ランキング
ショップ
マイページ
その他
新着作品
読者のおすすめ作品
応援レビュー
公式コンテンツ
イベント一覧
書籍化作品
ブックマーク
しおりを付けた作品
お知らせ一覧
ヘルプ
利用規約
定額サービスノベパス
ログイン
新規登録
検索
キーワード検索対象
ジャンル
作品種別の絞り込み
検索範囲指定
文字数
~
応援ポイント
ノベラポイント
最新エピソードの投稿日
エピソードの初回投稿日
除外条件
検索方法について
※投稿・更新から検索結果の反映まで10~15分ほど時間がかかることがあります。
笑顔
検索結果:20件
更新順(エピソード)新着順(作品)ブックマーク数が多い順ランキング順位(日間)が高い順ランキング順位(累計)が高い順応援ポイントが多い順ノベラポイントが多い順
太陽と希望の言葉
読んで元気になってくだされば幸いです。
一陽吉
898,564
349
童話/絵本/その他
短編集
384話
58,796字
2023年5月28日更新
明るく元気になれるように希望の言葉など連ねてみました。 よろしくお願いします! タイトルロゴは、紅蓮のたまり醬油さんに作っていただきました。
読了目安時間:1時間58分
この作品を読む
前
前向きに生きましょう
燐花
0
詩/短歌
短編
1話
326字
2023年5月12日更新
前向きに生きましょう。オプで上げた歌詞的な何かが好評だったので。
読了目安時間:1分
仕事でも何でも、できる、できないかは、関係ない!!やる気と!挨拶さえできれば良い!
やる気と気持ちと元気があればよい。
ぽちゃすけ
エッセイ/評論/コラム
553字
2023年2月16日更新
僕は世の中生きていて、いつも思うことがある。 仕事でも何でも、できる、できないかは、関係ない!!やる気と!しっかり挨拶さえできれば良い!
お笑い戦隊 バクショウジャー
楽しく笑っていただけると幸いです!
スヴァンドゥル・シア太
17,200
266
現代/その他ファンタジー
長編
12話
117,205字
2023年1月15日更新
お笑い芸人である赤利攻増は、お笑いの力――笑力で戦うバクショウジャーのレッドである。仲間である子豪(ブラック),突夫(イエロー),蒼太(ブルー),猪子(ピンク)と今日も悪の組織――失笑団と死闘を繰り広げていた。 ある日、攻増のマネージャーから推しのアイドルである鬼美橙里の屋外ライブの前説の仕事が入ったと聞いて、狂喜乱舞していた。 憧れの女性と会って自分の仕事ぶりを見てもらえると思い、胸を弾ませていたが、それを目的として動いていたのは攻増だけではなかった。 失笑団の恐ろしい目論見,自分たちの頼れるサポーター兼、芸能界の先輩である茶羽五木の弟の行方,攻増と橙里の険しい恋路・・・。 様々な思惑と思想が交差する熱きヒーローの物語が今、ここに顕現する・・・かもしれない。
読了目安時間:3時間54分
陰キャを卒業したくて、眼鏡をコンタクトに変えたら、、イケメンにはなれなかったけど笑顔の真ん中で幸せLIFEを送り始めた
イケメンじゃなくても幸せになれる!
心原 月樹(みはら ゆき)
3,000
50
4話
3,067字
2022年11月22日更新
冴えない高校生・逢河 憐(あいかわ れん) 陰キャの代表格、ビン底眼鏡をかけている。だけど、高校生になり見た目のダサさを母に呆れられる始末。 さすがに何かしなければと焦った末、眼鏡をコンタクトにしてみることに、、。 第3回HJ大賞に出すつもりで書こうと思ったが、第4回HJ大賞に出すことにします。
読了目安時間:6分
ミケコ物語
いつも笑顔でいると……
紫 李鳥
200
152字
2022年5月30日更新
ミケコは貧しいながらも、いつも明るく、笑顔を絶やしませんでした。
読了目安時間:1分以内
街外れの教会に佇む女神
とある西方の聖夜に伝わる物語。
楓麗
500
3,364字
2021年12月24日更新
幾度となく冷たい風が吹き抜ける年の暮れ。たくさんの雪が降り積もる小さな街の中で、温かな笑顔を振りまく心優しい女の子がいました。 困っている人がいればすぐにでも駆けつけて、どんなことでも解決してくれます。ですから何か困ったことがあると、街に住むほとんどの人はいつもその女の子を頼りにしていました。 ※小説家になろうでも掲載しています。
読了目安時間:7分
波打ち際で笑って
『カクヨム』等でも掲載しています。
皐月朧
恋愛/ラブコメ
8話
21,449字
2021年9月28日更新
高校三年生の秋風翔哉は、ある日笑う事が出来ない病気、無笑病の少女と出会う。 彼女は笑えない事を理由にクラスメイトからのいじめを受け、さらに心の傷を深く、深くなっていく。そんな彼女と、昔の自分と重ねた翔哉はどうにか彼女を助けようと画策するが、いつまでも助ける事が出来ない翔哉に、彼女はこんなことを口にした。 ──私が卒業するまでに、私を笑わせて。 笑顔がもたらすのは、喜びか、悲しみか──。バットエンドでは終わらせない。 願いは、果たして彼らに光明を与えるのか。
読了目安時間:43分
まりまりにこ日記
にこっとなれるような日記
mari
2,700
ブログ/活動報告
11話
3,555字
2021年6月18日更新
私の日記を読んで、にこってなれるような 一日の些細な事を日記にしました!!!! ぜひ読んでみてください!!
