英語

検索結果:29件

  • 英語教師・水田光希2

    若き英語教師・水田光希の物語です。

    0

    0


    2023年3月13日更新

    英語教師・水田光希の第2シリーズです。昨年とは打って変わった学年を受け持つことになった光希。そこで教師について考えていきます。

    読了目安時間:12分

    この作品を読む

  • 跳舞猫日録

    日記です

    300

    0


    2023年2月21日更新

  • ニコニコ謎解き学園

    挑戦者求ム!

    8,450

    2


    2022年11月7日更新

    「ニコニコ謎解き学園」という、ニコニコの新しいコーナーが出来るようなので、クイズを作りました。画像1枚で完結するクイズ・謎解きという事で、作成したイラストから答えを導いて下さい。対象年齢は小学~高校程度。最終問題はかなり難しめになっています。 解答は記載しませんので、分かった方はネタバレフィルタをかけた上で、コメントからどうぞ。「正解」か「不正解」かのみ、ご返答します。 ニコニコでは現在問題募集中ですので、皆さんも良かったら考えてみてください。なお、採用されるかどうかは分かりません(笑) 2022年10月27日~11月7日 毎日 19:40 更新 全12話 (全6問+ヒント6話) 2525文字 (ニコニコだけにね!)

    読了目安時間:5分

    この作品を読む

  • SF3

    摩訶不思議なSFアドベンチャラ。

    0

    0


    2022年8月5日更新

  • Leaves

    インターナショナル・スクールにつき!

    500

    0


    2022年7月18日更新

    インターナショナル・スクールで英会話講師を担当しているナレーター。外国語(英語)で行われる仕事や毎日の生活の中でナレーターは生徒たちとどのようなコミュニケーションをとっていくのだろうか?そして、日本人の生徒たちにとって、英語のマスターは必要なのだろ〜うか?!

    読了目安時間:1時間50分

    この作品を読む

  • 出会いの時 from「わたまわ」68

    はじめまして、新しい命

    1,800

    0


    2022年7月2日更新

    本作は「わたしの周りの人々」略称「わたまわ」シリーズ第68章にあたるエピソードです。第1話、第2話に目次としてこれまでのエピソードへのリンクが貼ってあります。 沖縄人女性・サーコ(本名:比嘉麻子)は帝王切開で出産のため入院しています。サーコが手術室へ向かいリャオ(本名:金城明生)=あきお君=“あけみさん”は病室へ一人残りますが、突然ある光景を思い出し全身の震えが止まらなくなります。 少年が性被害を受ける様子を供述するシーンがありR15です。英語と中国語が少々出ます。また、作中ローリングストーンズの曲を使用しました。 なお本作品は「第3弾 沖縄・糸満の軽石被害に寄付しようキャンペーン」に参加しています。詳細はURLからアクセスできます。https://ameblo.jp/ulkachan/entry-12751027305.html

    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:22分

    この作品を読む

  • 親になるまで from「わたまわ」65

    簡単ではない、はずだった

    1,600

    0


    2022年7月1日更新

    本作は「わたしの周りの人々」略称「わたまわ」シリーズ第65章にあたるエピソードです。第1話、第2話に目次としてこれまでのエピソードへのリンクが貼ってあります。 9月の出産へ向けて沖縄人女性・サーコ(本名:比嘉麻子)のお腹がどんどん大きくなっていきます。中にいる赤ちゃんの成長とともに、両親となるサーコとリャオ(本名:金城明生)=あきお君=“あけみさん”は一体どうなるのでしょうか……。 西アフリカにいる韓国人宣教師・トモ(本名:キム・ジング)を交えたラインのグループトークで英会話があります。翻訳会社によるチェック済みです。語学学習にお役立てください。 なお本作品は「第3弾 沖縄・糸満の軽石被害に寄付しようキャンペーン」に参加しています。詳細はURLからアクセスできます。https://ameblo.jp/ulkachan/entry-12751027305.html 2022.07.02 ジャンル別日間7位ありがとうございます♪

