ランキング
ショップ
マイページ
その他
新着作品
読者のおすすめ作品
応援レビュー
公式コンテンツ
イベント一覧
書籍化作品
ブックマーク
しおりを付けた作品
お知らせ一覧
ヘルプ
利用規約
企業・団体様へ
ログイン
新規登録
検索
キーワード検索対象
ジャンル
作品種別の絞り込み
検索範囲指定
文字数
~
応援ポイント
ノベラポイント
最新エピソードの投稿日
エピソードの初回投稿日
除外条件
検索方法について
※投稿・更新から検索結果の反映まで10~15分ほど時間がかかることがあります。
知識チート
検索結果:9件
更新順(エピソード)新着順(作品)ブックマーク数が多い順ランキング順位(日間)が高い順ランキング順位(累計)が高い順応援ポイントが多い順ノベラポイントが多い順
HJ大賞2020後期、応募しました
43,700
260
2021年1月19日更新
【一話、基本2000〜4000字程度、長くても5000文字程度で、すぐに読めます。2章まで完結】 前世でうまくいかなかった男が、今世は『笑って暮らす』それだけを目指します。 神様にあっさり転生して貰ったけど、転生先は孤児、しかもお約束の凄い能力なしってさ、いや、俺だから勇者とかじゃないのは分かるよ。 でもさ、憧れるよね、ああいうの? それでも『笑って暮らそう』と思った矢先に、奴隷に落とされそうになるし、幼馴染は誰かに狙われてるし・・・・・・。 えっと、今世はどうなってるの? 前世の記憶を使った思いつきで、周りに優秀なのではと誤解を受けて、成り上がりますが、俺、優秀じゃないんでそういうの無理です。 非主人公の俺が前世では逃げてやらなかった、物事や人ときちんと向き合う事で自分だけじゃなく周囲や世界を変えていく物語。 ※狩り(戦闘)をする場面、解体する場面などがございます(R15) ※なろう、カクヨム、アルファにも投稿をさせて頂いております
タグ:
HJ大賞2020後期 戦記 男主人公 西洋風 転生/転移 知識チート グルメチート 勘違い 持たざる者 幼馴染 成り上がり 孤児 泣ける
この作品を読む
詳細情報
感情のあるアンドロイドのお話です
1,100
0
ブラック企業で過労死した吉備津兆は、その後の世界で万能アンドロイドとして転生する。 人類は滅び、生態系が変化し、モンスター蠢く未来世界で、兆は自身の超スペックと過去のハイテク技術を利用し、周りを好き勝手に開拓しながら気ままに引き籠もり人生を謳歌していた。 文明が滅び、野性に還った世界で、異色なまでに人工的な城郭都市を創り上げ、悠々と生を貪る日々。 そこに訪れた、滅んだはずの人類。 彼は知らなかった。 その出会いが自身に「魔王」への道を歩ませることを。 「ただ引き籠もっているだけなんだが・・・」 後の世の歴史に恐れられ、何故か「魔王」と名を刻まれるに至る男、吉備津兆の人生を描く。 ※小説家になろう様で掲載していた(現在削除済み)同名作品の修正版です。 ※カクヨム様でも投稿させて頂いております。
人工知能 転生/転移 最強主人公 未来 魔王 アンドロイド 引き籠もり 強いペット 内政 知識チート 戦闘機 AI
曹昂生存していたらという話です
3,107,494
1,910
2021年1月18日更新
生まれた時から難病で|白河《しらかわ》|脩《しゅう》は成人まで生きられないと医者に診断されていた。 その為、毎日を病院で本を読んで過ごしていた。病状が悪化しあっけなく死んでしまう。 気が付くと自分が赤ん坊になっており、更に自分が曹操の息子の曹昂になった事に知る。 本を読んでいたので、自分が宛城の戦いで死ぬ事を知る。そんな未来を回避する為に前世の知識を活かして生き残る事を決める。 この話は三国志演義に準拠します。 参考文献 秘密三國志 著者陳舜臣 三國志 著者吉川英治 三国志 著者横山光輝
逆行転生 三国志 曹魏 中華 古代 第1回歴史時代大賞 知識チート オリジナル展開 IF戦記 ノベプラオンリー 第2回ノベプラ大賞 HJ大賞2020後期
悪役令嬢よ、山を掘れ
36,100
25
2020年9月2日更新
石マニアをこじらせて鉱業系の会社に勤めていたアラサー研究員の末野いすずはふと気が付くと、暇つぶしでやっていたアプリ乙女ゲームの悪役令嬢マヘリアになっていた。 しかも目覚めたタイミングは婚約解消。最悪なタイミングでの目覚め、もはや御家の没落は回避できない。 このままでは破滅まっしぐら。何とか逃げ出したいすずがたどり着いたのは最底辺の墓場と揶揄される炭鉱だった。 これは生き残る為に山を掘る悪役令嬢の物語。
