日常のちょっとした暇な時間に書く、暗めの話多めの短編集。 人形に恋をした女性の話。美しいものは常に人の心を奪うようにできてるのでしょう。 ◆いとしのデリア 潮騒、飴細工、ブランコで三題噺。 夏の微百合。友達にしかなれないこと。波の中で燻る熱の正体を知りたい。 ◆熱とイルカの甘味 お題、愛せばよかった、約束、心臓より。その日産まれたあなたに捧ぐ。愛を知りたくない魔女の話。 ◆燃えて灰になる 森の奥に住む少女と無垢な少年の不思議なお話。ファンタジーが好きな人に読んでほしい。 ◆リリーオブザヴァリー 寂しい夏の話。情景描写重視で書きました。茹だるような暑苦しいベタつく夏、というより、どこか儚く美しい夏というイメージです。 ◆真夏の月と最後の夏 雪というお題で書きました。 百合っぽいので苦手な人は注意。 人魚姫モチーフの話。海の描写がしたかったのと、どこか切ない話が書きたかった。 ◆波間に隨に だとすれば、何が彼女を殺したのか。また自殺ネタが絡む、やたらと暗い話。後味悪いけど読み返した感じ私は最高に好き。コミュニケーションの難しさを痛感する。 ◆問一、勇気とは何であるか? 罪悪感、天秤、紙パック飲料で三題噺。歪な友情で形成された男子高生達の話です。微腐向け。 ◆さすれば救世主 他にも多くのSSを投稿しております。お話の説明は前書きに載せてありますので、気になったタイトルの作品をお楽しみ下さい。
読了目安時間:3時間53分
この作品を読む