    読了目安時間:21分

    この作品を読む

  • 過去の傷 from「わたまわ」64

    パンドラの箱を開けたとき

    1,600

    0


    2022年6月30日更新

    本作は「わたしの周りの人々」略称「わたまわ」シリーズ第64章にあたるエピソードです。第1話、第2話に目次としてこれまでのエピソードへのリンクが貼ってあります。 KNJ商事の事務所を牧志から栄町へ無事移転させた副社長で中国人のリャオ(本名:金城明生)=あきお君=女装美人の“あけみさん”ですが、ある日買い物の途中で過去の思い出が突然蘇り、吐き気に襲われます。幼い日、彼は見知らぬ誰かから性暴力を受けていたのでした。 表現そのものは抑えめの記述で非常に悩んだのですが少年への性暴力を取り扱うのでR15とします。西アフリカにいる韓国人宣教師・トモ(本名:キム・ジング)とのライングループトークで英会話が、サーコとトモの会話で韓国語が用いられます。翻訳会社のチェック済みです。語学学習にお役立てください。 なお最終話はコメディ要素がありローリングストーンズの曲もリンクしました。 なお本作品は「第3弾 沖縄・糸満の軽石被害に寄付しようキャンペーン」に参加しています。詳細はURLからアクセスできます。https://ameblo.jp/ulkachan/entry-12751027305.html 2022.07.02 ジャンル別日間6位ありがとうございます♪

    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:27分

    この作品を読む

  • 入籍 from「わたまわ」60

    二人はそれなりに幸せらしい

    1,200

    10


    2022年6月29日更新

    本作は「わたしの周りの人々」略称「わたまわ」シリーズ第60章にあたるエピソードです。第1話、第2話に目次としてこれまでのエピソードへのリンクが貼ってあります。 沖縄人女性・サーコ(本名:比嘉麻子)は中国人会社員・リャオ(本名:金城明生)=あきお君=“あけみさん”と、親たちに自分たちの結婚の承諾を得ます。翌日、入籍しようとした二人ですが、サーコはつわりで動けなくなってしまいました。 上記二人とサーコの元彼で韓国人宣教師・トモ(本名:キム・ジング)を交えたライングループトークにて英会話が出てきます。また、トモの姉・ミヨリからの韓国語の手紙文もあります。両社とも翻訳会社チェック済みです。語学学習にお役立てください。 なお本作品は「第3弾 沖縄・糸満の軽石被害に寄付しようキャンペーン」に参加しています。詳細はURLからアクセスできます。https://ameblo.jp/ulkachan/entry-12751027305.html 2022.06.29 ジャンル別日間7位ありがとうございます

    読了目安時間:18分

    この作品を読む

  • 4&5

    "Leaves"の番外編になります。

    0

    0


    2022年6月28日更新

    先生がイギリスの女の子とした、(面倒な?)デートの話。

    • 性的表現あり

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • Merry Christmas from West Africa from「わたまわ」

    ヒロインと宣教師、再びつながる

    800

    0


    2022年6月27日更新

    本作は「わたしの周りの人々」略称「わたまわ」シリーズ第56章と第57章にの間にあたるエピソードです。第1話に目次としてこれまでのエピソードへのリンクが貼ってあります。 中国人会社員・リャオ(本名:金城明生)=あきお君=“あけみさん”との結婚を決めた沖縄人女性・サーコ(本名:比嘉麻子)ですが、リャオがアセクシュアル(性欲を持たない性的マイノリティ)と聞いてショックを受けています。彼女は、リャオの親友で前の同棲相手でもあった韓国人宣教師・トモ(本名:キム・ジング)にクリスマスの挨拶をしようと久々にラインを起動させました。 なお本作品は「第3弾 沖縄・糸満の軽石被害に寄付しようキャンペーン」に参加しています。詳細はURLからアクセスできます。https://ameblo.jp/ulkachan/entry-12751027305.html

    読了目安時間:11分

    この作品を読む

  • 再び、満月 前編 from「わたまわ」52

    オネエと宣教師、ラブホテルでご一泊

    2,700

    20


    2022年6月27日更新

    本作は「わたしの周りの人々」略称「わたまわ」シリーズ第52章にあたるエピソードです。第1話に目次としてこれまでのエピソードへのリンクが貼ってあります。 沖縄人女性・サーコ(本名:比嘉麻子)は韓国人宣教師・トモ(本名:キム・ジング)と大阪で同棲していましたが、それを終了させることにしました。トモは沖縄にいるサーコの姉貴分で中国人会社員のリャオ(本名:金城明生)=“あけみさん”を神戸に呼び寄せ話をつけようとします。 韓国語ならびに英語でのやり取りがあります。翻訳会社チェック済みです。語学学習にお役立てください。 なお本作品は「第3弾 沖縄・糸満の軽石被害に寄付しようキャンペーン」に参加しています。詳細はURLからアクセスできます。https://ameblo.jp/ulkachan/entry-12751027305.html 2022.06.24 ジャンル別日間1位! 本当にありがとうございます♪ 2022.06.26 ジャンル別週間10位! 小躍りしております🎵