女主人公 悪役令嬢 西洋風 転生/転移 チート 製鉄 序盤は地味です 内政 異世界 戦記物 戦争 蒸気 飛行船 火薬 知識チート
コメディらしいです
200
2020年8月21日更新
究極の面倒臭がりで、スキあらばジャンプを読みに逃げる科学者(?)がいる。皆さんの科学者像とはだいぶ違うだろう。 まぁ、これは本当に、究極の面倒くさがり屋な天才科学者の物語。 後半になるにつれてどんどん本性を現してゆく! 夜の空に無数に輝く星々......それらは全てそれぞれの歴史があり、特徴があり、名前がある。これはとある少年達の第二の地球を探す旅の話だ。宇宙船に穴が空いたり、キャプテンの座の取り合いが起きたり、裏切りが起きたり...... それでも主人公は幼馴染のバカ二人組〘厨二病患者(重症)・大声応援団長〙や万年ハイテンションな女の子、人気Utuberと一緒にピンチを次々乗り越えてゆく! 追伸(笑):主人公は【科学者】であるにも関わらず、究極の面倒くさがりである。ある程度の面倒くさがりは理系ならば認められるが、この場合は度を越している。【根気】【地道な努力】など辞書にない!と言う感じの主人公です。まぁ、やる時はやるんですが。
近未来 コメディ 面倒くさがり 科学 そんな難しくない 星 宇宙船 SF 男主人公 知識チート 天才 馬鹿
ソ連vs枢軸の愉快な仲間たち
2020年8月17日更新
1941年ナチスドイツ及び大日本帝国等の枢軸各国はソヴィエト連邦及びその同盟国に対して宣戦布告これにより世界各国は戦争状態に突入、それは後に第二次世界大戦と呼ばれる史上最悪の災厄の幕開けである。 ※ナチスドイツは時間遡行者の知識チートにより史実よりめちゃくちゃに強化されています。 大日本帝国もかなり強化されています。後アメリカとイギリスも強化しています。 ※この作品の主人公はソ連です。ある程度強化しないと張り合いがないのでソ連の仮想敵国は大体強くしています。 果たしてソヴィエト連邦はマンシュタインやハインツグデーリアン等の名将に勝てるのか?戦略戦術、経済、歴史、政治に興味がある方は楽しめると思います。
第二次世界大戦 ソ連 ナチスドイツ 大日本帝国 戦争 電撃戦 縦深戦術 知識チート if戦記 ゲオルギージューコフ 軍事 戦略戦術
「あの非常識な子どもは魔族に違いない!」
34,700
105
2020年3月24日更新
6歳にまで退行させられ、何の説明も無しに、チート能力も与えられずに突如異世界に放り込まれた主人公。 言葉も分からず金も無い。それでも、主人公はめげない! 強者の理屈を語る彼は、自分が弱者であると思ってもいないのだ。 貧弱なくせに何故かデタラメな力で敵を蹴散し、調子に乗って権力者に疎まれ、挙句の果てに町を追放される。 平和な生活を目指す主人公だが、何故か次々とトラブルに遭遇し、物語は明後日の方向へ進んでいく…… ※ 『noveler』『小説家になろう』『ノベルアッププラス』で公開中
成長しない主人公 神の実況 知識チート 幼児主人公 転生/転移 頭脳派 般若心経 主人公無双 理不尽領主 重力遮断 自業自得 パンツに火を放て 第2回ノベプラ大賞 ハードモード
僕は最強の「ウィザード」になる
11,900
2019年8月25日更新
専門的な数学を学んでいた学生、伊藤健人はある日、交通事故で死亡し、異世界に転生する。 少年ミロとして小さな村に生まれた彼は、しばらく記憶を無くしていたものの、15歳の時に幼なじみのアリシアと会話する中で突然、転生前の記憶を取り戻したのだった。 困惑する健人は、少年ミロの人生で、かつて学んだ数学知識と、アリシアの特殊な魔法能力によって、この異世界でコンピューターを作って成り上がることを決意する。 これは、魔法が支配する異世界で、ミロが電卓を皮切りに、パソコンやスマートフォン、果ては美少女アンドロイドまでもを広め、電脳ウィザードとして名を知らしめる物語──。
第1回ノベプラ大賞 最強主人公 男主人公 西洋風 転生/転移 魔法 無能力転生 知識チート 数学 計算機科学 ラブコメ
なろうで25万PV突破!
400
2019年7月31日更新
ある日、寝て起きたらゲーム風の世界にいた。 装備済みで取り外せない棒っきれとわけありのパーティーメンバーと共にゆるゆるの冒険(?)が始まる!
ほのぼの 男主人公 エルフ 西洋風 転生/転移 最弱 だけど最強 ケモ耳 知識チート 一般人 むしろニート