石田三成

検索結果:11件

  • ※本作は知識チートや無双などはございません。現れるのはただのほんわか主人公です。 102話完結。 一話1500文字から5000文字以内に収めております。神戸の山奥にある底辺高校の教師の津久見は、今日も日本史の授業を行う為に教室へ向かう。 しかし、ひょんなことから頭を強打し気を失う。 混沌とする意識の中から聞こえてくるのは轟音と共に「殿。」と呼ぶ男の声。 その男に「いよいよですな。」と言われ尚も混乱する津久見。 そうここは戦国時代の大きな転換期になったあの関ヶ原。 しかも西軍の石田三成に転生していた。どうする津久見!!

    読了目安時間:11分

    この作品を読む

  • 夜桜〜約束ノ巻〜

    夜桜〜戦国ノ巻〜の続編です

    100

    0


    2023年5月31日更新

    戦国武将である石田三成(いしだみつなり)が大好きな女子高校生だった月城莉菜(つきしろりな)は、推しの処刑ルートを回避させてあげたいと日々願っていた。 だがある日。夢の中で自分と瓜二つの少女が現れ、少女が持つ『不老不死』の能力を授けられ、次に目を覚ますとそこは、戦国時代だった。 しかし、莉菜が知っている戦国時代ではなく、『異能』という不思議な能力と『姫巫女の遣い』と呼ばれる黒い影に覆われた化け物が存在するパラレルワールドだったのだ。 莉菜はそこで、『姫巫女の遣い』に襲われそうになったところを、石田三成の無二の親友である大谷吉継(おおたによしつぐ)に助けられ、北近江の浅井家に仕えることとなった。そこで、浅井家当主・浅井長政(あざいながまさ)と奥方のお市、長政の家臣である藤堂高虎(とうどうたかとら)。 そして、莉菜の憧れの存在でもある石田三成と出逢い、共に生きることを決意した。 だが、尾張にいるお市の兄である織田信長(おだのぶなが)に浅井家を滅ぼされてしまうなど、様々な困難が待ち受けていた。それでも莉菜は、仲間たちに助けられながら戦国という乱世の世を生き続けた。 豊臣秀吉(とよとみひでよし)が天下統一を成し遂げた後、平和な日常を送っていた莉菜たち。だが、それは絶望への第一歩であることを知らずにいたのであった。 果たして、莉菜は無事に三成の処刑を回避させることは出来るのだろうか。 ・史実とをモチーフとしたオリジナ小説です。 ・夜桜〜戦国ノ巻〜の続編となっております。 ・希に文章が可笑しいこともあります。 ・イラストはAIイラストアプリを使っています。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:1時間37分

    この作品を読む

  • 夜桜~戦国ノ巻~

    史実をモチーフとしたオリジナル小説です

    69,250

    3,425


    2023年4月19日更新

    月城莉菜(つきしろりな)は、戦国武将である石田三成が大好きな女子高生。莉菜にはある願い事があった。それは……。 石田三成処刑ルートを回避させたい。 関ヶ原の戦いで石田三成は、徳川家康が率いる東軍に敗れ、逃走するが捕まり処刑をされてしまう。それをなんとしても回避させて、幸せに暮らして欲しいと日々願っていた。 ある日、今日も石田三成処刑の回避を願い眠りにつくと、夢の中で自分と似た少女と出会い「不老不死」の力を授かった莉菜は、不老不死の力を手に入れ戦国時代へタイムスリップしてしまう。 果たして、莉菜は無事に推しの処刑ルートを回避させることが出来るのか。 ▪イラストはAIイラストアプリで作りました。 ▪パラレルワールドの戦国時代なので、異能を使います。 ▪史実をモチーフにしていますので、まれに可笑しいところもございます。

    読了目安時間:6時間25分

    この作品を読む

  • 日ノ本高校のミツナリ君

    石田三成の歴史系転生学園ファンタジー

    21,300

    10


    2022年9月27日更新

    西暦1600年、関ヶ原の戦い後に斬首された戦国武将・石田三成、気がついたら現代に転生していた! 宿敵・徳川家康と人格が入れ替わっていたことに驚きつつ、転生者の集まる学校・日ノ本高校に通うことになる。三成の笑いありシリアスあり、なんでもアリなほのぼの愛され現代ライフ! 不定期更新です。 pixivと小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。

    読了目安時間:3時間32分

    この作品を読む

  • 石田マッスル少輔三成

    筋肉! 筋肉!! 筋肉!!!