    読了目安時間:24分

    この作品を読む

  • intermissionその2~ジング氏、イエスキリストを監禁する from「わたまわ」41

    宣教師がイエスキリストを誘拐するなんて

    1,700

    0


    2022年6月17日更新

    本作は「わたしの周りの人々」略称「わたまわ」シリーズ第41話にあたるエピソードです。第1話に目次としてこれまでのエピソードへのリンクが貼ってあります。 中国人会社員・リャオ(本名:金城明生)=あきお君=“あけみさん”の元へ、親友で恋敵でもある韓国人宣教師・トモ(本名:キム・ジング)から電話がかかってきました。ちょうどそのとき、リャオはずっと前にトモが忘れて行ったジーンズを取り出していたところです。ジーンズのポケットから出てきたのはなんと、イエスキリストの人形でした。 二人の英会話は翻訳会社チェック済みです。語学学習にお役立てください。また、本稿ではローリングストーンズの曲をYouTubeリンクで紹介しています。 なお本作品は「第3弾 沖縄・糸満の軽石被害に寄付しようキャンペーン」に参加しています。詳細はURLからアクセスできます。https://ameblo.jp/ulkachan/entry-12751027305.html 2022.06.18ジャンル別日間5位ありがとうございます♪

    読了目安時間:9分

    この作品を読む

  • Merry Christmas from South Korea from「わたまわ」

    彼からクリスマスカードが届きました

    1,000

    0


    2022年6月5日更新

    本作は「わたしの周りの人々」略称「わたまわ」シリーズ 「契約 from「わたまわ」30」の続きにあたるエピソードです。第1話に目次としてこれまでのエピソードへのリンクが貼ってあります。 牧志にあるKNJ商事の事務所へ韓国軍に従軍中のトモ(本名:キム・ジング)からクリスマスカードが二通届きました。自分宛のカードに目を通したリャオ(本名:金城明生)=“あけみさん”は、トモと仲良しになったあの日の思い出にふけります。 なお本作品は「第3弾 沖縄・糸満の軽石被害に寄付しようキャンペーン」に参加しています。詳細はURLからアクセスできます。https://ameblo.jp/ulkachan/entry-12751027305.html

    読了目安時間:11分

    この作品を読む

  • うらしまたろう featuring「わたまわ」

    もしも乙姫様がオネエだったら

    2,800

    0


    2022年6月30日更新

    2022.06.30 英文を翻訳会社チェック済みに差し替えました。 日本昔話「浦島太郎」を戯曲仕立てにし、くるみさんのラブコメ「わたしの周りの人々(略称:「わたまわ」)の主役3名に演じてもらいました。途中から脱線します。 2022.05.29.きゃー、ジャンル日間1位‼️ 有り難きシアワセ! なお本作品は「第3弾 沖縄・糸満の軽石被害に寄付しようキャンペーン」に参加しています。詳細はURLからアクセスできます。https://ameblo.jp/ulkachan/entry-12751027305.html

    読了目安時間:7分

    この作品を読む

  • ももたろう~the Peach Boy

    桃太郎の沖縄方言戯曲バージョン

    2,900

    0


    2022年6月30日更新

    2022.06.30 英文を翻訳会社チェック済みに差し替えました。 アルファポリスより転載しております「サザン・ホスピタル」ならびに「 沖縄軽石除去作業ボランティア体験記」の登場人物による昔話・桃太郎の戯曲(?)です。沖縄方言と英語のナレーションで進行します。 藤原 周さんの自主企画「【月一お題供給】 再構築祭」第1回 桃太郎 にエントリーしています。ご感想などお待ちしています。 2022.05.25.ジャンル日間6位ありがとうございます♪ なお本作品は「第3弾 沖縄・糸満の軽石被害に寄付しようキャンペーン」に参加しています。詳細はURLからアクセスできます。https://ameblo.jp/ulkachan/entry-12751027305.html

    読了目安時間:15分

    この作品を読む

  • 揺れる乙女心 from「わたまわ」24

    韓国語での告白にキュンキュンしてみて!