キミと青春ドミナントモーション♪
夢を諦めない青春ショートストーリー♪
星野 未来
3,100
現代/青春ドラマ
1,599字
2020年9月27日更新
高校を卒業し、2年ぶりに会う克己と未来。克己はミュージシャンを目指して音楽を続けていたが、親友の悠斗に言われた言葉で、音楽を諦めようとしていた。しかし、小説家の夢を追いかけている未来の言葉によって、克己は心を動かされる。克己は未来に告白するが、その回答を得ることはできなかった。でも、その時、確かに二人の間の旋律が変わった……。 そして、克己と未来は、夢に向かって再び1年後に会う約束をする……。 夢と恋に揺れる二人の遠回りな青春恋愛ショートストーリー。 キミと青春ドミナントモーション♪ 今、夢を掴むため、再び動き出す。
読了目安時間:3分
好きが突然落ちてきた
かみなりのようなもの?
やまめ ひばな
1,479字
2020年9月7日更新
ただのクラスメイト。 ずっとそう思っていたよ。 フライドポテトってすごいよな!
漫才【ありがとうね】
全ての黒乳首にごめんなさい。
むらもんた
4,800
25
2,071字
2020年8月20日更新
大好きな京野うん子さんに感化され、漫才を書いてみました! みんなを笑顔にしたい!みんなが優しい気持ちになれたら!と思って書いていたのに……いつのまにか黒乳首をdisる漫才に。 全ての黒乳首にごめんなさい。
読了目安時間:4分
笑顔の下でまた会いましょう
私はどうしても死にたいの
桃口 優/努力で夢に挑む作家
57,450
410
18話
19,782字
2020年7月18日更新
「生きることの尊さ」と「生まれてきた意味」がテーマのお話です。 ジャンルとしては、現代ファンタジーです。 主人公が自殺しようとするところからこの物語は始まります。 しかし、それを邪魔されます。 突然邪魔してきたものは何者で、どうしてそんなことをするかには主人公と深い関係があって、、、 死のうとするところから始まる暗いお話ですが、どこかに光りが見つけれますように。
読了目安時間:40分
夢からさめないで
とある夢に囚われた少女のお話。
桐生楓麗
300
ホラー
1,660字
2020年6月16日更新
夢……わたしは夢が好き。 夢を見ることが大好き。 いつでも見ていたい。いつまでも見ていたい。 どこまでもどこまでも夢に溺れていたい。 今だってほら、お菓子のお城にオモチャの兵隊さんが集まって行進してる。 おいしい紅茶に甘いシロップたっぷりのホットケーキ。楽しいお茶会が今日も始まる。
嘘吐きな彼女とロボットくん
彼女は嘘吐きだ
朝霧 陽月
3,700
SF
922字
2020年5月30日更新
『彼女はいつも嘘を吐いた』 笑って嘘を吐く彼女をいつも見ていたロボットくんのお話。 ※※ロボット三原則コン参加作品 ※※ 本文中に載せてあるロボット三原則はアイザック・アシモフ『われはロボット』(小尾芙佐訳、早川書房)から引用させていただいております。
読了目安時間:2分
父親と呼ばれるのも悪くないかもです!
別サイトで書いてますが読んでみてください
末武克之
5
25話
88,083字
2020年4月8日更新
中国電気工事の社員である末武和樹は沖縄に移動になり1人寂しそうにしている少女に出会いその子の笑顔にするために少女の父親になり美味しい料理を作りながら様々な人々とふれあいながら坂藤宇美は笑顔であり続ける。
読了目安時間:2時間56分
貴方の笑顔が私にとっての幸せでもあり至福の時
宜しくお願い致します。
raruti
603字
2020年2月1日更新
水無加奈子には親友でもあり、恋人でもある 秋葉美知子がいました。 加奈子は美智子の笑顔を見るのが大好きです。
とある北方の雪国の聖夜のおとぎ話。
900
異世界ファンタジー
2019年11月29日更新
幾度となく冷たい風が吹き抜ける年の暮れ。たくさんの雪が降り積もる小さな街の中で、温かな笑顔を振りまく心優しい女の子がいました。 困っている人がいればすぐにでも駆けつけて、どんなことでも解決してくれます。ですから何か困ったことがあると、街に住むほとんどの人はいつもその女の子を頼りにしていました。
それでもピエロは道化を演じる
ピエロと少女のほんの短い物語。
400
文芸/純文学
827字
2019年10月19日更新
ピエロはいつでも道化を演じている。 それがピエロという存在。人前で喜劇を繰り広げ、面白おかしくその場を和ませる。 誰もが笑顔になれること。それが、ピエロになった誰もが思う最大の望み。 「おやおや、お嬢さん。どうして、ひとりで泣いているのかな?」 ※小説家になろうでも掲載しています。
いつか
それでも私は生きてくださいと言います
21,200
950
632字
2019年10月18日更新
台風19号に被災された方々の一日も早い復興を願い、この作品を書きました。 読んだ方にどんな受け取り方をされるかはわかりません。ですがそれでもいつかは被災した方に笑ってほしい。