郷、そしてワルツを。
エブリスタで掲載していた作品の続きです。
嘉納弘
300
4,370字
2020年11月15日更新
男は一つの箱を持って田舎の町へ。 待ち人と会うために、長い時を経て実家へと帰る。 そして、男を待っていた人たちに、数曲、ピアノの演奏をささげる。 前日譚は今後掲載予定。 もちろん単品でもお楽しみいただけます。
俺の幼馴染がコンビニで働いているのでセクハラしにいくことにする
ヤンキー幼馴染といちゃいちゃセクハラ
kattern
29,600
201話
683,658字
2020年11月13日更新
【あらすじ】 陽介と廸子は三十二歳。小さい頃に結婚の約束をした幼馴染だ。 確認するまでもなく両想い。 いい歳なので結婚したい。 のだけれど、このご時世・世相である。 あと一歩がまだちょっと踏み込めない。 そんな訳で、陽介はしかたなく。 「廸子いい天気だしセック〇しようぜ!!」 「〇ね!!」 彼女の働くコンビニにセクハラしにいくのだった。 三十路ほのぼのセクハラスローライフ田舎コメディ。 愉快な仲間(ほぼ親戚)と共に繰り広げられる、天国のようで地獄のような田舎の現実(リアル)をお楽しみください。 【登場人物】 早川 千絵 : 主人公の姪 五歳 町のあいどる 天使 早川 千寿 : 主人公の姉で千絵の母 コンビニのオーナー 神原 誠一郎: 廸子の祖父 村の顔役 病人(経過観察中) 田辺 美香 : 千寿の同級生 なにやら訳あり キャリアウーマン 本田 走一郎: バイカー 美少年 とてもいい子 鈴鹿在住 松田 良作 : 神戸の私立探偵 こいつもクズ 三津谷九十九: 総一郎の歳の離れた妹 元旅館の女将 中一 カルロス : 外国人労働者 本国の家族に仕送りするナイスガイ 日野 光 : 玉椿のマタギ日野家の娘 ちぃちゃんの友達 八代 夏子 : 走一郎くんの幼馴染み 女子高生 オネショタの者 柵橋 美乃利: 早川家のメイド長 現当主付きの食えない女 早川 匡嗣 : 千寿の夫にしてちぃちゃんの父 故人 早川 実嗣 : 匡嗣の兄にしてちぃちゃんの伯父 無頼漢 【更新日時】 毎日更新(更新時刻模索中) 【転載元】 カクヨムで先行連載しているものの改稿版となります。 https://kakuyomu.jp/works/1177354054894675854
読了目安時間:22時間47分
お家に何かがいる
屋根の上にいるモノは…分からないまま。
名野凪咲
ミステリー
9話
6,118字
2020年11月3日更新
すべて現実の『謎』と『恐怖』と『自然』を元に書いてます。 4・5話は死の話ですのでご注意を。 1.風の音は何故玄関で鳴る? 2.頭上から落ちてくるのは? 3.水が出ないのは何故? 4.鳥の死がいを見つけるのは何故? 5.車庫に漂うにおいは何? 6.地響きの原因は? 7.屋根の上にいるのは何? 短くサクサクと読む7つ+2の話。 さらにプラスアルファ。 日常の事を書く事にしたのです。気紛れ日記。
読了目安時間:12分
お面売り
うーさん物です
川獺右端
9,200
20
現代/その他ファンタジー
7話
21,409字
2020年10月26日更新
珠姫市にすむ、旧藩主の息子、晃(あきら)はお祭りの日に楠の下にいた浮浪児のウーを拾う。 「よし、お前、僕についてこい。良い思いをさせてやる」 言葉通りに、ウーに浴衣を着せて、お祭りに繰り出す晃だが、彼の回りには不穏な空気が漂う。 彼がウーをお祭りに連れ出した理由とは? 珠姫の地に病弱な女性が多い理由とは? 謎が謎を呼ぶ、現代伝奇ファンタジーアクション。
読了目安時間:43分
10年後の夏休みの続き
10年前夏休みの時出会った少女を探しに田
乱輪転凛凛
5,822字
2020年10月16日更新
主人公裕也には忘れられない思い出があった。夏休み田舎で過ごしていた時に出会った遥という女の子の存在だった。 片思いをしていたがすれ違いそのまま別れてしまう。 10年後の夏休み再び裕也は田舎に戻ってきた。遥を探すために。
回覧板
中学生なので大目に見てください
そーた
1,100
3,274字
2020年10月11日更新
隣のおうちの「ねこのおばあちゃん」は、ある日突然、口をきかなくなってしまった。
ザ・デイズ・オブ・あば
一番大切なものは一番近くに
朽木桜斎
5,500
2話
692字
2020年10月10日更新
のらくらしてばかりの中年男・キヨゾーと、彼を心配する祖母・あば(秋田弁で「おばあさん」の意味)とのほほえましい日常風景です。 「カクヨム」「NOVEL DAYS」にも投稿しています。
読了目安時間:1分
胡乱
俺は何を願ってしまったのか
kumanomi
19,800
19,962字
2020年9月30日更新
都会から逃げ出した少年―耕太。あの日まで信じていた正義は、子供の頃、夢見た英雄像は砕け散った。 空想は『闇』に葬られた。 しかし、覚悟せよ。 『闇』はお前を見捨てない。 (かなり鬱度高め、性、グロ描写きつめです。そういうの苦手な人は注意してください) (この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません)
読了目安時間:40分
もっと見る