    300

    0


    2022年5月22日更新

    本作は長編ラブコメ「わたしの周りの人々」略称「わたまわ」の第24章を切り出しアレンジしたものです。1話目にいままでのエピソード目次(短編ばかり)がありますので参照になさってください。 女子高生サーコ(本名:比嘉麻子)は韓国軍に従軍中のトモ(本名:キム・ジング)と遠距離恋愛中、のはずですが、軍隊のWebサイトから何度もメールを出しているのに一向に返事が返ってきません。というのも、軍隊に所属したばかりの訓練生たちはプライベートを厳しく制限されるため家族との連絡すら取りづらい状況なのです。返事が来ないことに苛立つサーコは、はずみでバイト先の一つ年上の男性とデートの約束をしてしまい、トモの親友である帰化中国人でLGBTのリャオから爆笑されます。そしてデート当日……。 最終話(第4話)でトモからの手紙(日本語訳付き英語)をサーコ目線で語り、そのあとサーコが韓国軍のWebサイトへ韓国語(日本語訳つき)で返事を入力していきます。小糸味醂さんご教示による0字表現テクを使用しました。なお英文&韓国文ともにプロの翻訳会社によるチェック済となっておりますので英語&韓国語の勉強にも是非お役立てください。 なお本作品は「第3弾 沖縄・糸満の軽石被害に寄付しようキャンペーン」に参加しています。詳細はURLからアクセスできます。https://ameblo.jp/ulkachan/entry-12751027305.html

    読了目安時間:15分

    この作品を読む

  • 旅立ち from「わたまわ」23

    宣教師とオネエ、サシで飲み会の巻

    2,300

    0


    2022年5月22日更新

    本作は長編ラブコメ「わたしの周りの人々」略称「わたまわ」の第23章を切り出しアレンジしたものです。1話目にいままでのエピソード目次(短編ばかり)がありますので参照になさってください。 韓国軍に従軍を決めた宣教師トモ(本名:キム・ジング)は宜野湾のアパートを引き払い、しばらく那覇市牧志にある中国人会社員のリャオ=貿易商社副社長のあきお君=LGBTの女装美人“あけみさん”のおうちに転がり込んでいます。韓国へ帰国する前日、トモがリャオを飲みに誘いました。この二人、女子高生・サーコを巡ってのバトルを繰り広げるのでしょうか……。 小糸味醂さんご教示による0字表現テクを使用しました。なお英文はプロの翻訳会社によるチェック済となっておりますので英語の勉強にも是非お役立てください。 なお本作品は「第3弾 沖縄・糸満の軽石被害に寄付しようキャンペーン」に参加しています。詳細はURLからアクセスできます。https://ameblo.jp/ulkachan/entry-12751027305.html

    読了目安時間:11分

    この作品を読む

  • 日本語禁止の英語の授業

    誰でも真似できるとは限りません

    7,550

    10


    2022年1月21日更新

    舞台はとある高等学校。 英会話の授業に際し、外国人講師はとあるルールを持ち出す。 “Don't speak Japanese in this lesson.” 普段当たり前のように話している言葉、日本語が封じられた状況で、筆者はとんでもない奇策に打って出る。

    読了目安時間:2分

    この作品を読む

  • 市原ストーリー

    頑張りますので、よろしく!

    900

    0


    2022年1月3日更新

    この作品は30年以上も脱出できずに住んでいる中堅都市、市原のとある住人の随筆文である、恋あり、笑いあり、人情ありのドタバタ物語。自電車に乗って、あくせくと働く市原市民の不満を暴露します、幸せ貧乏でどこが悪い? 市原市というと東京から離れたパッとしない街で昔は不良が多い街で荒れて、さびれた感がある。上流階級は邪魔というのが市原の不文律でもあった。ひとこと多い当たり屋的なやから、殺し屋のようなもの、何となく住んでいる人、並みなぶすめ達、ヘイトスピーチがやたらと上手い女、変顔なおじさん、おばさん達、本当に弱気な男、おっとせい的にいやむささび的とでもいうか東京と市原をいったり来たりして住んでいる人達、たまに現れるだけの奴、大丈夫ではないのに見栄をはっている人達とそれを持ち上げて、大金を取る女たちなどいろいろな人種が市原には生息している。 都会では通用しない、いや逃げてきた。何といっても女はブスが多いし、かわいい彼女はできない街、人からは敬遠される、運が悪くなる、かかわったら終わり、やたらひねくれた奴がいる、家族の仲が悪いなどいろいろと問題を抱えている、やる気がない 人たちが多いようです。ここに住むのは頭がおかしい、いかれているなんかダサい、金の無い街、貧乏、ふつうの街、欲がない、かといって仲が良い、いい服は売ってないし、あってもすぐに売り切れる、雑音がすごい、やくざ者、ムショ帰り、ださい、いも、暴走族、道路は舗装されておらずで区画整理もされていない。道路は舗装されておらずでこぼこ道なんて時代もあり、そんな中、おやじのバンに乗った記憶もある。住民のイライラは募るばかり。友達は外人しかいないというのが特徴的だった。さて、そんなところで、今では昭和時代とは様変わり平成後期時代になってからは時代の流れもあるが、ちょっとしたファッションタウンに生まれ変わり、全国から移住して来た民が大多数だ。ひと昔前の市原とは違う。リトバルスキーやオシムチルドレンなんかで有名な名門サッカーチームのジェフ市原は千葉に移転したが、名前はちゃんと残っている、万年J2にいるのはちょっとね。 なんかやっかいな街、難しい街、普通の人には馴染めない街、口が悪い、下品、人格破壊を起こす。頭悪い、中途半端。でも今ではアリオには映画館もあるし、食事、イベントなんかもあるし、女性が増えた理由はわかる.....

