福祉

検索結果:3件

  • フィリア ⁺ ~ φιλία ⁺ ~

    互いの欠如を補い合う尊い思いを信じて

    156,158

    375


    2023年6月5日更新

    フィリア(友愛)は、人柄が優れ、たがいに似た徳を持つ者同士に見出される人間性の善さによって結ばれた友情。 アリストテレスは「もし人々が友愛的ならば、正義はまったく必要ないが、反対に彼らが正義の人々であっても、友愛はなお必要だ」という言葉でフィリアを表現している。 それはヴィクトル・フランクルが「夜と霧」で紹介した、「強制収容所での生活を送った私たちには、忘れられない仲間がいる。誰もが飢えと重労働に苦しむ中で、みんなにやさしい言葉をかけて歩き、ただでさえ少ないパンのひと切れを身体の弱った仲間に分け与えていた人たちだ。」に顕現もする。 またフランクルによって態度価値と表され、「どのような状況になろうとも人間にはひとつだけ自由が残されている。それはどう行動するかだ。」という言葉に集約されている。 彼は、「そもそも我々が人生の意味を問うてはいけません。我々は人生に問われている立場であり、我々が人生の答えを出さなければならないのです。」と言って人生に対する答えに態度価値を示唆しており、つまるところそれはフィリアに帰結するのではないかと思う。 (表紙画像:バッタのいる聖家族:デューラーの銅版画)

    読了目安時間:3時間29分

    この作品を読む

  • 結―ユウー

    現役介護士が、介護士の日常を描きます。

    130,489

    700


    2021年11月10日更新

    「新卒の子を一人前にすることができたら、辞めて良いわよ」 『給料が低い』『割に合わない』――。 そんな思いから辞職を申し出た浩司に、上司はそう言った。 春、介護に夢を抱く新卒社会人、駿介と、介護の厳しさを知る介護士、浩司が出会う。 二人の出会いが、お年寄りたちの運命を変えていく。 重度の認知症を患うお年寄りとのコミュニケーション……。 お年寄りの送り迎えを行う『送迎業務』の難しさ……。 お風呂嫌いなお年寄りとの闘い……。 人手不足と言われる介護職の日常を、現役介護士が描きます。 ※残酷な表現等はなるべく避けますが、『介護』が苦手な方はご遠慮ください。 (小説家になろうでも公開中です)

    読了目安時間:5時間56分

    この作品を読む

  • ケアマネの尾岡さんに、なにか質問ありますか?

    一問一答、本当は誰にも身近な介護な毎日

    6,050

    0


    2020年1月5日更新

    普段はケアマネジャー(介護支援専門員)としてご高齢者さんの支援をさせてもらってます。そんな尾岡が実際に支援させてもらう中で頂くご利用者さん、ご家族さんからの疑問(当然個人情報は伏せ、特定できないよう一部フィクションをまぜる場合もあります)や読者の方からの質問に一問一答+エッセイ形式でお答えします。超高齢化社会に向かう中で、介護は受ける側もする側も、特別な問題じゃありません。自分のこととして、ちょっと一緒に考えてみませんか? (絶賛、コメント欄からの質問募集中。また適宜、アンケートもさせてもらうので、ご回答頂けたら幸いです)

    読了目安時間:10分

    この作品を読む