    700

    0


    2022年6月29日更新

    戦国時代もやっぱり筋肉!! 筋肉が全てを解決する!! 筋肉は史実を超える!!

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:4分

    この作品を読む

  • 天啓の雲

    元馬券師が年収900兆円越え世界長者に

    300

    0


    2021年12月6日更新

    主人公が陶芸家で仏教派閥の門主という設定ですがロスチャイル〇やロックフェラ〇を叩きのめし世界一の長者まで上り詰めました。またアフガンやシリアを転宗させて解決をするなどノーベル賞や英国最高のガーター勲章や仏国のレジオンドヌール勲章を受勲しました。茶道の千利休や小堀遠州も出てきて楽しませてくれます。まあ、利休は秀吉に尿瓶をルソン壺の茶壷として売ったのが発覚して殺されたことになっていますけれどね。とりあえずK国からの仏像奪取に露死阿のプーチンチン公邸に桐野敏明に村田新八の薩摩軍に新選組に新門辰五郎や大前田栄五郎に清水次郎長それに国定忠治などの任侠連合軍が突っ込むまでを連載いたします。 bontendo@gmail.com

    読了目安時間:6時間42分

    この作品を読む

  • 三成と暴れ神 ~桃山神将退治記~

    合戦は三流、退魔は超一流!軍配師石田三成

    19,700

    200


    2021年5月24日更新

    天正18年、小田原征伐で失敗した石田三成は、鬱憤ばらしのため物の怪退治に出かける。 陰陽道や修験道を軍事転用した技術「軍配術」を駆使し、三成は上野国の寺に居座る夜叉を倒す。その正体は、霊力の消失により妖怪に身を落とした古代の神・東風比女(コチヒメ)だった。 三成は、東風比女に「島左近」の名を与えて自身の式神とする。最強タッグは泰平の世の到来を阻む悪鬼たちとの戦いを繰り広げる。が、暴れ神には問題行動も多く、三成は頭を頭痛のタネは尽きない……

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:5時間2分

    この作品を読む

  • 行き先

    大谷刑部が好きなんだー!

    400

    0


    2021年3月27日更新

    3/27って三成の日じゃん? と思ったらTwitterに#三成の日2021のタグ発見! 刑部好きなので今日は三成の気持ちになってみた。

    読了目安時間:1分以内

    この作品を読む

  • 花吐き吉継

    花言葉の無い時代に、なぜ彼は花を吐くのか

    2,100

    0


    2020年8月19日更新

    豊臣家家臣・大谷刑部少輔吉継は、花吐き病という難病にかかっていた。声も出せず、日々衰えていく彼のもとを、盟友・石田三成が訪ねてくる。

    • 残酷描写あり

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • 畜生の島(ちくぶのしま) ~琵琶湖に浮かぶ神の島・竹生島から決戦の関ケ原へ

    大谷吉継とともに関ヶ原に降り立つ日まで

    22,600

    15


    2019年12月31日更新

    時は戦国。関ケ原の合戦前夜。 舞台は琵琶湖に浮かぶ神の島・竹生島(ちくぶしま)。 弁財天の生まれ変わりであり、異能の力を持った神畜と呼ばれる一族の物語。 神畜として島に生まれたイツキは、その運命に翻弄されつつ、命を懸けて、定めの人・大谷刑部少輔吉継が進む苦難の生涯を支え続ける。そして愛する大谷吉継と迎えたその日。二人は関ヶ原に一つの奇跡を起こす。 戦国時代後期の史実、謎、伝説的逸話などを背景に作り上げたファンタジー的要素のあるフィクションです。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:6時間40分

    この作品を読む

  • 疾風怒濤!~嶋左近~

    第一回歴史時代小説大賞参加作品です。

    28,000

    0


    2019年11月30日更新

    時は戦国、関ケ原。 豊臣の天下を守るため立ち上がった石田三成の軍師、嶋左近が、豊臣の天下簒奪を狙う徳川家康の銃弾に倒れ、再び、目覚めた……ら、あ~ら不思議、現代の高校三年生、時生カケルと魂が入れ替わった。 カケルは戦国の武田家、山県昌景にスカウトされ命がけの戦国ライフ。 左近は、魂入れ替わりの謎を解くため、現代ヌクヌクライフ。 左近とカケル、互いの人生を追体験して、漢 としてどう成長してゆくのか……。 (小説家になろう、エブリスタ、へ重複投稿しております)

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり

    読了目安時間:4時間27分

    この作品を読む