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:8分

    この作品を読む

  • カジュアル シャーロックホームズ 「3人の学生」

    令和のホームズ訳

    100

    未参加


    2021年12月4日更新

    『カジュアル シャーロックホームズ』は、コナンドイルのシャーロックホームズシリーズの作品を、今の日本語に訳していったものです。 ストーリーの追いやすさ・読みやすさをメインに、適当に意訳しているところもあります。 この版は 「The Return of Sherlock Holmes」 内の短編「The Three Students」を訳したものです。

    読了目安時間:36分

    この作品を読む

  • 金と胡麻塩

    地味な胡麻塩髪の少女と金髪美少女の出会い

    5,500

    100


    2021年11月2日更新

    地味を地で通すような姿をした少女、五十里雪。彼女の通う学校に、一人の少女が転校してきた。アメリカから家庭の事情でやってきた金髪の美少女。そこから、ほんの少しだけユキの生活は変化する。 少女二人の、交友の記録。もしくは、より親密な関係に至る始まりの物語

    • 暴力描写あり

    読了目安時間:13分

    この作品を読む

  • 英語教師・水田光希

    若手の英語教師・水田光希と生徒との物語

    1,000

    0


    2021年7月12日更新

    若手の英語教師・水田光希と生徒たちとのコミュニケーションを中心とした物語。

    読了目安時間:20分

    この作品を読む

  • 受験戦争

    全ての受験生に捧ぐ

    28,700

    260


    2021年2月14日更新

    国語、数学、理科、社会、英語。 神によって大地は五つの国々に分割された。 これが正真正銘の受験戦争の物語。

    読了目安時間:20分

    この作品を読む

  • 3年S組金枠先生!~はい、お前らソシャゲで楽しく英語の授業を始めるぞ席着け~

    お前はまだ本当のソシャゲの闇を知らない…

    49,950

    5


    2021年1月8日更新

    市立社高校。3年S組の担任である英語教師・坂本金枠は悩んでいた。どうやったら生徒が楽しく英語を学べるのだろうか……その時! 金枠が閃いたのは「ソシャゲ」だった! ソシャゲと英語――禁断の出会いが幕を開ける!! ※英語よりもソシャゲの学習教材です

    読了目安時間:2時間38分

    この作品を読む

  • Autumn Wind

    "Nice to meet you."

    0

    0


    2020年10月18日更新

    This is a tale, in which the love blown by the autumn breeze reunites two girls.

    読了目安時間:6分

    この作品を読む

  • 公爵蜘蛛の英語教室

    実用性のある英語は……

    9,500

    0


    2020年2月22日更新

    英語を覚えて賢くなろうぜ(実用性があるとは言ってない)

    • 性的表現あり

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • City of Loser

    自作を英語で書いてみるチャレンジ

    300

    0


    2019年12月18日更新

    こちらは、「敗者の街 ― Requiem to the past ―」を英語(つまりロデリックが書いた原文という体)で書いてみたいと思った作者が勉強も兼ねて挑戦した作品です。 元作品はこちら https://novelup.plus/story/443041701 文法や単語がおかしかったりイギリス式でなくアメリカ式英語になってたり(※そのうち修正します)ガバガバな部分もあると思いますが、生ぬるい目でお付き合いください。もしよろしければ、誤訳などの指摘もくだされば嬉しいです。

    • 残酷描写あり
    • 暴力描写あり
    • 性的表現あり

    読了目安時間:1分

    この作品を読む

  • ソシャゲに学ぶ英会話

    お前はまだ本当のソシャゲの闇を知らない…

    6,471

    0


    2019年6月28日更新

    ソシャゲのプロが贈る英語教材。他サイトでも公開中。

    読了目安時間:2時間5分

    この作品を読む